ケンカ

記事
コラム
しますよね〜
パートナーとケンカしてますか?
ケンカってすごくエネルギーを使いますよね…。
もちろん我が家もします。
それも結構激しくしますよ!

私の性格的にケンカして口を聞かない…ができないんです。
何ならイライラで寝ることさえできません!!
その日の喧嘩は、その日のうちに解決と思っています。

一方パートナーはというと、絶対に悪くない!だから謝らない!
という厄介なスタンスです。
これが余計に事態をややこしくします…。

我が家でのケンカの原因は「言い方」です。
9割と言っていいでしょう…。
最近ではあまり頻繁にしませんが一旦ゴングが鳴ると…もぅ。

パートナーの何気ない一言にカチンっ!!
今の言い方なに? です。
ここでパートナーが
そういうつもりじゃなくてこうだよ〜
って言えれば解決でしょう。

現実は、そうはいきません。
そうです。パートナーは何せ厄介なので…。
訂正も、謝罪も致しません。
幾度となく繰り返される決戦です。

ここまで来ればこちらも引きません。
とにかく謝るまでとことんの構えです。
どうして腹が立つのか、他に言い方があったのでは?
本当に長々と口撃です。
そうなんです。私も寝ることができないので…。
2時・3時なんて事も全然あります!
これは我が家には子供がいないので時間無制限です。

私の中では言ってることを理解してくれてきちんと謝ってくれれば
はい!終わり!なのに…。
まぁ謝らない。
終わり方は大体決まって
パートナーが力つき謝罪という…。

きちんと謝った瞬間私はご機嫌で
「終わり!ここまで!」か「あぁ眠たい。寝よう!」となります。
これは私のルールです。
謝ったらそこまで、決してひきずらない事としています。
引きずると終わりが見えないのでそうしています。
もう、自分の人格にビックリするくらいにスッキリしています。

これを繰り返すのに早々にパートナーも学習してほしい。
早々に謝ってくれよ〜

改めて思うんですが、ケンカっていいものじゃないけどしてもいいと思う。
ただし、きちんと向き合って仲直りができるなら!
お互いの事がわかるいい機会だと思ってます。
何が嫌で、今後はどうすればいいのかが理解できるチャンス!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す