絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

好きなモノと暮らしたい

幸せを呼ぶ占い師 鈴音 と申します。私の部屋には古い間箪笥(けんだんす)があります。 間箪笥とは、一間(昔の単位182センチメートルくらい)の幅があるタンスです。 これは実家からもらってきました。 曾祖母の間箪笥です。 100年くらい前の古いタンスで、私がもらわなければ捨てられるところでした。 私は曾祖母に会ったことがありません。 血もつながっていません。 私の祖父母が「取り子取り嫁」で跡を継いだので、生まれた家のご先祖様として祀っています。 父は曾祖父母のことをあまり覚えていないようでした。 同居していた祖母からは「きついお姑さんだった」と聞いています。 記録によると、曾祖父よりも10歳くらい年下で、曾祖父とアメリカに渡って言葉もわからない国で苦労して一財産築いて帰国した、とあります。曾祖父との間に子供はいませんでした。 なんとなくですが、曾祖母は一度どこか違う家に嫁いでいて、もしかすると子供も産んでいたのではないかと思います。何らかの事情で離縁して、曾祖父と結婚したのではないかと推測しています。 曾祖父は三男坊でした。長男は田畑を継ぎ、次男は医者になりましたが曾祖父は継げるものがなかったので、アメリカに移民として渡りコックをしたそうです。何年もかかって自分の店を持てることになったので、日本に帰り曾祖母と結婚しました。再びアメリカに渡って二人でレストランを切り盛りしたのです。 朝は星が出ている時から、夜も星が出る時間までという意味の「朝星夜星」で働いて故郷に錦を飾ったのだと聞きました。 日本に帰った時はもう子供を授かる年ではありませんでした。大きな家を買って、その家に見合うタ
0
カバー画像

心と体に優しさを~自分を労わる小さな習慣

日々の忙しさや他人への気配りに追われる中で、自分自身を後回しにしていませんか?「他人に優しく」とはよく言いますが、「自分」を振り返ってみて、「自分を大切に」できているでしょうか?他人に優しくすることが目的ではないですが、他人にも自分にも優しくありたいですよね。様々な優しさが求められる世の中で、いつの間にか「自分に優しくする」という大切なことが置き去りになってしまいがちです。では、自分に優しくするにはどうすればよいのでしょうか?❇️自分の気持ちに耳を傾けるまず、自分がどう感じているのかを知ることが大切です。忙しい日常の中で、自分の感情や考えを見過ごしてしまうこともあるでしょう。そんなときは、日記を書いたり、瞑想をしたりして、心を整理する時間を作りましょう。自分の気持ちに向き合うことで、心の中に余裕が生まれます。❇️無理をしすぎない頑張りすぎることは、自分を大切にする姿勢とは言えません。仕事や人間関係で無理をしすぎると、心身ともに疲弊してしまいます。「今の自分に必要なのは休息だ」と感じたら、その声に従ってみましょう。他人の期待を満たそうとするばかりでなく、自分のペースで動くことも大切です。❇️好きなことを楽しむ時間を作る日々の忙しさに追われていると、自分が楽しむ時間を持つことを忘れてしまいがちです。しかし、好きなことをする時間は、心をリフレッシュさせる大切な瞬間です。お気に入りの音楽を聴いたり、美味しいものを食べたり、小さな「ご褒美」を日常に取り入れましょう。❇️健康的な生活を心がける体を労わることも、自分を大切にする基本です。バランスの取れた食事、十分な睡眠、そして適度な運動は、
0
カバー画像

🌟自分の実力と実績との葛藤🌟

皆さま、こんにちは🥰🙏今日は、ココナラで活動してきた中で感じた 「自分の実力と実績との葛藤」についてお話ししたいと思います😊ココナラを始めて半年が経ち毎月順調に数字を伸ばすことができていました。 周りから「すごいね」「憧れます」といったお言葉を頂くことが増えましたが、嬉しい反面自分の実力とのギャップに悩むことが多くなりました…😣💦7月、プラチナランクに昇格した後、なぜか急に閲覧数や購入数が減少し、数字が伸びない時期が続きました💦新規購入が入らない中、リピーター様✨とのやり取りを重ね、ひたすら努力を続けました🥹🙏その結果後半から幸運が続き、数字を伸ばすことができました✨この努力が結果に繋がった瞬間、少しだけ自分に自信を持てるようになりました✨😭8月には、7月後半の順調さのおかげで表示順位が上がり、新規のお客様も増えました✨🥹だけど…その頃から数字だけが一人歩きし、自分の実力以上に売上が伸びたことで心の中に葛藤が生まれました…😣私は、特別なスキルはないですし、電話相談をしていますが人とのお話もあまり得意ではありません…💦😰何をやるのも時間がかかるタイプ💦で通話後のメッセージや評価コメント、アフターフォローのDM等一人のお客様とのやり取りに数時間を要することもあります…😣そのため、新規のお客様が急増したことで対応が追い付かず他の出品やDMへの返信にも時間を取られる日々が続きました…😭一番重要な傾聴力や、コミュニケーションスキルの向上に向けた努力が出来ないまま、自分のサービスに自信をなくし十分な価値提供ができていないのではないか…と感じることが増えていきました💦😭本来の自分の望みだった
0
カバー画像

