絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「Live the way you love」=好きなことをして暮らす(5)常に読書や勉強をすること

コスト&タイムパフォーマンス最高な読書どんな本でもよいのです。興味があって、読みたいと思った本であれば。もちろん、必要に迫られて読まなければならない本もあるでしょう。しかし、その類の本は、頭や心には入ってきませんし、すぐに忘れてしまいます。学生時代のあの難解な厚手の専門書はその代表でしたが、今となっては、なぜもっと勉強しなかったのかとほんの少しだけ後悔しています。もちろん、いまさらそれらを読みましょうという話ではなく、冒頭に申し上げたように「興味のある本」だけ読めばよいのです。多くの人は、「歴史」、「小説」、「自己啓発」、「語学」、「海外、国内旅行」などの本を読む機会が多いはずです。しかし最近は、インターネットで調べることで本が売れないため、本屋さんが街中から消えています。とても残念なことです。私は、本当に読書量が少なかったのですが、ここ5年でかなりの量を読みました。もちろん、量ではなく質が大事です。そこに気づくのには、少々時間がかりました。そのため、かなり費用がかかってしまいました。今は便利なことに、話題の新刊であってもメルカリで安価にすぐに手に入り、またすぐに売却ができます。本当に、時代は変わりました。読書はもう会えない人や、普段会えない人の話を、活字ですぐに読めるわけですから、大変勉強になります。かつコストパフォーマンスがよく、かつ好きな時間に読めるという点でも最高です。そしてそのことで、新しい発見や興味が、自然と湧き出てくるわけです。この「好奇心」こそが、「Live the way you love」=「好きなことをして暮らす」ことの楽しみを創造し、現実化し、毎日の生活
0
カバー画像

1ミリでもいいからやるかやらないかで将来の現実的貧困は防げる

こんばんわ。今日は、とある喫茶店で投稿しております。現実的貧困とは、心身の穏やかさ。それはマネーや税金の仕組みを知ることで貧困は防げるという意味です。心身は、80歳になっても一緒に銭湯で背中を流しあいながら、なんてことない世間話を語れる友達が一人いれば防げます。普通の会社員生活をして、早20年。もうそろそろ自分のやりたいことにしぼりきって、まずは、本屋さんを見て興味がある本をピックアップすることがライフワークなら、これを並べてみようと企画しました。今日の写真は、kiitosのゆっくり休もうという本の表紙です。初回で画像が見にくくてすみません。本は読みたいけれど、本屋に行く時間がない人専用喫茶店です。さくっと読んで非日常に没頭し、また元気になって現実の生活に出発する。そんなのがいい。今は、キンドルでタイトルされわかればいくれでも立ち読みできる時代になりました。リアル本屋さんが無くなると、歩いて目で見て選んでということができなくなります。絵本専用の本屋さん、出会いを売りにしたネット本屋さん、など様々な形態で本は生かされております。リアル本屋さんの経営需要が厳しい時代ならば、ではどうするのか。喫茶店好きなのに、ノマドワークしてみると、合っていることに今更気づいたのですが、社会生活というのは、需要があるところでしか生活できない仕組みがあるので、わかっちゃいるけど、現実化できなかった経緯がありました。でもね、そんなことしているうちに期限という人生の時間は限界を迎える。だから、『自分やりたいことには締め切りがある』ということに気が付いて、やったもん勝ちなのです。それにあーだこーだとめんどく
0
カバー画像

千円、ちょっとで。

ワープレベルで知識と気づきを得られる。いろんな人が失敗したり、成功したり、研究したり、発見したりした《貴重なエッセンスがギュギュッと詰まってる。》それが本。千円ちょっとで著者がやっと辿り着いた場所へグッと近づける。たまには本屋さんに行って、気になる表紙をめくってみるのも、良き。
0
3 件中 1 - 3
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料