ども~、皆さん元気い~~!
「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。
久しぶりに「チェダーチーズスコーン」を作ってみました。
今回はちょっと失敗です。いつもは6個にするのですが、7個できてしまいました。生地が薄かった。
最後の7個目(真ん中)が大きく、他の6個が小さい。↓
丸型でくり抜く前の生地が、薄くなってしまったからです。
くり抜いた後の残りで7個目を作りましたが、これが一番大きくなり、真ん中で”セブンブラザーズ”の親分のように威張っています。
でも味は7個とも最高です。焼きたては特に美味い。↓
スコーンを作り始めてから1年以上になりますが、初めの頃は膨らまず、スコーンの特徴であるひび割れもできず苦労しました。
その後、YouTubeでいろいろ見て、配合やオーブンの温度や時間を、自分なりにアレンジして現在のレシピができ上がりました。
今回は「チェダーチーズ」を加えましたが、チョコや抹茶もやってみました。我ながら上手にできました。
でも、プレーンが一番美味しいと思っていますが。
スコーンには、“クロテッドクリーム“をつけて食べるのが一般的ですね。
でもなかなか“クロテッドクリーム“は、売ってませんので、”あの美味しいバター”を塗って食べます。
先月、現地フランスでお得に買い込んだ日本では高級な「エシレバター」です(4/23ブログで紹介させて頂きました)
気のせいか、フランスの味がします!
料理でもスィーツでもお菓子でも道用大工でも、「ものを作るということ」は良いですよね。
こんな「小さな幸せ」で、日々過ごしています。
次は、自分への宿題になっている「焼きドーナツ」に再挑戦かな。
これからも「四柱推命」を活用しながら、「幸せへのアドバイス」で皆さんのお役に立ちたいと思っています。
次回以降も、キンおじさんのブログ、よろしくね~~。