生きるのって大変だねと言われた日

記事
学び
先日、5歳になる娘がふいに
「お父さん、生きるのって大変だね」
と諭すように言ってきたので思わず笑ってしまいました。
笑うと「何で笑う!」と怒るので「ごめんごめん」とあやまりました。

何で急にそう思ったの?と聞くと「なんとなくそう思ったから」と言いました。
TVや誰かのセリフを覚えたというわけではなさそうです。

じゃあなぜそのようなことを聞かれるのかを考えてみました。
可能性として

・最近忙しいといって遊んでくれないから
(遊んでと言われても険しい顔で「今忙しい」「大変だ」と言って断っていた)

…ということしか思い浮かびませんでした。

その時に改めて、「何が一番大事なのか?」ということを思い出しました。

多くの親がそうであるように、わたしも子供と一緒にいる時間、家族で一緒でいられる限られた時間を大事にしよう、と以前に決めたのでした。

それなのに、毎日の雑務に追われて、最近は娘と遊んであげる時間が減ってきていました。遊んであげている最中も、やることが頭の中がいっぱいで上の空でした。もしかしたら、それが態度や顔に出ていたのかもしれません。

それを見た娘は「生きるのはしんどいんだな」と感じ取ったのかもしれません。
だとしたら、親としてできることはこれから「生きることは楽しいこと」という手本を見せてあげることです。

小学生なろうという子供に「学校というところは決まり厳しくて、いじめもあって、勉強もしないと怒られる。辛いよ」ということを教える親はいません。

同じようにこれから大人になる子供に「大人になると働いて税金を納めないといけないし、親や子供を養わないといけないし、しんどいよ」と教える親もいません。

でも実際に大人が口で言わなくてもそんな態度をとっていたら子供は肌で感じ取って
「大人になりたくないなぁ」と思うかもしれません。

だから、大人が「大人って楽しいんだ」「生きてるって楽しいんだ」ということを見せてあげること、そして、子供といられる時間を大事にすることを改めて決意をしたのでした。












サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す