防衛大学校~校友会編 1 ~

記事
学び
 大変長らくお待たせしました。今回は防衛大学の校友会について書こうと思います。しかしながら何度も言うように校友会に関しては長くなることは間違えないので数回に分けてお送りしようと思います。また、ここに書くのはあくまで個人の偏見。実際に入校して話を聞くのが一番です!それを踏まえたうえでも見たい人はレッツゴー!

代議員会・校友会代議員会・校友会学生委員会
 これは校友会を取りまとめるリーダーが集まる会で一般の人たちには全く関係ないので次に行きます。

アカシア会
 防大ダンスパーティなどのときに女性を招待する人たちです。礼儀正しい人が多い印象。ダンスパーティに出たければこの人たちに連絡するのが一番早い(もちろん私もこの人たちに連絡取れます!出てみたい人は是非、7月から展開予定の商品をご購入ください)

応援團リーダー部
 応援団リーダー部は究極の校友会。運動部を超越するレベルですごかった校友会。過去形なのは2020年をもって活動停止、応援団リーダー部のHPが更新されていないのが証拠です。学校を辞めた身ですがこのことのみは詳しくはいえません。超越しすぎて超えてはいけない一線を越えたとだけ・・・・

短艇委員会
 応援団も頑張ってると認める、超越した校友会、その2、短艇委員会。委員会となっているのは、短艇の管理も任されているということから。全国1位常連の校友会といえばやはり短艇。私が怪我したカッター訓練は短艇委員会にとっては校友会が休みになるので休憩期間といわれるほど・・・レンジャー部隊をイメージすればいいかもしれません。

雑誌委員会
 雑誌「小原台」を1年に1度発行しますがほとんど誰も読みません。存在すら危ういのではないかと思われる校友会です。

写真委員会
 パレードなどの行事で写真撮影をします。パレードなどの長期間立っていることが苦手な人は入っているといいかも・・・

放送委員会
 これも写真委員会と同様。だけど放送のレベルは正直低いです。読み下し(感情をこめずに話しているように思わせるという効果があるとされている読み方)ができないレベルです。

運動部

柔道部
 私の1年前期同部屋がこの校友会に入ってました。冬は朝練厳しそうにしてたのを見てましたが、経験者・未経験者どっちもいる校友会です。レベル自体も高いレベルだそうです。個人のやる気次第ですね。

水泳部(水球)
 隠れHARDな校友会です。普段なら学校の室内プールを使い練習できますが、現在は過去の台風の影響でプールが壊れて使い物にならなくなってしまい、横須賀の海上自衛隊の基地で練習中と聞いています。立ち泳ぎができないと死にますが夏までには防大生なら遠泳という、楽な人には楽な、地獄の人には地獄な行事で鍛えられるのでご心配なく・・・

剣道部
 これは柔道部同様、冬練が厳しいといわれる校友会ですね・・・また、経験者・未経験者どちらもいますが、経験者との差がはっきり現れるのも事実です。ですが、段位を取得すると海上自衛隊なら得しますのでここで始めるのはぜんぜんありな話です。

ハンドボール部
 後に話しますが、フィールドホッケーと同じくらいかわいい女学が多い校友会ではないでしょうか・・・ハンドボールという競技自体に接触が多いためそういった機会があるかもですが、練習はなかなかハードなものでした。

空手道部
 「あい~!」これを大声で4大隊前で叫んでみてください。笑いが起こること間違えないでしょう。この「あい~!」とは防大が台風のせいで停電したときに起きた事件に起因するものなのですが・・・この話は4大隊前で実際に叫んで見ればわかるかもしれません。とにかくのりがいい人多いですよ。

アメリカンフットボール部
 防大といえばアメラグ。その中の1つアメフト、本気でやっているので覚えてくること覚えなかったりしたら校友会のことでは指導されないという暗黙の了解が破られ、学生舎と同じように指導されたり、怪我することが多いので別に保険に入ったりする校友会です。怪我することで本当に結構のお金が入ってきて100万円とかもたまに・・・でも厳しいのでそこは履き違えないように。

銃剣道部
 銃剣道というあまりなじみのないスポーツをやります。簡単に例えるなら竹やり訓練の発展版です。きちんと段などもあります。しかし、冬に部員以外でも体験できる機会があり、そこで私は銃剣道初段を取得しました。短剣道というものもあるので一度体験する価値はあると思います。

ソフトテニス部
 ほとんどやっていない校友会とまれにみなされる校友会。実際活動を見る機会は少ないです。しかし、まじめにやってる人はやってるみたいなのでテニスが好きな人は参加してもいいかもしれません。 

合気道部
 こうして書いてみるとやはり防大の武道系は厳しいのが多いことを改めて感じました。自主練が多い校友会と聞きますが、実際にできるから自主練が多いとか、決して自主練といってもサボれるわけではありません。

ボクシング部
 防大の活動しない部活の代表(防大用語 ノンポリ)ボクシング。まじめな人と全くやらない人。両極端に分かれてて自主練が多い校友会です。運動が苦手な人などがスポーツを経験してみるという観点から言えばいいかもしれません。

相撲部
 相撲部が無理なら防大は無理。といわれるほど楽な部活です。目標は相撲が取れるようになること。防衛大学は幹部自衛官を育てるための学校。校友会で体を壊すようでは意味がない。そして相撲はほとんどが初心者。ならば相撲が取れるようになって卒業できるようになればよいだろ、プロになるわけではないし。といった感じの校友会。ただだらけてるわけではなくて活動はきちんとしてますしなんだったら冬に朝練もあります。でも、本当に優しい人が多く、自分の所属している校友会以外で3番目に好きな校友会です。(2番目は後ほど)

レスリング部
 新しくスポーツを始めたい、そんな人はこの校友会は本当にお勧め!全体的なバランスが取れている校友会。言ってみればデフォルトですかね。しかし、たまに大怪我をするのでそこは要注意。

居合道部
 私はこの校友会は残念ながら詳しくないです。4号館という研究棟で細々とやっているそんな印象で影が薄いです。厳しいという噂は聞かないので入っても大丈夫だとは思います。

フィールドホッケー部
 先ほど少し触れましたが顔面偏差値が総じて高い校友会です。(しかも、女学は貴重なのに・・)顔面偏差値が高くなくとも何かしらのもてる要素が・・・校友会としては時間も長くやってるブラック気味なほうです。フィールドホッケー自体高校での競技人口は少ないので初心者もそれなりにやっていけると思います。

 まだまだあるのですが今日はここまで。最初にも言いましたがこれは大きく偏見が含まれています。なので本当に参考程度にお願いします。実際、政権といわれる校友会を引っ張っていく3年の方針次第で大きく変わります。入ってみて聞いているのが一番ですよ!

それではまた!

最新情報

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す