日本人が意外と発音できない中国語「日本人」

記事
学び
こんにちは、天乃美咲です。
ココナラで中国語発音講座をやっています、よろしくお願いします。

今回はせっかく、ココナラで中国語の発音講座をやらせて頂いているので、今回は私が今まで教えてきた中で皆さんが全体的に苦手としている発音についてのお話をしようと思います。
これを見て皆さんの勉強に役立てていただければと思います。

準備はいいですか(笑)


1.z zh c ch s sh の音

これは特にzh ch shの音は日本語にない発音で皆さん舌の使い方が慣れていないのが原因でz c sの音に聞こえてしまうのが惜しいなと思ってしまいます。
zh ch shの音の発音のポイントは舌をUの形にして後ろ二分の一は上にくっつけてしまうことです。
あとは唇の形の意識を忘れないでくださいね~
sの発音は日本語の「す」の音になりがちなので唇の形、鏡で確認してみてくださいね。
zh ch sh を使った単語をいくつか挙げてみると
知道(zhi1dao4) 吃饭(chi1fan4) 时间(shi2jian1)
になりますね。

2.rの音

これは中国語に限らず、英語学習の時もぶつかる壁だと思います。日本語はあまり舌を動かさない口もあまり動かさない言語といわれているので、これは中々苦戦するようで、できたと思って気を抜いてしまうとすぐできなくなってしまうので指導している私も少し苦労してします。(笑)
実は、中国の一部地域でも方言の関係でrの発音が得意ではなかったりします。
しかし、方言はほかの音でなんとか文脈推測で意味が分かるのですが(広東語はまたちょっと変わってくるのですが💦)、さすがに声調もぐちゃぐちゃだとさすがにわからないので。正確な発音をマスターしておくのは大事だと思います。
タイトルにも書かせていただきましたが、日本人を中国語で発音すると
「日本人(ri4ben3ren2)」
となりまして、三文字しかないのに二文字の中にrが入っているという泣かせにかかっている単語です。
rの発音のコツは舌をUの形にして奥の二分の一を上につけて、のこり二分の一は上の部分を少し間隔を開けます。全体的には舌をUの形にしてピーンと真っ直ぐにして、舌の先端をきゅっと上にあげます舌の空間で水をためれるくらいの形を意識してください。
大変そうですね、文字化にするとやっぱりやること多いですね。
継続は力なりですので頑張ってほしいです。
rの音の単語は
如果(ru2guo3)燃烧(ran2shao1)杏仁(xing4ren2)
などがあります。

終わりに


今回は沢山の人が悩んでいるであろう発音について書きました。
発音は、独学だとチェックしてくれる人がいないので自分が本当に正しい発音をしているか不安な方はぜひ私の講座を活用してくれると嬉しいです。
一緒に中国語学習頑張りましょう。

では、また次回に!!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す