絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

27 件中 1 - 27 件表示
カバー画像

だからあなたはリーディングで時間が足りなくなる:長文を爆速で終わらせる方法教えます

英語のリーディングで高得点を取る方法を知りたくありませんか?英語のリーディングは、TOEICやTOEFL、IELTSなどの英語の資格試験にとって重要なスキルです。しかし、多くの人はリーディングの長文に苦手意識を持っているのではないでしょうか。私も以前は長文に悩んでいました。時間内に読み終われなかったり、読み終わっても内容が頭に入っていなかったり、最後の方は焦って適当に選んだりしていました。でも、その方法ではいつまでたっても点数は上がりません。そこで、私はある方法を試してみました。その結果、IELTSのリーディングで9という最高得点を取ることができました。この方法はTOEICやTOEFLなどほぼすべての英語のリーディングに使えます。本当は教えたくないのですが、今回は特別にシェアします。
0 500円
カバー画像

海外移住・生活・留学・進学・就職・転職 - 11

皆さん、お疲れ様です。北家です。ゴールデンウィークも明けて、ここからまた慌ただしい日々が続きますね!呉々も無理なさらずに、一歩一歩前進して参りましょう :)本日も1. 語学留学(一般英語コース、試験対策コース、大学・大学院進学準備コース)についてお話しさせて頂きます。コースの時間割は、一般的に月曜日から金曜日の09:00 - 12:00がスタンダードで、09:00 - 12:00プラス13:00 - 14:30がインテンシブです。(1コマが45分という考えですから、スタンダードは1週間に20レッスンで、インテンシブは1週間に30レッスンです。)現在、1クラスは最大14名が一般的で、平均は10〜12名です。(最低8名いればコースは成立します。)レベルは、主にElementary, Pre-Intermediate, Intermediate, Upper Intermediateの4つに分かれるイメージです。(BeginnersやAdvancedは応募人数が少ないため、コースを成立させ難いのが現状です。)年齢は18歳以上が対象ですが例外的に17歳も受け入れが可能です。(平均年齢は20代後半から30代です。)初日の月曜日は、09:00からレベルチェックテスト(文法とスピーキング)、オリエンテーション、クラス分け、初回レッスンという流れで、本格的な勉強は、2日目の火曜日からになります。そして、金曜日が最終日です。(学校のオペレーションは、1年を通して、毎週月曜日に入学、毎週金曜日に卒業というサイクルで回り続けます。)(学習者は申し込んで支払った週数イコール留学期間となります。)国を問
0
カバー画像

大学でIELTSライティング中級コースを担当します。

IELTSのニーズが高まってきていることを日々感じます。2023年5月〜6月にかけて、都立大学にてオンラインのライティングコースを担当させていただくことになりました。IELTSのライティングは「欲しいスコアに求められていることを知る」ところからスタートします。レベルの高い講師に習えばよいのかというと、そうでもありません。そして、IELTSが必要な人ほど時間がない傾向があります。そういう方にいかに効率よくお伝えするかを考えています。そして、生徒さんの実力に合った、目標スコアに合わせた内容を伝えることを心がけています。今回も準備から楽しみです。写真は3年前にオンラインがスタートした頃、生徒さんが撮ってくれたものです。ワンコが生徒になっています(笑)
0
カバー画像

IELTS試験をキャンセルしてみました。

IELTS対策の役立つ情報を発信しております。今回は、予定していたIELTS試験をキャンセルしました。キャンセル理由は聞かれるの?聞かれませんでした。ちなみに花粉症から喉を痛めてしまい声が出なくなってしまいました(涙)当日までに治るかもしれないし、治らないかもしれない。ベストな体調ではないと判断しました。キャンセルはいつまで?今回はBritish Councilで申し込んでいたのですが、5日前まではキャンセルが可能でした。手数料6,800円を差し引いた金額が銀行振り込みで返金予定です。日程の変更はできるの?初めは、日程変更できれば別の日に受けたかったのですが、翌週の同じ曜日しか変更ができないようでした。残念。キャンセル手続きはどうやるの?テスト申込の際に送られてきた、Eメール(受験登録のお知らせ)に「登録内容確認・変更・キャンセル」というリンクがあります。こちらをクリックすると、日程の変更またはキャンセルが選べるようになっています。また、体調を整えてから受験したいと思います。
0
カバー画像

