絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

「苦手なことは何ですか?」と聞かれて考えたこと。

みなさんは苦手なことがありますか?「ない!」とはっきり言える人は稀な気がします。新年の家族の集いで義姉に、「苦手なことは?」と聞かれて考えました。パッとは答えられませんでした。苦手なことがないわけではありません。現段階でできないことも努力次第である程度はできるようになると考えているので、本当に苦手とすることを考えていて時間がかかりました。ついでに言うと器用貧乏タイプだと自負しております。考えた結果出たのは、「自己PRかな?」という回答でした。2023年は以下3つのテーマをクリアしました。✓人と出会う・関わる✓経験のないことに挑戦する✓仕事・成したいことと向き合うよく考えるとそれは苦手なことだったのかもしれません。そして、2024年のテーマも見返すと上2つは苦手なことな気がします。□自身をPRする□学びや経験のアウトプットをする□県外での活動を増やす『苦手なこと』について考え、自分自身の評価と周りからの評価に差があることに気づきました。学校や会社では勉強、業績、運動などの目に見えやすいことで得意なことの有無を言われがちです。私の友人には、人と人の仲を円滑に取り持つことを得意とする人がいます。この得意は目に見えにくいことだけど、とても素晴らしい才能です。自分にとってのあたりまえが、周りや他人からするとあたりまえではないかもしれません。苦手なことは、行動していれば得意な人が現れると考えています。人に頼るだけでなく、苦手なことを伝えたり、取り組んだりすることは必要だと思います。そのために、自分を知る時間や開示できる場があるといいですね。言わなくても伝わることはあるかもしれませんが、基本
0
カバー画像

どうせ人は死ぬ。生きたいように生きろ!!

こんにちは健康分野が得意な売れる文章の書き方Office yu手島ですコレは元サッカー日本代表実業家として活躍する本田圭佑氏の言葉です彼は教育の事業もしていて日本の文化として良い面でもある・空気を読むとか・周りに合わせる何ですがヒトのやる気失わせる原因にもなっていると言いますどう言うことかと言うとヒトって大きい・小さい関係なく夢を持っているけど周りから・どうせダメだろう・また何か言っていると言って話を聞いてもらえないそんな事から夢を口にするのを辞め次第に”無理かも”と思い諦め、忘れる。今そう言う人がホント多いと言います失敗したって命とられることなんてまずは無い”どうせヒトは死ぬ”客観的な立場で見る事できればたいていの場合乗り越えられるなのでとりあえずやってみようと言うのですあなたは生きたい人生生きていますか?Office yu ではあなたが持っていた夢思い出すお手伝いなどもしています少しでもご興味ある方メッセージください※コメントは全て読んで返信させていただきますご縁を頂いた事に感謝!Office you 手島勇二
0
カバー画像

たまには役割を交代してみる

今日は、ある方のコンサルを受けます。申し込んでから、実に1年待ちました😲 人の話を聴くのは得意ですが、自分のことを話すのはちと苦手…。 でも今日は、そうも言ってられません。 あんこ母さん、語ってまいります('ω')ノたまには、普段の自分とは反対の立場に立ってみるのもいいですね。 脳の使ってない部分が活性化しそう。 そんなわけで、「ぺらぺらしゃべる」「熱く語る」とはあまり縁のない私ですが、年に1度あるかないかぐらいのペースで(…そんなにたまに?自分で言っておいてびっくり)よくしゃべります。 あるとき、友だちと何かを熱く語り合ったあと、家に帰って鏡を見たら両方のまぶたが腫れていました。 私の体さんが「今日のご主人、なんかいつもと違う!」と危機を感じたのでしょうか?(≧▽≦) 今日も、まぶたが腫れるほど話せたらいいなあ。 では、今日も素敵な一日になりますように☆彡
0
カバー画像

誰もが特別な人、誰もが凡人

部下のAさんは、初対面の人との距離感の縮め方が本当に絶妙。とてもフレンドリーなのに嫌な印象を与えない友達を作るのが本当に得意な人です。そんなAさんなので、仕事上の協力者や人脈を作るのも得意で私もそれにとても助けられています。先日、Aさん本人に「Aさんは、人との距離感の縮め方がホント絶妙だね!  ナチュラルにできていて本当にすごいなと思っているよ。 私は、初対面の人とアイスブレイキングの話題を話すのちょっと苦手で いつも少し構えちゃうんだよね」と話したら・・・Aさん「ナチュラルなのは何も考えてないからです。私なんてまだまだですよ! みちこさんがアイスブレイクが苦手なんて、またまたぁ~~それは信じないです。」と、言われてしまいました。いや、本当に苦手だなと思っているんだって!苦手だけど、どうやったら少しでもうまくできるか考えながらやっているだけであって苦手な気持ちはなくならないんだよね。と、そのあと説明しても信じてもらえず(笑)誰だって、苦手なことありますよねぇもちろん得意なことも。そういう意味では、誰もが特別な人であり、誰もが凡人であると思います。良いところも、ちょっと残念なところも、全部ひっくるめて自分だなと思いますし皆さんにもそう感じてほしいな、と思った出来事でした。
0
カバー画像

【販売】『Role-役割-』原画イラスト

好きなことをして生きることは間違いじゃない。できる人とできない人がいるのではなくて「得意」はこの世の「役割」なんだとしたらできることを精一杯やりきることは理にかなっていると思う。確かに楽しいことばかりじゃない。思い通りにいかないことなんてザラだし「詰んだ」「終わった」と思うこともある。それでも、やめられない。ずっとできない理由を探しながら生きるより悪態をつきながらでも「自分を信じる道」を生きていたいから。頑張っている人をやっかむよりも自分のできることに精一杯取り組む方がきっと充実した人生が歩めると思う。楽しい人生を歩みましょ。販売価格:50,000円(税込) ≪仕様≫ サイズ:A4(210×297㎜) 画材:上質紙、コピックマーカー ※発送の際は破損防止のため額装して送付します。 ※額装代・郵送代は価格に含まれます。 ※額はイラストの雰囲気に合わせて選ばせていただきます。  ご意向に合わない場合は改めてご購入いただきますようお願いいたします。 ☆好みのイラストを描かせていただくことも可能です☆  次のサービスよりお見積もりなどもさせていただけますので  お気軽にお問い合わせください!
0
カバー画像

ココナラで売るものは、得意がなければダメなの?

「得意を売るなら、ココナラ」、ココナラのCMのインパクトが強すぎて、得意なものしか売ってはいけないような気になります。「さて、自分は何が得意かな?」そう思って考えてみても、あまりいい商品アイディアが浮かびません。そんな中、YouTubeを見ていたら、「人間は知識を得ると、その知識がどんなに凄いものであっても、当然のものとして認識する」とある人が言ってました。「あー!なるほど!」確かに自分が得意なものは、特殊な技能でも当たり前だと思ってしまうかもしれませんね。特に、その技能を持つ人だらけの環境にいたら、その凄さが分からないかもしれません。ということで、得意なもの、得意なもの。自分の棚卸しをしましたが、、、得意なものが、、、出てきません!仕方がないので、自分が好きなこと、経験を書き出したら、ちょろっと出てきました。そうやってできたのが、今回の商品「ホテルに無料で泊まれる方法」です。https://coconala.com/services/2571865売れるかどうかは、分かりませんが、誰かの役に立つかもしれません。得意なものはないけど、好きなもの、経験してきたことなら誰しもあるかと思います。「うん!この方法なら、何個か商品が作れそう!」です。皆さんも、よかったらお試しください。
0
カバー画像

子供の頃の夢(後編)

