ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
ペットロスのお客様から注文頂きました
記事
コラム
しほりS
2022/03/08 00:30
まだまだ電気カーペットから
離れられないタチバナシ❀です。
これまでの人生に一度だけ
ワンちゃんを飼った事があります。
マルチーズの男の子です。
昔にしては病気もせずに長生きで
頑張ってくれましたが
14歳で亡くなりました。
最期は自宅で看取りました。
老衰で苦しまなかったのが
わずかな救いでした。
お骨になった際
喉のあたりに緑色の塊がありました。
何か病気だったのかな。
本当は苦しかったのかもしれない。
言葉が話せないから
伝えられなかったのかもしれない。
そう思うと可哀想になって
悲しみが増しました。
とても可愛がっていて
兄弟というか子供というか
私にとってはそういう存在でした。
私は一人っ子です。
夜は一人で留守番でしたので
母親が心配して番犬代わりに
飼ってくれたと思います。
数十年経ちますが
たまに思い出します。
最近また夢を見ました。
最期の姿を思い出しすと
涙ぐんでしまいます。
これもペットロスなのでしょうか。
テレアポ時代のお客様にも
ペットロスの方がいました。
健康食品のテレアポを
担当していた時です。
8人位のグループで
ひとかたまりになって
淡々と架電しておりました。
その日は電話すれども架からずに
シーンと静かな様子でしたが
たまたま私の電話は繋がりました。
お客様は女性の方で
買うとも買わないとも言わず
元気もありません。
獲得せねばという気持ちと
元気がないお客様が気になるのと
両方の気持ちでお声掛けしました。
するとお客様は
「コロが死んだの」
と沈んだ声でお答えになりました。
ワンちゃんを無くして
悲しんでいたそうです。
本当はご自身でも
体の為に食べないといけない
と思うけどショックで食欲がない
とのことでした。
ペットロスの悲しみは
私も痛いほど分かります。
少しお話して注文は頂きましたが
電話の感じでは一人暮しのご様子。
このままにしてはいけないと思い
お話しをずっと聴いてました。
お客様は机にワンちゃんの
写真を飾っているとのことでした。
「〇〇様、コロちゃんが
〇〇様の事を心配して見てますよ。
食事もせずに病気になったら
コロちゃんが悲しみますよ」
滑稽に聞こえるかもしれませんが
滑稽でも何でも
お客様が元気が出ればそれで良い
と思い本気で話しました。
お客様は
「コロ見てるかな…?」
「それなら元気にならないとダメよね」
と言われて食事をすると
約束して下さいました。
少し生気を取り戻した感じでした。
「ありがとう コロの為に頑張るね」
最後にはお客様から
お礼の言葉を頂きました。
「コロちゃんが・・」
「コロちゃんのために・・」
私とお客様の会話が
周り皆んなに聞こえていたので
(暇だったので)
同僚達は何を必死に
犬の話をしているのかと
笑いを噛み殺していました。
また友人からは
「タチバナシ❀さん。
1時間30分話してたわよ」
と驚かれました。
仕事ですので
通常は獲得したら直ぐに切電です。
今回はお客様の様子が
気になったので
お節介してしまいました。
どうりで疲れてるはずだ
_( _-ω-`)_
と思いましたがこれも性格なので
仕方ありません。
テレアポ時代の印象に残っている
お客様のお話でした。
最後までお読みいただいて
ありがとうございました。
独り事増えてませんか?グダグダ話OK❕全部聴きます
今すぐ話したい‼️電話の仕事、嫌‼️何でも聴きます
#ペットロス
#悩み相談
#共感
#傾聴
しほりS
コミュニケーションアドバイザー /
個人
/ 女性
一覧に戻る