絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

抗うつ薬の体験談【サインバルタ】

私はサインバルタという抗うつ薬を飲んでいた時期があります。 怒鳴り声や体罰が当たり前の環境で育ったせいか、私は子供の頃から急に心臓がドキドキして苦しくなったり、大人と話す時に怖くなって頭が真っ白になることがよくありました。 社会人になってから同僚に心療内科の受診を勧められて病院に行ったところ、「社会不安障害」と診断されました。 そこで処方されたのがサインバルタです。 うつ状態や強迫観念を和らげてくれる効果があるが、軽い副作用もあるということで初めは少し不安でした。 私の場合、服用初期は副作用があり「我慢できないほどではないが違和感がある」という感じでした。 まず周囲の音や自分の声が小さく聞こえ、周りが静かになったような感覚がありました。頭がぼーっとし、時々耳鳴りがしました。また表情筋に力が入らず、同僚からは以前より無表情になったと言われました。 しかし、ちゃんと改善されたこともあります。 まず急に心臓がドキドキしなくなったことです。 自分の心臓の音が聞こえないのでむしろ「普通の人の心臓はこんなに静かなのか」と少し驚いたほどです。 そして大人と話している時に頭が真っ白にならなくなりました。 嘘みたいですが、本当にサインバルタを飲んだ日からこれらのことが急に改善されたのです。 服用を始めて1か月ほど経った頃には副作用もだいぶ治まり、頭の中もすっきりして過ごせるようになりました。 そしてサインバルタを飲み始めてから自分で気づいたことがあります。それは「自分は不安定で気分が沈みがちだった」ということです。 確かに私の今までの人生で「着ていた上着をハンガーにかけるのがしんどい」「しんど
0
カバー画像

抗うつ薬の体験談【スルピリド・セルトラリン・レクサプロ・サインバルタ・ミルタザピン】

気分が上がらず、強い不安感・絶望感に苦しみ、それを緩和するために薬物療法(抗うつ薬)を始めました。 私は不安感・絶望感が非常に強かったため、「抗うつ剤」の他に、「抗精神病薬(抗不安薬では取り除けないような不安)」「抗不安薬」についても一時期服用していたことがありました。 初めに処方されたのは、「スルピリド」という薬で、効果・副作用ともにマイルドなものでした。うつ病に対して、初めての薬ということもあって様子見の意味合いが強かったと思われます。しかし、ほとんど効果が感じられずほどなくして別の抗うつ剤に変更されました。 次に処方されたのは、「セルトラリン」という薬で、いわゆるSSRIと呼ばれカテゴリーに属します。こちらも、抗うつ剤としては効果が穏やかな分、安全性が高いといわれているそうです。 こちらは、しばらく飲み続けていたのですが、劇的な回復実感が感じられず、効果が無いとまでは言えないものの、若干の効果の弱さが感じられたため、別の薬を試すことになりました。(もっとも、抗うつ剤のような向精神薬は風邪薬のように効果を実感しにくいと感じています)3種類目の抗うつ剤は、「レクサプロ」というものでした。この薬は、これまでの「スルピリド」「セルトラリン」と比較して、明らかに効果が強いと感じられました。何となく、強引に気分を上げる(興奮させる)ような感じがしました。この薬を使用しているとき(効いている間)は、不安感・絶望感が確かに小さくなっているのを感じました。 私の場合は、その効果が強すぎて、かえって焦燥感を煽る結果となってしまいました。具体的には、常に何かに追い立てられているような気持が強く
0
カバー画像

抗うつ薬の体験談【デパス・パキシル・サインバルタ】

30台前半の私ですが、パニック障害とうつ病の診断により、もう10年間ほど抗うつ剤を服用しています。現時点では、デパス・パキシル・サインバルタを服用していますが、身体に合った薬に出会うまでにはなかなか大変な時期もありました。 過去に服用した薬では、飲んで数時間後に身体中に虫が沸いてくるような気持ち悪さに襲われたものもありますし、その他の薬でも、足元が終始ぞわぞわした感覚になってしまう種類もありました。 今服用している薬に出会ってからは、基本的には落ち着いてはいるのですが、一時期の薬からの気持ち悪くなってしまう不安から、飲むのを自分勝手な判断でやめてしまい、大変なことになった経緯もあります。医者の判断の下に徐々に減らしていく“減薬”ならば、まだよかったのでしょうが、私の薬に対する不安や不信感は、急に薬に飲まずに絶ってしまう事になりました。 すると、薬を飲まなくなり2日間程は何もなく過ごせていたのですが、3日目になるにつれて、“吐き気”“めまい”“急に立てなくなる”“気持ちの不安定”などが如実に出てきてしまいました。実家住まいの私は、家族に異変を感じ取ってもらえたため、すぐに病院へと向かい、再度薬の服用を開始する事になりました。 自分での勝手な薬の判断で、身体を壊しかねない事を身をもって感じました。 パニック障害やうつ病の厄介なところは、発作として“負”の要素が表に顔を出すまでは、そこまで症状がわかりにくいということではないでしょうか。私自身、他人が周りにいると話す事を頑張ってしまい、場を盛り上げなければ!と変な使命感にかられ、帰宅すると同時にほぼ膝から崩れ落ちるかのように倒れてしま
0
カバー画像

抗うつ薬の体験談【サインバルタ・ジェイゾロフト・アナフラニール・デパス】

10年ほど前から就職難などからストレス状態が続き抑うつ状態によりうつ病になってしまいました。落ち込みや焦燥感が常に感じ苛まれ体のだるさと吐き気、食欲不振などが続きどんどんと心が蝕まれているような気がしました。それまでは健康体だった私ですが、食欲不振からだんだん力が出てこなくなり、そのことから脳や体に力が入らなく、だんだんと悪い悪循環に陥っていきました。心療内科や精神科に通い出し1日2回服用するように言われた薬がサインバルタという薬でした。私は精神科医が良くなかったのか、飲んで間もなく吐き気や気分が悪くなるということがあり、落ち込む考えがどんどん脳内に広がり悪化していきました。生きているのが辛いと思い私は、この薬が合っていないということを医師に伝え、薬を変えてもらうことにしました。しかしその後、ジェイゾロフトを飲んだ時も同じような効果が現れ、なかなか抜本的な効果が現れる薬とはなりませんでした。アナフラニールやデパスを飲んだ時も同じように少々うつ気分があり、眠気などが出てきてうつ状態の克服に効果的な薬としては身体には現れませんでした。まだデパスはましだったのですが、このまま鬱状態は治らないのではないか、また焦燥感や無常感に苛まれてしまう、のスパイラルに陥るということの繰り返しでした。私がうつ状態になったのは就職難からであり、根本的な解決を薬に求めるのはあまり効果的ではないのかと思います。結局のところ根本的な解決に繋がらなかったので、うつ状態を治す薬として画期的な薬に出会うことはできませんでした。しかしながらこれは私だけの場合かもしれません。プラシーボ効果も少しがあるのかもしれません
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら