絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

嫌なことも楽しむ♪

  皆様、こんばんは。 私のブログにお越しくださって、ありがとうございます。 先日、久々に自転車でこけてしまいました・・・ 恥ずかしい(*/□\*) おかげでまだ身体が痛いです・・・w 他にも「もう嫌だ(T-T)」と思うような嫌なことがあって・・・ それらは一見、「嫌なこと」ではあるけれど、 どんなことも 「全てを楽しむ」 という世界線を採用することを決めたので、 恥ずかしくて痛い経験も、 「私はこの経験がしたかったんだな」 と受け入れることにしました。 「面倒くさい・・・行きたくないなぁ~」という会合も、 「楽しむ」 と決めたら、 本当に楽しく笑って無事に終わりました。 どんな出来事にも、何らかの意味がある。 それなら、なぜ自転車でこけたのか? もう1つの嫌な出来事により、 「自分は駄目な奴だ」 「自分は最低な人間だ」 「自分は許されない」 等と、 自分を下げ、責め、罰していたからだと気づいた。 人間なんだから、駄目な部分があって当たり前。 完璧な人なんていない。 どんな自分も「それでいい」と認めてあげる。 駄目で最低で、どうしようもない自分も、 全てを 「楽しむ」 と決めました。 ジャッジして、 「◯◯しなきゃいけない」 「◯◯しちゃダメ」 等と決めつけて 制限を設けるから 自分を追い込んで辛くなる。 自分の信じている常識やルール、マナーは、 本当に正しいことなのでしょうか? 一度疑い、 そこから解放して 自分を自由にさせてあげてみてください。 きっと今までとは違う現実に繋がり、 より自由に楽に幸せになれるはずです。 どんなことも 「楽しむ」 ということを あなたも 選択
0
カバー画像

№189 - 2025/7/14 幸せ

幸せの定義というのは、人それぞれだと思いますが今のわたしの幸せの定義は1.ありのままの自分であること2.ありのままの自分が何をしたら活かせるか 人の役にたてるか、喜んでもらえるか みつけること3.それを仕事としてお金を手に入れることすこし堅苦しいかもしれませが・・・w簡単そうでむずかしいですまず、ありのままの自分とは?ということだしどうしたら活かせるかというのも、何かしらチャレンジしてみないとすぐには分からないことかも・・・そして、最後の3番は行動力が問われますねでも、これらが現実になったら本当に楽しいんじゃないかと思うんですよね~今の仕事が全くあてはまらないわけではありませんがより近づける私で、新しい世界を作っていきたいと思います最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)
0
カバー画像

世界線が交わるところ

目に見えない世界の話をすると、「それは非科学的だ」「信じるなんて怪しい」そう言われたり、自分でも思ったりすることはありませんか? あるいは、宗教や何かの教えに傾倒して、「他の見方は間違いだ」と、扉を閉ざしてしまう人もいる。 でも、真理って、誰かが決めたひとつの“正解”だけなんだろうか? 「多くの人がそう思っているから」とか、「科学で証明されているから」という理由だけで、あなたの感じている“ほんとう”を手放してしまってはいないだろうか。 それって、苦しいですよね。 私たちはそれぞれ、ひとつの世界線を生きている。ひとつの心、ひとつの物語、ひとつの感受性を通して。 あなたの中にある、大切な想いや気づきは他人の許可を得なくても、真実でいていい。 科学や常識や他者の評価に守られていなくても、信じていていい。 真理は、「心地よさ」や「優しさ」とともに、そっと、あなたのそばにあるから。 誰かの世界観を否定しなくても、あなたの世界観は、あなたの中で真実になれる。 たとえ相手の見方と矛盾しているように見えても、そのふたつの世界線は、どこかで交わっている。 その交差点にこそ、ほんとうの対話が生まれる。 そこには、正しさの奪い合いではなく、「違いのまま、わかり合おう」とする優しさがある。 何が、あなたの世界線の真理を決めていますか? 社会? 教育? 科学? 常識?それとも、多数の支持を集めた考え方? ――それは、あなたが決めることです。
0
カバー画像

パラレルユニバースの発見!

こんにちは、ロシア超能力研究所の元日本代理人で、オランダの古城に暮らす超能力者のNobuyuki Nonakaです。今日は「パラレルユニバース(並行宇宙)」について、できるだけ簡単に分かりやすく説明します。最近、NASAが「パラレルユニバースの証拠を発見した」という驚きのニュースが話題になっています。このニュースはフォーブスなどの有名なメディアでも取り上げられ、日本でもTOCANAなどで紹介されました。パラレルユニバースとは、私たちがいるこの宇宙(正宇宙)とは別に存在する、もうひとつの宇宙(反宇宙)のことです。反宇宙では、なんと時間が逆方向(未来から過去へ)に流れていると考えられています。実は、私たち超能力者にとって、パラレルユニバースの存在は特別なことではなく、当たり前の事実なのです。その理由は「二元性の法則」という考え方から説明できます。二元性の法則とは、物事には必ず正反対の性質がセットで存在する、という法則です。例えば、白と黒、男と女、暑さと寒さ、喜びと悲しみ、といった対照的な要素がセットで存在することを「陰陽(いんよう)」とも呼びます。この二元性の法則に当てはめると、宇宙にも「正宇宙(時間が前に進む宇宙)」と「反宇宙(時間が後ろに戻る宇宙)」という二つの宇宙があるのは自然なことなのです。この時間が逆に流れる反宇宙が存在するならば、タイムリープやタイムトラベルが可能になるということです。正宇宙(私たちの知っている現実世界)を認識するのは「顕在意識(表面的な意識)」ですが、反宇宙(時間が逆行する世界)を認識できるのは「潜在意識(深い意識)」です。私たち超能力者は、顕在意識を
0
カバー画像

「自己肯定感が低い」世界線占いを受けたときの鑑定書の見本です。

<相談の見本>「いつも自分に自信が持てず、仕事や人間関係で『これでいいのかな』と不安になります。失敗をすると『やっぱり私はダメだ』と思ってしまうんです。他人と比べてしまい、劣等感を感じることも多く、ポジティブな気持ちになれないのが辛いです。どうすれば自己肯定感を高められるでしょうか?」(1)ニックネーム、年齢、性別、職業をお聞かせください。 ニックネーム:ダミー 年齢:30代 性別:女性 職業:会社員 (2)自己肯定感の低さについて、具体的にどのような場面で困っていますか?例えば、仕事や人間関係など、日常生活のどの部分に影響が出ていますか? 仕事では、新しいプロジェクトを任されるたびに「自分には務まるだろうか」と不安になり、ミスを恐れて消極的になってしまいます。また、同僚や友人と話す際にも、「自分の意見なんてどうせ大したことない」と思ってしまい、発言を控えてしまうことが多いです。 (3)自己肯定感が低くなった原因や、きっかけとなる出来事はありましたか? 特に大きな失敗やトラウマはありませんが、学生時代から「もっと頑張らないと認められない」という気持ちが強く、評価されることよりも「足りない部分」ばかりに目がいく癖がついた気がします。 (4)自己肯定感が高まった状態とは、あなたにとってどのような状態ですか? どんな結果であっても「自分は十分に努力した」と心から思える状態です。また、他人との比較をしなくなり、自分の成長を素直に喜べるようになることだと考えます。 (5)これまでに自己肯定感を高めるために何か試みましたか?その結果はいかがでしたか? 日記をつけてポジティブな出来事を書き留
0
カバー画像

波動って?

今日は、よく聞く言葉「波動」について書きたいと思います。人の体は、約60兆の細胞でできています。(37兆個の説もあり)ひとりひとりの体は小宇宙と言われますが、この体を持っている事態が本当に奇跡だと感じます。さらには、原子、そして素粒子。世の中に存在するものはすべて素粒子が集まることで存在しています。素粒子はいつも振動しています。そして素粒子が集まった原子も、物質特有の周波数で振動し光も、雷のような自然現象も固有の振動しています。そして、この振動の波長によって共鳴したり引き寄せあって物質が生まれると言われています。(ちょっとひも理論までは説明できません・・・ごめんなさい)わたしのメニューを選んでくれる方は、なぜか素直でやさしくポジティブな方が多いです。これは、きっとわたしの振動の波長に共鳴してくれている方が引き寄せられているのだと感じます。わたしのメニューは、いろいろなタイトルがつけられていますが施術を受けた方たちの最高の未来を実現することがベースの目的です。未来をイメージできていれば、それが必ず起きます。もし、起きない世界線に生きているなら、自然現象と同じように、なにかの要素が揃っていないタイミングで起きていただけだと思います。その、揃わなかった要素に関して、しっかりと自分で分析し認識したほうがよいのだと思います。みなさんは、どんな世界線で生きていますか?どんな世界線でいきたいですか?最後に、1918年にノーベル物理学賞を受賞したドイツの物理学者マックス・プランクの言葉です。「すべては振動であり、その影響である。現実に何の物質も存在しない。 すべてのものは振動で構成されている。
0
カバー画像

