「引きこもり」「ニート」だって何が悪いのか? 次のステップの布石

記事
学び
中高年の引きこもりは約61万人強。!以前からネットニュース等で、話題に
なっている「引きこもり」問題。

ここにきて「新型コロナウイルス」で雇い留め、解雇等で
「40歳から64歳が急増だとか」

15歳から39歳の引きこもりの数である推計約54万を上回っている
ことのようです。

先日私のところにご相談に来た方もやはり「解雇」で現在引きこもり
でもいいんです・・・

「人生向上思考コンサルタント」f・プロダクト 福崎幸一です。
この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!

私自身「新型コロナウイルス」パンデミックの影響で、
仕事が大幅減、今月までの間に月売り上げ0(ゼロ)が2度ありました。
「こんな経験初めて~~~」と開き直っています(笑)

前回記載ブログタイトル「逆転人生」の続き関連内容です。
そして冒頭コメント続き、そう「いいんです・・・」

今後這い上がるための「準備期間」で、
高くジャンプするために、しゃがんでいるんです。
ココナラ画像①.jpg
ただし、ず~~としゃがみ過ぎも・・・ですが。

ちなみに引きこもりの7割以上が男性というデータもあるとか・・
でも、いいんです。

「準備期間」です。
人生次の階段への「布石」です。
「布石」→「将来のために前もって備え整えておくこと」です。

「引きこもり」って・・あくまでも個人の見解です。
「準備期間」「学ぶ時期」等は、
年齢関係なく、人それぞれです。

それが、たまたま20代であればそれはそれ。
50代であればまたそれは、人それぞれ。

いいじゃないですか、「人生100年時代」のうち、
約1年や2年ぐらい、自分を休めても。
どうってことないですよね!

たかが数年のこと。
リセットとわきまえれば全然取り返せます。
ココナラ画像②.jpg

「引きこもり」の原因 

「引きこもり」になったきっかけは、やはり退職、転職が最も多いようです。

引きこもりのいる世帯はおよそ32万世帯あるとか。
終身雇用制度が崩れ去ろうとしている昨今、転職などがきっかけで
引きこもりになってしまう可能性は、誰にだってありうるのです。

仕事をがむしゃらに頑張ってきた親や兄弟、友人は、その理由を聞いて
「何を甘いことを言っているんだ」と思うかもしれません。

「自分は駄目な人間だな」と思い、もっと駄目な人間になってしまう人も・・
でも、出来ないことはあっていいのです。

完璧な人間なんて、この世に1人もいないのですから、
悪いことではありません。
むしろ、人間らしいと考えることができます。

できないことより、出来ることを考えましょう!。

余談ですが、随分前にネット記事で、
2か所のガンを宣告した「堀ちえみ」さんのコメント拝見。

病院で、声を掛けられた方から、
「出来ないことを考えるのではなく、出来ることを考えましょう」
と、片足の無い方から言われて、車中で号泣した・・と記載。

その記事見て、私も号泣・・・
真面目な人ほど「仕事とは、こうでなくてはならない」と思って
しまいますが、それが引きこもりの原因にもなったりします

外に出て一服してくることにも、罪悪感を感じないで下さい。
多少お金はかかりますが、明日への活力になると思えば安いものです。

ゆっくり休むこと、仕事を続けてみたら見えなかった世界を見ることが
目的なのですから。

今までの自分の価値観、社会の価値観にこだわらず
元気に生きてゆく方法を見つけていきましょう。
ココナラ画像④.jpg
・ただ外に出てみる
・自分の長所にだけ目を向ける
これだけでも随分と思考が変わってきますよ。

「生き方を見つける期間」と捉える 


「いつまで自分が生きているかわからない。
だったら世の中に貢献する方向で、自分の好きなことをやって、
早かれ遅かれ死んだときに、出来ることはしたと自分で
思えるような生き方であれば、それでいいのではないか」 
作者 不明

