前回も載せましたが結構効果的なんじゃないかと思い、もう一度載せます。
効率アップをという方向け。前にも載せましたがチックコリアライブです。紹介トークが入ってしまうのがちょっと・・・ですが何と言ってもライブ演奏!またこの疾走感がほかの作業用BGMにはないと思います。。(長くかけると疲れます。)
窓を開けたら風が部屋に入ってくるようなナチュラルさが自然と集中力をぐんぐん上げます。前回チックコリアが亡くなった直後だと全く知らないで載せていました。
こないだ載せたライブです。
すべて2018年の映像です。生涯現役・・羨ましい。。そうありたいです。アコースティックバンドとのライブで音が爆音でないのを選びました。
私はブルートゥース対応のラジカセにyoutubeから飛ばして聴いてます。こうすると完全にカフェにいる気分です。
また隣の部屋のテレビの音、生活音が気にならないです。
上のがせわしない!と感じる方はベーシックなスタバ用ミュージックライブ。考え事をする場合にはこのくらいのテンポの方があっているのかもしれません。
上の曲ではまったりしてしまうという方、もっとさくさくしたのが好みだという方にはジャズ&ボッサのBGMを。
こちらはオリジナルなんだそうです。
いかがでしょうか?
ライブ演奏の音の方が緊張感があって締まる気がします。