絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

219.職場で導入する人も…バランスボールを使うメリットは?

・職場で導入する人も…バランスボールを使うメリットは? 姿勢&腰痛改善に効果的なのは本当? トレーナーに聞く  椅子の代わりにバランスボールを使っている人も多いのではないでしょうか。バランスボールを使うと、姿勢や腰痛の改善に効果があるといわれており、職場で使う人もいるようです。 バランスボールを使うと、どのようなメリットがあるのでしょうか。本当に姿勢や腰痛の改善に効果的なのでしょうか。 「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の木下幸司(きのした・こうじ)さんに聞きました。 体に良い姿勢を覚え込ませる Q.バランスボールは、姿勢や腰痛の改善に効果的といわれていますが、事実でしょうか。 木下さん「本当です。私たちは普段、椅子などを使い、安定した状態で立ったり、歩いたり、座ったりしています。 安定している状態では、多少姿勢が崩れても体の筋肉がバランスを取ってくれるので、その状態を保持できます。 しかし、バランスボールの上に座ると不安定感が増すので、姿勢を良くしないと『倒れてしまう』と体が反応し、安定する姿勢を探そうとします。 バランスボールを使うことで、その体の反応を利用して良い姿勢を覚え込ませる訓練になります。 そのように良い姿勢を意識すると、腰痛の改善にも効果があるといわれています」 Q.バランスボールを使う際の注意点について、教えてください。バランスを崩すと転倒する危険性がありますが、子どもや高齢者が使ってもよいのでしょうか。 木下さん「バランスボールの上に座ると、体が不安定な状態となるので、転倒の危険性もあります。転倒しないためには、身長に合ったバランスボールを使う
0
カバー画像

【有料】姿勢がわるい、力が抜けているように見えるお子さんにしたアプローチの話

前回記事では、どのように姿勢がわるい、力が抜けているように見えるお子さんにアプローチしていたのか以下に記述していけたらと思います大人の心構え 基本的に、前庭覚、固有覚の連動が上手くいっていないお子さんの自己肯定感や挑戦心、自信などは低い傾向にあります なぜなら、他者と比較してできないからです。この自信のなさは、活動時にふざけるお子さんの心理につながります下手に勇気づけたり、せかす声掛けは「どうやっても身体が言うことを聞かない」お子さんにとって負担になります なのでこのようなお子さんに対しては、本人ができる「抗重力」の遊びを行い、身体の発達を優先する方向性にしていました 以下にセンターで実践した抗重力の遊びを紹介したいと思います。この抗重力の遊具が高いんだよね(´・ω・`)スクーターボード平たいボードの四隅にタイヤがついた遊具です そこにうつ伏せになりながら上体をあげ、手で滑るように動かし遊びます 滑る楽しさで、 上体をあげつつ ぐるぐる回ったり 揺れる感覚も味わい 姿勢を戻す動作も 行える感覚の連動にうってつけの遊びになります平たいボードの四隅にタイヤがついた遊具です センターで使用していたものは、布でくるまれているもので、壁にぶつかっても傷をつけないタイプでした 結構良いものはいい値段するんですよね
0 500円
カバー画像

【PT監修】簡単チェックあなたの太り方はりんご型(内蔵脂肪型)!?

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、9年程病院で勤めております。また、講習会での指導実績や地域の方に運動指導を行っております。別記事で、ダイエット方法やバランスボールを使った運動等を紹介していますので、気になる方は、“FujiPT講座“で検索ください。今回は、内臓脂肪型について確認していきたいと思います。簡易的にチェックが行えるので、一緒に確認していきましょう。りんご型は、内臓脂肪型太りと呼ばれ、お腹周囲に脂肪が蓄積している状態です。体の特徴として、お腹が極端に出ている方が多く、一般的にビール腹と言われています。BMI、体脂肪率でも肥満群に引っ掛かります。また、メタボの基準の一つ腹囲周径が引っかかります。お腹をつまんだ時に、お腹が張った状態でつかみずらいことが多く、特に男性85cm、女性90cm以上の方は注意しましょう。お腹の周径方法を動画で紹介していますので一緒に確認していきましょう。比較的りんご型(内臓脂肪型)は、皮下脂肪型と比べ、運動や食生活によって改善することができるので、一緒に頑張っていきましょう。以上りんご型太りについて紹介しました。日々の積み重ねが体型に表れるので一緒に頑張っていきましょう。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

【立ち仕事の方必見!】バランスボールでふくらはぎすっきり!?

