オリジナル絵本の作成はハードルが高いと思われていますが、そんなことはありません。実は1冊からでも作る方法があります!しかも、無料で出版する方法まで!今回は初心者の方に向けて、オリジナル絵本の作成方法から、読まれる絵本にするコツまでをご紹介します。
目次
オリジナル絵本の作り方は2種類!

絵本といえば薄くてハードカバーのものを想像する方が多いかもしれません。
しかし最近は電子書籍でオリジナル作品を発表する方法も。
まずはそれぞれの特徴やメリット・デメリットをご紹介します。
①紙書籍
一つ目は紙に印刷して紙書籍にする方法です。
「オリジナル絵本を作成する」と聞いて多くの人がイメージするのがこの方法ではないでしょうか。
この方法は、製本や紙の素材まで細やかな部分まで自分の思い通りの本にできるところが大きなメリット。
また、形ある絵本なので記念日などの思い出作りにぴったり。
しかし場合によっては数十冊からの印刷しか受け付けていないので、小部数のみ印刷したい場合は印刷所選びに要注意です。
- 形になる喜びがある
- 装丁・製本にこだわることができる
- 複数人に配布・販売しやすい
- 印刷代がかかる
- 持ち運びには不便
- 納品までの日数がかかる
②電子書籍
近年注目されているのが、オリジナル絵本を電子書籍にする方法です。
おすすめは通称”KDP”ことKindle Direct Publishingを使う方法。
KDPアカウントを作成して本の内容を登録すれば、誰でもKindleに作品を登録することができます。
この方法はご自身のお子さんに読ませる絵本を作成する際におすすめです。
小さいお子さんを持つ方はどうしても大荷物になってしまいがち。
電子書籍なら本を持ち歩く必要がなく、荷物を必要最低限にできるメリットがあります。
電子書籍であればスマホやタブレットが一つあれば良いので、荷物を減らすことができます。
本が破れて壊れてしまう心配がないのも嬉しいポイントですね。
- 無料で制作できる
- 持ち運びに便利
- 耐久性がある
- 仕組みがわかりづらい
- 形に残らない
初めてKDPを利用する方は仕組みに戸惑うこともあるかもしれません。
そんな方は「出版サポート」を利用するのもおすすめです。
「KDPの使い方がわからない!」という方はこちら
オリジナル絵本の製作費は?無料で出版する方法がある!?
オリジナル絵本を作る上で、やはり気になるのは費用。
オリジナル絵本の出版は、方法によって費用が大きく異なります。
電子書籍であればすべて無料で作ることも可能。
ご自身に合った方法を選んでみてください!
印刷所に依頼する場合
印刷所に依頼する場合の相場は平均で10,000円程度です。
ただし、これは小部数印刷の場合。
もっとたくさん印刷する場合、一般的に一冊あたりの金額は安くなっていきます。
例えば絵本プレスでは、一冊だけ印刷する場合の印刷料金は10,450円ですが、10冊では一冊あたりの料金は4,070円になります(上製本・ミシン綴じの場合)。
*ココナラマガジン編集部調べ(2022年1月時点)
普段書店で購入する絵本と比較すると高価に感じますが、世界に一冊のオリジナル絵本を形にできるという大きなメリットがあります。
また、紙質やレイアウトまで自ら設定ができるので、細部までこだわりたい方におすすめ。
電子書籍の場合
オリジナル絵本を電子書籍にする場合の相場は使用ツールによって異なります。
中でも今回は「KDP(Kindle Direct Publishing)」をご紹介します。
KDPとは、無料でKindleにオリジナル書籍を出版できるサービスです。
- 全体を通して無料で利用できる
- ペーパーバック(紙での出版)もできる
KDPで特徴的なのが「ペーパーバック」。
ペーパーバックとは紙の本の受注生産のようなものです。
作者がペーパーバック設定を済ませておけば、あとは本が注文された時にamazonが印刷からお届けまで行ってくれます。
KDPは電子書籍だけではないのがポイントです。
その時気になるのが印刷費。
実はここでも新たなコストは発生しません。
本の売上から自動的に印刷費が差し引かれるからです。
つまりKDPで設定を済ませておけば、追加コストなしで電子書籍も紙の書籍も出版できるのです。
「ゆくゆくは紙での出版もしたいけど、いきなりたくさん刷るのは不安……。」という方にも嬉しい特徴ですね。
楽しい絵本にするための3つのコツ
せっかく絵本を作るのであれば楽しんでもらいたいですよね。
絵本を楽しんでもらうには
- シンプルであること
- 飽きさせないこと
が大切。
シンプルなのに飽きない絵本に仕上げるための3つのコツをご紹介します。
ストーリーだけでなく絵もシンプルに
絵本で最も重要なのは「わかりやすさ」です。
シンプルなストーリーラインはもちろん、イラストもわかりやすさが大切。
絵本の主なターゲットとなる2歳から4歳程度の子どもの多くは、文字からストーリーを理解・想像できません。
そのため、子どもたちは主に「絵」から情報を得ます。
図は大きくシンプルなラインで、色合いもコントラストを意識することでメリハリを意識しましょう。
シンプルで分かりやすい絵と言ってもさまざま。
以下はその一例です。
困ったら、挿絵は依頼してみるのもおすすめです!
