絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

「かるたと日常」

【待ちぼうけ】 5歳の時おばあちゃんが 我が家に来てくれると電話があり とても嬉しくなってしまって 朝からワクワクして待ってた ヾ(*´∀`*)ノ そしておばあちゃんの到着が 昼の11時頃になると電話があり 待ちきれなかった俺はバス停に行き 今か今かと待ちわびてた しかしバスが到着する度 おばあちゃんが下りてくる気配がなく 11時過ぎても現れずその後俺は 11時30分位まで待ち続けてみる でも結局おばあちゃんが現れず 待ちくたびれてしまったので いったん家に帰って昼食を取る事にし バス停から離れた 家に到着すしてしばらくすると おばあちゃんから母親に電話があり 朝具合が悪く薬を飲んで寝てたけど 良くならないから行けないと言われた それを聞いた俺はとても残念で もうこの日1日ブルーな気分になり 何もする気が起きなかったから ふて寝して過ごしてしまった (´・д・`)ショボーン この残念な気持ちは数日間続き 今後おばあちゃんが来てくれる時は 来れない事もあると言う覚悟を持って 期待しすぎないようになった 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【いろはかるた】 ある日おばあちゃんが 以前俺の家に行けなかったから その埋め合で来てくれる事になり その日を凄く楽しみに待っていた 当日俺は出来るだけ早く会いたいから 母親に言って俺とおばあちゃん家の 中間地点の駅で待ち合わせをして そこから一緒に家に向かう事にした (´∀`*)ウフフ そして待ち合わせの駅で待ってると おばあちゃんがお土産を買ってきて それは「いろはかるた」という 俺が生まれて初めて知った物 それがよく解らない俺は おもちゃ
0
カバー画像

「空き地でめんこ」

【めんこのすゝめ】 6歳の時 幼稚園から一緒のクラスだった 幼馴染の「三品孝之」君がいて 帰宅してがらよく遊んでた。 帰宅すると俺は 宿題のプリントを急いでやって 近くの団地に住んでる三品君の家に 速攻遊びに行く。 (∩´∀`)∩ワーイ この時俺は 幼稚園でめんこと言う遊びを知って やってる人が少なかったけど とても面白くて続けてた。 この日三品君と 何して遊ぼうか相談してたら めんこの事を思い出して 三品君にめんこを進めてみた。 この頃の三品君は めんこに興味が無かったみたいで 幼稚園の時全然やらずにいたから めんこのルールを全く知らない。 なので俺が教えてあげる事になり 俺の家にめんこを一緒に取りに行き めんこが入った袋を持って すぐそばの空き地で始める事にした(*ノ∀`*)ウフフ♪ そしてめんこを始め 俺がルールと技を一生懸命おしえて めんこを全く知らなかった三品君が だんだん出来るようになってきた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ルール】 めんこのルールは 互いのめんこを地面に1枚ずつ置き めんこを地面に叩きつけて 風圧で裏返すと勝ちになる。 その他にも相手のめんこに 自分のめんこを下から潜り込ませ めんこ半分以下の位置で止まると 「サバ」と言う勝ち技になる。 更に相手のめんこの下に 自分のめんこを潜り込ませ 半分以下で止まらず飛び出たら 「トン」と言う技にになってしまう この「トン」と言う技になると 3回トンをキメないとならなくて この場合続けて投げないとならず 結構疲れる勝ち技になる。 何も知らない三品君に ルールや投げ方を一通り教え 実際にやってみる事にし
0
カバー画像

