4/1 おこりん坊

記事
コラム
今日から新年度の始まりですね

あらたな気持ちで切り替えていきたいと思います!!



ところで、わたしはおこりん坊です

まぁまぁ一日のうちにカッ!!となります

そして、だいたい口に出して言ってしまいます

あまり我慢しません


どちらかと言えば、言ってしまえ~!というほうですw



ココロのことを学びはじめた頃は、怒ることはいけないこと

まるで聖人君子のようにならないとダメなんだと思っていました


それが、そうではないと知った時、本当に驚いたしうれしかったんです


いいの?怒っていいの?

人間失格じゃない???みたいなw


人間って不思議ですよね


怒ってもいいんだよ!と言われると
怒った自分を認めると

結果、怒る率が減っていくという・・


怒らないのがすばらしいんじゃなくて

怒った後にどうするかが大切で

そこを自分としてどう、乗り越えていくか


結局、鬼のようなわたしもゆう子だということです

自分をステキと思いたいけど

鬼のようなゆう子もいるということです


でも、それが人間で

陰と陽があるのは

陰を感じられる自分になるからこそ、同じように陽も感じられるようになると教えていただいたことがあります


ふり幅、人間としての器が広がると言う事です



怒りを感じれば、同じくらい楽しいきもち、嬉しい気持ちも感じられるということですね


わたしは感じたいです

たとえそれが辛くても・・・
恨めしくても・・・

負の感情だとしても、感じたいです


それ自体は不快だと思いますが、やはり人間です

できるだけあらゆる感情を感じ、認めていきたいです


怒りの感情、取り扱いについてサービス商品をあげてみました


私も少しずつ変わってこれたので、まだ道半ばではありますが

皆様と一緒に変わっていけたらうれしいと思っています


今後ともよろしくお願いします!!






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す