絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

775.寒い季節の定番料理の一つといえば「おでん」。

寒い季節の定番料理の一つといえば「おでん」。 冬になると、具材にだしがしみ込んだ熱々のおでんが食べたくなる人も多いと思います。 ところで、おでんにはさまざまな具材が入っているため、「実はカロリーが高いのでは?」「太りやすそう」と気にする人が少なからずいるようです。 実際のところはどうなのでしょうか。 管理栄養士の桜井このさんに「おでんのカロリー、実は高い」説の真偽について教えていただきました。 塩分過多にも要注意 Q.「おでん」はカロリーが高い料理なのでしょうか。 桜井さん「具材によってカロリーは異なりますが、全体的に見ても『高カロリー料理』とはいえないのではないかと思います。 具材の中でも厚揚げやつみれ、ウインナー、がんもどきなどは比較的カロリーが高いですが、唐揚げやハンバーグといった料理と比較すると、カロリーはずっと低いです。 なお、おでんの具材の中で特にカロリーが低いものとしては、ダイコンやこんにゃく、ジャガイモ、焼き豆腐、タコなどが挙げられます」 Q.「だし」の味付けも、カロリーを左右するのでしょうか。 桜井さん「おでんのカロリーは、やはり、だしよりも具材の影響によるものだと思います。 だしは、カロリーは多くはないものの塩分が含まれているため、飲み干してしまうほど摂取すると塩分過多になる恐れがあります。 ちなみに、入れる具材によってはカロリーの差が比較的大きくなる場合があります。 例えば、カロリーが少ないダイコンはおよそ17キロカロリー程度ですが、がんもどきは200キロカロリー程度のものもあります。 傾向としては、野菜の具材はカロリーが少なく、穀類や肉な
0
カバー画像

おでん

おはようございます。皆さん、おでんはお好きですか!?実は、私は好きかと言われると微妙なんですよね。おでんを買ったり外で食べたことは一度もありません。よく「冬はおでんが食べたいよね〜!」と言うのに実はあまり賛同出来ないというか・・・別に冬はおでんと思わないというか・・・そんなに食べたくないというか・・・タイトルに反してごめんなさい。笑。煮卵と大根は好きで、ラーメンの燻製の卵やぶりと大根の煮物とかは食べたいのですが、他のやつは別に食べなくても良いです。最近「冬はおでんよね?」「冬はおでんが1番ね!」みたいな会話への賛同を求められることが度々あって「う、うん」となりながら内心「おでんは、まあ、食べなくてもいいかなぁ」と思った今日この頃です。いつも割と仕事に対しての考えとか真面目な会話が多かったのでたまには日常的な頭も使わない話を書いてみました。今日おでんを食べる方も、食べない方も、このブログを読んでおでんにしよう!と思われた方も暖かい1日をお過ごしください。
0
カバー画像

おでんマスターになる!絶品具材選びと楽しみ方

おでんマスターになる!絶品具材選びと楽しみ方 おでんの具には、自らから味を出すものと、味を吸収するものがあります。 なので食べる時は得する具を選ぶことが大切です。 味を出す主な具材には、昆布や鰹節がありますが具そのものとしては、 牛筋、蒲鉾、ちくわ、つみれ、ハマグリ、サザエ、海老、イカ、タコ、などこれらの材料は煮汁に風味を与え、おでんの基本的な味を形成します。 時間をかけて煮出すことがおいしいおでんの秘訣です。 味を吸収する主な具材は代表的なものに大根、こんにゃく、がんもどき、卵、厚揚げ豆腐、竹の子など、これらの具材は、長時間煮込まれることで味をしっかり吸収し、やわらかく仕上げられます。 権三:得する具の選び方としては、味を吸収する具材を選んだほうが得するのではないか、味を出した具を選ぶのは損するのではないか? 四朗:でも、味を出した後でもタコやサザエのおでんは美味しいしねぇ。 カラシを付けて食べたら最高に美味しいぞ。 たち吉:冬の寒い日に熱燗の日本酒が有れば最高で、おでんと日本酒は何でこんなに相性が良いのと驚いてしまうょ(^^♪。 食べ方: おでんは熱々を楽しむことが一般的です。煮汁が具材にしっかり染み込んだ状態で、だしの風味を味わいながら召し上がります。おでんのたれやからしを添えて食べることもあります。また、おでんはシンプルながら美味しい日本の鍋料理の一つです。 「おでん哲学」は、一般的には哲学的な議論や思考を飛躍的に適用するものではなく、ある種のユーモアや軽妙さを持つ表現です。おでんは日本の伝統的な鍋料理で、様々な具材が一つの鍋に入れられて煮込まれることから、その多様性や
0
カバー画像

おでん屋やろうかな?

