子供

記事
コラム
底なしに可愛いです!!
いいですよね〜癒しでしかない。
私も例外なく子供が好きです。
ですが、我が家には子供がいません。
欲しかったんですが、できませんでした。

私達もすぐにできるだろう
まぁ焦らなくてもいい
なんて思っていましたが自分たちではできなかったので
病院に行ってみることにしました。
今思えばあんなに辛くなるなんて想像もできませんでした。

壮絶な不妊治療…

私たちも挑みました。
結婚して2年目くらいから周りの方に教えていただき評判の産婦人科へ行きました。
基礎体温をつけていたのでまずはタイミング法で少し様子を見ましょう
それ以外にも注射や検査も受けました。
同時に主人も検査を受け
結果は何にも問題がないのでこのまま様子を見ましょう
この時は案外のんきでした。
年齢も若かった事もありタイミング法なら自分たちで取り組もう!
ということで約一年ほどで辞めてしまいました。

家族の病気だったりパートナーの転勤があったりでそれどころではなく
何年も過ぎていき気がつけば30代半ばになっていました。

2回目の本格不妊治療へ

この時も基礎体温をつけていたんですが
病院でグラフにメリハリがないと指摘をされ
まずは、体作りをしました。
健康的な食事をして毎日運動も行い体重もMax -15㎏ほど落ちました。
どれだけ堕落した生活をしていたかバレますね…。
病院ではホルモンバランスを整える注射?
排卵日に卵をたくさん作れるような注射?
それ以外にも処方された薬を服用し、たくさん検査も受けました。
本当に働きながらだったので精神的にも体力的のも辛かったのを覚えています
この頃は今日は排卵日だから!! とか
パートナーに宣告しお互いにギクシャクしてたかなぁ
そんな日に飲みに行ってくるー
なんて連絡が来て1ヶ月の治療が台無しになって大喧嘩!
安くない診察費用があぶくの様に消えていきました。
負のループだったように思います。

何気ない一言

パートナーもまた検査をうけ、結果を一緒に聞きに行ったとこのこと
お医者さんが
『パートナーさん何にも問題ありませんよ! 安心してくださいね!』
っえ!?私が問題?? 正直パニックでした。
あまりにショックだったので今でも覚えています。
精神的にかなり追い詰められていたなぁ
毎月きちんとやって来る生理に愕然とし…。
ホルモンの関係なのか、やり場のないイライラとの戦い
そんな中、親戚や友人からの妊娠報告
もう、何度泣いたかわかりません。

この頃から人工授精法も行って
初めての時は、妊娠したのかと思うほどに慎重に帰ってことを覚えています。
それでもできない…。

一度目の不妊治療の時に受けていて問題がないと言われていましたが
先生が改めて卵管造営検査をしてみましょうと言われ
藁をもつかむ気持ちで受けました。

ドキドキの検査

簡単に説明すると卵管に造影剤を流して“つまり”がないかの検査です。
レントゲン室で器具をつけて、これから造影剤を通します。
と説明をされて一気に造影剤が入れられて時です。
あまりの痛みに失神寸前…。
正直あまり覚えてないんです。
気がつけば私はベッドで寝ていました。
パートナーが隣にいて驚いたくらいです。
顔を見て初めて現実が理解でき大泣きしました。
自分から始めたいと言っておきながら
パートナーに辛い。もぅ辞めたい
と伝えました。
大泣きしていた私に
『もぅ辞めよう!見てられへん!こんなにしてまで欲しくない
 ただ、お互いが一緒にいたいから結婚したんやから!
 そもそも今だって幸せや!!』
普段無口なパートナーが言ってくれ
きっとなんとか安心させようとしてくれていたのかな?
そんなことを言われて私もきっぱり諦めもつき
2人で結果を聞きに行く頃にはお互いスッキリしていました。
私の卵管は詰まっていると説明をされましたが
そうですよね!くらいに思えていました。

最後に

後にも先にも私を追い詰め苦しめた妊活ですが
今では私のいい思い出になっています。
子供を持つことができませんでしたが
私達なりの人生の楽しみ方でこれからもゆる〜く気楽にいきます♪

今、治療されていて辛い方もいると思います。
本来ならパートナーさんと一緒にいる事も幸せだったはずです!
どうか自分のことを追い詰めすぎないで下さい。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す