こんにちは。
うぱくんです。
動画の演出になくてはならないもの。
それはBGMですよね。
バックグランドミュージック!
楽しい雰囲気を醸し出したいならPOPな曲を、
ゆるやかにしたいならラウンジっぽい曲を使ったりすると
それっぽい世界観を作れますね。
他の用途にしても
オルゴール曲のみをたくさん集めたい、
ボカロの歌声の入った曲を使いたい、など
みなさんのアイディアは無限大です。
ただし、たしかにどう使うかは自由なのですが、
いくつか注意しなくてはいけない点もございます。
まず、そもそもYouTubeで流れているBGM、
つまり音楽素材というものは
そのほとんどがフリー素材と呼ばれるものです。
フリー素材とは、ものすごくわかりやすく言うと
誰でも自由に使っていいよってなっている素材のことです。
曲の他にもイラストなどがありますね。
テレビなどで流れているような
メジャーなアーティストの曲ではないものという感じです。
例えば、ヒゲダンが好きだからといって
「ヒゲダンの曲を特集してみました!見てください!!どうぞ〜」
という感じでメドレー動画を流すことはできません。
自分のPCで動画を作るところまではできるでしょうが、
アップロードした途端、自動検知で即引っかかって
何かしらペナルティが課せられます。
ましては収益化なんてできません。人の曲ですから。
著作権はレコード会社や製作者に属してます。
もちろん、一般公開せずに自分用に作ったとしてもアウトです。
まぁこれは基本中の基本なのですね。
ではフリー素材とはどう使うのかというと
素材サイトからDLして動画編集の際にBGMなどとして使う形になります。
完成動画をアップロードしても、
自動検知で引っかかることは基本的にはありません。
ちゃんと著作権フリーの素材であればね。
その著作権がどこに属しているのかについては、
その曲が置いてあった素材サイトの利用規約をよく読んで理解した上でDLしてください。
あくまでもYouTubeの利用規約ではなく素材サイト側の利用規約です。
さて、ここからが本題ですが
著作権的に問題なく使えるはずのフリー素材であっても、
使い方によってはチャンネルを収益化する際に
今度はYouTube側の判断でNGを喰らう場合があります。
自由に誰でも使えるということは、
他の誰かもまったく同じ曲を使っている場合もあります。
あと、BGMというのはあくまでメインを引き立てるための演出に使うのであり、音楽がメインとして扱われているような動画はNGとなります。
独自性が加えられていないような動画であればなおさらです。
この独自性というのはかなり抽象的な言葉で、
その判断基準も明確に公開されているわけではありませんが
YouTube側がそう判断した場合は、著作権フリーであろうが何だろうが収益化はできません。
よく「再利用されたコンテンツ」という警告を見たことはありませんか?
収益化申請をしたことのあす人ならけっこういると思います。
それを理由に収益化が認められないケースは非常に多いです。
注意してください。
こういう表示が出てしまったら原因を追求し、修正を加えてから再申請をしなくてはいけません。
その間1ヶ月!
一度審査に落ちたら1ヶ月待ちです…!!
また落とされたら、さらにもう1ヶ月…!!!
無給状態です。最悪ですね…ー_ー;
あと、もう1つ注意していただきたいのは
かなりグレイでアレな話なんですが、フリー素材の楽曲のはずなのに
著作権を主張してくる謎の第三者団体がいます…!!!!
この主張がYouTubeに通ると、正しい使い方をしているにも関わらず
自分の動画の収益をごっそりそっちに持ってかれます。
この者たちの存在については諸説いろいろあるのですが、
収益化されたチャンネルのコンテンツに対して、
ある日突然 現れ、曲の著作権の主張をYouTubeに申し立ててくるんです…!!
製作者ではないのに…!?
本当に恐ろしい限りです。
一応、こちらも異議申し立てをお送りすることは可能なのですが、
ほぼほぼ泣き寝入りになるパターンが多いです。
私も被害経験あります…TOT
YouTubeも100%正しい判断ができているわけではないということは
肝に銘じておきましょう…。
こうなった場合のベストな対処法は私はまだわかりません。
とりあえず噛み締めても痛くならないように奥歯の虫歯は直しておきましょう。
ただ、経験上おすすめしない素材サイトは知っています。
そこの素材を使うとなぜか早々に搾取されるんですよね…????
最後は少し怖い話になってしまいましたが
音楽素材についてよくわからない場合は
一度私にご相談ください。
それではまた!