ここで少し、自己開示します。のお話。

記事
ライフスタイル
こんにちは、ゼロ地点です。
お願いします。😊

この
心の自然治癒力の高め方と題したお話は

何が言いたかったのか?


人の心、感情、思考には
仕組みや癖があるのではないか?


自分の人生をこじらせて生きて来て
自分の感情に振り回され、
人に迷惑をかけ、
自分を責め続けたり


それでも助けられ
励まされ
変わりたいとあがいたりして来ました。


しかし
心理学で自分の正体が解ってしまった。😲



最近、繊細さんシリーズの本が
書店で目立つ様になりました。


繊細さん(HSP)

思ったのですが当てはまらない。💦💦


そんな中、
HSPと似た繊細さを持って入るものの、

好奇心の強い人達
HSS型がいると知り

なんだ。

これか。

と思いました。😅

少しホッとした。



すこし自己開示すると

自分は
やっぱり子供の頃から繊細で

人の事が怖いと感じる子でした。
しかも、子供が怖い。😓


しかし
その事がばれない様に
イジメられないように


全力で鈍感なふりをして生きてきました。😥


でも、繊細だから
極端に振り回されることに変わりなく


結局
中卒。(一応40歳で高卒の資格は取りました)


考えや行動が
極と極に行きがちで

やることが良く言うと大胆。

悪く言うと無謀。


海外放浪したり

移住したり

帰国して
借金して起業して

挙句の果てに潰したり。

現在サラリーマン。


大丈夫!ご心配無く。
借金は返しました。

子供も大学生活大華してます。

僕もやっと
すこし大人になりました。😊


楽になったきっかけは
自分の作りが解ったことです。



仕組みがわかると
自分だけじゃなく、同じ様に悩んだり
同じ様に苦しんだり。


また、同じ様に克服したり
同じ様に成長したり。


私やあなたも
抜けられないと思わされていた
檻の中から

確信を持って抜けられる


感じています。👍


だから、あなたにもそうしろ!
と言っているのではなく、

そういう仕組みを
できるだけお伝えして行きますので

なにか、ピンとくるものがあれば
参考にしてくれると嬉しいなということです。😁


仕組みを深く知ることは
これからも、僕がやります。


大丈夫!
心理とか、脳科学、量子や物理、禅や宗教の話

大好物。

僕の得意分野

なので、

趣味感覚で
ブログにてお伝えして行きたいと思います。😊



読んで下さる方たちが

こういう作りなら
こうしてみようと思ってくれたら

励みになります。👍



近い将来

カウンセリングという
大げさなことではなく


愚痴や、不満のはけ口として
とことんお話を聞けるように出来たら

生きがいにもなるかな。
とも思っています。🎶



もちろん、
ブログだけでも面白くしたいと思います。


いいね!
もいただけてパワー全開です。


これからも応援
よろしくおねがいします。😚

はるひこ




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す