今すぐ直せる英語の発音 - 4

記事
学び
皆さん
お疲れ様です :)
北家です。

新年度のスタートが目前となり、慌ただしい日々が続きますね!

余談ですが、ヨーロッパでは学年度は9月に始まり、会計年度は一般的に1月に設定している企業が殆どです。

それに対して、日本は学年度も会計年度も共に4月であったり、新卒一括採用や同期入社というコンセプトが存在するという先進国の中ではユニークな環境と言えます。(ヨーロッパでは日本で言う中途採用しか存在しないということになります。)

9月から海外の教育機関に進学・留学をご検討中の方々、1月から海外の顧客や企業と取引を始められる方々、時間はたっぷりありますので、是非一度英語学習にチャレンジしてみて下さい :)
英語は想像よりもずっとシンプル且つロジカルで学び易い言語です。

さて、本日は英語の母音の発音を学ぶシリーズの続きです。
(発音矯正は箸休めという理解で大丈夫です。)

それでは参りましょう。

先ずは、発音記号の「u」です。

日本語の「う」と同じですが、唇を窄めて「うー」と長めに出して下さい。

例えば、move、who、boot、cute、twoです。

次に、発音記号の「ʊ」です。

口を大きく広げて、「う」と「お」の中間の音を出します。

例えば、good、book、look、cushion、tour、です。

(tourは人によって発音方法が異なるので要注意です笑)

本日は、ここまでです :)

(インターネットで検索する際、発音記号を直接タイプすることは難しいはずですので、このページの記号をコピーしてそのまま検索ボックスにペーストして下さい。)

スマートスピーカーをお持ちの方は、設定を英語にして話しかけてみては如何でしょうか。 正しい反応が返ってくれば、その発音はバッチリです!

参考になさって下さい :)

北家
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す