絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

【危険な芽】じゃがいも

じゃがいもの芽、ちゃんと取り除いていますか?ソラニンという、人間の体に悪い影響を与えるものが存在します。 だからといって、じゃがいもを食べないのはよくありあません。 芽を取り除けば、問題はないからです。 芽を出にくくする方法 じゃがいもの芽は、光が当たることによって成長します。 そのため、暗く涼しい場所に保管することが大切。 光をさえぎる袋や新聞紙に包んで、涼しい場所に置きましょう。 安全な食べ方 包丁で芽や、芽が生えている周りの緑色の部分を取り除けば安全です。 ピーラーでは取り除きにくいため、芽の部分だけ包丁を使うのも良いでしょう。 美味しく食べよう じゃがいもの芽は危険ですが、取り除けば問題なく食べることができます。 保管方法や調理方法によって、より簡単に美味しくじゃがいもを食べることが可能です。 ぜひ、実践してみてください。
0
カバー画像

じゃがいもの美容効果

じゃがいもって炭水化物だから、太るんじゃないの? という声が多く聞こえてきそうです。 しかし、じゃがいもは美容効果の高い野菜なのです。 ダイエットにも使われているのをご存知でしょうか。 今回はあなたのきっと知らないじゃがいもの美容効果を紹介します。 <じゃがいもの美容効果を得る方法> ①調理方法 じゃがいもは調理方法がポイントです。 フライドポテトやポテトサラダは油が多く、かなりエネルギー(カロリー)が高くなります。 蒸したり、茹でたりするとエネルギーが半分以下に抑えられますよ。 マッシュポテトや味噌汁がおすすめです。 ②栄養素 ・ビタミンC 抗酸化作用があり、体の中の活性酸素を取り除くはたらきをします。 それによって、シミや老化の予防ができます。 ビタミンCは水溶性ビタミンのため、毎日尿として体の外へ出てしまいます。 そのため、毎日補給することが大切です。 ・亜鉛 皮膚の調子を整え、抜け毛を防ぎます。 また、味覚を正常に保つはたらきもあります。 ・食物繊維 腸内細菌のえさとなり、腸内環境を整え肌をきれいにします。 また、免疫を強くする効果があり、かぜや感染症の予防にもつながります。 食物繊維は多くの日本人にとって不足しやすい栄養素です。 サプリメントで活用するのも良いですが、乳酸菌と一緒に摂ることも忘れずに。 まとめ じゃがいもには様々な美容効果があります。 肌を内側からきれいにするために、じゃがいもを意識して食べてみてはいかがでしょうか。 ただ、極端に食べ過ぎるのは止めましょう。
0
カバー画像

世界歴史を変えた食材〜じゃがいも?

じゃがいもは恐らく最も多い一般的な食材です、実はじゃがいもは欧州そして全世界の歴史にも非常に重要な役割を持っています。大袈裟にいうと、じゃがいもは世界を変えた食材です。じゃがいもの原産地はアメリカ大陸、大昔から原住民は既に食用しています、しかもじゃかいもを神のように崇拝しています。新大陸が発見されてから、スペイン人も食べるようになりました。じゃがいものが長期保存できるため、長期航海にはぴったりです。しかし、当時一般の欧州人はじゃがいもをあまり食べなかった、見たことがないのは最もな理由ですが、じゃがいもが食べられる部分は地下に埋められているため、悪魔のりんごと言われていました。食べるようになったのは戦争の影響、戦争が起きると軍隊が食糧を確保するためによく農民から徴収(強奪)します、小麦など地上見ればわかるような食糧がすぐ奪われてしまいますが、見たことのないじゃがいもしかも地上部分葉っぱしかないため、よく残されていました。またスペインがアメリカ大陸から大量なじゃがいもを輸入し、当時のオランダ、フランス北部は全てスペインの勢力範囲のため、一気に欧州北部に普及させました。当時の欧州北部は今と真っ逆で非常に貧しかった、地中海沿岸こそ最も裕福な地域。今のスペイン、ギリシャ、イタリアの料理が美味しいのに、イギリス、ドイツがあまり評価できないのも歴史上貧しかったため、豪華な料理を作る伝統と条件がありませんでした。イギリスを含むアルプス山脈より北地区ほぼ同じ、気候は寒冷、湿気が高いため農作物がほとんど育たない。そのため、中世紀の欧州北部の市民は食べるのに精一杯になっていました。じゃがいもの出現に
0
カバー画像

何気ない日常の中にこそ、美しいものは潜んでいる

きょうは ”きたあかり”という品種のじゃがいもをモチーフにして絵を描いていました。黄土色の皮の上に土が着いたとても素朴な色合いのじゃがいも。実はこういったシンプルなモノが、実際に描いてみると案外描きづらかったりします。そして、こういった地味なものにこそ、人のこころを打つような美しさが潜んでいるのです。わたしが美術を本格的に学び始めたのは、13歳の頃でした。中学校の美術部で初めてアクリル画をかき始めたときに、課題として与えられたモチーフは、ナポレオンというブランデーの瓶とぶどうの食品サンプルでした。そして、モチーフを置いたテーブルには、厚手のテーブルクロスがかけられていました。部活動で絵をかかせてもらう立場だったので、コンクールに出すことを想定して、最初からしっかりとしたモチーフが与えられたのだと思います。当時のわたしは、そういった事情をくみ取る能力がなかったため、”絵は見映えのいいものをかくことが良しとされるものなんだ”という刷り込みを持ってしまいました。その後、その思い違いがわたしにとって大きな足かせとなりました。物事の答えを外にばかり求め、探し回り、そして自分を見失う経験を繰り返しました。これは絵の世界だけでなく、様々な物事においても共通することですね。何気ない日常の中にこそ、美しいもの(真実)が潜んでいる。それを見出して表現すること、他の誰かに届けることが、この人生で頂いた役割ともいえるものなのだとわたしは信じています。きっと、あなたの中にもあなたならではの美しいものがありますよ。それでは。
0
カバー画像

ぬか漬けのじゃがいも!

きゅうりのぬか漬け、夏に食べるとおいしいですよね♡茄子もいいし。日本の夏の味だなぁ。ぬか漬けにしたらおいしいと思われる野菜は、きゅうり、茄子、大根、蕪?いえいえ、それ以外にもあるんですよ~じゃがいも!え~?!ですよね。じゃがいもを固めに茹でてぬか床に入れます。2日ほど漬けておくと、酸味があるじゃがいもになります。これを好みの大きさに切りフライドポテトにしたり焼いたりします。この酸味がいいアクセントになり、とってもおいしい炒め物になりました。一緒に炒めている玉ねぎもぬか漬けなんですよ♪玉ねぎは生で食べる方が硫化アリルやケルセチンという栄養素がより多く摂取できますが加熱するとかなり減ります。それをぬか漬けにすると辛みが収まるので加熱時間を減らすこともでき辛みも減って食べやすいし、栄養素もしっかり摂れます。家にぬか床がある方はぜひ、やってみてくださいね。
0
カバー画像

じゃがいもを切って茹でるのは愚の骨頂【料理】

今回はよくやってしまいがちなじゃがいもに火を通す際に切ってから茹でるということについてお話をさせていただきます。小さく切ってから茹でると火の通りが良く、時短になるということでポテトサラダやマッシュポテトを作る場合によく行われる工程ですよね。しかし、時短は味をそのままに保って時間だけが短くなる方法でなければならないと思います。じゃがいもを切ってから茹でることは、澱粉質が必要以上に抜けてしまうという大きな欠点を伴います。これにより、ホクホク感が無くなってしまったり、旨味が減少したりと茹で時間が早くなることに対して払う代償はかなり大きなものとなってしまいます。そこまで大きな時間の差はありませんからできるだけ皮を剥いたらその大きさのまま茹でるようにしましょう。また、りんごを煮るときなども同じようなことが言えます。しかし、りんごは皮は料理やお菓子に使わない場合がほとんどでありますよね。これは、煮た後に手で皮をめくると簡単にとることが出来ますからそのようにしてください。りんごの場合は多くが薄く切ったり4等分くらいにしたりという使い方ですから、できるだけ小さくは切らないようにすれば料理に合わせて切ってから煮ることはあまり問題はありません。今回は澱粉質に注目して料理の本質を捉え、説明をいたしました。本質を見極め無駄のない理由のある調理工程で料理をされると、効率的に美味しいお料理が作れますので何か疑問などございましたらいつでもご連絡ください。御閲覧ありがとうございました。
0
カバー画像

今日のお弁当おかず(2023年7月25日)

☆卵焼き ☆干し椎茸の含め煮 ☆小松菜のおかか和え ☆焼きじゃがいも 今日使ったジャガイモは、皮が赤くて… アンデスレッド(別名:ネオデリシャス) という品種なのだとか。 (写真はネットからお借りしました🙇‍♀️) 皮を剥いてから切ったものを蒸して、 焼きました♪ 皮を剥いても一部色素が残っていて独特。 (食べても大丈夫だって🙆‍♀️) コロッケやポテトサラダに向くそうです♪
0
カバー画像

今日のお弁当おかず(2023年7月19日)

☆卵焼き ☆小松菜の胡麻和え ☆カボチャとジャガイモの煮物 ☆生椎茸の佃煮 産直宅配のお楽しみ野菜セットで 届いたカボチャは、どうも水っぽい。 申し訳ないけど、ホクホクからは程遠い。 調理する側で工夫するのみ!! で、ワンパターンからは免れたくて、 今日はジャガイモも組み合わせることに。 某料理アプリからヒントをもらって、 煮物に決定♪ アプリのレシピ通りに調味料を入れたら、 甘辛過ぎるかも(醤油:砂糖+味醂が4:5)と思って微調整したら、家族に受け入れて貰えそうな味に仕上がりました♪
0
カバー画像

今日のお弁当おかず(2023年7月10日)

☆卵焼き ☆春菊の胡麻和え ☆モロッコインゲンピリ辛炒め ☆焼きじゃがいも 今日入れたお弁当おかずの中で、 家族からも絶賛されたのがコチラ⤵レシピもご紹介いたします🎵 【焼きじゃがいも】 じゃがいも🥔大2個 オリーブオイル 大さじ1 塩少々 胡椒少々 ①じゃがいもを櫛形に切る ②じゃがいもを蒸す ③熱したフライパンに油を入れて、 水気を切った蒸しじゃがいもを並べる ④焼き目が付いたら、適宜ひっくり返して いく ⑤全面に焼き目が付いたら塩胡椒して完成 備考… ・じゃがいもを蒸すのが手間でしたら、 レンチンでもOKです。 ・焼くための油もお好みで❤️ (胡麻油・バター・菜種油など)
0
カバー画像

今日のお弁当おかず(2023年7月4日)

☆卵焼き ☆インゲンの胡麻和え ☆じゃがいもの煮物🥔 ☆ナスの味噌炒め🍆 ナスの季節になってきました♫ ナスを美味しく頂くには… 油との相性が良いから天ぷらや炒めものも イイですね♪ 糠漬けも口の中がサッパリしてイイかしら? トマトとの相性もイイですね♪ 個人的には、ナスを網やグリルで焼いて、 皮を剥いて生姜醤油で頂くのが好きです❤️ お弁当おかずには向きませんけど… こんなに美味しいナス🍆なのに、 次男はナスも苦手で…😅 困ったものです💧 一方主人は、年齢的なものもあって、 じゃがいもを大量に入れるのはNGと💧 おかずを入れる割合を、その都度変えて 対応していくのでした。
0
カバー画像

35条書面

宅建受験生のゴルゴです。皆さん、おはようございます。昨日令和2年の問題を解いているときによく引っかかる問題。それは、宅地建物の貸借での35条書面で問われる問題です。ここの問題は難しいんですよね。しっかり復習をして自分のものにしていきたいと思います。台風で畑に影響がででいます。うーん、悔しい。畑を耕して今度は、じゃがいもをやっていきます。宅建試験まであと39日。ゴルゴ
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら