こんばんわ!
関西姉さん♡さきこ です(*´ω`)
てか、、、
人間関係ってめんどくさいなー。って思うことない?
大人になるにつれ、あるよな。。
誰か、言いたいこと吐ける人 ちゃんと居る?
一人で、ため込んでない?
「言っても、変わらんやん。しかもお金発生するし。。。」って思うかもしれへん。
一人で発散できる人は、それも良いと思う。
でも、ため込むとまじでろくなことない。。。。
日本が一番、自殺率高いって言われてるけど
根本的な原因・・・【何かしらの人間関係】が絡んでると思う。
(例)自分なんて・・と思って自殺を考えるようになった
↓
誰かしらに、そう思うきっかけのことを何か言われたか。
誰かから、そういう素振りをされて
それが故に、「自分なんて・・」と思うようになる
話せなかったら、チャットでもいい。
一人で、溜めんといて欲しい。
人間関係悩みやすい人、私も一人で溜め込んでた。かつてそうやった。
だからこそ、寄り添うことが出来ると思ったりする。。
伝えられることもあると思ってる。。
出来たら、「あーなんかしんどい、うんざり憂鬱」と
思ってる時点で、「○○辛い」だけでも相談してくれたら嬉しい。。