たとえ一時期「引きこもり」俗にいう「ニート」期間が
あっても、その後に飛躍的に人生輝いている方、
成功している方ごまんといます。

あの「ドン・キホーテ」創業者「安田隆夫」氏
慶応大学卒業後に不動産会社に就職するも、
入社10カ月後に同社が倒産。

その後定職に就かず、ギャンブルで食いつなぐ生活を送っていた。
毎日毎日、麻雀に明け暮れては朝帰りという、自堕落な日々。

そしてついには所持金が残り5円となった安田氏、
周囲の一般的な家族の姿を横目に、「このままの人生ではまずい」とようやく真剣に考えるように。

当時住んでいる部屋の窓も開けずに、布団から3日三晩起き上がれずに、
それから「自分には何が出来るのだろう?」と、数か月部屋で考え続けていたそうです。

ただいざ何かを始めようにも、なにか専門知識があるわけでも、
なにか資格があるわけでもなく、人間性もコミュニケーション能力も
人脈も何もなかった・・という安田氏。
ココナラ画像⑤.jpg
そこで考えたのが「雑貨店」です。
雑貨なら専門知識もいらないし、生活品であれば安ければ売れるだろうと。

ついでに言うなれば、近所の質屋でオヤジ一人が店番しているのを見て、
「この程度ならオレでもできんだろ」と思ったそうです。

それが「ドン・キホーテ」の前身「泥棒市場」
引きこもりは人生を正道に戻すチャンス
私の持論は「引きこもり」を直そうとは思わないこと。

ただ、日々少しづつ少しづつ何かを始める。
机の上を吹いてみる。
庭掃除をしてみる。
少し、散歩をしてみる。

明日の日の出が見たいと思って、早起きの準備をしてみる。
小さな変化くらいは誰にでも起きます。

「行動力がない」「行動できない」という方が、
いらっしゃいますが、その「行動」って何を基準にしているかですね?

「引きこもり」期間は、元気は要らないし、
低燃費生活なので、体力温存中です。

きっとやりたい事、好きな事がこんなところに・・・って、
あなたも思える日が必ず来ます。

私もその繰り返し人生ですから!!

ここで、リスペクトしている「矢沢永吉」氏のコメントから
ココナラ画像⑥.jpg

「どこかで打たれ弱くていいけど、俺はもうダメだ!とくだ巻いて大酒
かっ食らっていいけど、いつまでやる? 3年間、5年間?死ぬまでやる?
NO!やってらんない、散々ダメだって言っても、しばらくしたらムクっと
起きてこい!ムクっと起きて誰のためにやる?最終的には胸くその悪い自分のためにやるしかない」


ちなみにこの私。
人生数度の「引きこもり」時期があります。

何度かこのブログ記事投稿していますが、
人生初のサラリーマン時代に、壮絶なイジメにあいました。

ちょっとした地元では、名が知られている企業です。
なので、素晴らしい人生お手本というか、頭がキレる先輩、
尊敬する上司の方沢山いらっしゃいました。

でも、やはりなかには馬が?合わない、みたいな方勿論いました。
そう、その馬が合わない初老方から、
「あいつは生意気だ!!」は初級者編。

自分のミスを私のせいにするのは、日常茶飯事。
部の上司には、根掘り葉掘り私の無いこと無いことをしゃべりまくり・・・・
のほほんの学生時代からの初会社員その時は、
流石に重度の「鬱」になり、今でいう「引きこもり」です。
ココナラ画像③.jpg

本当に、部屋から出ない、表に出たくない、ベットから
起き上がれない、今思うとよく寝れました。
体力消耗していないのに(笑)
1日ほとんど寝ていた。

当時はネットも、もちろんYouTubeも無かったから、
やること無い、読書しか無い。

そんな過去からか、読書が好きになり今でも月に数日は
「読書だけの日」を設けています。

そして「小さなことを日々コツコツと」

この度も最後まで当ブログご覧いただき誠に有難う御座います

「今は仕方ない」でいいと思います・・・
でもいつまでやるの?
ココナラ画像⑦.jpg


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す