ライティング添削(説明のサンプル動画)

IELTSのライティング添削を行なっています。特にTask 2のエッセイでは、アイデア出しで悩む方が多いです。添削サービスをご受講いただくと、弱点ポイントなどを動画でお伝えすることがあります。そのサンプルを掲載させていただきます。(既存の動画のリンクを送るときもあれば、新しく動画を作成する場合もあります。)今回は、長い段落を書くための「アイデア出しのコツ」をまとめてみました。ご参考までにご覧ください。
0
カバー画像

いよいよココナラをスタートしてみました。

ココナラの皆様、はじめまして。Heedayと申します。見ようみまねでスタートしたココナラ。さてどうなることやら不安ですがやる気だけはあるので頑張ります!私は留学のための英語を教えて生計を立てております。一匹狼よろしくひとりで英語を教えたり、または付随する英語関連業務を行なっております。お陰さまで毎日なんとか生きてはおりますが笑、もっと力を試したい。もっと多くの生徒さん、学生さんに授業したい、、。このままでは井の中の蛙、、。そんな想いが募っておりました。実は昔教えた卒業生からココナラってのがありますよ、先生!と教えてもらいました。なるほど!こう言うやり方もあるのか。と言うことでスタートしてみました。スタートしていきなりですが”イイね”と足跡を残して下さった皆さん、ありがとうございます。寂しかったので嬉しいです!これからも楽しい授業や英語のお仕事で皆様のお助けになれるよう精進します。どうぞ暖かい目で見守りください。そしてお仕事になるようなお話ありましたら繋げてくださいますと幸いです。よろしくお願いします。
0
カバー画像

IELTSテストを行なっている5つの団体とは?

IELTSの試験には、従来型のペーパー版とパソコン版がありますが日本では、IELTSテストを運営している団体が5つあります。IELTSは5つの団体で受験が可能英検協会British Council IDPJSAFバークレーハウス受験料はいくら?ペーパー版:どこでも25,380円パソコン版:英検協会・バークレーハウス:25,380円IDP・JSAF: 26,400円British Council :27,500円ペーパー版ならどこでも同じ金額ですが、パソコン版は英検協会またはバークレーハウスが安いですね。行きやすい会場を選ぼう金額で選ぶのではなくて、日程に書かれてある会場の場所を確認しましょう。個人的には、いくつかの場所を試して、気に入った会場・団体で受け続けるのが良いです。個人的には、私はランチの場所が見つかりやすい東京(高田馬場)が気に入っています。ランチ・お茶しながら、スピーキングのテスト時間をリラックスした状態で待てる場所がオススメです。
0
カバー画像

IELTS: リスニング攻略に必要な4つのこと

IELTSのリスニングは長くて難しいイメージがあるかもしれません。しっかりと対策をすれば、スコアアップが可能なセクションとなります。イギリス英語に慣れるイギリス英語では、発音・単語・表現などがアメリカ英語と少し異なることがあります。日本の英語教育はアメリカ英語がベースになっています。同じ英語でありながら、異なる部分もたくさんあります。問題を解くプロセスを学ぶ問題の先読みをどうやるのか?そして、リスニング中はどこを見ながら聞くのかなど、具体的な解法の手順を身につけることが大切です。演習と復習を繰り返すパートごとによく出る問題形式はある程度決まっています。必要な語彙や表現も定番のものがあります。解き終わった問題こそが宝になります。正答率を見るよりも、なぜ間違えたのかを分析する必要があります。毎日英語に触れる問題の演習も重要ですが、できるだけ生きた英語を聴く機会を増やしましょう。いろいろな訛りや話題に親しんでおくことも英語力を底上げするのには必須です。最後までお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

IELTS:リーディング攻略のヒントは〇〇です

IELTS対策に役立つ情報を発信しています。英語を読むのが遅いというのは、よくある悩みです。IELTSではリーディングのパッセージが非常に長いこともあり、苦手と感じる人も多いです。リーディング攻略のヒントとは、「解答の工程を細分化すること」です。読めないと感じたときにすべきこと何が原因で読めないのかを分析してみてください。「毎日問題を解いているのに、一向に上達しない」という方は、答え合わせだけしていませんか?「なぜ正解できたのか?」「なぜ不正解だったのか?」原因を突き止めてください。正解への工程を細分化しようIELTSのリーディング(そしてリスニング)は究極のマルチタスキングです。問題が求める情報を本文から探して理解する。さらに設問の条件に合う語数や内容を選ぶ。答え合わせだけして正答率の低さに落ち込んでいるだけでは解決しません。リーディング問題には工程があります。レッスンでお伝えするよりも簡易化していますが、方向性はこんな感じです。1. 問題を理解する2. パッセージで場所を特定する3. 求められている答えを出すどの段階でつまづいたのかを分析すると、「一つの単語の意味を間違って理解していた」「ヒントにしたキーワードが違った」「問題の意図を勘違いしていた」と言った原因が浮き上がってきます。リーディング問題にはパターンがあるパッセージが変わっても聞かれることはある程度パターンがあります。例えば、穴埋めの問題であれば、「何かの素材・原材料」や「形」がよくブランクになっています。問題:A is made of (              ).本文:A is a wooden stru
0
カバー画像

IELTS: factor(要因)のパラフレーズ

IELTS対策に役立つ情報を発信しています。今回は、ライティングやスピーキングで出てくる単語「factor(要因)」です。factor(要因)の言い換えelementaspectpartpointthing声に出して覚える方法下記の例文の太字部分を言い換えながら音読してみましょう。What is the most important factor when you look for a job?What are the key factors for success?There are many factors affecting a person's mental health.There are several factors that influence decision making.最後までお読みいただきありがとうございます。
0
カバー画像

IELTS:I like 〜 のパラフレーズは?

IELTSの学習に役立つ情報を発信しています。今回は、スピーキングの定番問題で出てくる「I like 〜.」という表現を言い換えてみましょう。繰り返しはNG!まずは、スピーキングのテストでのやり取りです。試験管:Do you like reading books?(読書は好きですか?)あなた:Yes, I like reading books.(はい、私は読書が好きです。)質問された言葉をそのまま使っています。「オウム返しをしている」という評価になります。では、I likeを言い換えてみましょう。I likeの言い換え→ I love 〜→ I'm into 〜→ I'm fond of 〜→ I enjoy 〜→ I'm keen on 〜→ I'm a big fan of 〜I don't like 〜の言い換え→ I don't really like 〜→ I'm not keen on 〜→ I'm not a big fan of 〜→ I dislike 〜スピーキングテストでの例動詞を入れ替えて音読してみましょう。試験管:Do you like reading books?あなた:Actually, I do. In fact, I like reading mystery novels.シンプルなようで「I like〜」を繰り返してしまうので、意識して練習をしてくださいね。最後までお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

IELTS:importantのパラフレーズは?

IELTS対策に役立つ単語の言い換え(パラフレーズ)攻略のヒントです。importantの言い換えエッセイでも、スピーキングでも連発してしまうことが多い単語ですよね。言い換えの単語はessentialvitalcrucialsignificantimperative(必須な)下記の例文を言い換えて音読してみましょう。例1) It is important for children to learn the difference between right and wrong at an early age. 例2)People often need to make important decisions.例3)It is important for children to learn money management and budget skills.例4)Face-to-face communication plays an important role in education.語彙と表現の引き出しを少しずつ増やしていきましょう!
0
カバー画像

IELTS:パラフレーズって何?(初心者編)

IELTSのライティングやスピーキングでは、同じ単語を繰り返してしまうと減点対象となってしまいます。また、リーディングとリスニングでもキーワードが頻繁に別の語彙や表現に言い換えられています。「パラフレーズ」とは「英文を別の単語や表現で言い換えること」です。まずは単語を入れ替えてパラフレーズしてみましょう。I like Chinese food.→ I love Chinese dishes.→ I enjoy Chinese cuisine.単語が変わると、少し雰囲気が変わりますよね。リーディングやリスニングでは、パラフレーズされたものが100%同じニュアンスではない時もあります。IELTSはパラフレーズ(言い換え)が攻略のカギと言っても過言ではありません!もう一つ別のパラフレーズの方法は、「否定形を使う」です。The animal was alive.→The animal was not dead.このように反義語の形容詞を否定で使うこともあります。使えるパラフレーズは当ブログにて紹介していきますので楽しみにしていてください。
0
カバー画像

IELTSライティング〜よくあるミス④「品詞」

IELTSライティングのスコアアップに役立つ情報を発信しています。英語のエッセイを書くときには、自然と普段日本語で使用している和製英語に影響を受けています。今回は、よくある品詞の間違いについて動画でお話ししています。動画はこちらからご視聴が可能です。
0
カバー画像

IELTSライティング〜よくあるミス③「大文字と小文字」

IELTSライティングを学習している方に役立つ情報を発信しています。今回は、文法のルールを知っていてもついついやってしまいがちな大文字と小文字の間違いです。英語の文は大文字から始めるというのは学校で学んでいるので、みなさん知っていることかと思います。ただし、英語でエッセイを書くときによくあるのが、内容に集中しすぎてうっかりミスをしてしまうということがあります。今回の動画は「知っているけれど、よくある間違いの代表例」になります。こちらから動画が視聴できます。
0
カバー画像

IELTSライティング〜よくあるミス②「時制」

IELTSのライティングではアカデミックライティングの知識が必要となります。「Task1でどの時制を使って書くか?」というのが判断しにくいときがあります。こちらの動画では時制を決める考え方についてお伝えしております。グラフを見るときに気をつけたいのが、「テストを受験する当日の日付と年号」です。また、最初のIntrodution(設問の言い換え)部分だけは注意が必要です。例)The graph shows the number of visitors to the museum in a city in 2014.ここでいうshowsは、「グラフは〜を示している」という部分になりますので現在形で書きましょう。その他のポイントは動画でご覧ください。
0
カバー画像

IELTSライティングよくあるミス①「段落内での改行」

IELTSではアカデミックライティングの知識が必要となります。対策初心者によくあるミスをお伝えしていきます。まず第1回目は、エッセイの書式で重要となる段落についてです。例えば、Task1であれば、IntroductionとOverview, Bodyパラグラフを2つという3段落構成を取るのが通常です。(Overviewを別段落で書く場合もあります)日本では、EメールやLINEが普及したことで、文章を改行する習慣がついているのですが、英文エッセイでは注意する必要があります。実際にエッセイの例を使って説明しておりますので、動画をご覧ください。
0
カバー画像

効率的なTOEICの学習方法~リスニング編~vol.1

今日からTOEICに焦点を当てて紹介します。下記はTOEIC500〜700点代目指す方向けの方への情報になりますが、TOEIC受験予定の方にはぜひ最後まで読んでもらえると高得点をとる新たな鍵が見つかると思います!リスニングのポイントはずばり 会話の流れをイメージすること。 人によって得意Partは異なると思いますが、流れを読むことを意識していたら、最近のTOEICは解けるようになってます。  例えば、Part2だと、一つの英文が流れてきた後にどの返しが適切か選ぶようになっていると思います。 この問いかけって、 どこで行われてそうだろう?いつ聞かれるだろう?なぜこの問いかけがされるんだろう? って自分の中でイメージすると、あっ!この返しだといいのかな~って何となくわかってくるようになります。  Part3や4も同じようにイメージしていけば、流れがつかめるようになるのでおすすめです。  あとはドラマや映画のワンシーンを思い浮かべること! 好きな芸能人が出ているドラマ、アメリカの医療系のドラマなどなど、、、なんでもいいのでご自身の好きなドラマや映画のワンシーンを思い浮かべて、主人公がその会話をしているとする。そうしたら、ほかの出演者はどうやって反応するだろう、、? とイメージする。 英語でイメージできなくても日本語でイメージするのでも最初は大丈夫です! そうしたら割と、あっこんな言葉がけをするのかな?とか、こういう返しもあるよな~?って頭に浮かんでくる。それをそのまま英語にする。  私がよく陥ってた失敗としては、TOEICとかの勉強を勉強としてのみとらえていて、問題を解くことだけに必
0
カバー画像

大変お世話になっている生徒さんについて+本紹介(国語教科書・IELTS問題集)

大変お世話になっている生徒さんについて(もっと多くの人・お客さんにきて欲しいと思ってこの記事を書いています。)本日、対面で個人授業をしてきました。この生徒さんは、1年7ヶ月ほどお世話になっている生徒さんです。非常に真面目で素直で謙虚で勉強熱心な方です。歳を取っても学び続けたいとおっしゃり、それを実行している数少ない方だと思います。本当にお世話になりました。この方は間も無く日本を離れるので、その前に、ひと段落として、授業を行わせていただきました。授業と言っても、僕が英語に関係ない話を含めて、色々お話しするという、授業とは言えないようなものでした。それでも2年間、通っていただきました。本当に感謝です。自分の拙い話に興味を持っていただき、英語だけでなく、英語にまつわる話(歴史、哲学、勉強の仕方、海外体験の話、DJの話、働き方の話、人間関係の話、運の話、オススメの本の話、など)様々、お話しさせていただきました。本日僕の授業(話)のよかった点をお聞きしたところ、「話が上手・様々な経験をもとに話してくれる・勉強の仕方・勉強の向き合い方を教えてくれる・勉強をしっかりしてきたなという印象を受ける・先生とDJという一見対極のことをしていて絶妙にバランスが取れている」などのお言葉をいただきました。自分はまだまだすぎる・未熟なのは当然として、引き続き勉強(机の上でも・外の世界でも)していかないとな、と思いました。本日オススメした本をいくつか紹介します。もっとあるのですがちょっと書ききれないですね。。。①光村図書 国語 3(中学校3年生の時の国語の教科書)温かいスープ 今村友信(読むと泣けてしまうくら
0
カバー画像

IELTSライティングで点をあげるには

IELTSライティングで点をあげるにはレベルによっていくつかあります。IETLSライティング対策で重要なのは、1時間の時間を測って本番と同じプレッシャーの中で構成を考えどこまでかけるのかを把握しておくことです。もし、IELTSTask1だけ45分を使っているようでしたら、Task2を残りの15分でかなり難しい。また、Task2も、構成をよーく考えて、とてもいいエッセイを書いたけど50分使ってしまった。。となるろ、Task1を10分で書き切るのは難しいと思います。何よりも、書いたエッセーが文法的にあってるか、主張の方法、主張の内容が英語のエッセー方式に書かれてるかが重要ですIETLS現役試験管からみっちりと添削を受けた元英会話スクール講師がIELTS添削を賜ります!
0
カバー画像

IELTSスピーキングテストはよいスピーキング練習

IELTSスピーキングテストはスピーキング練習に良いテストです。Part1は日常的な会話、Part2はスピーチ、Part3は簡単なディスカッションがあります。テストの構成バランスがいいです。そして、トピックが幅広いです。ですので、さまざまなトピックに対応した単語や表現を覚えて準備することになります。この準備が大切です。ノンネイティブですから、やはり、準備しないと話せまんよね。特に表現がワンパターンだと日常の英会話もつまならないもの。テストも点があがらなくなります。なのでたくさんの表現を身につけるために覚えますし、それをすらすらと暗記ではなくアウトプットできるように練習も必要となります。それだけ、負荷の高いとレーニングが要求されますが、その分身につくものも大きいです。しかし、その点があがらない故に行き詰まる方もおおいようです。わたしもそうでした。IELTS対策に100万円くらいかかりました汗ですので、みなさんには手っ取り早く最短でIELTS目標点をとってほしいと思ってます。それでは、みなさんのIELTSの目標点取得心より応援しています!
0
カバー画像

書いて英単語を覚えても、一切使えない理由と解決法🗽

「書いて覚える」 が通用するのは 大学受験までです😂 TOEIC, TOEFL, 英検 大学受験レベル以上の 全部の英語のテストで 書いて覚えた単語なんて 使えません🤣 なんでかというと 単語を瞬時に使えないと テストが終わってしまいます💦 「bureaucracy」は 「官僚」だったなー とかイチイチ思い出してる時間は TOEIC, TOEFLにはありません。 そんなことしてても時間が余るのは 大学受験までなのです😀 じゃあどうやって覚えたらいいかと言うと イメージで覚えます! 日本語なんて使わなくても 「bureaucracy」っていう単語を 見たら 聞いたら 官僚が頭に思い浮かぶよう っ徹底的にイメージできるようにします。 初めのうちはめんどくさいです でも高速で英語が流れるListeningだったり すごい量の英文が出題される Readingでは この覚え方をしておかないと 太刀打ちなんてできないんです! めちゃ簡単な例を挙げると 「Apple」ってきいて 「りんご」って 日本語にしてると 日本語に変換する時間が無駄だし 日本語に変換するのに使う 頭のエネルギーも無駄です! 「Apple」って見たら ただリンゴの絵を イメージするようになっておきましょう! 全ての単語で同じ覚え方をします! そしたら Readingだったらテスト時間が 余るようになってくるし Listeningなら話してるスピードに ついて行けないって事も だんだんなくなってきます! 単語を覚える時は イメージです! そしたらテストスコアは 飛躍的に伸び始めます😄
0
カバー画像

英国ヨーク大学への留学記録②〜大学院留学の準備〜

【IELTSスコア提出が必要なイギリス大学院入学の準備】イギリス大学院の入学条件の一つとして「IELTS」というテストの受験を行い最低ラインのスコアを大学側に提示することが必要となってきます。IELTSのスコアは1.0(Min)〜9.0(Max)で評点が出され、大学院の多くは6.0〜7.5のバンドスコアを要求していると思います。一方、私は最初に受けた試験のバンドスコアが5.5と入学最低条件のラインにも達していない状況だったので、留学する一年前に新卒で入った会社を辞めて、IELTSの勉強に集中することにしました。それとプラスアルファーでオンライン英会話を毎日していました。英語の勉強以外でも、留学準備段階でいくつか大変だったことはありましたが、特に大学院を探す基準やビザの手続きはよく分からなかったので無料で依頼できる仲介業者に手伝ってもらいました。イメージとしては入学の半年前には大学院に出願し、出発の4か月前からビザの申請準備を始めました。余裕をもって準備を始めたこともあって比較的スムーズに進みました。大学院の入学準備にはいろいろ手続きがあるので、英語の準備は留学をしたいなと少しでも思っている時から少しづつコツコツ進め、よくわからない時は経験者や仲介業者に相談に乗ってもらうのが、スムーズに不安なく手続きを進められると思います。
0
カバー画像

留学に向けて英会話添削まで!”専門家”に頼る大切さを実感した1ヶ月 【慶應義塾大学 1年 鈴木大治】

こんにちは。ココナラ広報です。今回は、2021年8月2日~31日に開催された#夏バケに参加されたメンバーの体験記をご紹介します。夏バケ2021とは…ココナラと学生団体Crichが共同で企画し、全国から選抜された10人の大学生が、ココナラを使いながらそれぞれの夢や目標に向けて本気で打ち込んだ1ヶ月間のイベントです。購入したサービス:①英会話レッスンhttps://coconala.com/services/1807381https://coconala.com/services/591507https://coconala.com/services/1192507https://coconala.com/services/1184794https://coconala.com/services/1183778https://coconala.com/services/1545367https://coconala.com/services/1399531②英文添削レッスンhttps://coconala.com/services/1367400自己紹介今回夏バケに参加させて頂きました、慶應義塾大学法学部政治学科一年の鈴木大治と申します。出身は東京都で大学から慶應義塾大学に入学致しました。夏バケでの目標とその背景今回の私の夏バケでの目標は「IELTS バンドスコア7.0」を取得することでした。交換留学制度で大学在学中に海外留学したいと考えており、学内選考と海外大学に出願する際にTOEFL又はIELTS のスコアが英語能力証明として必要になるのでこの目標に致しました。目標スコアが7.
0
カバー画像

おすすめの単語帳二選!! 続き

実はこちらの単語帳を力説したかったのですが、「文脈で覚える IELTS英単語」というアゴスジャパンからのもの。とにかく、文章が、素晴らしい!主観的すぎるので、いくつか例をあげますね。christen, find one's bearings, follow in one's footsteps, shatterproof,treasure trove, make a beeline for, mounting evidence, get a taste of, be on the lookout for, eavesdrop on, floored,以上の語彙に興味が出た方は、この単語帳を書店で手に取ってください。何が良いかと言うと、上にあげた語彙は、熟語の場合は音の並びが良かったり(treasure trove)、イメージが浮かびやすい(make a beeline for, floored)といった点で優れているからです。音の並びというのは、歌詞を想像してもらえれば分かると思います。内容を伝えるにしても、リズム良く、気持ちの良い言葉の並びだと、聞き手の心に残りますよね。またイメージについてですが、ただの読み物でも、官庁の報告文書と偉人の手記では伝え方が全く異なりますよね。同じ内容でもどんな言葉遣いをするか、読み手に分かりやすく、簡潔であるかは重要なポイントです。もうお気づきかと思いますが、僕はどんなにアカデミックな内容であろうとも、詩情を大事にした文章を読みたいし書きたいんです。この単語帳は、TOEFL・IELTS単語帳群の中で、唯一と言っていいほど、読み手の心に伝えること
0
カバー画像

IELTS英単語集の文章が素晴らしい。

いきなりIELTSの話になりますが。。。TOEFLは幅広く英語圏の大学で英語力の指標とされていますが、イギリスに留学する場合はIELTSというテストが採用されているそうですね。(最近はTOEFLも受け入れたのかな?)IELTSはTOEFLとだいたい同じような目的で作られていますが、個人的に、IELTSの方がテストのクオリティ、文章の質が高いと思っています。誤解を恐れずいうと、TOEFLの文章は知的脳筋、IELTSは知的紳士淑女。(すごい誤解されそうですね)特にリーディングの文章の比較が興味深くてですね。TOEFLは学術的に最高難度に仕上げてきている感じです。これだけ頭を回転させられないと、アメリカ留学は成功しないぞ!というメッセージが伝わってくるかのよう。実際にその通りだとは思いますけども。一方でIELTSは、TEDの優良スピーカーの話口調に近い。洗練された、口語とも文語とも取れない、知的で聞きやすく、心にもすんなり入る文章。という感じです。実は僕はあまりTOEFLは好きでなく、IELTSなら愛せそうだな、とこの前のTOEFL受験の時に思ったのでした。
0
カバー画像

大学でIELTSセミナーを担当いたします。

今度の8月3日(木)には、東京女子大にて開催される4時間のIELTSセミナー(オンライン)を担当させていただきます。IELTSを勉強するメリットから始まり、各パートの対策方法などをお伝えする予定です。ココナラでのレッスンはその後に再開予定ですので、今しばらくお待ちください。
0
27 件中 1 - 27
有料ブログの投稿方法はこちら