今の僕にできること

          作詞 北村敦僕たちの人生は 一瞬一瞬の 決断の繰り返しだ 右へ行くか 左へ行くか  あきらめるか あきらめないか そんな毎日の 小さな積み重ねで  人生は大きく変わる 僕たちの人生は 一瞬一瞬の 心の定め方だ 自分のエゴか 人のためか  愚痴を言うか 感謝をするか そんな毎日の 小さな積み重ねで  人生は大きく変わる 一度きりのかけがえのない  自分の命 何に捧げよう 人生に打ちひしがれて  立ち上がれない 誰かのために 二度とは戻らない 今日という日を  精一杯生きたい 今の僕にできることは  歌を贈ることだけさ 励ましの歌を 僕たちの人生は 一瞬一瞬の 勝負の連続だ 前に進むか 後ろへ下がるか  勇気を出すか 出せないか そんな毎日の 小さな積み重ねで  人生は大きく変わる 一度きりの かけがえのない  自分の人生 何のために生きよう 本当の愛を知らずに  下を向いている 誰かのために 二度とは戻らない 今日という日を  悔いなく生きたい 今の僕にできることは  笑顔を贈ることだけさ 心からの笑顔を 一度きりのかけがえのない  自分の命 何に捧げよう 人生に打ちひしがれて  立ち上がれない 誰かのために 二度とは戻らない 今日という日を  精一杯生きたい 今の僕にできることは  歌を贈ることだけさ 励ましの歌を
0
カバー画像

「鍛錬千日之行 勝負一瞬之行」

今回は、私の母校!「池田高校」(徳島県三好市)甲子園を大いに沸かせた蔦文也監督記憶にある方もいらっしゃると思います。私の子どもは、中学校軟式野球をしていました。「蔦文也杯」という地域の軟式野球大会でいただいたこのボールを最近、見つけました。そして、ハッと感じました。蔦さんの名言ってたくさんあったなーって!こちらに当時の蔦文也監督が私の同級生に話をしている動画を見つけましたのでご覧ください!↓↓↓ほんまに懐かしいです!池田高校野球部の同級生も初々しいですし当時のことが記憶によみがえってきました。ということでここで話されていた「鍛錬千日之行 勝負一瞬之行」についてです。「鍛錬千日之行(たんれんせんにちのぎょう)」「鍛錬(たんれん)」これは厳しい修行や訓練を意味します。「千日之行(せんにちのぎょう)」「千日間の鍛錬」を意味しています。このメッセージは、何か達成したいことがある場合には、継続的な努力と訓練が必要であることを示しています。成功や成果を得るためには、日々の鍛錬と取り組みが重要であることを強調しています。「勝負一瞬之行(しょうぶいっしゅんのぎょう)」「勝負(しょうぶ)」これは競技や試合、人生における重要な決断や瞬間を指しています。「一瞬之行(いっしゅんのぎょう)」「一瞬(いっしゅん)」瞬発力や即座の行動の重要性を表現しています。このメッセージは、努力と訓練によって準備を整えた後は、重要な瞬間に迅速かつ正確な行動をとることが勝利や成功につながるということです。つまり、「鍛錬千日之行 勝負一瞬之行」は、長期的な努力と訓練を重ねることで準備を整え、その後の短い瞬間で全力を尽くすこと
0
カバー画像

一番病とは?

 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は「一番病」についてお話します。 当たり前ですが、人間も'生き物'である以上「勝負」は避けられません。 当たり前ですが、「人生は勝負」の繰り返しです。 「勝負(競争)」の感覚が身につくのは平均で4歳ごろだそうです。(ただし、個人差が大きいので早い子は3歳ぐらいから身につくそうです) ここで問題視されているのが、「一番病」です。 「病」とついているので、何かの病気か障がいかと気になるところですが、残念ですがこちらもあくまで「病気でも障がいでもない」'単なる気質特性'として片づけられることが多いのが現実です。(本当に、お医者さんはメンヘラ(精神系)に関しては投げ出したいのでしょうか?) 結局、今現在は「一番病」についてもカウンセラーさんにお願いするしかないようです。 さて、この「一番病」。その多くはやはり「育ての問題」だそうです。 特に「毒親」、「毒一族」家庭の場合、「1番以外は負け」という'認知のゆがみ'が大きく絡むそうです。 そして、発達障がいのある子、人、HSPスペクトラム(HSCスペクトラム)(繊細さん)(繊細っ子)は「白黒思考(0か100か思考)」のような極端な思考パターンに陥りやすく、「一番病」になりやすいです。【一番病の特徴】・勝ちにこだわりすぎる(「勝つ=安心」)・負けそうになると勝負を放棄する(やがて「勝負嫌い」になる)・負けたら大騒ぎを起こして周りに当たり散らす このような「1番にこだわる態度や行動」のことです。 大切なのは、「勝った場合、結果と過程(プロセス)の両方をほめる」ことです。そして「負けた場合、過程(プ
0
カバー画像

