絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

VScodeのスニペット登録について

今回はよく使われているテキストエディタ「Visual Studio Code」でのスニペット登録を説明したいと思います。スニペットとはコード群を予めスニペットに登録することで短いコードで簡単に呼び出せる機能です。普段からよく使うコードや、長いコードを毎回 1 からコードを入力するのは大変なので、そういったコードを短縮して出せるようになるとコーディングスピードの向上に繋がります。よく使うネーミングでいえば、PCやスマホでいう「ユーザー辞書」のようなものです。スニペット登録の方法実はこのスニペット登録は、すでに色んな人がやり方を書いています。僕も最初にやる時は色々な登録方法を探していくつも目にしています。なのになぜこのテーマで書こうとしたかといえば!この機能、初心者の内から使いたい機能だと思います。ですが、初心者あるあるでここで詰まってしまう方が一定数いると思っています。僕もその一人。。。そして身近な人からも相談を受け、同じ方法で解決出来たことを知って、これは時間の無駄だ!と思い、ある1箇所を特に強調してお伝えしたいと思います。それではいってみましょう!1.  「Code」→ (歯車マーク) →「ユーザー スニペット」を選択。2.  検索欄で登録したいスニペットの言語を入力し、選択します。  (今回はHTMLの登録と仮定して「html.json」を選択)さて、ここで問題の場所がやってまいりました。みなさん説明の中で少しずつ違いはあるものの概ね同じような説明をされています。上の画像の部分にサンプルコードが入っていますが、これは実はあってもなくても変わりません。人によっては全部消してか
0
カバー画像

まず予定を入れる

仕事には必ず期限がありますよね。でも、この“期限”って意外と曲者(くせもの)だったりします。例えば、同じ仕事でも、2週間あるとそれだけの時間をかけ、2日しかないとなると集中して2日で済ませます。メンバーに仕事をお願いする時、多少の余裕があって2週間先でも問題ない場合、こちらから期限を切るのではなく、「何日でできる?」と聞いてみてはいかがでしょうか。その際、「3日でできます」と言われたら、その場で「じゃあ、4日後の朝○時に報告してくれる? 修正してほしい点があるかもしれないから、それを考慮して上位者:○○さんへの報告は1週間後の○日にアポをいれておくから頼むね」と言って、先に予定を入れてしまうとよいかもしれません。そうすると、殆どのケースで何とかなるものですし、どうしても間に合わなかったら、上位者:○○さんへの報告を少し後ろにずらすことができます。それに、上位者:○○さんへのアポを入れることで、(それを意識した)完成度の高いものを持ってきてくれるようになります。まず予定を入れることを習慣にすると、仕事のスピードアップが図れますし、メリハリも出てチームの総合力が向上します。そして何より、メンバー1人ひとりの実力がアップし、知らず知らずのうちに社外でも通用する人材になってくれるのではないでしょうか。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら