ストレスって、なんだろう?

記事
コラム
心理カウンセラーのアヴニールです。
自分の思うようにならなかったときに
生まれた「モヤモヤした感情」がストレスです。

・自分の目指した地点に届かず、
 完璧に出来なかった
 → 自分はダメな奴だ。。という自己評価

・話をちゃんと聞いてもらえない
・評価してもらえない
・理解してもらえない
・認めてもらえない
・良いたいことが伝わらない
 → 他人の対応に反応して生まれるモヤモヤ

ストレスは、体に悪いから
できるだけストレスのない生活を
目指すべきだ。と思うあなた。

それでは、ストレスが全く無いと
人は幸せでしょうか?

・暑くもなく、寒くもない部屋で何もしない。
・外的な刺激は、なにも起きない。
・誰もいないから他人とのコミュニケーションもない。
ストレスが無さそうな生活だけど
全く幸せを感じない。。。
人間は、そんなに単純じゃないんです。

生活をしていく上で、
今日も「頑張った」という満足感。
今日は「こんな成果があった」という達成感。
こんな感情が、人間には必要不可欠なんです。

では、どうしたら良いのでしょうか?
悪いストレスを良いストレスに変えていけば良いんです。

例えば、
 自社開発したシステムに重大な欠陥が見つかった。
 大至急、原因を特定し、朝までに改修しないと
 お客様に膨大な損害が発生してしまう。
 このとき、
 「え~~。。 それって徹夜になるかもだよね」
 「なんで、私がこんな目にあうのよ」
 「原因は私のところじゃないはず。
  関係ないんだから巻き込まないで欲しいよ~」
 と思っている人にとって
この出来事は、悪いストレスとなって
 大きな負担になります。

 「絶対にお客様に迷惑がかからないよう
  営業開始までに、改修しよう」
 「私が原因を特定してみせる」
 「みんなで力を合わせれば、きっとできる」
 「社長に美味しい朝ご飯を用意してもらおう」
 と思っている人にとって
この出来事は、良いストレスとなって
 やる気や集中力を引き出します。

同じ出来事を体験していても 
自分の気持ち次第で、
悪いストレスになったり
良いストレスになったりします。

自分の役割に対して
積極的なモチベーションを持って
行動することが、ストレスを良いストレスに
変化させていく秘訣なんです。

今日は良いお天気だから、お布団を干そう。
そして夜、家族がお布団に入って
「うわぁ~、お日様の匂いがするね。気持ち良いね」
って喜んでくれたら。。。
面倒だったけどやって良かったという満足感を感じます。

今日はお嬢さんの誕生日。
大好きなメニューでお祝いしよう。
「ママ、美味しいね。 これ大好き~」
って喜んでくれたら。。。

今日は、窓を全部拭こう。
今日は、床にワックスをかけよう。
今日は、お庭の雑草を抜こう。
大変だけど、家族みんなが
ピカピカのお家でくつろいでくれる。

自分がやろうって決めて行ったことは
大変だけど達成感、満足感が得られます。

でも、もしも夫やお姑さんに
言われて行動していたとしたら。。。
 仕方ないなぁ~。
 何でいちいち指図されるんだ。
 私は家政婦じゃない。
 私にも予定があるのに。
と思いながらの作業は、
大変なストレスとなります。

ストレス解消法は、色々と紹介されています。

でも、そもそも良いストレスに変えるための
環境作りや仕事の選択をしてみては
どうでしょうか?
コミュニケーションを見直すと
相手の対応も大きく変わります。

あなたがやる気になる仕事の選択方法について
後日、記述しますね。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す