勝ち負けへのこだわり

こんにちは。普段はWebデザインをしています、まめです。今回はデザインとはちょっと違ったお話をしていこうと思います。皆さんは何かスポーツされていますか??私は趣味で卓球をしています。なぜやっているの?と聞かれたら、勝ちたいからかな?と答えます。最近思ったんです、勝利だけが目的でやってるのかな...?もちろん勝つことは大事ですよね。私は趣味でやっている程度なのでまだまだ負けっぱなしです。あれ?勝てないのになんでやってるんだろう?って疑問に思いました。考えてみたんです、無意識に成長したいと思っているのかな?勝つこと自体は確かに嬉しいこと、でも本当の目的は「勝ったり負けたりして今後のことを考え、成長する」なのだと思いました。確かにスポーツって負けても試合を振り返って復習しますよね。だから勝つ負ける以外にも大事なことがあるんです。負けることは悪いことだけでなく、悔しいことで成長していくのに大切なことなんだと思います。Natural Rich Lifeはインスタグラムの投稿やチラシデザイン、ココナラの出品用サムネイル、ココナラブログのカバー画像のデザインなどを承っております。ご興味ありましたらお見積もりからでも大丈夫ですのでいつでも気軽にお声がけください(^ ^)
0
カバー画像

格言

青年は、       けっして安全株を買ってはいけない。 【解釈】少しぐらいの不安があっても、これだと思うものに将来を賭けるべきです。コクトー フランスの詩人・作家 出典「牡鶏とアルルカン」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

「半分兄弟」

【内職】 6歳の時3歳の弟が 俺と色々勝負をしてきて 力や経験値や頭の良さで 俺がいつも勝っていた。 (´∀`*)ウフフッ そんなある日 母親が5㎝位の小さなぬいぐるみに わたを詰める内職を持ってきて 午後の昼下がりにやってた。 それを見た俺は 何だか面白そうにみえてしまい 母親にわがまま言って 手伝わせてもらう事にした。 わたを入れるぬいぐるみのは 裏返って縫い目が見える状態で そこにわたを置いて裏返すと わた入りのぬいぐるみになる。 この作業を手伝ってたら 弟が来て俺が何かしてるから 「僕もやる!」といいだし 俺と同じ作業を始めた。 (# ゚Д゚)フンガフンガ この頃の弟は 俺が何かしてるといつも真似して いつも上手くいかず失敗してしまい 母親に泣きついてた。 しかしこの内職作業は 弟もうまくこなす事が出来たのか 俺に負けまいと必死にやり始め 物凄く雑な物を作ってた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【泣きべそ】 作業中ふと弟が作った物を見たら 凄く下手くそな物を作ってしまい 母親が全部やり直す羽目になり 完全に二度手間になってる。 そこで母親が 弟にまた正しい作り方を教えると 弟の作業スピードが落ちてしまい おれより全然数ができない。 そこの事に弟がイラ立ってきたのか だんだん正しい作り方をしなくなり スピード重視の雑な作りをして また母親が全部やり直してた。 仕方ないので俺は わざと作業スピードを落とし 弟より出来上がる数を少なくし のんびりやる事にする。 ε-(・д・`;)フゥ… しばらくすると 俺が完成させたぬいぐるみの山が 弟より低くなってて それを見
0
カバー画像

格言

青年は、けっして安全株を買ってはいけない。 【解釈】少しぐらいの不安があっても、これだと思うものに将来を賭けるべきです。コクトー フランスの詩人・作家 出典「牡鶏とアルルカン」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

久々の盛り上がり♫

サッカー日本代表の選手たち凄いですね^^ 数年ぶりに日本が盛り上がっています♪ 強豪相手に勝ち、格下相手に負ける… ドラマがありますね~ 次の試合はどうでしょうか!?楽しみですね^^ 選手たちのメンタルの強さは本当にすごいです! 自分がゴールを決めに行く!! 相手に押されても体当たりされても、諦めず立ち向かう! 強い心。自信。ポジティブシンキング。 これも日々のトレーニングですよね。 日本精神は特に、謙虚さ、奥ゆかしさ、謙遜…などなど あまり強さのイメージはありません。 それも美徳ではありますし、日本の良さでもあります。 しかし、世界と戦うためには、精神力の強さが必要です! メンタルを鍛え、経験を積み、世界で戦っていける強さを養います。 これは、スポーツはもちろんのこと、他にも世界を目指す人には必要な力だと考えます。 今後も日本から世界で活躍する人が増えると嬉しいなと思います^^ 頑張れ!ニッポン!
0
カバー画像

勉強・副業は「1番になれそうな所」で勝負をする

英語をマスターしたいボンチです。 完全にノウハウコレクターと化していますが、現時点では「イージートーク翻訳機」を使った、「毎日、自己紹介を英語で話す」という学習方法が良いと思っています。 やはり、「自分が話したいことを自分の英語で話す」というスキルを身につける必要がありそうですね。 (発音はサマー先生のYoutube動画がオススメです) 今回のテーマは『勉強・副業は「1番になれそうな所」で勝負をする』です。 あなたは現在、どんな勉強・副業をされているでしょうか? ◯アフィリエイト ◯転売 ◯投資 ◯英会話 ◯プログラミングの勉強 ◯資格試験の勉強 ◯受験勉強 など色々あると思います。 しかし、そのジャンルを決めたとして、「さらにテーマを決めるのが悩む」という事はありませんか? それをやる上でですが、私がオススメしたいのは、 『勉強・副業は「1番になれそうな所」で勝負をする』 という事になります。 これはどういうことかと言いますと、私であれば 「時間管理トレーナー」 という肩書きを持っている(作っている)わけですが、その理由として 「自己啓発が1番自分が勝負したい場所だと思っている」 「時間管理をする人を1番助けたい」 「自宅で勉強・副業ができない人を特に助けたい」 という理由で決めています。 しかしこれが、 「自己啓発コンサルタント」 「目標設定・時間管理・やる気アップトレーナー」 などなってくると、自分自身が 「このままで大丈夫かな?」 「ライバルがたくさんいるけど、勝てるかな?」 という不安が出てくるわけです。 その不安が“自信”を作れなくして、行動や可能性を制限することに
0
カバー画像

負けて悔しい時

勉強、スポーツ、営業成績・・・自分が負ける場面は沢山ある。ライバルに負けた時は、プラスの方向に気持ちを持っていこうとしてもやっぱり悔しい。そんな時は、こう思うようにしている。勝った相手は、事実上「勝った」のだが、能力がその「勝てる」域まで発揮でき、それがその人の今の能力というだけのこと。自分はまだその域まで能力が達していないから負けた。そう思うと、悔しいよりも先にやるべき事が見えてくる。自分がその勝った人の域まで行きたいと思ったら、おのずと自分のすべき事が分かってくるのではないだろうか。自分がどうなりたいか、自分が何をしたいか、悔しい時は、そのことを考えてなりたい自分になれるように行動をするようにしている。
0
カバー画像

「将棋サウンド」

【好きなゲーム】6歳の時将棋の駒を置く音に惚れて父親から将棋を教わった。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°その後父親と勝負をすると俺があまりにも弱すぎて全く勝つ事が出来ず負けるたび大泣きしてた。この頃小学校でみんなオセロとか花札とか将棋とか色々なゲームが流行り始めてた。この頃の各家庭は父親が好きなゲームを子供に教える傾向が強い。(´∀`*)ウフフその為みんな知ってる統一したゲームが無くて全員違うゲームを覚えてる。その中でも将棋が出来る子が結構多く1番人気のゲームだった。なので学校に行くと俺は将棋が出来る子を見つけて一緒に対戦して遊べた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【代打】クラスの子と将棋の対戦をするとここでも俺がいつも負けてすぐメソメソしてしまう。(;д;)グスンそんな時廊下で将棋をしてると上級生の子が通りかかりった。そして負けそうになってメソメソしてる俺のを見ると「俺が代わってやるよ」と言い代わりに将棋をしてくれた。この時点で完全に負けが確定してたが上級生があらゆる戦術を使い凄く粘り強く戦ってる。それを見た俺は予知能力があるのかのように思え上級生の実力に驚いてしまった。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッしかし結局負けてしまったが「もっとよく考えれば勝てるんだ」そう感じて希望が持てた。それと同時に対戦した子が上級生と良い勝負だった事に同じ年齢の子なのに格の違いを見せつけれる。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ハンデ】家に帰った俺は食事のあと父親と将棋をして何度も何度も勝負した。そんな事が何日か続いてさすがに父親も飽きてきたようで「飛車と角を無しでやって
0
カバー画像

「将棋ソング」

【音の誘い】6歳の時父親の友達の「柴沼」さんが来て2人で将棋をやっていた。その将棋を見た俺はルールが全然解らなかったけど将棋の駒を置く音が良くて真横でずっと見入ってしまった。その姿を見た父親は「将棋したいのか?」と俺に聞いてきた。(*´゚д゚`*)オヤオヤでも俺は将棋がしたい訳じゃ無かったから無言で顔を横に振りまた将棋盤を見始めた。すると父親は何で見てるのかよく解らんと言う変な顔をしてまた将棋を始めた。(*´Д`*)ワカラン俺はそんな父親の顔なんて気にせず将棋の駒が置かれる音を聞き良い気分になってしまった。そんな事してたらウトウトし始めて眠くなりそのまま将棋盤に頭をぶつけて駒をばらまいた!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【真剣勝負】俺が将棋盤に頭をぶつけた瞬間父親の「ぐあぁ!」という声でビックリして目が覚めてしまう。ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノそして父親が「絶対勝てたのにー!」と叫び柴沼さんが「決着漬けられず残念だなぁ」と言って笑ってた。その後俺は父親に抱きかかえられ布団に連れてかれ寝てしまった。スヤスヤ(*´Д`*)俺が眠りに入る瞬間父親が「やり直し!」と興奮してたので何か賭けをしてたに違いない。俺が目を覚ますともう外が真っ暗で母親が夕飯の支度をしてた。でも父親と柴沼さんはまだ将棋をしてて勝負がついてない。しかし母親が「夕飯が出来るよ」と言うので俺の指定席の父親の膝に座って夕飯が出来るのを待ってた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【特訓開始】俺が父親の膝の上で夕飯が出来るのを待ってる時将棋の駒を置く音が良くてまたずっと見てしまってた。そして夕飯が出来将棋の勝負がい
0
カバー画像

今日はあなたが主役のブログ❗️第2回、観覧者参加型、俺とあなたの真剣勝負❗️

平日なのにネタが無くなった蓮です┏●ドウモw「こんなことについて話してよ!」ってネタ提供待ってます┏●ドウモw今日もポ○モンネタ引っ張ろうと思ったけど流石にわからん人からしたらつまらんだろ?毎日自己満足のブログ書いたって面白くない。せっかくブログやんなら「画面の前のあなたに笑ってもらいたいだろ?」ってっことで今日は「あなたが主役❗️第2回、観覧者参加型、俺とあなたの真剣勝負❗️」について行きましょうw過去にも画面の前のあなたが参加のブログをやったかもしれんから、第2回です┏●ドウモwんで、俺と画面の前のあなたで、「なんの勝負をするのか」って、言うと「笑わせ対決」ですwこのくだらなさ、俺らしいだろ?w俺がこのブログで、あなたを笑わすから画面の前のあなたは笑いを堪えてくださいw何が面白いのか知らんけど既に笑った人は今からスタートw普通に笑ったら、お気に入りしてw声出して笑ったら、正直に笑いましたwってメッセなwではスタート!って言っても俺は無理に笑わす気ないんよwよく「笑わせて」とか「面白い人」って言われるけど俺は面白くないんよ(´・ω・`)例えば俺が昔友から教わったギャグ「アルミ缶の上にあるみかん(´・ω・`)」面白くないだろ?画面の前のあなたがいるからこそあなたと会話を作り上げるからこそ面白くなるんよ!おっ○ブだって、1人で行ってもつまらんけど誰かと行くと、盛り上がるだろ?そおいうことなんよ(´・ω・`)w俺は、会話内でボケたり、突っ込んだり、変な例えをするから、面白くなってると思うんよw自然と笑いが生まれるのさw普通の会話を面白くアレンジしてあげるのさ(*´ω`*)ほら
0
カバー画像

水泳シーズン到来!

