絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

目標を立てて行動しよう

新型コロナウイルスの影響が続いていますね。私自身司会の仕事は3月から全て中止講師をしているスクールはゴールデンウィーク明けまで休校です。非常事態宣言によりゴールデンウィーク辺りまで外出自粛が続いてますね。コロナの影響が減ってきたとしても私の仕事は終息に向かわないと稼働できるものではありません。早めの終息を願います・・・。目標を立てて行動するいくら私が終息を願ったとしても結果がでてくるまでに少なくとも1か月以上はかかりますよね・・。悲観するばかりでは何も変わらないので以下の目標を立てて行動しています。・資格取得・Webコンテンツの充実資格取得に関しては以前から考えていたものでした。自身のスキルアップに必要なものです。仕事(講師業)に直結します。現在2つの資格取得の為に勉強中です♪将来的にはセミナー等をひらけるようになるといいなぁと思ってます^^Webコンテンツの充実これはコロナの影響で家にいる事が増えた・・それがキッカケです。司会業を含めたパフォーマンス業対面レッスンを行う講師業どちらも直接人と関わる仕事です。日々仕事が途切れない状態だったのでWeb関係は何となく考えていても実際に行動に移す時間がなかったのです。実際コンテンツを作って少しずつですが反応を頂けています^^ありがとうございます!これからも継続して形にしていきます♪皆さんも外出できない今だからこそ何かを始めてみてはいかがでしょうか?現在こちらのコンテンツを販売中です!【声・話し方の悩み(一般・就活生向け)】★ボイストレーニングについて知りたい★声が通らない・出しにくい★大きな声が出ない★話をすると喉が痛くなる等、声や話
0
カバー画像

法学のコンパス2のご紹介~その3~ 民法編

「民法を制する者は司法試験を制する」という有名な格言があるそうです。それくらい民法はきちんと学ぶ必要性が高い科目だということですね。実際に学んでみると、確かに難しい。条文が多い。やってもやっても次々に意味不明な問題に直面します。だからこそ、闇雲に勉強してはダメなのです。最初に民法をめぐる法律問題の構成要素を把握し、その成り立ちを理解すること。完ぺきではなくても全体像を予め頭に入れつつ、個別の問題に取り組むことが民法攻略のカギになります。そのことは、かなり勉強を進めた頃に身に染みてわかるでしょう。以下、法学のコンパス2より。2・民法編 ・民法とは 民法とは、市民相互の法律関係(=権利義務関係)を規律する私法の一般法である。  ↓ ここでのポイントは2つ。 ①法律関係(=権利義務関係)と②私法の一般法という点である。
0 500円
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら