フリーアドレスって聞くけど実際どうなの?Part2

記事
ビジネス・マーケティング
こんにちわ!
現役オフィス専門デザイナーを職業としています、
竜胆一色と申します。

※この記事では「フリーアドレス」を誰にでもわかりやすいように簡潔に書いています。詳しく知りたい方は検索サイトで「フリーアドレスとは」で検索してください。

前回の記事では、フリーアドレス化でいちばん大事なのは運用方法であって、運用方法を間違うと失敗するというお話をしました。
今回の記事ではフリーアドレスの失敗要因とその弊害についてお話します。

フリーアドレス化失敗とその弊害

youtuber-gfd1e47288_1920.jpg

フリーアドレス化が失敗すると、どのような悪い影響が起こるのでしょうか?
主に下記の4つが代表的な悪い影響だと思います。

①上長や社員の居場所を把握できない
②書類や物品の管理がうまく行っていない
③コミュニケーション不足による生産性の低下
④結局は固定席になってしまう

あー…わかる気がする」と思ってしまう方もいるかも知れません…。
下に行くほどフリーアドレス化が失敗していると言っていいでしょう。

それぞれどのような状況なのか簡単に記載してみました。

①上長や社員の居場所を把握できない場合
誰がどこにいるか分からず情報共有がスムーズにいかない場面が増えてしまった。結果、コミュニケーション不足に陥り、仕事の進捗が滞ってしまうなど。

②書類や物品の管理がうまく行っていない
自席が無くなってしまったことで、どこに物を置いていいか分からない。
そのため物が溢れてきて事務所内がゴチャゴチャしてきた。

③コミュニケーション不足による生産性の低下
従来の固定席では、同じ部署メンバーなどが近くにいたため、すぐに情報共有が出来ていた。しかしフリーアドレスでは問題点①にもあるように、誰がどこにいるか分からず情報共有がスムーズにいかない場面が増えてしまった。

④結局は固定席になってしまう
・この席は複合機が近くて便利だから、いつもここに座ってしまう
・上司がいつもこのあたりに座るから自分も座らざるえない
・事務所の奥の方に座るのは億劫だ。ついつい入口近くに座ってしまう
などの理由で多くの社員が結局、固定席のようになってしまった。

このような理由によってフリーアドレスが正常に稼働していないと言えます。
では、③④が起きているということは、どのような状況かと言いますと、
そもそもフリーアドレス化が、計画の段階で失敗すると気づくべきだった
と残念ながら言えます。

これは・・・つらいですし軌道修正が大変です・・・。

③④が起きた、要するにフリーアドレス化の失敗の原因は何でしょうか?
原因を解消すればフリーアドレス化は成功するのでしょうか?

フリーアドレス化失敗の原因

planning-ga36f85507_1920.jpg

フリーアドレス化が失敗する原因は、
主に下記の4つが代表的なものだと思います。

①導入目的が不明瞭のまま進めた
②運用ルールが作られていないのに進めた
③仕事ができる環境が整っていないのに進めた
④そもそも業種的にFAが不向きである

この4つに尽きると考えております。

では、一つずつ原因と対策を考えていきたいと思います。

ですが、長くなってしまいますので、
次回のお話でフリーアドレス化失敗の原因と対策についてお話します。
また、失敗しないためにどのようにすれば良いかお話します。


わたくし竜胆一色は、このようなオフィスの悩みを解決することができます。
一度ご相談だけでもいかがでしょうか?

ぜひ、相談メッセージをお待ちしています。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す