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、9年程病院で勤めております。また,別記事でバランスボールの基本的なことからタイプ別に合った運動方法をまとめていますので気になる方は,“FujiPT“で検索ください。今回は,バランスボールを使った足首のストレッチについて紹介していきたいと思います。立ち仕事でふくらはぎや足首の疲れを取りたい方にオススメな内容となります。実際の動きやテンポを確認したい方は動画をご覧ください。ちょいとれストレッチ(ふくらはぎ)・動き(下腿三頭筋)ふくらはぎの運動になります。軽い運動(アクティブレスト)を行うことで循環や筋肉の滑走を良くするので疲労の軽減や過度な筋肉の緊張の軽減になります。・手順①壁と両足でバランスボールを固定します。 ふくらはぎが張らないように,踵で固定するようにしましょう。②①状態から,ボールを転がすように下ろしていきましょう。 足首が直角になるまで行いましょう。テンポ良く繰り返していきましょう。回数:30秒行いましょう。ポイント・②時バランスボールを押すと,よりふくらはぎを伸ばすことができます。以上バランスボールを使ったふくらはぎのストレッチを紹介していきました。疲労を次の日に持ち越さないためにも定期的にケアしましょう。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

【自宅で簡単!】股関節柔軟性チェック② PT監修

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、9年程病院で勤めております。また、別のブログでバランスボールの運動方法やダイエット方法について詳しく紹介していますので気になる方は、“FujiPT講座“で検索していただくとご覧できます。元々リハビリの治療器具の一つなので無理なく行えるのでオススメです。今回は、自宅で簡単に行える股関節の柔軟性チェックについて紹介したいと思います。動画でも紹介していますので、実際の動きを確認したい方はご覧ください。股関節前面筋柔軟性チェック【大腿直筋】太もも付け根〜膝についている筋肉の柔軟性のチェックを行いますこの筋肉の柔軟性が低いと背中を反ったりするときに,腰を痛めることがあります。デスクワーカーなど座りっぱなしの方は,柔軟性が低下していることが多いので,一緒にチェックしていきましょう。手順①うつ伏せで寝た状態で両足を伸ばした状態にします。②①状態から片方の膝をお尻に向かって曲げていきます。 その時骨盤が床から浮いてきたら柔軟性が乏しい状態です。例)左膝曲げる→左骨盤が床から浮く→左股関節〜膝前の筋肉が硬い以上股関節の柔軟チェックについて紹介していきました。柔軟性の低下は,体を痛める原因の一つになるので一緒に頑張っていきましょう。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

【デスクワーカー必見】股関節柔軟性チェック①

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、9年程病院で勤めております。また、別のブログでバランスボールの運動方法やダイエット方法について詳しく紹介していますので気になる方は、“FujiPT講座“で検索していただくとご覧できます。元々リハビリの治療器具の一つなので無理なく行えるのでオススメです。今回は、自宅で簡単に行える股関節の柔軟性チェックについて紹介したいと思います。動画でも紹介していますので、実際の動きを確認したい方は、ご覧ください。股関節前面筋柔軟性チェック股関節の前についている腸腰筋の柔軟性のチェックを行っていきます。股関節を曲げる筋肉ですが、この筋肉の柔軟性が乏しいと股関節が真っ直ぐ伸びにくなります。そのため、反り腰の原因や腰痛の原因の一つになります。●手順①寝た状態から股関節をお腹の方に曲げていきます。②反対の足が床から離れたり,膝が曲がってきたら股関節の前の筋肉の柔軟性が少ない状態です。例)右股関節を曲げる→左股関節が床から離れる→左股関節の前の筋肉が硬い左右交互確認していきましょう。以上股関節の柔軟性チェックを紹介していきました。仕事上座りっぱなしの方は、硬くなる筋肉の一つになるので、適度に伸ばしていきましょう。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

もしかしたら下半身太りかも!?太ももの平均値は?

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、9年程病院で勤めております。講習会での指導実績や地域の方へ運動指導を行っております。また、リハビリの治療道具のバランスボールについてや無理なく痩せれる方法などを紹介していますので、気になる方は“FujiPT講座“で検索して下さい。またバランスボールを使った運動を紹介していますので、気になる方はご覧ください。今回は、太ももの平均値と測り方について紹介していきたいと思います。下半身太りの指標の一つになるので一緒にチェックしていきましょう。太ももチェック自宅で簡単に行えるチェックや周径方法を紹介していきます。ダイエット前に体重だけでなく周径や写真をとることで変化の確認やモチベーションの維持にもつながるので計っていきましょう。準備物:メジャー,スマホ方法①お尻の下にメジャーを固定します。チェックした場所からメジャーを上げたときに引っかかる場所で固定しましょう。②①状態からメジャーを絞ります。③数値を確認し左右チェックしましょう。ポイント・足を肩幅に広げて行いましょう。 姿勢が悪いと正しく測れないので,注意していきましょう。・姿勢を正して行いましょう。 骨盤や背中が曲がったりすると,股関節の位置が変わり正しく測れないので 注意しましょう。身長や性別により異なりますが,経済産業省が平成16~18年度に実施した、男女の太ももの平均があります。比較的に女性/男性ともに大きな変化はありませんが,年々筋肉量が減少一方で周径が増加するので,皮下脂肪の量が増えていることが分かります。以上太ももの測り方と平均値について紹介していきました
0
カバー画像

バランスボールに座る時の注意点は?

