職人がホームセンターでDIYに使う工具を見て歩いたら

記事
コラム

こんにちは!
おっちゃんです

先日うちの奥様と一緒にホームセンターに行ったんですね
目当てのジェルパックになってる洗剤やとにかく重いものを大量に( ´艸`)
荷物持ちです

ところで私たち職人と呼ばれたりプロと言われたりする人たちは、ホームセンターの材料を使わないのはご存じでしょうか
素材そのものの悪さや仕上げ、加工の悪さが目立つのが理由ですが、今回お話するのは道具、工具についてです


ご存じ!ばかに出来ないホームセンターの品揃え

さて、最近ではホームセンターも同じ会社で、プロ仕様とファミリータイプの店という風に分けて営業しているところが多いですね

あなたはこれからDIYでリフォームの工事をしようとしています
そして、まずは自宅にある工具だけでは足りないので、足りない工具を探しにホームセンターに行きます
勿論、プロ仕様の工具が揃っているホームセンターです
工具屋さん巡りを数件回らなきゃいけないのが、ホームセンターでは全部揃っているからです

さて、店舗に入ったあなたは、その品揃えに圧倒されます
それもそうです
今あなたがいる店には、ファミリー向けの店舗にある日用品や園芸用品等がありません
その分同じ種類、例えばスケール一つにしてもかなりの十数種類が揃っていて、下は1000円以下、上は6~7000円の枠
さて、あなたはどれを買っていいか迷います
みんな同じに見えるのに、値段が3倍以上もするものもある
なんで???
考えてもわからないあなたは、リフォームの期間だけしか使わないし、他の
道具も揃えなきゃと思い、無難な中間の値段のものを購入しました

さて今度はインパクトドライバーという電動工具のコーナーに来ました
一列全部がインパクトドライバーのコーナーです
高額なものはガラスケースに入っていて、軽く10万以上はするものが勢ぞろい
隣には大工さんが使うエア工具のコーナーが、またすごい品揃え
この値段の差は一体なんなんだ???
ここであなたは気が付いてきます

工具の値段の差は性能の差だった

4232436_s.jpg

これがスケールというものです
横に書いてあるとおり、これは3mまで測れるというもので、幅も細いですし裏側は真っ白で先のかぎ状になっているところにはマグネットもありません
肝心の材質は、スチール(鉄です)です
高額なものは、幅も広く裏側にも目盛りがあります
かぎ状の先端はマグネットがついており、材質はステンレスです
その他、まだまだ説明しきれないほどの性能の違いがあります
4520962_s.jpg

そしてこれがインパクトドライバーです
一般的なものでも、下は10.4Vから上は40V ぐらい(数値が多くなればなるほどネジを回す力が強い)の種類があり、メーカーも代表的はメーカーさんでも数社あるので、その特徴を理解していなければなかなか簡単には選べません
因みにわたしはトルク(負荷が大きい)にはHIKOKI、スピードにはMAKITAですね
これは散々使い込んだ上での自分にあった工具なので、人それぞれの好みになってしまうのですが

そして電動工具の場合、値段の違いは圧倒的に本体のモーターの性能の差です
まずコイルの動線の巻き数が違います
そして付属のバッテリーの性能も違います
充電のアンペアが違います
壊れた場合、ホームセンターで購入したものは修理してくれないのが基本です


性能の差が値段の差、理解したあなたが選んだ工具は

工具の種類や品揃えに圧倒されたあなたは、今回考えているDIYの工事期間や、その工事に使う工具をの種類を考えて
・高価な工具はレンタルする
・工事期間も長くはないので、性能より値段重視で

と結論を出します

おっちゃんたちのように仕事として色々な工事種類をこなすようになると、スケールだけでも6種類ほど持っていて、その工事にあったものを使います
インパクトに至っては16台もっています
でもDIYが趣味で一年中何かを作っている方でもそんなにこだわっている方は少ないでしょう
あなたの上の判断は正解です
品揃えに惑わされずに、よくいい結論に達しましたね


職人目線で見るプロ仕様ホームセンター

あくまでこれはおっちゃん目線ですから、これが正解なのか?
と言われたら
そうじゃない店もあるし、そうだと言える店もある
が結論です

構造用合板や不燃ボードにJISマークがついていないものを売っていたりするところもありますし、逆に正規メーカーさん販売店の看板を持っていて、その商品を展示しているお店もあります
ただ、取り合付い商品の全部が全部上質なものかというとそこは怪しいですね
それは営業方針もありますから仕方がないことろでしょうが
ただ、DIYという範囲の中では結論はお施主様自身なので、よく判断して施工を楽しんで完成してください

工事を施工するという事は、色々な角度から不安や疑問が出てくるものです
簡単な疑問もありますが、一度聞いておけば安心するという事も多いので、一度お気軽にご相談してみてはいかがでしょうか
商品フッダー (3840 × 700 px).png

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す