☆休日のひと時☆お金では買えない、目に見えないものを大切にしよう!

慌ただしい日々を送っていると、大切なことを忘れがちです。特に、お金では買えない、目に見えないものを見失いがちです。休日は、そんな日常から少し離れて、自分自身と向き合う時間を持つのに最適な日です。1. 家族との時間家族と過ごす時間は、何物にも代えがたいものです。一緒に食事をしたり、話したり、遊んだりすることで、家族の絆を深める。2. 趣味の時間好きなことをする時間は、心身をリラックスさせてくれます。読書、音楽鑑賞、映画鑑賞など、自分が楽しめることに時間を費やす。3. 自然に触れる時間自然の中で過ごす時間は、心をリフレッシュさせてくれます。散歩、ハイキング、キャンプなど、自分に合った方法で自然を満喫する。4. ボランティア活動困っている人のために何かをすることは、自分自身を成長させてくれます。ボランティア活動に参加することで、社会貢献することができます。5. 何もしない時間何もせずにゆっくり過ごす時間も大切です。ボーッとしたり、昼寝をしたりして、心身を休める。お金では買えない、目に見えないものは、私たちの生活を豊かにしてくれます。休日には、そんな大切なものを改めて大切にしようという気持ちで過ごしてみてはいかがでしょうか。今日(休日)の”心がけ”家族と笑顔で会話をする好きな音楽を聴く公園を散歩するボランティア活動に参加する何もしないでゆっくり過ごすこれらのことを意識することで、より充実した休日を過ごすことができるかもです(笑)そういえば、お金では買えない、目に見えないものとは?お金では買えない、目に見えないものは、人それぞれによって異なるものです。今思いつくには・・・愛:家族や友人、
0
カバー画像

言葉の贈り物

ある日、小さな村に住む少年・太郎は、言葉の不思議さについて考え始めました。彼は言葉が人々の心を動かし、笑顔や涙を生み出す力を持っていることに気づきました太郎は、村の中で孤立している老人・佐藤さんに興味を持ちました。佐藤さんは、昔は村の中でも尊敬される人物だったが、最近は孤独な日々を送っていました。太郎は佐藤さんに近づき、彼の話し相手になることを申し出ました。最初の頃、佐藤さんは太郎の申し出を断りましたが、太郎は諦めずに彼に話しかけ続けました。そして、太郎は言葉を通じて佐藤さんの心を解きほぐしていきました。太郎は自身の経験や感じたことを言葉で伝え、佐藤さんも少しずつ心を開いていきました。ある日、太郎は佐藤さんに特別な贈り物を渡しました。それは、彼が自分で作った詩集でした。太郎は言葉の力を信じて、佐藤さんに心の中で湧き上がる想いを詩として表現しました。佐藤さんは太郎の詩を読みながら涙を流しました。彼は久しぶりに感動し、心が震えるような喜びを感じたのです。言葉の力は、佐藤さんの心に新たな希望を与えました。この出来事をきっかけに、佐藤さんは自身の経験や思いを詩として書き綴り始めました。彼の詩は、村の人々にも共感を呼び起こし、言葉の力を再認識するきっかけとなりました。太郎と佐藤さんの交流は、村の中で広まりました。人々は彼らの関係を見習い、言葉の大切さに気づくようになりました。彼らは言葉を通じて心を通わせ、互いに支え合う存在となりました。この物語は、言葉の力が人々の心を動かし、つなげる素晴らしさを描いたものです。どんな人でも、言葉によって感動や喜び、悲しみを分かち合うことができるのです。
0
カバー画像