vol.137 [潜在意識]ある世界とない世界

みなさん、こんにちはスピリチュアルカウンセラー月光蝶です  引き寄せの法則をしっかりと活用してゆくのに大きなポイントとなるのは潜在意識へのインプットだと思います。潜在意識へのインプットとして日常生活を見ていてよく感じさせられるのは「ある世界」と「ない世界」の見え方の違いです。   かつて子供たちが小さい時に大好きなおもちゃで散々遊んだ後におもちゃを置きっぱなしにしてその場を離れおやつを食べて戻ってきたらなくなったなんて時もありました。 この時・・・子供が2時間近くずっと探し続けていたですが一向に見つからなかったのです。号泣している我が子を見かねて子供が2時間もかけて探し回った部屋の隅々をもう一回同じように探させてすぐその後に私が後を追って探すということをしました。 子供は「ない。ない。ない!」って言いながら探す私は心の中で「ある。ある。どっかにある」と思って探す2人で探し始めて5分も経たないうちに子供がないと言って去っていった場所から私がそのおもちゃを見つけたんです。 私の潜在意識からすれば「ある」と信じられていたから「ある世界」が見えていたんだと思います。  この潜在意識のあり方とどの世界観に視界を持ってゆくのかは引き寄せの法則や潜在意識の法則でもよく重要視されていることです。 波動を高めて、引き寄せたい願望の波動に周波数を合わせるとかすでに願望を叶えた自分にすでになるとかこのようなことがよく言われていますがその手前で願望が叶っている世界線が自分の潜在意識の中で「ある」のか「ない」と思っているのか、ここが根本的に作用していて思ったように現実を引き寄せられないなんて方も多いので
0
カバー画像

【第4章】“人生の選択”が未来を変える?──魂ポイントと世界線の秘密

「なんでこんな人生になったんだろう…」「もっと別の選択をしていれば…」そんな風に思ったことはありませんか?実は私たちの人生には、見えない“選択の分かれ道”が無数に広がっています。それはまるで、大きな木の枝が広がるように──魂ポイントの世界では、これを**「世界線の樹状図」**と呼んでいます。人生は“分岐する無数の世界線”でできているたとえば、今日「コンビニに行く」か「家で過ごす」かの選択ひとつでも、実はあなたの未来に続く世界線が変わっているかもしれません。魂ポイント理論では、1つの選択肢には最大8000通りの世界線が存在すると考えています。そしてあなたは、今この瞬間も「その時の波動(エネルギー状態)」に合った世界線へと進んでいるのです。選ぶ世界線は、“波動”によって決まるポジティブな気持ち、前向きな行動、愛のある選択──そんな時は、高波動に見合った“望ましい世界線”に進みやすくなります。反対に、ネガティブな思考にとらわれたり、疲れや不安でエネルギーが下がっていると、あなたにとってベストとは言えない世界線に入ってしまうことも。つまり、「今この瞬間の心の状態」が、未来を選んでいるんですね。他人と同じ世界線は存在しない私たちは、似たような出来事や同じ場所を共有しているように思えますが、魂ポイントの視点から見ると、すべての人がそれぞれの世界線を生きているのです。誰かと一緒にいるのは、今たまたま波動が近いから。でもその人の見ている景色や、進んでいる未来は、あなたとは違う可能性があるんです。「死ぬ夢」は別の自分の“終わり”かも?ちなみに、「死ぬ夢」を見ることがありますよね。魂ポイント理論で
0
8 件中 1 - 8
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料