【無料配布】肖像権同意書 テンプレート・フォーマット配布中!

コンテンツ
ビジネス・マーケティング
こんにちは、4s Production 中沢です。

今回は、動画制作で出演者の方に記載してもらった方が良い

肖像権同意書のテンプレート・フォーマットを無料配布します。
※企画書はこちら↓

※ココナラマガジン【新卒・中途採用】人材採用の動画作成ならココナラ!効果的な採用動画で優秀な人材を集めよう!はこちら↓
https://magazine.coconala.com/27643



肖像権同意書?なにそれ?っという方もいると思います。

最近、動画が街中に溢れ、動画をやっていこうと思われている企業や

すでに動画アップをされている方も多いと思います。

たくさん動画が溢れているから

肖像権同意書をグレーにしている動画も多いです。

しかし

誓約書にサインをしてもらわないと大変なことになるケースもあります。

今回はそのフォーマット・テンプレートを無料配布します。

スクリーンショット 2021-09-14 13.20.52.png

ココナラではPDFを添付できないので下記をコピーして使用してください。

word、Pages 、PDFデータをご希望の方はDMにてお問い合わせください。
株式会社〇○○○○ 宛
写真・映像等の撮影・掲載承諾書
私は、貴社(株式会社 〇○)に対し2018年度 新卒採用ツール制作の為に行われた撮影におい て、私が写っている写真及び映像等を貴社が下記の目的と方法で使用することを承諾します。
写真及び映像等は貴社へ提供し、下記に定める範囲で使用している限り、(1)肖像権、プライ バシー権、パブリシティ権等の一切の権利を行使しない事、(2)全身及び身体の一部を撮影
し、撮影した作品の公表・使用・出版等一切の利用行為に関する許可を与える事、並びに(3) 公表・使用・出版等一切の利用行為にかかる写真、動画等の選択、創作・変形・合成等その作品 の表現についての異議申し立てを一切行わず、著作権、著作者人格権等の権利の主張あるいは行 使その他何らの請求も行わない事に、それぞれ同意します。
1 撮影した写真及び映像等は、株式会社 〇○(以下「当社」といいます。)が行う広報 活動のために使用し、これ以外の目的には使用いたしません。
2 写真及び映像等の使用は、当社が行う会社説明会及び外部メディア(リクナビ/マイナビ/雑 誌等)が含まれます。
3 写真及び映像等の使用期間はありません。
4 プライバシー保護のため、写真及び映像等の使用媒体へ氏名の掲載はいたしません。
本同意書記載の内容に自ら同意する権限が有ることを保証し、以下に署名します。 記入日: 2017年 月 日
氏名:       

そもそも肖像権とは?

簡単にいうと2つの側面
 ①プライバシー権
  勝手に撮影して、勝手に広まったらイヤでしょ?
  勝手に撮影はダメです!

 ②パブリシティ権
  芸能人や有名スポーツ選手は人気者だからある程度
  勝手に撮影しても大丈夫!

著名人でなければ、勝手に使用してはいけないのが肖像権です。

そのため、無断で撮影してネット公開してしまうとアウトとなります。


どんな時に使うのか?


例えば会社紹介や商品紹介の写真や動画に社員や知人・友人が出演する場合

肖像権同意書にサインしてもらう必要があります。

口約束でも大丈夫!という方もいらっしゃると思いますが

何かトラブルになってからでは遅いです。

別途、費用が発生するわけでもありません。

トラブルを未然に防ぐためにもサインしてもらいましょう!

会社紹介動画などで誓約書がなかった場合

その人が会社を辞めてしまったら使えなくなってしまいます。

LPサイトで実際の社員の写真を掲載している事もあるでしょう。

誓約書にサインしてもらっておけば離職後も使うことができます。



トラブルになりやすいのは?


肖像権同意書にサインしてもらっていないと

「言った」「言っていない」とトラブルになるケースが多いです。

特に出演費用が発生していない場合、トラブルになりやすいです。

無料で協力しているのにこんな時間がかかるの?

え? あれもこれもやるの?

など当初のイメージと違うとトラブルに発展するケースが多いです。

事前に詳細をきちんと伝え承諾を得ておく必要があります。

お互いに良かれと思ってやっているのに

トラブルになってしまっては残念です。

仲が良いからこそ、キチンと準備しておきましょう!


注意点は?


書面は上記で問題ないと思いますが

できれば弁護士に確認してもらいましょう!


やっていないところもある?


正直、テレビ局でもゆるいところがあります。

知人が某テレビ局のYouTube企画に出演した時に

誓約書はなかったそうです。

私も、取材記事などで誓約書がなかったケースもあります。

出演者側としては「あれ、この会社大丈夫?」と不安に感じます。




電子サインでオンライン完結サービスもある!


Photoshopなどを販売しているAdobeから

オンラインで完結できる契約書・誓約書のサービスもあります。

月額はかかってしまいますが

契約数が多い場合はこれも良いでしょう。

まとめ

細かい事はいいでしょっと思われがちですが

動画急増でトラブルへ発展するケースも出てきます。

友達同士のYouTubeなら良いのですが

企業が行う場合は社会的責任も伴います。

くれぐれもご注意ください。




それでは、4s Production 中沢でした☺️


keep smiling!!







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す