☟このブログの続きです。人によっては子供の頃とは好きなもの&興味の対象が全然違っている、という方もおられるかもしれません。私は今もパンや動物が好きでときどきは絵を描いたり物を作ったりしますし、子供の頃に褒められた作文を書くような感じでブログも楽しく綴っていますので、小学生で今のベースがほぼ出来上がっていたようです(*^-^*)あの頃に楽しい、好き、得意だと思ったのって純粋な気持ちですよね。将来儲かりそう有名になれるかも?なんて考えてない。そして今も続いていることは苦労と思わず楽しくできること。年を重ねるに連れ、子供の頃の夢を忘れてしまったり昔好きだったことを封印せざるを得ないことはありますが、もしもあなたが今何をしたいのかよくわからない自分にできることは何もないと自信が持てなくて、楽しそう&充実している周りの人たちを見て辛くなっているのなら、子供の頃の夢や昔は得意に思っていたこと、夢中になったことなどを思い出して欲しいなぁと思います。自分が普通にできてしまっていることはそれが長所だと気づきにくいです。人と比べるとどうしても、できないこと足りない部分満たされていないことばかり気にしてしまいます。私は学生の頃、よく友人たちの恋愛話を聞いたり相談に乗っていました。ある友人からは「どうしてそんなに私の気持ちをわかってくれるの? 将来はこういう相談を受ける人になったらいいのに。 お金を払ってでも聞いて欲しいって人いると思うよ」と言われたことがありました。それからかなりの年月が流れ、結婚相談所でカウンセラーをしていた頃にこんな風に誰かの話を聞いたり相談に乗ったりするのが好きだったと、友人の
0
カバー画像

得意なジャンルとは「出来るだけ長く、続けたいこと」

最近、書籍「いますぐ書け、の文章法」を読んでいるむらいちです。 これを読むとやはり「文章には熱量が大事だなー」と感じてしまいます。 結構、書くモチベーションも上がる本なのでオススメです。今回のテーマは「得意なジャンルとは「出来るだけ長く、続けたいこと」」です。 前回の記事では >好きなジャンルとは「お金に関係なく、続けていること」 という話がありました、今回はそれの 「得意なジャンル」 のバージョンになります。 ネットで副業をする場合、「好きなこと」もしくは「得意なこと」のどちらかのポジションを取れば良いと思うのですが、イメージだと◯Y○utube ⇒ 好きなこと > 得意なこと ◯ライブ配信 ⇒ 好きなこと > 得意なこと ◯ブログ(WP) ⇒ 好きなこと or 得意なこと(できれば両方合致のもの) ◯コンテンツ販売 ⇒  好きなこと or 得意なこと(できれば両方合致のもの) このようになります。 得意なジャンルというのは基本「本業」に関わることだと思いますが、副業でもまだそのレベルに達していない方に向けた 「コンテンツ販売」(ココナラ、n○te、リキ○ーなど) としてはアリだと思います。 では、その探し方ですが、 「出来るだけ長く、続けたいこと」 という事だと思います。 私の場合、得意なジャンルとは ◯自己啓発 ◯将棋 ◯ネットビジネス ◯健康維持(食事・運動・デトックスなど) ◯英語 などになります。 自己啓発と将棋、ネットビジネス以外はそこまでスキルはないのですが、 「できるだけ長く続けたい!」 「老後まで継続したい!」 という強い思いがあるのであれば、それは諦めては
0
カバー画像

行動して自分の「得意な時間帯」を知る

ア○ブロに渡辺直美さんが登場していますね。 いいね1000件をいつも超えているのはやはりトップイ○スタグラマーです。 また、羽生結弦さんのア○ブロも拝見しましたが、いいね1万超えには声が出てしまいました! 今回のテーマは「行動して自分の「得意な時間帯」を知る」です。 時間管理をする上で行動していくと 「自分が動きやすい時間」 (今の環境でリズムを取りやすい時間) が出てきます。 多少非効率かもしれませんが、その時間帯は今のあなたにとっては集中できる時間帯であるはずです。 ですので、その時間帯を大切にして集中的に取り組む。具体的には ◯タイマーを使う ◯見慣れた動画を見ながら(orテレビを小音にしながら) ◯耳栓をする ◯細かくご褒美を与える(ここまで終わったらご飯、ここまで終わったらお菓子など) などのテクニックを使うと良さそうです。 現状では「得意な時間帯」がわからないかもしれませんが、そんな時は 「自分が今、得意と思っている時間帯」 に行動すれば十分だと思います。そこから行動していって、よりその得意な時間を洗練していってみて下さい。 以上、 「行動して自分の「得意な時間帯」を知る」 でした。 今回は以上です。またお願いいたします! ----------------- 3日坊主・先延ばしをやめる「やる気UP法」教えます >「時間管理の7ステップ」(オリジナルコンテンツあり!時間管理ノウハウの整理にどうぞ) -----------------
0
カバー画像

「得意なこと=毎日出来ること」

「小説が読める人」に憧れるむらいちです。 私はノンフィクションばかり読んできたので、正直、小説が読めない体になっています。 想像力が無いだけかも知れませんが、文章が少ない小説から読んで行こうと思っています。 今回のテーマは「「得意なこと=毎日出来ること」」になります。 あなたは得意なことは何がありますか? 私は将棋が好きで、実力は15年かけて初段と少し残念なのですが、 (このおかげで自分が天才でないことが納得できましたw) 「ほぼ毎日将棋の対局もしくは詰将棋」 が習慣になっています。 もちろん、15年ずっとという事ではありませんが、 「自分からやろう!」 と思ってやらなくても全然OKという状態です。 他にも ◯ブログ記事作成 ◯ブログネタ収集 など少ないながら毎日の習慣がありますが、どれも得意なことです。 そして、これが「得意なこと」 と言えるのではないでしょうか? 逆に、何かを「得意にしたい!」と思ったら、それが得意になったと思える基準として 「毎日出来ているか?」 をモチベーションにやると良いと思いますよ。 (いきなり諦める必要はなく、1つの基準として「毎日できているか?」を持っておく。小さな行動から1つずつ習慣にしていきましょう!)以上、あくまで参考ですが 『「得意なこと=毎日出来ること」』 を意識して、何かに取り組む、取り組み始まることをオススメします。 今回は以上です。またお願いいたします! ----------------- 3日坊主・先延ばしをやめる「やる気UP法」教えます >自宅で集中して勉強・副業がデキる「時間管理の7ステップ」 時間管理の「質問&ノルマ」のサ
0
カバー画像

できないことよりできることを意識しよう

この前、PC作業中にとなりの部屋から甘辛いにおいが漂って来たので、夫に「何か食べた?」と聞くとコンビニで買って来た焼き鳥をこっそり食べたと白状し、「あんた、ほんま食べ物に関しての嗅覚すごいね」と呆れられました(;´∀`)夜中に寝ていてもラーメンのにおいに反応して目が覚めると、やっぱりとなりの部屋で夫が食べていたり。となりの部屋から話しかけられても耳が良くないので聞き取れなかったりするのに、食べ物のにおいは嗅ごうとしなくても反応してしまうという💧となりの家の今夜のメニューがにおいでわかる時もあり、街中を歩いていても食べ物のにおいだけ異常に察知するんです(;'∀')でも鼻がいいわけではないんですよ。これはラッキーなんですが、他人の体臭(口臭だけわかる)があまりわからず、みんながあの人の脇下のにおいヤバいよ💧と言っていても私だけ臭いと思わなかったりします。だけど髪や服に染み付いた男性のタバコのにおい、海外化粧品の香り、香水などは吐き気を感じるし、ついでに言うと柔軟剤とかの香りもダメで気分が悪くなります。何かめっちゃ動物っぽくないですか?人工的な香りが苦手で、体臭は平気、食べ物のにおいに対してだけ反応するって。面白いですよね~(と他人事のように言ってしまう私)こんなどうでもいいことに強引に結び付けて話をしてしまいますが、できないことや苦手なことを気にかけるより、できていること得意なことに意識を向けて、それを伸ばそうとした方が良いと思っています。聞く気があるのに聞き取れないものはしょうがない。オペレーター業とか聞くのが仕事だと開き直って済む問題じゃないけど、例えばココナラだと電話相談を無
0
カバー画像

人生とは「嫌なこと」から逃げ、「得意なこと」を見つける旅

嫌なことは、その人が苦手と感じる領域であることが多い例えば、人付き合いが苦手な人が営業の仕事をすると辛く感じるだろう逆に、接客が好きな人が、一日中だれとも会わない会議室でPC作業をしたら辛く感じるだろう苦手なことを辛い気持ちになって頑張っても、マイナスがゼロに戻るだけで評価される可能性は低いだからこそ、自分が心地よく楽しいと感じること=得意なことを見つけ、そこに時間×努力を振り向ける必要がある得意なことがまだ見つかっていない場合も大丈夫まずは、自分が気になっていること・興味があることをリストアップし、一つずつ取り組んでみることそうして実際に行動することで、自分自身が何が得意と感じるのかが少しずつ分かってくる大事なことは、悩んで手が止まる前に動き続けること人生とは、嫌なことから逃げ、得意なことを見つける旅である
0
カバー画像

できること・できないこと(前編)

今回から2回に分けて、「できること・できないこと」というテーマでサービス出品に関するコツをまとめていきます。書いているうちに少々長くなってしまったので、今回は前編とします。できること≠得意なこと何らかの得意分野があれば、誰でもサービスを出品できる。これがスキルシェアサービスの魅力です。しかし、「できること」は「得意なこと」とイコールではありません。無理をせずにできることのなかでも、特に「得意」なことを見つけることが、サービス出品のためのスタートだと考えています。私の場合・・・私の専門は英語教育です。そのため、当初メインで出品しようと思っていたのは、「英語学習」「翻訳」「英会話レッスン」などのキーワードから浮かぶ語学系のサービスでした。しかし、すでに出品されている人気サービスを見てみると、「海外在住」「バイリンガル」「国際結婚」などのキーワードを含むものがよく売れていることに気づきました。購入者の目線で考えれば当たり前のことなのですが、語学系のサービスで「海外在住」「バイリンガル」「国際結婚」などのキーワードがあると、それだけで目に留まりやすくなりますよね。海外在住の方であれば、実体験に基づくアドバイスを提供できますし、バイリンガルの方であればスピーディーな翻訳も可能でしょう。国際結婚をされている方であれば、「わたしの配偶者(夫・妻)がネイティブチェック(または英会話レッスン)をします」というキャッチフレーズを入れることで、「英語母語話者に英語を見てもらえる」というちょっとしたドキドキ感をセールスポイントにすることができます。残念ながら、わたしはどれにも該当しませんでしたので…(
0
カバー画像

自分の「得意な感覚器」を勉強・副業に活かそう!

最近、GTAとジャッジアイズというゲームをやっている、むらいちです。 同じアクションゲームなのですが、日本とアメリカの違いがよく分かります(笑) ジャッジアイズはヤクザとしか戦わず、GTAは一般市民をぶん殴れます。 どちらも面白く、もう少しハマってやっていきたいと思っております。 今回のテーマは「自分の「得意な感覚器」を副業・勉強に活かそう!」です。 あなたは 「自分の得意な感覚器」 というものをご存知でしょうか? 人間はどうやら ◯視覚 ◯聴覚 ◯触覚(体感覚) のどれかの感覚器が強い傾向にあるようです。 その強い感覚器がいわゆる 「自分が苦労せずとも使いこなせる、得意な感覚器」 となりますので、それを ◯勉強 ◯副業 などに使っていくのが良いようです。 それが分かる診断テストが以下の 「NLP タイプ分け診断テスト」 になります。 >NLP タイプ分け診断 心理テストこれをすることで、例えば物を選ぶ時は ◯視覚 ⇒ ビジュアル重視 ◯聴覚 ⇒ 音質重視 ◯触覚(体感覚) ⇒ 手触り重視 ということが分かります。 また、得意な勉強方法になると ◯視覚 ⇒ グラフ・図で学ぶのが得意 ◯聴覚 ⇒ 音声学習で学ぶのが得意 ◯触覚(体感覚) ⇒ 体で体感して学ぶのが得意 となりますし、苦手な生活環境となると ◯視覚 ⇒ 目移りしやすい ◯聴覚 ⇒ 音に敏感 ◯触覚(体感覚) ⇒ 体が動かせないとソワソワする となりそうです。 ちなみに、私は「聴覚タイプ」なのですが、 「何かを学ぶ時は先に音から入る」(音声学習) 「動画教材などでもとりあえず聞くことに集中する」 というやり方を取ってい
0
カバー画像

「愛情不足」が見つかりやすい分野が「得意なこと」

最近、オートミールを食べ始めた「むらいち」です。 オートミールって味を工夫する必要がありますが、お腹は膨らみますし経済的ですね! 色々レシピを試してみて、健康のために継続してみたいと思います。 今回のテーマは「「愛情不足」が見つかりやすい分野が「得意なこと」」です。 最近、私は文筆家の松浦弥太郎さんの本を読んでいるのですが、 考え方の工夫 [ 松浦弥太郎 ] こちらの「考え方の工夫」という本を参考にしています。 そして、そこで書かれている内容で特に気になったのが、 「愛情不足を探す。自分の得意で埋める。」 というパートです。 ここで書かれていることを簡単にお伝えすると ◯日々の生活で「愛情不足って何だろう?」と考えてみる ◯愛情不足は別の言葉で「心が届いていないこと」 ◯愛情不足と感じるのは、あなたの価値観で見つかる「得意なこと」 ◯自分の感性で探し、第一発見者になれば、仕事のクオリティを上げられる というお話です。 また、愛情不足を見つけた時は 「愛情不足をどうやって満たせるだろうか?」 と考えるようにして、 「自分のできることを、1つ1つ埋めていく」 ということをすると良いようです。 私もこの自己啓発ブログのネタは 「他の人が話をしていないが、とても大切だと思うこと」(愛情不足だと思うこと) を独自の見解で話しています。 あなたもそうだと思いますが、 「愛情不足だと思うこと=得意なこと=重要だと思っている価値観=オリジナリティ=適職・天職」 など繋がっていくと思いますので、 「愛情不足=得意なこと」 として認識しておくことをオススメします! 以上、 「「愛情不足」が見つかり
0
カバー画像

自分の長所は自分ではわからない

自分の長所や得意なことって何ですか?と聞かれて、う~ん?となる事はないですか?自分の長所や得意なことって自分では努力しなくても出来る事なので自分では気づかないのです。例えば、誰とでもすぐにフレンドリーに話せる人は人見知りの人からしたら「すごい!なんで?」となりますが、本人からしたら努力しなくてもできるので長所とは気づかないのです。自分は何が長所なのか、何が得意なのか、何が向いているのかわからない方!特に反抗期が無かった人や、他人の要望に応えてきた人が多いです。身近な人に長所を聞いてみてはいかがでしょうか?もしくはカウンセラーと話してみて自分の棚卸しをしてみるのもいいかもしれませんね。
0
カバー画像

副業の選び方

 今回は私が考える副業の選び方を書こうと思います。 プロのマネジメントでもないため、「へ~、こんな人もいるんだな~」ぐらいの軽い感じで、読んで頂けると幸いです。  私の副業の選び方は、ズバリ ”得意であろう分野” + ”お金稼げそう分野” のダブルです。 副業選びを行う際に色々と悩みました。 副業の種類も多種多様。自分には人に自慢出来る特技もなければ、今の仕事の専門性を活かして仕事に繋げるというイメージも持てず、「副業なんて夢のまた夢か・・・。」と一時はションボリしていました。 しかし、「何かしなくては!」という思いは消えなかったため、とりあえず「嫌いじゃないこと(=得意であろう分野)」を書き出しました。そして、その中からお金に繋がりそうな分野を伸ばしてみることにしました。 現金な性格なので、利益があまり出ない物には、有限的な自分の時間を投資したくないと考えがあるため、何個かある「嫌いじゃないこと」から利益が出そうなプログラミングを選びました。 始めてみると、作業や勉強時間に全く苦痛感が少なく出来ることに驚きました。時々は嫌になることもありますが、今の仕事より冗談抜きで10倍は楽しいと感じました。嫌いじゃないことが仕事の作業は、こんなにも気が楽なのだと思いました。 また、もう一つ自分に稼ぐ力があることが、自身の心の余裕に繋がるという副産物も得ました。 時間単価としては、まだまだ安いため、事業としては成功しているとは言えませんが、この選び方をして、良かったなと今は思っています。
0
17 件中 1 - 17
有料ブログの投稿方法はこちら