大切なこと

自分にとって大事なこと、自分にとって大切なこと、自分が熱心に取り組んでいることほど、スムーズにいかないと、へこむし、傷つくし、悲しくなるし、無力感を感じて泣きたくなるものです。でも、その悲しい気持ちを感じながら前を向いていくしかない。その気持ちを感じないようにすると、好きな気持ち、大切な気持ちも無いことにしてしまったり、どうでもいいことにしてしまったり、距離をとって離れようとしたりしますからね。人生で自分にとって本当に大切なものはそんなに多くはないのでもし、あなたが何か見つけているのであれば簡単にあきらめない方がいい。傷つきながらも、悲しくなりながらも、無力さや悔しさを感じながらも、その先には本当にあなたらしい嬉しさ、楽しさが待っているから。そんな辛さもお釣りがくらい「あなたらしい明るい未来」が待っているから、スムーズじゃなくても、感情が揺れてキツかったとしても、自分の道を進んでいきましょうね😊
0
カバー画像

【No.169】お彼岸♡ご先祖様に思うこと(本心)

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今日は秋のお彼岸ですね^ ^ ゆいの地域は台風の影響もあり雨がよく降っていますが、皆さんお墓参りは良く行かれてますか?実は私...自分の過去が嫌で嫌でお墓参りしても気持ちが全く入りませんでした(T_T)しかし丁度4年前に、人生に疲れ切って過呼吸で倒れて鬱病になってから、なおさら足が遠のきました...でも、ある時ふと思ったんです 「お墓に行くことが本当に供養なのかな?」って、自分がご先祖様だったら...年に1〜2度来てくれるより毎日思い出してくれる方が嬉しいんじゃないかな?って...それからですね!私が毎朝手を合わせるようになったのは^ ^  普段は、お水と何か食べ物だけを少しお供えしています♡お花は無い時もあります(汗)でも今日はお彼岸なので、盛り沢山にピンクの菊の花を飾りました♡おはぎとシャインマスカットは私の好物(笑)辛かったことも含めて...「今があるのは、命を繋いで下さったご先祖様のお陰様」 私の願いは、いつか沢山の収入が得られたら...子孫が居ない実家のお墓を私の代で墓じまいをすること!そして、田舎の山奥にある祖父母の実家のあった家や畑の跡に...沢山の人が憩える公園にしたい♡ 後、ココナラで2023.8.31までに◯◯◯◯して、ココナラを通して一生お付き合い出来る仲間に出会って...なんて沢山の馬鹿みたいだけど本音の夢を毎朝ご先祖様に呟いています、何も言わずにいつも聞いて下います(笑)✅次回は『仮)お客様より編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります《Amazon Kindleよ
0
カバー画像

第6話 世界中の大富豪が大切にしているものとは?

どうも!コンサルタントの藤枝です。今日の話題は「世界中の大富豪が大切にしているもの」です。皆さんは、世界中のお金持ちが何を大切にしていると思います?家族?お金?約束?地位?見栄?もちろんどれも大切ですが、特に大切にしているものは…実はコレなんです!!『時間(健康)』世界中のお金持ちが欲してやまないもの、それが時間です。時間は誰にも平等で有限です。平等というのは語弊がありますが、有限というのは間違いありません。大富豪は使い切れないほどのお金を持っています。それこそ、人生何百回も働かずに悠々自適に遊んで暮らせるほどに。ですが、そんなにお金があっても買えないものが時間です。その時間を最大限に有効活用するためには、健康が必要になります。ですから、お金持ちは運動が好きです。泳いだり走ったりジムに行ったり。時間を大切にしているがゆえに健康でいるために時間を使う。なんだか不思議な感じというか、変な感じですね笑ということで、今回は「お金で買えないのは時間」ということでした。では、次回をお楽しみに♪
0
カバー画像