シンプルで分かりやすく
商用OK!チラシや本の図解・挿絵・イラスト承ります 見て伝わる!シチュエーションイラスト
レトロチックなイラストで今時な絵本に
レトロチック*挿絵・ワンシーン用イラスト描きます MV、絵本、グッズ等…用途に合わせてお描きします。
大人向け絵本ならシックでダークな絵柄も
絵本や小説の挿絵を描きます 少しダークでホラーなテイストが得意手描き感を大切にしてます
あたたかな雰囲気でほっこり
オリジナル絵本、書籍の挿絵描きます ご自身の物語に鮮やかな彩りを添えます。優しさと癒やしを。
かわいいキャラクターで癒される
商用利用OK★ほっこり笑顔になるような絵を描きます 絵本みたいな世界~脱力系のゆるい絵を描くyuuhi
ページ数は少なめがベター
絵本の主なターゲットとなる子ども達は、まだ長編は理解できません。
ページ数はできるだけ少なくしましょう。
また、絵本はターゲットの年齢によって基準が大きく異なります。
あなたの作品のターゲットの年齢層を明確にしておくと作品が作りやすくなります。
- 1歳程度:10ページから30ページ
- 3歳程度:20ページから30ページ
- 5歳程度:30ページから40ページ
質感にこだわる
特に低年齢の子どもをターゲットにする場合、本の質感にこだわるのもおすすめ。
1歳程度の特に幼い子どもをターゲットにする場合、ストーリーだけでなく絵も理解できないことがあります。
そんな子どもをも夢中にさせるのが「手触り」です。
例えば、全体が布でできた絵本。
紙ではなく布という時点で新鮮さがありますが、さらに、数種類の布を使用することで子ども飽きさせることなく最後まで楽しんでもらえます。
布製の絵本はamazonなどでキットを購入することもできます。
紙に印刷する場合も、ツヤとマットを使い分けることで手触りに変化を作ることができます。
もしくは一部のみ布や別の紙を貼り付けるという方法もあり。
アドバイスを求めるならココナラで
もしあなたが初めて出版をしようとしているなら、不安もたくさんあるはず。
「電子書籍の登録が心配……」「誤字脱字はないかな……?」と不安になってしまったら……。
そんな時はサポートを依頼するのがおすすめ!
ココナラなら、ベテランクリエイター達があなたの出版をサポートしてくれます。
電子書籍出版サポートはこちら
FIX(固定レイアウト)型絵本対応
- 金額:5,000 円
- お届け日数:要相談
- おすすめポイント:登録方法のレクチャーもあるので初心者におすすめのクリエイターです
固定レイアウト 電子書籍作成いたします コミック、絵本などをKindle用mobiファイルに!!
スキャナーデータを簡易的に電子化したい方お気軽に
- 金額:5,000 円
- お届け日数:要相談
- おすすめポイント:スピード感のある対応で好評のクリエイターです
PDF ePub Kindle電子書籍にします スキャナーデータを簡易的に電子化したい方お気軽に
すべて丸投げおっけー!
- 金額:10,000 円
- お届け日数:7日(予定)
- おすすめポイント:自身も100冊の電子書籍を出版しており丸投げでも安心です
kindle完全電子書籍化代行します キンドル本を初めて出す方も丸投げで電子書籍化できます
販促も!1ヶ月隣でサポート
- 金額:30,000 円
- お届け日数:要相談
- おすすめポイント:原稿の校閲までサポート!初心者におすすめのサービスです
初めてのキンドル出版1ヶ月1冊丸ごとサポートします キンドル本の作成から販売販促まであなたの横で一緒に作ります
出版後も安心の1ヶ月間無償サポート!
- 金額:50,000 円
- お届け日数:要相談 / 約6日(実績)
- おすすめポイント:KDPアカウントの登録作業から、原稿の書籍データ化、レイアウト修正、表紙の制作、出版申請まで全てお任せできます
電子書籍の出版代行承ります 出版後も安心の1ヶ月間無償サポート!お気軽にお任せください!
文章の校正・編集はこちら
リライト対応も!販売実績1,000件間近!
- 金額:1,000 円
- お届け日数:要相談 / 1日以内(実績)
- おすすめポイント:
文章を校正・リライトします ■■■わかりやすく、加筆、クオリティUP等ご要望通りに■■■
文章だけでなくイラストの校正も!
- 金額:1,000 円
- お届け日数:3日(予定)
- おすすめポイント:
エッセイ、コミックエッセイの校正します 文章・イラスト・図表の実務経験あります!
500人以上の指導実績あり!読みやすく伝わりやすい文章を一緒に作成
- 金額:4,000 円
- お届け日数:要相談 / 約17日(実績)
- おすすめポイント:100件以上の評価ですべて星5を獲得しているクリエイターです
あらゆる文章、何でも添削いたします [小論文、願書、原稿、手紙など]
文学賞選考委員経験もあるクリエイターによる校正
- 金額:5,000 円
- お届け日数:要相談
- おすすめポイント:意外と難しい「正しい日本語」に整えたい方におすすめです
プロが、あなたの小説や文章を校正します プロ編集・文学賞選考委員です。お気軽にどうぞー
あなたの作品を市場に出ている本と同レベルに引き上げ
- 金額:5,000 円
- お届け日数:要相談 / 約19日(実績)
- おすすめポイント:編集歴15年のベテラン編集者による丁寧な読み込みが人気です
市場に出ている本と同レベルに引き上げます 文芸編集者。100冊以上の本を作ってきました。
オリジナル絵本を届けよう!
一見ハードルの高そうなオリジナル絵本の出版ですが、現在は電子書籍なら無料で誰でも出版できる時代!
もし途中で困ってしまうことがあっても大丈夫。
ココナラなら経験豊富なクリエイターがあなたをサポートしてくれます。
オリジナル絵本を出版して、多くの人を楽しませましょう!