〜今回はあなたにとって「いいお店」はみんなにとって「いいお店?」について〜「おでん屋やってみようかな!原価も低いし、みんな食べるし、需要もあって利益率高いもんね!」もし、あなたが「なるほどね」と思ったら非常に危険です。(おでん屋はあくまでも例ですのでご理解を)あなたはおでんを年に何回食べますか?ラーメンとかカレーとかに比べるとはるかに少ないはず。また、おでん業界には強大すぎるお店があります。「コンビニおでん」です。あのコンビニおでんより美味しく作るには相当な技術が必要ですし、コンビニおでんの単価は100円前後なので、あなたのおでん屋の単価を極端に上げることは難しい。また、季節商品なので夏場の売上は格段に落ちます。少し古いデータですが、セブンイレブンでは8月のおでんの売上は冬のピーク時の5%ほど。よほどうまい方法で経営しないと地獄を見るのは明らか。確かに一見すれば「原価が低い。みんな食べてる。しっている。仕込みも調理もこれならできる」は魅力的だけどちゃんと下調べをしないと痛い目を見る。逆を言えば下調べをしておけば、安易に思いつきのアイディアや事業に飛びついて失敗することはない。以前話した「ハイスペックの罠」でも伝えたけど、あなたにとって「いいお店」はお客様にとって「いいお店」とは限らない。顧客目線で考えて、経営者目線でも考えて、両者の落とし所がビジネスにつながる。「サービス業である以上、顧客のニーズには向き合い続けなければならない。」※詳しく聞きたい人は連絡ください。
0
カバー画像

手作りおでんを食べて体ぽかぽか家庭運もぽかぽかUP!

アロハ☆ハナイノウエです。昨日新聞を読んでいると、毎月12日は「育児の日」と知りました。1が「い」で2が「じ」なのですね。このようなささやかなことでも日本語はおもしろいなと思うし、毎日まだまだお勉強です。私は育児の経験はありませんが、育児のお悩みを抱えた方からの鑑定依頼だけでなく、ハワイではボランティアのカウンセリングでも多くの方とご縁がありました。まだ学生の身でも涙を流しながら最後はキラキラしたスマイルで握手をしてお別れできる方々とのご縁は、私自身の大きな成長にもつながってそのご縁一つひとつが今でもこれからもずっと大切なかけがえのないもので心から感謝しながら大切にしていきます。そして私はおうちでの食生活についてのアドバイスもとても多いのですが、そこで特に日本の方にはなじみがあっておすすめの家庭料理として何度かご提案してきたのが、おでん!アメリカに縁がある方なら、「ハワイに育ったのにおでん?」と思われるかもしれません。確かに、もともと日本よりも圧倒的に鍋料理に慣れていませんし、こんにゃくを代表として食感が慣れていない、あとは匂いで無理という方も多いです。この匂いで無理という方は日本にもいらっしゃると聞きました。匂いの敏感さや好みは個人差があるので参考としか言えませんが、この匂いはお出汁に入れて加熱する時間が長すぎてお出汁のいい香りが消えてしまうケースも多いです。日本のコンビニは寒い時期になるとおでんがありますが、加熱し続けているので苦手な方は近づくことも苦手でも不思議ではありません。でも、おでんのどの具も嫌いという方は日本ではかなり少ないと聞きました。おでんは同じお鍋でもあらゆ
0
カバー画像

haaashiの庭@仕事@株式会社Escape石川大輔副業のこと

夕方寒いけど、遠い場所はもっと寒いですね 都会は暖かい 気のせいかな 寒くなると食べたくなるのが、おでん でも家でやらない.......だって絶対食べきらない 一人だし みんなで食べれたらいいのにね~コタツにでも入って 今季の流行りはY2Kです 2000年ごろのファッションの短縮形です その時代に流行った物がまた流行ってます ジャケット、ブーツ、ファー、プリント、ネオンカラーが沢山出てきました 若者が着たら、新しく見えるし、アラフォーが着たらレトロっぽくなって 味が出てていい感じ 私的にはアグが大好きなのでリバイバルされてとても嬉しいぃ 暖かい洋服を買って、おでんも食べたいし 仕事も株式会社Escape石川大輔副業も頑張ってやります 8000円の収益がでました
0
カバー画像

#365 「ちくわぶ」は東日本、「豆腐」は西日本…おでん種で見る地域の食文化

「ちくわぶ」は東日本、「豆腐」は西日本…おでん種で見る地域の食文化  紀文食品(東京都中央区)が発表した「鍋白書 2022年度版」では、「地域分布が特徴的なおでん種」も調査しました。「ちくわぶ」は東日本で、「豆腐・焼き豆腐」は西日本で多いといった特徴が明らかになりました。 昆布は東日本 「おでん種」の地域別調査は、鍋白書の中の「紀文・47都道府県 家庭の鍋料理調査2022」で実施。8月17日~同22日、全国の20代~60代以上の既婚女性計5875人(各都道府県125人、うち20代25人、30代25人、40代25人、50代25人、60代以上25人)を対象に、インターネットで行いました。 「家庭でおでんを作る時によく入れるおでん種」をテーマとして、48種類のおでん種の喫食率について、上位10都道府県を算出。東西に分かれるなどの特徴の有無を調べました。  練り物について比較すると、東日本のうち、関東・南東北でよく用いられるのが「つみれ」で、この地域のつみれはイワシを原料にしたものが多いそうです。西日本のうち、中四国・九州でよく用いられるのが「かまぼこ」で、白色より紅色の方がおでん種として利用されているようです。  白い色をした食材で比較すると、18位まで東日本の県で独占し、関東・南東北で圧倒的に喫食率の高いのが「ちくわぶ」です。ちくわぶは関東で発祥したといわれており、小麦粉と水、塩をこねて作るギザギザした形が特徴の小麦加工品です。  これに対し、大豆加工品の「豆腐・焼き豆腐」は中四国と九州と北陸で上位10県を占めており、西日本で多く食べられています。がんもどきで8位、厚揚げで5位の京
0
カバー画像

本枯節

こんにちは 仕事が終わるころには真っ暗な季節になってきました。真っ暗な季節を彩るようにクリスマスツリーが例年作られますが、今年は節電ということでツリーは作られないところも多いようです。 真っ暗な家路がさらに暗いですが、ちょっとそんなイメージに近い発酵食品をご紹介したいと思います。 本枯節です。文字からして枯れてますね。見た目も「枯れた棒?」という感じがしますが世界で最も硬い食品で有名です。表面を削って断面をみると「枯れた棒」と表現してしまったのを後悔するほど美しく甘みを感じるような褐色の輝きを放っています。削ったものはふんわり羽のような軽さで口の中で香りとうま味を放つ日本食には欠かせないものです。もうお分かりですね。本枯節の別名 削り節です。本枯節の作り方と名称ですがカツオ(サバ、イワシ)を茹でて干したものをなまり節それを燻し乾かしたものを荒節荒節にカビを1度つけたものを枯節もう1度カビをつけたものを本枯節と言います。発酵食品と名乗れるのは本枯節と枯節の二つだけです。本枯節のみ発酵食品という教科書もあります。昔ながらの製法でもっと複雑な工程を行って作られているものもあります。荒節でも出汁をとることができるので、それを鰹節として提供している飲食店や家庭もありますが発酵食品とは微生物を使って発酵させたものなのでカビを使用することが必須です。スーパーマーケットなどで鰹節などを購入の際は本枯節であるのか荒節であるか見てみましょう。荒節がダメというわけではないので・・・(荒節には荒節の良さがあります)こんなことを書いていたらかつおだしのよくきいたおでんが食べたくなりました。今日も最後まで
0
カバー画像

#327 家庭で食べた鍋料理調査

家庭で食べた鍋料理調査、3位「キムチ鍋」、2位「すき焼き」、1位は?  紀文食品(東京都中央区)が10月7日、「鍋白書 2022年度版」を発表しました。鍋料理についてのさまざまなアンケート結果やトピックスをまとめて毎年発表しているもので、「家庭の鍋料理の喫食率」調査では、3位が「キムチ鍋」、2位が「すき焼き」で、1位は「おでん」でした。 1位は24年連続「おでん」 家庭の鍋料理の喫食率調査は、鍋白書の中の「主要7地域 家庭の鍋料理調査2022」で実施。8月28日~同29日、北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県の20代~50代以上の既婚女性計1400人(各都道府県200人、うち20代50人、30代50人、40代50人、50代以上50人)を対象に、インターネットで行いました。  昨年の秋冬(主に2021年9月から2022年2月の間)に食べた鍋料理について聞いたところ、66.3%の人が「おでん」を「食べた」と回答し、「すき焼き」(51.2%)や「キムチ鍋」(45.1%)を抑えて、最も食べられた鍋料理であることが分かりました。「おでん」が1位になるのは、1999年度に行った調査から24年連続のことです。  年代別に見ても、20代から50代以上で、いずれも「おでん」がトップでした。年代別順位では、30代、40代、50代の2位が「すき焼き」だったのに対し、20代では2位に「キムチ鍋」が入りました。1⃣ 割引クーポンをゲットする。 すずか:https://coconala.com/invite/KR68BV 導 与:https://coconala.com/invite/N
0
カバー画像

「婚活食堂(おでんやさん)とは!」(結婚💜)

婚活食堂のママさんの料理を食するという事は、体のメンテナンスであり、愚痴を聞いてもらう事は、心のメンテナンスです。ママさんは、心さみしい人達を幸せにする人です。おでんは、おふくろの味であるとともに家庭の味なのです。そういう雰囲気があるのです日本には。セレブ男性が結婚相談所の会員になっています。そして、女性に対する要望が美人で優しくてかわいくてセクシーで従順で料理がうまくて家庭的で決して前にしゃしゃり出ないで聡明な女性。世の中にいるはずがないと思っています。だいたい恋愛結婚が普通になって、結婚相手を自分で探してくるようになったのは、戦後の話です。それまでは、結婚適齢期になると親戚や近所の仲人おばさん(お節介おばさん)が適当な人を紹介してくれていました。仲人おばさん(お節介おばさん)懐かしい言葉です。Sさんが言います。「Tさんは、見た目も悪くないしそれ以上に理学療法士という職業が魅力的です。正規雇用でくいっぱぐれがなくて専門職で外聞もいいので結婚相談所に登録すれば相手はより取り見取りのはずですと!」「もはや女性は結婚相手に三高など望んでいません。一番多い希望条件は正社員である事です」世知辛い世の中になってしまいました。それから、すでに四十歳を過ぎた女性はどうでしょうか!確かに優秀なキャリアウーマンで本人は仕事が生きがいかもしれません。しかし、いずれ定年はやってきます。仕事を離れたとき一人の生活は寂しくないでしょうか!とはいえ、結婚が幸せとは限りません。例えば、結婚して相手の男性に騙されていたことに気づいたときは、一人の時よりもさみしさを感じてしまうものです。そして、女性が結婚相談所
0
カバー画像

おでん

言うまでもなく「おでん」は冬の家庭料理の定番である。そしてこの料理は私にとってもやはり外せない冬を代表する料理である。 因みに我が家では週に3日はおでんを何らかの形で食べている。 もちろん「おでん」が主采になるのは週に一度程度である。さすがに「おでん」が主采であることが何日も続くことになると、家人などは不平を口にするからである。 そのために私は「おでん」を主采に据えてから中一日ほど置いて、再度「おでん」を脇役として登場させる。 もちろんこの時は最初の時とは具を替えている。 初回の場合は魚肉の練り物や糸こんにゃく・焼き豆腐・タコ・昆布・餅キンなどが中心であるが、二度目の時はダイコンやこんにゃく類、更にはゆで卵・牛スジが中心になる。 お気づきなように、初めは時間を掛けず手っ取り早く調理が可能な具が中心であるが、二度目の場合は時間を掛けて味わうことが可能となる具が中心である。 ダイコンはやはり味を染み込ませるのに時間が掛かるし、牛スジなども柔らかくなって食べごろになるのには時間が必要である。こんにゃくにしても同様で本来味のないこんにゃくに味を付けるのには、それなりに時間が必要なのである。 従って中一日、すなわち二日間ほど掛けてじっくり調理し、ペレットストーブなどに架けて置く事で、食べごろの味がようやく作られてくるのである。 食べる側にとっても初回とは明らかに異なる具であれば、不平なども口にすることもなく味の染み込んだダイコンやこんにゃく・牛スジなどを喜んで食べてくれるのである。               更に家人が不在の昼食時に私は、おでんの鍋に冷蔵庫の残り物の具材などを放り込んで
0
カバー画像

おでんは楽しい

こんにちは皆様。昨日野菜を買ってきたので、使い道を考えていたら、「大根ならおでんでしょ。」というおでん好きの次女の言葉に従って、おでんを作る。いつもおでんは和風のだしで作っている、その方が澄んだ出しができるので綺麗にできるからだ。今日は偶々入ったドラッグストアにカナダ産の牛肉が売っていて、安いと思って出しにすることにして買ってきた。牛肉は灰汁が出るので大変だが味は抜群、灰汁を取って取って取り巻くって、煮込むと美味しい出しになる。作っていると考えてしまう、毎日料理を作るって大変だ、私も結婚している時は毎日作っていた、それで足りなくて土曜と日曜には保存食も作っていた。何故かって言うと、朝夜は当たり前に必要なうえ、中学以降は子供もお弁当、夫は健康を考えてお弁当を持っていく派、多い時には6人分の朝、昼、夜が必要になる。ある程度経つと子供が手伝ってくれたりしたけど、夫はチョコチョコッと居れといたらええんやからと言って手伝ってはくれない。夫婦二人で会社に行って、二人で帰ってくる、決算時期は一度帰ってご飯作って、もう一度私だけ会社で仕事した時期もある。それでも文句が有ったらしく、料理が楽しくなって試しにイタリアンやタイ料理やと作っていた時期に、何の拍子か、「お前らの作る調理実習の失敗なんか食わん。」と言い捨てて、それが結果的に離婚へと繋がった。でも考えて見て欲しい、料理を作って毎日食べさせるって大変、毎日ってところが肝である、外食を考えても、年間350日くらいを朝、昼、晩と作っているのです。あの頃の私頑張ったって言いたい。元夫は頑張ったとは考えていなかったのだろうし、実際惣菜を買うって手もあ
0
カバー画像

おでんは自由

こんにちは皆様。台風が来ると言っていたので(ネットの天気予報が)三女がおでんを作ろうと言って、材料を朝のうちに買いに行く。小雨だったけどひどくなるといけないと、朝のうちに買い物に行ったのに、昼から晴れてきて、晴れたけどおでんかと三女が言い募っていたので、晴れやとおでんあかんのと聞くと、雨でさむなるからおでんがええので、晴れたら暑て食べにくいやろと言っていた。それでもおでん用の食材を用意しているので、夕食はおでんになった。三女は今日おでんはと言っていたが、次女はおでんが大好き、夏でも冬でもおでん食べたい派なので、おでんは帰って来て大喜びだ。私もおでんは好き、私は食べるのがとは違って、勝手に自分で盛り付けて、勝手に食べるが好きなのだ。これは子供が4人いて6人分の食べ物を盛り付けていたトラウマか、と思っているが、もっとたくさん子供が居る人も居るので、そんな事でトラウマなどと言ったらウマが笑う。取り敢えず簡単でいいのは世の母親の望みじゃ無いかな。家の場合は4人で勝手にとれと言うと、当たる子と当たらない子が出来てきたのでせざるを得なかった。ともあれ今日はおでん、自分でつけて好きなだけ食べる、これに限る。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

思い出「酔っ子」

【雪の日の迎え】5歳の時真冬の2月に大雪が降ってしまい電車が止まってしまった。この日父親が職場から帰れず車で迎えに来てくれと連絡が来た。・・・・・・( ・.・) ドウシヨウカでも母親は「電車が止まるほどの雪なのに「真っ暗な夜道を走りたくない~」と父親の迎えを断った。そして母親は「すぐ近くにお婆ちゃん家があるんだから今日そこに止まりなよ~(*´Д`*)」そう言って迎えに行くのを嫌がってる。しかしそのお婆ちゃん家と言うのが母親のお母さんの家だった。だから父親は気を遣うのが嫌で泊まりたくなく「何とか迎えに来てくれ~ヾ(≧Д≦)ノ」そう駄々をこねていた。その後仕方なく母親が折れて父親を迎えに行く事になった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【お泊り準備】そして母親が寝ている俺を起こして「父親を迎えに行くから支度して!」そういきなり言われてビックリした!時間は夜7時過ぎだったけど俺はもう既に寝ていた。俺は眠い目をこすり洋服に着替えて支度した。(´ぅω・`)ネムイその間母親はお婆ちゃんの家に電話して「父親を迎えに行くついでに今日泊めて」そう伝えていた。その話を聞いた俺は今日大好きなおあ婆ちゃんに会えると思いワクワクしてしまった。そして我々はお泊りの支度をして「初代スズキアルト」に向う。♪ <┏( ̄ー+ ̄┏) >=3=3車についたら母親が鉄のタイヤチェーンを出して手早く車に付けて出発した。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【付き合い】しかし車についているチェーンが鉄の物だから時速40㎞以上出せないらしくトロトロ走って行く。でも雪の降る暗い夜道だから逆にスピードを出せず良かっ
0
カバー画像

♪自制宣言

♪酒量が増えているらしい?  30過ぎまでコップ1杯のビールで目が回っていた筆者。 最近はこのウイスキーが2日で空になっているらしく? ← ※ 他人事かよ その前に風呂上がりのロング缶(ビール)を1~2本。 しかも飲酒タイムが1~2時間未満と、嗜(たしな)むには短い? 憂さ晴らし的な飲み方ではありません。 「分相応に美味しく楽しく、明日へのガソリン補給」 一貫している自負があります。寝酒効果もあるのか、平均5~6時間の睡眠も、直近は連日ノンストップ爆睡。 寝覚めも悪くありませんが、若干前夜のアルコールが残っている感が? * 近居介護手前のストレスかな? ピタリと即日止められる筆者。 昨秋の息子夫婦の披露宴に向け、数ヵ月間断酒を続けたことを思い出して。 期間未定の断酒、思い立ったから即実行しましょう。 ♪ちなみに先日の夕食は、この季節の最高峰のひとつ = "おでん" でした。すじ肉を煮込む段階から、出汁に適量の日本酒を投入。フタをずらして煮込むことでアルコール分を飛ばし、バッチリ完成。おでんにはやはり、冷酒が合いますネ ← ※ 起承転結 & 文脈一切無視或 頁生(ある ぺじお) #45 / 4616.
0
カバー画像

茶屋のおでん♪

こんばんは!さち桜です(*^^*)今日は昨夜パソコンの調子が悪くて載せられなかった写真を載せたいと思いますヽ(^o^)丿パワーチャージ色々書きたいことはいっぱいありますが画面スクロールも数日前からできなくなっているので文章は短く終わりますね!
0
カバー画像

寒い夜は。

いつもご覧くださり、ありがとうございます☆私は静岡県出身です。だからと言うわけではないのですが・・・定期的におでんが食べたくなります♡今晩のお夕飯は昨日から仕込んであるおでんなのですよ~今朝、火を入れなおしたら、大根が透き通ってておいしいの間違いなしです☆楽しみです♡皆さんは寒い日はどんなお食事が食べたくなりますか?炊き立てのつやつやご飯と、アツアツのおでん。これで明日も頑張れそうです。ではまた!
0
17 件中 1 - 17
有料ブログの投稿方法はこちら