ヌードの部屋で観たものは

「ママと話してたら服を着てるのが変な感じがするよ」そうおっしゃりながら、僕の前で脱がれる方がいらっしゃる。 お腹を冷やさないでね、と声をかけると 「オカンやん。あ、ママか(笑)」 演出家の仕事の一環で、写真作家もしています僕。 仕事柄、ヌード撮影もあるのですが始終そんな感じ。 被写体の方からも「エロで脱ぐというより温泉感覚」と言われます。 きっと僕に色気が不足しているからなのでしょう。そんな現場なのですが、出来上がった写真は「SEXY」なものを創ります。 まぁ、これが演出家の手腕なのですが、 現場では「SEXY」というより「せぇくすぃー」という発音がしっくりきます。 こうした現場を創れるのは、やはり「関係性」 とにかく相手(被写体)を想い大切にする。それだけは徹底しています。 会う前は誰もが緊張します。 SNSなどで僕の人となりを知ってはいますが、それでも人は上手にウソをつくもの。 急変して狼になってしまうなんてこともあります。 だから、僕はいっぱい心配してくださいね。と先にオンラインでやり取りをします。 危機管理は大切です。そこは否定するものではありません。 少々臆病なくらいでいいんです。 僕の中にも狼がいるかもしれません「わんっ」 そういえば動物占いでは僕は狼でした。 オンラインでやり取りして、ちゃんと関係を築く。 それが出来ているから現場で初めて会ったときにはもう大親友。 お肌のトラブルを抱えているお姉さん(年上)にお野菜をプレゼントしたりします。 どんなに心を許しても、どんなに肌を晒しても 仲が良いほどに、少し「言い訳」をしたくなるもの。 「昨日、ちょっと食べちゃったか
0
カバー画像

時間への投資

昨日はリフレッシュ休暇をいただいてきました。久しぶりにラフィネさんで、贅沢にボディコース40分を施術していただいてきました!ベアたんは時間に投資するのが好きです。時間は誰にでも平等に与えられた資産です。そして、有限な資産です。よく時間に関する著書では、時間を浪費・消費するなと書いてありますが、ベアたんは別に構わないと思っています。浪費がずっと続くなら、投資の部分を一部でもいいから作ればいいだけで、時間の使い方は必ずしも見返りを求める投資じゃなくてもいいと思っています。例えば、好きなギャンブルをしてリラックスして過ごす(負けてイライラするほどお金を使うならほどほどにしたほうがよいと思いますが)のもいいし、ゲーセンで熱中してクレーンゲームをしてもいいと思います。例えば占いだって、人によっては無駄なお金を使うと言いますが、そのことにより楽しい気持ちになるなら、それは自分の楽しい時間のための投資だとベアたんは思っています。時間に投資、というより、ベアたんは楽しい時間を購入することが好きなんだと思います。例えばちょっとご褒美にスタバ。とてもリラックスします。投資というとちょっと違うかもしれませんが、リラックスできます。自分のためになります。ベアたんはリラクゼーションマッサージなど好きですが、これもとてもリラックスするものです。リラックスするとその後の効率が格段に上がります。例えば勉強のテキストを購入することも好きです。これは自己投資ですね。有名な著書と違って、ベアたんは自分のためになることならそれは投資だと思っています。確かに、前を向いて進むために、後にリターンがある時間的投資は、ものす
0
カバー画像

【No.127】実家では積もって来ました!寒い!

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します今週は一気に寒さが増してきましたね〜寒い!家の中に居ても寒すぎて...順調に日に日に雪だるま状に着膨れしているゆい❤️❤️です、笑。ゆい❤️❤️の実家では雪が降って来たみたい....懐かしい家裏の風景です。下の方はわかりづらいですが、川なんです^ ^笑 実家を離れる高校までは、自分の部屋から毎日見ていたこの風景....何かじーーーんと胸にきちゃいますね〜涙♡ 寒いけど、窓からのお日様が今日も眩しいです♫【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♬嬉しいです(*^^*)★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♪ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...基本何でもOKです♡★次回は『仮)ゆい❤️❤️のプライベート編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)
0
カバー画像

【No.106】お客様より嬉しいお知らせ♡♡♡

電話相談をしております『心友カウンセラー』のゆい❤️❤️と申しますおはようございます^ ^  今朝は幸せな気分で窓を開けて....空気の入れ替えをしながらちょっぴり肌寒いけど(笑)、ブログ書いてます♫昨夜は久しぶりに◯◯さんからお電話頂きました。不思議ですね〜リアルに会った事がないのに、◯◯さんの気持ちがわかってしまう関係....彼女も又1人の女性として、辛い経験をしてそれを抱えながら一生懸命に生きている女性です(涙) そんな◯◯さんが、お仕事で大きな成約が決まったとのお知らせに....どんなにここにくるまで辛かったか?昨夜は胸が一杯になり涙が出ました....嬉しいお知らせを残したくてブログに投稿です!本当におめでとうございます♫これからも応援しています♡【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』が少しでも楽になるお手伝いができたら幸せです。⭐️『保育士・HPS・心理カウンセラー』として5000人以上の方々と接してきました♡~~・*・〜〜・*・〜〜・*・〜〜・*~~・*~~・*・~~・*・〜〜★いつも『いいね♡』本当に有難うございます♪嬉しいです♡♡★ブログネタ随時募集中!是非DM(メッセージ)下さい♡ゆい❤️❤️に聞いてみたい事など...
0
カバー画像

大地讃頌

合唱曲として有名な曲ですね “大地讃頌“  中学の時に合唱で歌った曲だけど めっちゃ好きな曲 今でもたまーに聞くけど 聞いてふと思う 人は前世が気になったり  歴史に興味持ったり 恐竜がいた時代とかビッグバンなどの話を ワクワクして聞いたりするけど それらの歴史を ずーーーーーーっと見てきた存在 土、山、海それらには意識が薄いなって 自然に癒されるし 環境保全の意識が高まってきて それらに意識向ける人が 増えたけど 大地讃頌の歌詞みたいに “たたえよ~誉めよ~母なる大地を~“  まで意識向かないですよねw 要はとても大切なものほど [主張せず静かで気づきにくい] ものですね、、、
0
カバー画像

ふとした時の自分

おはようございます。よだけんです。最近はとても気分がいいです。 なにが?と聞かれれば「今の自分」と答えるかもしれません。 今の自分は、貯金もあまりなく、自分で新しい仕事を始めるのに準備しながら毎日不安で、まわりの些細なコトバに気持ちが落ちそうになり、この先やっていけるか不安で逃げたくなる。 そんな自分がチラチラと見て隠れしている、その今の自分がとても楽しい。 「どうしてだろうねぇ🤣」って自分で言いながらまた楽しく、幸せを感じます。 人が幸せや楽しさを感じるものは、人によって違うから。見えているものや目的にするものもまた違うと思います。 きっと、よだけんにとって大切なものが少しずつ変わってきたのかな。 もっと言えば「気づいた」のかもしれません。 今年に入ってから「小さな行動」を少しずつ積み上げてきました。 最初は「そんなこと」と思っていた自分も 今では 朝3時に起きて、プロテイン飲んで、勉強して、瞑想して、本を読んで、トレーニングして、家の掃除をしてますね。 「朝からなにやっとんじゃーい🤣🤣🤣」って以前の自分なら言うのかな。 でもそれでも楽しく幸せに感じるのは 「今の自分が好きだから」 「ありのままの自分でいるから」 そう感じています。 信頼している方からとても元気が出るコトバを教えてもらいました。 今年もあと少しで終わりですね。 残りの2020年も、よだけんは楽しい気持ちでまいります!読んで頂きありがとうございました。
0
カバー画像

大切なもの

その昔、オシャレな老夫婦がニコニコ手をつないでスキップしている洗剤CMがありました♪そんな夫婦ステキだなぁ😌なーんて思って。きっと《大切な人が大切にしているもの》を《自分も大切に》していると思う✨改めて、大切な人が大切にしているものって、なんだろう?そう考えてみるのも、良き👩🏻‍🦳💐👨🏻‍🦳大切なものを、大切に考えてくれているって、嬉しくないですか?だから、大切な人の、大切なものを、関心を持って大切に😌🌿
0
カバー画像

いちばん大切なのは

今ここ自分
0
カバー画像

地球人にとって大切なもの

こんにちは、地球のみなさま。宇宙人系スピリチュアリスト Yuliです。今日は地球に生きるうえで大切なものを紹介しますね。それは【時間】です。これだけはどんな人でも変わらない、地球上で暮らすには誰でも24時間しか使えない。。。わたしもあなたも有名な方々もお金持ちでも貧乏でも悩みがあってもなくても同じ時間。わたしは長い間時間を無駄に過ごしてしまったと思う。悩み、苦しみ、起きもしないことへの不安、人への嫉妬や羨望、他人の噂話これって何の意味があったのかなぁ?地球人ごっこの時間は魂から見るとほんの一瞬!瞬きしてるぐらいの時間しかないんだよ(アラフィフになってあせっている💦)だから思い出して欲しい、あなたがこの地球でしたかったことをそして一緒に魂を輝かせて生きていこうハッピーになろうよいいよそのままのあなたで❤️あなたの貴重なお時間を使ってブログを読んでくれてありがとう。悩む時間はもったいないよ。
0
カバー画像

心の中

心の中にはなにがあるもやもやしない?言葉にしてすっきりしない?いまでなくてもいいわあなたのタイミングでその後は感謝の言葉をありがとうすべてOK!頑張らなくていいよあなたのリズムであなたはにしかない人生のオリジナルだよ特別だよ自信を持ちましょうL
0
18 件中 1 - 18
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料