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として病院で9年程勤めております。主に脳血管、整形外科、スポーツ等に診療しています。また認定理学療法士や国際的な資格を保持しており、講習会や地域の方へ講義や実技指導、運動指導を行っております。また,詳しく運動メニューやパーツごとの運動も紹介していますので気になるオンラインレッスン等も行っていますので、今回は,バランスボールを使う時の注意点を紹介していきたいと思います。【こんな方にオススメ】・バランスボールを購入したけどイマイチ使い方が分からない。・どんな場所で行うのがいいのか分からない。・バランスボールの基本的なことが知りたい。・バランスボールを使う注意点が知りたい。●ボールの座る・体重をかける位置の確認バランスボールを使う用途として多いのが座った体勢が多いと思います。ボールの乗る位置が異なるだけでも脚や上半身にかかる負荷やバランスの安定性が違ってきます。●ボールの中心に座った状態ボールの中心に座ることでボールに対し垂直に体重がかかるので転がりなく座ることができます。そのため,安定感が増すのでデスクワークなど作業を行う方は,位置を確認しましょう。●ボールの中心より後ろに座った状態中心より後方に座るとボールが前方へ転がる方向に圧が加わります。そのため後方へバランスを崩すことや,バランスを取るため過剰に首の前面筋や腹筋を使うことになります。●ボールの中心より前方に座った状態中心より前方に座るとボールが後方へ転がる方向に圧が加わります。前方に対する力が必要になるので,固定するために両足に力が過度に必要となります。また,骨盤が
0
カバー画像

バランスボールで脳を刺激!感覚系遊びで子供の成長を助ける★

keiskeです!今回は、ボール遊びについて書いていきます★日々、とことん子供との遊びを極めていきたい!いつも思っています。いっつも考えています。仕事中も(笑)どんな遊びが子供にとってより良いのか!?刺激になるのかな?そんなことを日常的に考えていますよ。0~3歳頃の小さいころにはよくいろんな遊びをさせたほうが良い!先日雑誌で読みましたが、ボール遊びをすることも一つ!のようです(^^♪我が家でも、アンパンマンのゴムボールや小さいバランスボールがあるのでよく使っていますよ。そこで今日は、ボール遊びについてです!★こんな方に読んでほしい!★❶子供と楽しく遊べる方法はないか?悩んでいる!❷バランスボールでの遊びに興味がある!❸子供を成長させるにはどんなことをしたら良いか?悩んでいる!体の動きやできることが限定されてしまう、赤ちゃん・子供にとって無理のない遊びは何か?普段からできる、家の中でも遊びが簡単にできてしまうものとして人気がある遊び方★特にバランスボールを使った遊びプログラムなんかを用意した子供のための運動教室もあるようです。文部科学省の幼児運動指針にも、幼児期に身体を動かし運動機能を高めることの重要性が書かれていますよ♪子供の3つの感覚を刺激するバランスボール遊び!子供の成長にはこれが欠かせない!ってもの、意外と多いですよね。でもその中でも、たくさんの運動機能や脳機能を刺激してあげることは特に大切だと思いませんか?バランスボール遊びでは主に、、・触る感覚・動きの感覚・バランス感覚この3つの感覚が特に刺激されるそうです。言ってしまえば、このバランスボール遊び一つやるだけで、これら
0
カバー画像

バランスボールを使った簡単トレーニング

🏋️‍♀️11月28日(火)通常営業です。バランスボールがあれば、トレーニングもストレッチも何でもできちゃう!今日は特に「お腹、胸、二の腕(裏側)」に効くトレーニングをご紹介。「バランスボールは持っているけど、放置してる…」という方も多いはず!ぜひ、トライしてみて下さいね😀
0
カバー画像

★バランスボールを有効に活用★

お客様のお仕事を確認すると長時間のデスクワークをされている方も 多くいらっしゃいます。 座っておこなう環境の場合 バランスボールを活用する方法も。 なかなか職場では難しいと思いますが 在宅勤務の方や家で作業をされる方は いつも使っている椅子をバランスボールに 変えてみてはいかがでしょうか。 体のセンターラインを意識しつつ 時おり骨盤を前後左右 または円を描くように動かすと 体の左右バランスを均等に鍛えることができます。 1つの方法として お試しいただければと思います。
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら