絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

16 件中 1 - 16 件表示
カバー画像

vol.87 [開運]ムシの知らせをつかむ

みなさま、こんにちは春も盛んになってきて桜も咲き乱れてきました!だんだん暖かくなってきていろんな生命の活動が活発になってくるこの時期あらゆる運気が巡ってくるのと同時にありとあらゆるサインも見受けられます。そんな中で日常的に起きている出来事を敏感に感じ取られているご依頼者さまもとても多くいらっしゃってその出来事について質問してくださる方々も増えました。これはとても良い傾向です。日常を過ごすにあたってのちょっとしたサインを掴み取ることは「開運」や「好転」への前進になります。これは「ムシの知らせ」となります。ムシといえば・・・ここ最近で何度かご質問いただいた内容をご紹介します。家の中の特定の場所に虫が出てくるようになったとのこと。何度も殺虫剤などまいて駆除してもなぜかどこからか出てきてしまうということでした。この場合・・・その特定の場所は「澱み(よどみ)」があるということになります。澱みには「邪」がたまりやすくなります。「邪」はマイナスのエネルギーとなるので開運好転の妨げとなってしまうのです。ですので殺虫剤をまいてただただ駆除するよりも毎日その場所を入念に掃除して浄化をすることで「澱み」を消すことがポイントになります。ご相談されたご依頼者さまたちはお家で一番汚れやすい所に虫が発生しており毎日掃除されていなかったことが共通してました。掃除をしていただいて「浄化」の作法をお伝えしてそれを進めていただいたところ1週間後には虫の発生がなくなり逆に思わぬラッキーな出来事が起きるようになったとご報告をいただいております。開運には吉日やチャンスをつかむことも大切ですが日常にあらわれる「サイン」を知
0
カバー画像

勘弁して😣でもありがとう♬

こんにちは、大人恋愛・複雑恋愛・人間関係・精神疾患によるお悩みをお聴きしていますpinと申します♬pin❤️という名前についてはこちらを見てね↓さてさてお盆に台風🌀きていますが、皆さんの地域は大丈夫ですか?今日は家に引きこもっていますが、昨日のうちに買い出しを済ませておいて良かったです。買い出しが終わり🍺で一息ついているころ、左肩に何やらもぞもぞと、こしょばい感じが・・・「キャーッ💦」めちゃくちゃ叫んでしまった。その声に旦那も( ゚Д゚)な・な・なんと青虫が肩から腕にもごもご🐛私は虫が全くダメなんです💦ほんとにアリ🐜とてんとう虫🐞くらいがギリです。でも人って咄嗟に払いのけるんですね😅どこから付いてきたのか、いつから肩に乗っかってたのか考えるだけで鳥肌が立ちます😨勘弁してよ~と思いつつ、お盆に虫をやっつけてはいけないのを思い出しました。ご先祖様が虫に乗って帰ってくるそうですね😌母なのか祖母なのか・・・誰だろ?会いに来てくれたんだと考えると嬉しい!!でも蝶になってからとかあるやん?と、まぁ微妙な嬉しさ😅でもありがとう♬その後は、もちろん触れないのでハイ、旦那にお任せで✋そっと逃がすのでした🤗ご先祖様に会えたと思ったら苦手な虫も可愛いもんです♡⭕一番人気です⭕電話もちょいちょい待機中
0
カバー画像

「虹」ってなんで、部首は虫なの?!ねぇねぇ~なんで?!

皆様いつもありがとうございます。 今回のテーマは 「虹」 です。 先日、大雨が降った後に 虹がかかっていました。 子供のころ、 「あの虹はどこにできているんだ?」 って、 自転車で 虹を目指して走っても ぜんぜんそばに行けなかった! って方もいらっしゃると思います。 私もそうでした。 1.なぜ「虹」はできるのか? では、なぜ虹はできるのか? 「虹」は、 一つの雨粒が 太陽の光を 屈折・反射させることによって 発生する自然現象です。 「虹」は、 太陽光が 雨粒などの水滴に入射し、 それが屈折 (光が異なる媒質を通る際に 方向を変える現象)や 反射 (光が表面から跳ね返る現象) を繰り返して、 七色の光スペクトル が見える現象です。 虹の七色は、 赤・橙・黄・緑・青・藍・紫 の順番で並び、 美しい光景として 広く知られています。 虹は、 雨上がりや 雨中の日光が 特定の条件下で 見ることができます。 主に 雨滴が大気中で光を 屈折・反射することによって 形成され、 観察者から見て 反対側の方向に現れます。 また、時には 水しぶきや滝などでも 虹を見ることが できることもあります。 虹は、 多くの文化や宗教で 特別な意味を持つ象徴 とされてきました。 例えば、 虹は希望や幸せの象徴 とされることがあります。 また、 聖書では、 神の契約のしるし として虹が登場し、 世界の再生や 和解を象徴する 意味も持っています。 このように、 「虹」 は美しい自然現象であり、 幸せや希望などの象徴 としても認識されています。 2.なぜ「虹」という漢字、部首が虫なのか? では、なぜ 「虹」 という漢
0
カバー画像

ナイショの話は、あのねのね・・・

或る日に某小説を読んでいたら、ウスバカゲロウの事が載っており そして記述によるとトンボの種類の事だとまさかに判明し「え!! 」となった訳でして、漢字だと 薄羽蜉蝣 とかになるらしいのですが 自分的には 薄馬鹿下郎 と云う表現の単語がすでに出来上がっており、作者さんも長らく同じ意見だった様で 大いに共感を覚え、ついでにと絵にしておいた訳です ・・が ここいらのモノはトップ・ページのプロフィール画像には、さすがに載せられる筈もなく悶々としておりましたが ここココナラはそう云う時の為に、ブログ等を開設したりするのかも知れませんですよねぇ とくと感心しました しかし小説家と意見が合う・・などと云うと、悪い気はしませんし 口笛気分の本日のブログ・スタート  ・・で、ポジティブだのネガティブなんて単語はまぁ、この際は置いといて 今日は医学用語みたいのを探ってみてまして ココナラさんでは、ここいら関係の方もおられるかも?で 勉強にはことかかないし、成果の程を下に述べておきますので・・ !!心筋梗塞=信用金庫の社員さんが、高速道路を運転中の時のことボケ=墓穴を掘るの略語初期癌=英語ではショット・ガン?脳膜炎=初めての性交にて女性がかかってしまい、治療には千葉は幕張の病院が必要麻布症=尻に出来たアザを押すと屁が出る症状のコト四十肩=シジュウカラに、つつかれた肩の事肛門炎=水戸の光国公が最初にかかった病で 別名は御老公病躁鬱症=碁や将棋好きな人がかかる病で「そう打つか・・?」からきて居る5月病=さつきと読む病で、少し前の事が思い出せなくなり「さっきさぁ・・」が、口癖になる納得症=納豆を食い満足した
0
カバー画像

ついに('◇')ゞ

こんばんは!さち桜です(*^-^*)私が生まれ育った家は昔ながらの隙間が多い家だったのでお風呂の洗い場にコオロギやカマキリ、カニ、ムカデなどしょっちゅういて台所にゴキブリもよくいました。なのでゴキブリホイホイが家にあるのも当たり前でしたが結婚してマイホームになってからはムカデもゴキブリも出なくなって20年以上ゴキブリホイホイにも縁がなかったです。1月にアパートに引っ越してきてすっかり忘れていた虫の気配も感じながら生活していましたがついに昨日遭遇してしまいました💦娘に見つかると大騒ぎになるので見つかる前に虫が苦手な私ですが、駆除するの頑張りました(*_*)そして今日薬局にゴキブリホイホイを探しに行きました!今は粘着で捕まえるタイプではなく餌を食べたゴキブリが巣に持ち帰って絶滅させるタイプのもありましたがそこらへんで息絶えているのを見つけるのを想像したら\(◎o◎)/!となってしまうので箱ごと捨てられるタイプのにしてみました。どうかこれで快適に生活できますように(^-^;さち桜☆彡
0
カバー画像

虫供養か~

こんにちは皆様。虫供養って在るらしい、これまで知らなんだけど、アース製薬が毎年行っているらしいですよ。供養するのか、虫を。虫が嫌いな私としては、供養必要あるのかな、なんて思ったりするけど、商品開発の為に犠牲になった虫を供養って確かに必要かもしれない。40年も前からやっているのだから、アース製薬さんの本気の程が伺われるのだ。『命と暮らしに寄り添い、地球との共生を実現する』の理念を掲げるアース製薬さんだから、試験によって死んだ虫たちも供養したいのかも知れない。仏教では生き物を殺すのは罪で殺生と言います、でも虫なども含めると殺生しない人間なんて居ないんじゃないのかな。虫供養ってその意味では必要あるんだよね、それで虫が納得してくれるのかは、知らないけど。アース製薬さんが仏教に則って虫供養をしてるのか聞いてないけど、ゴキブリだけで100万頭、ハエや蚊では5万頭以上が研究に使用されている。虫供養もしかり、人間は生きて行くために殺生をする生き物で、それ自体は自分では変えられようが無い。それでも生き物ってみんな生きていて、それを一年に一度くらいは考えて、供養って良いのかも知れない。全然納得はして無いけどね、虫嫌いやしね。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

きょうのどうぶつ「ヒヨコ」

0
カバー画像

42年の狂気 4

 化学肥料がないと食料生産はできないのだろうか。これは化学工業に支配される農業という従属関係を作り支配するための罠だった。化学肥料でない有機肥料で十分に農業生産は行われてきたのは分かり知れたことだ。なぜ化学肥料に依存してしまったか。それは最初は捨てるように安価に供給されたためみな化学肥料に頼るようになっただけだ。 昭和40年くらいまでは、学校の便所の汲み取りは入札で子供の糞尿を学校が農家に売っていた。また町にも農家が糞尿を買いにいき、野菜やコメと交換したりして、肥料にしていた。 落ち葉を集めて堆肥にしたり、河原のススキを刈り取ってきて堆肥にしたりしてして生産に寄与してきた。 その方式の有機農業にすると虫もつかないという話もよく聞く。そのメカニズムは有機農業の研究結果で分かっている。 植物は化学肥料で吸収すると窒素かアンモニア分子から、アミノ酸に合成してタンパクにつないでいくが、このアミノ酸の前後の状態がプリン体といわれ、虫が最も吸っておいしい。まあ我々もビールで味わって痛風になったりしているが、そのため虫が集まる。そして殺虫剤が必要になる。現代農業の狂気が化学肥料で始まった。そして、サナダムシが腸からいなくなり、花粉に敏感になって花粉症になる人が増えた。では生産量は増えたのかというと、有機農法は、うんこの中のタンパクが分解されてアミノ酸になったところで吸収するので、植物体内で窒素分子をアミノ酸まで合成する手間が節約できるうえ、体内にプリン体をとどめずに済むので虫もつかず、生育も化学肥料の4倍近く増加可能という結果が出ていた。 つまり江戸時代の農産物のほうが現代よりおいしくて無害
0
カバー画像

幸運の前兆!見たらラッキーが起こる虫!!!

こんにちは!以前、恋愛恋愛成就する前に起こること5選を書きました。見ていただいた方、ありがとうございます!まだの方はぜひ、見てみてくださいねー♡こちらです↓さてさて、今回は願いが叶う時に見る意外なもの!「願いが叶う=運気がよい=チャレンジのチャンス!」とも捉えられます。これらを見た時は「動こうか…チャレンジしようか…」悩んでいたあの事!ぜひ、一歩踏み出してみてください。運気の後押しを得て、成功スピードが加速することでしょう。今回は意外な虫をピックアップしました。テントウムシは定番ですので、今回は除外しましたよ◎①クロアゲハクロアゲハ…なんとなく黒いので不吉なイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんね。クロアゲハはスピリチュアル的には「良縁に恵まれる」という意味があります。恋愛面ではもちろん、仕事での良縁に恵まれるサインでもあるため「仕事運上昇」「金運上昇」も!復縁希望の人は特に!今までの悩む時期が終わって、復縁できる吉報があるかもです。②カマキリカマキリは海外でも「良い未来をもたらす虫」「偉大な魔法使い」と言われています。意外じゃないですか?スピリチュアルの世界では「問題を解決できる」「困難を乗り越えられる」というメッセージがあります。私も都会の真ん中で大きいカマキリを見たことがあるのですが、その後、結構大きな願いがトントン拍子に叶いました。③コガネムシ・タマムシこれは何となく縁起よさそうですよね。光る虫を見たときは幸運の知らせと昔から言われています。特にコガネムシはエジプトで太陽の使いとして幸運の象徴とされているらしいですよ。家の中に入ってくるとか身体に止まってくる時は特
0
カバー画像

歩く生類憐みの令

こんにちは皆様。突然ですが、私は虫が嫌いです。ジャポニカ学習帳に触るのに躊躇う位には嫌いです、爬虫類も嫌いですが、爬虫類は写真は見ても何とかなるので、虫の方が圧倒的勝っていて、いるんじゃないかと思うだけで、ぞわわっとします。猫を飼うと娘が言った時に、ネットで調べたら、猫がゴキブリを獲物取ったぞと持って来る話が書いて有って、猫がゴキブリを咥えたら、その口を消毒したくなるどうしようと、夜も寝られなかった。(気分だけ)幸いなことに、うちの子はゴキブリを見つけると、引いて逃げるので大事には至らなかった。取り敢えず良かった。虫と言えば、三女の友達で生き物大好きっこがいたらしい、三女によるとゴキブリでも外に出して逃がす子だったみたい、歩く生類憐みの令である。その子は生き物好きなのに、食べるのは食べる、(ゴキブリは食べないけど)生き物好きと食は別次元にあるらしい。今食糧事情の為に、虫を食べる方法を考えている人が沢山いて、虫は低脂質、高たんぱくと、人間にとって良いことこの上ないので、色々敢行されていそうだが、姿造りだけは止めて頂きたい。食堂のメニューに虫の姿造りが有ったら、近寄れなくなってしまう。姿が見えなくて、衛生的に良ければ食べるかも知れないけど、私は試してみる人間になりたいと常づね思っているので、チャレンジしますよ。人間何かあったら試すのは大事です、その気持ちを持って生きていきたいものです。いつも、有難うございます。
0
カバー画像

2021.5.9 防衛対策!!

おはようございます、Sizu屋です。寝巻と布団の厚みをどうしようかと迷う今日この頃です。本日は、我が家の虫よけ対策について記載します。今住んでいる場所は、ベランダから排水溝が近く、水辺ということもあり良く細かい虫がウロウロしています。特に汚くはしていませんが、やはり立地条件から、仕方ない部分もあるため、今年はきちんとした対策を行おうと思います。すでに蚊に刺されて、腕と腰が重症化しておりますが、本格化する前になんとかしようと思います。現在は、ベランダにかけて置くタイプの虫よけを取り寄せ中です。他にはお香タイプの蚊取り線香なども検討していますし、ワンプッシュで虫を退治できるスプレーも購入予定です。仕事もあるため、家にいる時間は少ないかもしれませんが、短い時間を有意義に過ごすためにも、予防は必要です。(あと、蚊に刺されると、微妙に煩わしいので、できるだけ対策しておきたいです。)良い季節になっておりますが、それはほかの生物にとっても良い季節なのだな・・・と思う今日です。
0
カバー画像

虫は好きですか^^?

連休明けですね。3連休、私は長女の住んでいるところに行ってきました^^長女の住んでいる場所は私の家から普段は約5時間かかりますが、3連休の初日、朝4時前に出発したのにも関わらず、到着したのはなんとお昼前の11時過ぎ・・7時間以上かかりました・・・><(途中、SAも混んでいたのでトイレ休憩しかしてない)連休初日の渋滞恐るべし。現地では私の両親とも合流して、そこではみんなで楽しく過ごすことができました。帰りも早めの時間に出発したけど6時間ぐらいかかった・・もう休みの日には出かけたくないと思うのです。(いつも)長女の住んでいる場所は山の中です。山の中でホームステイ生活をしています^^東京に住んでいる私の両親は「こんなところに住んでいるのか」とびっくりしていました。都会に住んでいて、いきなりそんな自然の中を自ら選んで行った長女は毎日とても楽しそうで、日に日に無邪気な子供の頃に戻っていっているような気がします。虫や動物が好きすぎる同級生たちの影響で、長女も最近では爬虫類が可愛すぎる!と言っています^^長女の学校の生徒たちは虫や動物、自然が好きな子が多くて、虫と言っても、蟻の専門とか蜘蛛の専門とか、蝶の専門とか・・それぞれの専門の子がいます。虫の話をし出すと止まらなくて、その話が面白くて私たちも引き込まれていきます。そしてどんどんその虫が可愛く見えてくるから不思議ですよねー。どんな虫でも必要だから存在する。大事な命。だから感謝なのだと。そんなことを改めて教えてもらった気がします。虫をこわがったり、気持ち悪がったりする人も多い。なんなら私もそうだったけど、それって知らないからこわいんだなと。
0
カバー画像

心で聴くということ

だんだんと景色が秋めいてきましたね。夏の草がすくなくなり、秋の草が元気になってきています。耳にする音も夏と違って、穏やかになってきています。夏には蝉の声がガンガン聞こえておりましたが、今は虫の声が聞こえております。そして、人以外から発している音を「声」というのは、日本人だけのようです。他の国の人が聴くとただの「音」だと表現し、「声」という表現はしないそうです。日本人は、他の国の人達と少し違う感性を持っているようです。漢字を認識する脳の場所も他の国の人と異なっているようで、「文字」を「絵」として認識する傾向があるようです。虫の出している「音」を「声」としていることや、文字を「絵」として認識する日本人の感性はとても繊細なのだと思います。芸術性の高い感性を持っているのだと思います。優れた五感で感じ取ったものを「頭」で受け止めるのではなく、「心」で受け止め、理解することが出来る素晴らしい国民だと私は感じます。最近の地球、きっと疲れているのでしょう。大変なのでしょう。そんな「助けて!!」の声も受け止めて、行動できるともっと良い地球になるのでしょう。日本人、頑張れ!!この素晴らしい感性を環境保護にまで落とし込めたら素晴らしいと思います!(^_-)-☆
0
カバー画像

クワ女とちょうちょ!

0 500円
カバー画像

いっぱいトンボ 今日はパーティ?

0
カバー画像

嫌じゃない虫とか

待つ子ママよ~!昨日はゲジ子ちゃんへの理解が、嫌悪感をなくしたって話をしたのよね!そんな基本的には虫全般嫌いこわいヤダヤダな待つ子ママだけど、これは見逃すって虫がいるわ・・・!それは「クモさん」よ~!クモさんは動きが遅いし、他の虫を食べてくれるって信じているからこわくないのよ・・・!あと、虫じゃないけど、「ヤモリさん」も見かけると安心するのよね!ちゃんと家を守って欲しいわね~!
0
16 件中 1 - 16
有料ブログの投稿方法はこちら