こんにちは、みつです。
和・オポノポノの正式名称は、「セルフ・アイデンティティ・スルー・和・オポノポノ」といいます。
「スルーってなに?」と気になったので調べると、やはり「通過する」「スルーする」のスルーでした。
このスルーは、セルフ(自分自身だけの)、アイデンティティ(自己同一性)、スルー(他人の思考を入れ込まない)和・オポノポノであるという事です。
自分自身の頭の中には常に思考の番人(裁判官)が存在していて、思考に対していちいち善悪をつけたり、ジャッジして・・・おまけに罪悪感や敗北感・背徳心の様なものまで自動的にくれます。
これが、日本人の中に12年間(6・3・3)という期間で自動的に組み込まれた洗脳的な教育です。世界が称賛する道徳的観念ですよね・・・外国人がよく言う日本で財布を落しても、中身が手付かずで殆どの場合は戻ってくるというものです。
他人が見ていようが、見ていなかろうが関係なく、道徳に従って行動をしてしまうという自動監視システム的な思考が完全に組み込まれていて・・・
自己同一性・・・「自分は自分だから!」
という思考になろうとしても、常に思考内に裁判官を連れて歩いています。
今回の動画は、自分自身だけ(裁判官不在)という事を大前提にお話しております。
話の途中で判断が現れたら、その裁判官の意見を一旦受け止め、
「どうしてこの様な想いが現れるのだろうか?何を学べば良いの?」
現れる思考と感情に対しクリーニングをかけてください。
そして、自分中にいるジャッジする裁判官(他人目線の場合は、その裁判官も自分自身の中にある別のアイデンティティなので、自分自身の中に迎え入れてください)と和解をしましょう。
物事・出来事、あるいは自分が体験する事に、
「良いとか悪いとかの判断をしなくても良いんだよ。今まで守ってくれてありがとう」
と言って裁判官を解任しましょう。
■あなたは「3つのアイデンティティ」からる存在です ~3つの意識とその関係性
☆彡 ぜひ、チャンネル登録もよろしくお願いします(๑・ิω・ิ)ノ
アイデンティティといいながら、他人目線というものを入れ込んでしまって、無意識レベルでジャッジをしていることが厄介なのです。自己同一性に他人目線が入り込む事で自分が壊れてしまいます。
今ままでの時代は協調性を重んじる時代でしたが、これからは、先ず自分の中を協調させ、調和とバランスが取れる様になってから、次に周りの人に「自己の協調から始めましょう」と伝えてあげる時代です。
動画では、自分自身のことをお話ししていますが、これを見てどの様に思われるだろう?となると・・・自分自身のアイデンティティだけではなくなってしまいます。
みんなと一緒が正しいという時代から、「自分はこうです!」という強調の時代になった事を、アイデンティティを自己強調する、他人評価を気にしないという事を心に留めてください。
図形の他人の場所に裁判官がいます・・・「神様はいつも見ていらっしゃる」と、思っていますよね?みつ自身でも思っています・・・その神様が他人目線である事に気づきましょう、という結末になってしまいます。
★自分のアイデンティティに気づく一番早い方法は・・・コチラ(^^)v
セルフ・アイデンティティ・スルー・ホ・オポノポノの「ホ・オポノポノ」の部分に、和・オポノポノを入れ込もうとしておりましたが、日本語には日本語の、英語には英語のアイデンティティがあるので、「和・オポノポノ」表記だけにしておこうと思いました。
ホ・オポノポノも、本当は『ホオ・ポノポノ』という表記が正しいのですが、英語に変換した時に「Hoo' pono pono」と母音で区切ると英語では違和感があるので、「ほ」のところにアポストロフィーを入れて「Ho' opono pono」とし、現在のホ・オポノポノとなって伝わったということです。
正しくは「ホオ・ポノポノ」です。
じゃぁ「和オ・ポノポノ」にしなければ・・・「ワオ・ポノポノ」が正式名称でしょうか?
また・・・頭の中の裁判官が働き出しましたね・・・
「和・オポノポノ」というアイデンティティ(自我)を尊重する様にいたします。ワクワク。
最後までお読みただき、ありがとうございます。
みつのブログを最後までお読みいただいたあなたを・・・愛を込めてクリーニングさせていただきます。
また記事関するご質問はダイレクトメッセージからお気軽に♪
「わたしは愛に生きます。
わたしたちと わたしたちの家族、親戚、先祖が、永遠に平和とともにありますように」
「終わり 愛の祈り」
「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」
❖よろしければこちらもどうぞ❖
①和ポノ基本といえばまずはコチラ!「ワクワク♪プログラム」
日々のちょっとした習慣を変えることで、あなたの人生が変容します。
②過去生の誓いを無効にする儀式
みつが初めて提供した儀式。ホオポノポノの「12のステップ」をベースに、あなたの過去生に遡り、過去生で立てたかもしれない誓いを浄化します。
③過去生の問題を解決した後は、こちらの現生での過去のトラウマを解放する儀式をお勧めします。こちらは、過去生の儀式と比べて効果の影響をすぐに受けるので、②をやってからがお勧めです。
※自分の触れたくないトラウマに、1人で向き合うのは怖い...という方には、みつがナビゲーターとして寄り添います。