水泳は季節問わず行われるスポーツですが、やはりメインの季節は夏☆冬に泳ぎこんだ成果を発揮するとき!!50Mが専門の選手はたった30秒前後のレースのために何万M、何十時間と泳いできて、たくさんのキツイ思いや苦しい思いをする。。。頑張ってきた分、レースでは笑える!ライバルに!自分に!勝とう!!でも何かうまくいかない…ワンポイントで少しでも技術を習得して、1秒!0.1秒!!0.01秒!!!縮めたい!!!!そんな選手のサポートもお手伝いしています♪800M自由形の選手は50Mにつき0.5秒速くなったらベストが8秒縮まる(^^)1500Mの選手だったら15秒縮まる(^^)少しのきっかけで新たな世界が広がるかも!?水泳に関するお悩みはなんでも受け付けていますのでお気軽にご相談して下さい(^O^)/
0
カバー画像

勝負の日の前 準備か休息か

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談しています。例えば明日、あなたがしゃべるプレゼンがあるとします。睡眠不足だったり、疲れていると、自分の口から出る言葉が冴えないと思うんですよね。かといって準備不足も不安ですよね。皆さんなら前日の時間をどちらに使いますか?プレゼンの準備か休息か。両方に使えたらベストですけど、それができない場合です。これ難しい選択じゃないですか?私には難しいです。私、今まで圧倒的に準備に使っていました。そうでないと不安だからです。準備不足だと失敗しそうで不安なんです。最近私、休息に当ててみようかと思っているんです。でもそれは私にとって勇気の要る決断です。だから、その時の自分の割り切り方を今日はご紹介します。どうせ失敗すると考えて下さい(いきなり? 笑)ものすごく準備しても、ものすごく睡眠とって行ったとしても失敗したとします(爆笑)失敗したとしても、「当日冴えた頭で、その場で意図せず生まれる自分の力を、最大限に出してみる」という経験をしてみたいな、と思っているんです。と言いましても、それは私のココナラ電話相談での話なので、ちょっと限定的かもしれませんが、しっかり休息をとって色々な準備無く、ご相談者様の話に全集中した方が、私の口から良い言葉が出るみたいなんです。お話が始まった時は、「これはどこへ行くのだろうか?」と思いながら少し不安もあったりするのですが、気がつくと、なんか良い方向へ向かう気がします。あくまでも実験中ですが。ではまた。
0
カバー画像

【高い基準で歩まないと満たされない】

日常的スピリチュアル、安田です。 今は成長欲求を満たすことが 求められているので 高い基準で歩まないと 満たされないのです。 簡単にできることを 繰り返しているだけでは 満たされないので 高い基準を目指す歩みが 求められています。 高い基準といっても 自分のペースで 基準を上げていくのですが 常に歩み切ることで 成長欲求を満たすことができます。 基準というのは 歩めば歩むほど 上がっていくのです。 自分のペースで 基準を上げていくことで 自分で自分を満たすことができ 充実した歩みができます。 時代の恩恵によって ありとあらゆる分野の基準が上がり より努力が必要になるのですが 負荷をかけていく 努力が必要なのです。 負荷というのは 時間であれば1分でも長く歩み 回数であれば1回でも多く するということです。 基準というのは 学ぶ基準、実行する基準 瞑想、運動の基準をいい 基本的な努力の基準を 上げることをいいます。 自分のペースで 基準を上げていくのですが 最初は低い基準から始めて 習慣にして、体質にすることで 負荷をかけることができ 基準を上げることができます。 基準というのは 他の人、周りの人と比べての 基準ではありません。 自分のペースで 基準を上げていくことで 健全な成長ができるのです。 自分の成長段階というのは 自分で知っているのです。 今の成長段階が 明確に分からなかったとしても 今の段階に必要なことは 分かるようになっています。 私たちは、同じことだけを 繰り返していたいのですが 負荷をかけていかないと 成長はできません。 これからの時代の歩みは 誰がやっても同じ結
0
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら