アイラップで漬け込み簡単料理

記事
コラム
アイラップではいろいろな料理が作れます。アイラップで調理すると、洗い物が減りますし、電子レンジもかなり活用できるので、非常に簡便になります。災害時、食器洗いなどにあまり水を使えないときもおすすめの調理法です。

ここでは、アイラップで作れる簡単レシピをいろいろ紹介します。包丁の手間をなるべく少なくしています。使用するアイラップは、一番普及している、350×210mmのマチ付きのものを想定しています。

・袋ごとゆでるサラダチキン

鶏胸肉1枚、塩小さじ1/2、砂糖小さじ1、料理酒大さじ1、こしょう少々、あれば顆粒鶏ガラスープ小さじ1/2、あれば生姜汁少々、あればレモン汁少々(ネギの青いところや好みのハーブを入れても良い)

作り方
アイラップに鶏胸肉と材料すべてを入れ、よくもみます。空気をよく抜いて袋の口を縛り、冷蔵庫に入れて半日から1日味をなじませておきます(早くなじませたい時はフォークで鶏胸肉にたくさん穴を開けてから材料をもみ込みます)。鍋に湯を沸かして、中に水が入らないようにしてアイラップの鶏胸肉部分がお湯に全部浸るようにします(アイラップは熱に弱く、鍋肌につくとそこから溶けて穴が空き、水が入るので鍋肌につけないでください)。中火で10分煮込み、火を止めて鍋が冷めるまで待てば完成です。

・瓶がいらないピクルス

ピクルス液:酢60m、水60ml、砂糖大さじ3、塩小さじ1、ローリエ1枚、にんにく1片、あれば輪切り唐辛子ひとつまみ(その他、粒こしょう、タイム、ローズマリーなど好きなハーブ&スパイスを加えて良い)
野菜:きゅうり、大根、パプリカ、にんじん、セロリ、たまねぎ、ゆでカリフラワー、ゆでブロッコリー、
ミニトマトまるごと、キャベツ、ゆで卵まるごと、うずらの卵の水煮まるごとなど100~150g

作り方
ピクルス液の材料を合わせて鍋に入れ、ひと煮立ちさせて、砂糖と塩を溶かしておきます。ピクルス液を冷ましている間に野菜をスティック状~一口大に切り、アイラップに入れます。ちゃんと冷ましたピクルス液をアイラップに加え、よく空気を抜いて袋の口を縛ります。このまま冷蔵庫に入れて一日漬け込めば完成です。

・落しブタいらずの韓国風味玉(麻薬卵)

材料:卵6個、長ネギ1/3本、醤油50ml、水40ml、酢小さじ1、砂糖大さじ1、すりおろしニンニク小さじ1、輪切り唐辛子もしくは一味唐辛子ひとつまみ、白いりごま大さじ1、あればごま油小さじ1

作り方
鍋にお湯を沸かし、卵を入れて6分半ゆでます(かための半熟が良ければ7分)。ゆで卵を水で冷やしておきます。長ネギをみじん切りにします。アイラップに長ネギ、にんにくといりごま、調味料すべてを入れ、よく揉んで砂糖を溶かします。ゆで卵の殻をむき、水気を取ってアイラップに入れ、空気をよく抜いて袋の口を縛ります。このまま冷蔵庫に入れて半日以上漬け込めば完成です。

・もんで作る浅漬け

材料:好みの野菜150g(きゅうり、大根、にんじん、キャベツ、白菜、セロリ、その他好きな野菜。重さが150gであれば何でも)、塩小さじ1/2、あれば昆布の細切り少々、あればごま少々、あれば白だし小さじ1/2(大葉やしょうが、みょうが、唐辛子を細かく切ったものを加えても良い)

作り方
野菜を薄く一口大に切り、アイラップに入れて塩をまぶします。他の材料を入れる場合もこの時に入れます。アイラップをよく揉んで野菜に塩を均一に広げます。空気をよく抜いて袋の口を縛り、冷蔵庫で半日寝かせれば完成です。早く漬けたい場合は、野菜入りアイラップを平らにして皿の上に乗せ、その上にもう一枚同じ皿を置きます。上に乗せた皿にさらに皿を重ねたり、適当なおもしを置いておいたりすると早く浸かります。皿の代わりにタッパーなどを使ってもいいです。

・レンジで作るタンドリーチキン

材料:鶏胸肉1枚(もも肉1枚でもいい、約250g)、プレーンヨーグルト大さじ2、カレー粉大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、植物油(オリーブオイルが最適)大さじ1、にんにくすりおろし一片分、しょうがすりおろし一片分、塩少々

作り方
鶏肉をアイラップに入れて塩を振り、よくもんでなじませます。次にその他の材料をアイラップにすべて入れ、よく混ぜてよく揉み込みます。空気をよく抜いて冷蔵庫に入れて1時間から一晩寝かせます(早く味をなじませたい場合は鶏肉にフォークでたくさん穴を開けてから漬けます)。袋の口を開けて空気が逃げられるようにし、600Wで6分加熱します(500Wなら7分半ほど)。アイラップから皿に出して完成です。

・白身魚のオイル煮(コンフィ)

材料:たらの切り身2枚(生鮭切り身2枚でもよい)、塩小さじ1/2、オリーブオイル50ml、にんにく2かけ、ローリエ1枚、あればディル1房、あればタイム少々(特にディルがおすすめだが、好きなハーブで良い。レモン輪切りもおすすめ)

作り方:
にんにくをアイラップに入れて袋の上からよくつぶします。さらに魚の切り身をアイラップに入れ、塩を振ってもんでなじませます。他の材料すべてをアイラップに入れ、もんでなじませます。鍋に水を入れ、アイラップの魚の切り身がすべて浸かるよう、アイラップに水が入らないよう漬けます(アイラップが熱で溶けて穴が空くので鍋肌に付けないよう気をつける)。中火で煮立たせ、沸騰したら弱火で20分煮ます。煮終わったら完成です。

・まとめ

できるだけ包丁の手間を省き、電子レンジでできるものは電子レンジでできるよう調整したレシピを紹介しました。アイラップ調理は洗い物が減りますし、これは災害時にも役に立ちます。一家に一箱、アイラップはいかがでしょうか。




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す