絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

26 件中 1 - 26 件表示
カバー画像

「ドアノブの交換~♪」

あれ?「ドアノブ」がちょい「グラグラ?」やん。ありゃ~、ど~する?先日「包丁」が破壊?されたのに~。続いて「ドアノブ」じゃ。ボクの家は「昭和の古い家」じゃ。前に出た「ゼロ戦ファイター」のおじいさんが、いっぱい「家の補修?」もしてくれていたのじゃ。彼は「造船の塗装のプロ」でもあるけど「船の艤装(ぎそう)=内部装飾」も手掛けるという「天才」じゃ。しかも、「英語ペラペラ」じゃ。前に勤めていた会社の取引先が「英)ジョンスワイヤー」という船の会社(というよりもコングロマリット=複合企業体)じゃけど、その会社の重役とは「家族ぐるみ?」のお付き合いじゃった。(もちろん英国人じゃね。)ホホホ(^^;だから、ボクのママが「アルバイト」していた時も「パワー・ボデイガード?」じゃったね~♪お~、「たのもしい~♪」^^あれ?また脱線したぜよ。それでね~、「ドアノブ」を「昭和の古いグリップ型」から~「令和のレバー型?」に変えたいな~っていうことで、これも「メルカリ」とか「アマゾン」や「ヤフー」で探したのじゃけど、最終的にやっぱ「メルカリ」になったのじゃ。でもなんか「カッコイイ」じゃん!「レバータイプ」って、やっぱ「昭和のグリップタイプ?」よりイイわ~ということで、一応買ったけど、これがね~「あれ?ちょいドアノブをバラしてみたけど・・・うん?・・・何かチガウ!・・・あれ~?・・・昭和タイプは(3か所の穴)じゃけど・・・令和タイプは(デッカイ1か所の穴?)じゃん!・・・そうなのじゃ・・・やはり(ドアノブとドアの適合性?)を合わせないとイカンのじゃ!」とゆ~ことに60を過ぎて「気づいた!」のじゃ。トホホ。ボク
0
カバー画像

「時代遅れの船」

【調理場】 11歳の時ボーイスカウトをしてて 横浜の日本丸に宿泊に行き 電気を使わない冷房や拡声器が 部屋に設置してある事に驚いた! 我々の食事も船で作る事になり 調理場に行くとテーブルや食器棚が 天井から鎖で吊るされてた状態で 揺れても水平を保つようになってた そして150人分作れる釜が3個あり これが左右の棒の間に付けられてて 揺れても取り付け部分を軸に ブラブラ揺れる仕組みになってる オオ♪(ノ)’∀`(ヾ) 調理する時の熱を出す方法は 汽車と同じ火室があって ここに石炭を入てその熱を釜や コンロに循環させ使用するらしい 船の上じゃ火を使えないから この方法で熱を出し火室の上に 直接フライパンや鍋を載せ この熱で炒めや焼きをすると言う 更にこの火室の熱を管を通し お鍋やオーブンにも送って利用され どうやらこの石炭火力を使い 全ての料理をするという事だった ( *゚ェ゚))フムフム その後石炭を燃やす為 新聞紙に火をつけその上に薪を置き 周りに石炭を置くとすぐに燃え始め 更に石炭を足し料理の準備が出来た 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【調理場】 そして定番のカレーを作る為 石炭をどんどん入れて熱を強すると 火室から凄い熱が出て来て熱くなり 調理場がサウナみたいになってきた でも窓もなくダクトしかなく 全然調理場の熱が抜けず熱いままで これを我慢して調理しないとならず まさに地獄の環境だった。 その後定期的に調理場から出て涼み やっとの思いでカレーを完成させ 喉が渇き台所に水を飲もうとすると 班長に「飲むな!」と叫ばれる! すると班長が「その水は 海水をろ過した水で飲み
0
カバー画像

「キャンプの船」

【夏のキャンプ】 11歳の時 ボーイスカウトに入団してて 毎年夏にになると凄く憂鬱な キャンプに行かないとならなかった このキャンプに行くと 毎回30㎏位の荷物を背負って 山を永遠登らされる事になり もの凄くしんどいイベント。 しかし今回のキャンプは 横浜にある「日本丸」と言う 太平洋を横断した帆船に行き そこに泊まる事になった。 この事を聞き俺は あのしんどいだけの山登りが無く それだけで嬉しくてたまらなくて 凄くましなキャンプになると感じた °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° でもよく保存されてる船に 「宿泊許可が下りたな」と感心し 団長にこの事を聞いてみると 今回だけ特別に許可されたと言う ( *゚ェ゚))フムフム もう1つ心配事があり 泊まる部屋に空調があるのか心配で この事も聞いてみると「当然ない」 そう言われてしまい絶望した。 その代わり空気を圧縮して冷す 原始的な冷房システムがあり この事を聞いて「とてもこれじゃ 涼しい訳ない」と思った。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【空調完備】 そしてキャンプ当日俺は 今回テントも食料も持たなくて良く とても身軽な荷物で行く事が出来 もう観光気分で出かけて行った。 日本丸まで貸し切りバスで行き 高速道路を使い1時間位で到着し いつものキャンプの様に 片道4時間もかからず凄く楽だった しかしこれから熱い真夏の中で 冷房がない蒸し暑い部屋に泊まり きっとしんどい訓練もあるから 生きて帰れるか心配になる。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ その後早速部屋に案内されると その部屋に2段ベッドが3個あり どうやら6人部屋のようで
0
カバー画像

テクノロジー「世界一エンジン」

【ガソリンエンジン】 世界最大のガソリンエンジンは バルチラ-スルザーRTA96-Cと言う 船に使われてるエンジンで 排気ガスの量も凄いです。 このエンジンが14気筒エンジンで 高さ「13.5メートル」 全長「26メートル」 重さ「2,300トン」 1分間に動くエンジンの回転数は たったの15〜102回転しかなく その代わりパワーが10万7390馬力と もの凄いパワーがあります シリンダー1つが入ってる穴は 直径が96cmもある大穴で ここにガソリンと空気を入れて 大爆発させます。 エンジンのシリンダーの動く距離は 普通の車が6㎝~10㎝に対し この船のエンジンのシリンダーは 上下に250㎝も動きます。 エンジンの排気量は 1気筒で「1810リッター」もあり 14気筒だと「2万5340リッター」と 車と全然比較になりません。 このエンジンに使われるガソリンは 普通の車よりガソリン密度が濃い 重油と言う特殊なガソリンを使う為 燃料代が計り知れなくなってます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【蒸気機関】 世界最大の蒸気機関は ノーザンパシフィック鉄道の 「イエローストーンZ5」と言う 蒸気機関車に積まれてる物です。 しかしこの機関車は ボイラーが10.92㎡もある為 とても燃費が悪く石炭をドカ食いし その代わりすごいパワーが出ました しかしこまめに石炭補充しないと すぐ石炭が尽きてしまう為 石炭が取れる炭鉱沿いに走行し 最短ルートで目的地に行けません 全部で72機作られましたが 最初30機しか売れず残った物を 改修して進化させて販売していき 1961年まで現役で走り続けました
0
カバー画像

テクノロジー「動く生活空間」

【走るマンション】 世界一豪華な人が乗る車は ウィル・スミスが特注で作った ダブルデッカー・メガRVと言う 大型トレーラー型の車です。 トレーラーの荷台部分が 全部人が住める部屋の構造で 広さ145㎡もある超豪華ホテル並の 居住スペースになってます。 このメガRVは 左右に居住空間を自動で伸ばし 天井部分もさらに伸ばせて 広々と過ごす事が出来ます。 この部屋の中の様子は テレビが14台ありその内1台は 100インチの大型レテビが設置され どこにいてもテレビを見れます。 更に1200万円のキッチンを備え 室内に使用された革が3500万円 30人で打ち合わせ出来る部屋や 豪華な音響設備もあります。 しかも2階建てプラス屋上があり トイレやお風呂や寝室といった 生活に欠かせない物も 当然備えてます。 全長16m重さ30t車輪22個と巨大で 宣伝の為ニューヨークに来た時 音がうるさく大きすぎて商店が隠れ 排気ガスも凄くて苦情殺到でした。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【海のテーマパーク】 客船で1番豪華で巨大な物は アイコン・オブ・ザ・シーズと言う 現在建造中のテーマパーク船で もう完全に海に浮かぶ遊園地です。 建造に現在世界一の豪華客船の ワンダー・オブ・ザ・シーズを テーマパーク船に改修し 更に大きくして作ってます。 総トン数が25万800トンtもあり 最大収容人数が9950名も乗船でき 船内が8つの街に分れてて 間違いなく世界一の超豪華客船です 8つの街の外に出れば 洋上最大のウォーターパークや インフィニティプールや 円形状のアイスアリーナがあります 更に滝が宙を流れ
0
カバー画像

外航船の船内生活!

今日は外航船の船内生活についてお話します現在の外航船の乗組員のほとんどはフィリピン人船員となっています日本人はとても少なく日本人だけの外航船はほとんどありませんですので私も乗船すると全乗組員21人に対して日本人は1人だけとなります(会社によって少し違います)船内生活は日本の会社でもフィリピン人の生活スタイルに合わせます船内の公用語は英語ですがフィリピン人同士は彼らの母国語であるタガログ語で会話しています食事もフィリピン料理ですフィリピン料理は味が濃く辛い料理が多いです苦手な日本人もいますがなれると問題ないと思います(私の感想)外航船で私が日本の働き方と大きく違うなと感じたことは休憩時間をしっかりと取ることです毎日10時と15時にお茶の時間がありみんな集まって休憩します。お茶の時間はコーヒーや紅茶などを飲みながら司厨長の焼いたパンやお菓子を食べます。船は24時間動いているため3直3交代制で働きます0時から4時、4時から8時、8時から12時に分かれ4時間交代です船長や機関長は日勤となるため8時から17時の勤務になります一等航海士及び一等機関士は4時から8時と16時から20時の勤務二等航海士及び二等機関士は0時から4時と12時から16時の勤務三等航海士及び三等機関士は8時から12時と20時から24時の勤務となります内航船は残業が多いですが外航船では緊急事態でない限り残業はありません海外の働き方は基本残業しないようにします日本の働き方に比べて外航船の働き方は超ホワイト企業ですね(笑)9ヶ月の長い航海ですが内航船の3ヶ月より精神的にも肉体的にも外航船の方が楽だと感じるかもしれませんねそん
0
カバー画像

船員の働き方ってどうなの?

昨日は船員の給料についてお話ししましたが今日は船員の働き方についてお話ししたいと思います。みなさんは船員と聞くとどんなイメージをされますか?多くの人が長い間船に乗ってなかなか帰ってこないと思うかもしれません。ほぼほぼ正解です!ですがそうでもない船もあります。航行区域が平水とよばれる港の中だけを航行する船は毎日帰ることができます例えば船に燃料を供給するバンカー船や大型船を曳航するタグボートなどがありますバンカー船に乗る船員の1日の例を挙げますと朝早くに(午前3~4時頃)乗船し2~3隻の船に燃料を供給します終わったころには昼頃になっており岸壁に帰ります岸壁につくと昼過ぎでそのままその日の仕事は終了です。朝が早いというデメリットはありますが昼過ぎには終わり(遅くなる日もあります)毎日家に帰ることができるというメリットがあります。次にタグボートの船員の1日の例を挙げますと大型船の出入港が多い港では夜中に乗船して昼前に終わったり朝から乗船して夕方頃に終わったりと様々です。タグボートは不規則な生活になるというデメリットがありますが平日に休みになったり昼から休みになったり毎日帰れるというメリットがあります一方大型船に乗る船員は長期乗船が基本となります内航船では3ヶ月乗船し1ヶ月休暇というサイクルが多く外航船だと9ヶ月乗船し3ヶ月休暇というサイクルが多いです長い間家に帰ることができないというデメリットがありますが長い休暇がもらえるというメリットがあります社会人では珍しい長期休暇がもらえるため旅行など普通の人は時間がなくてなかなかできないことを簡単にできるメリットがあります私の場合は外航船に乗っ
0
カバー画像

船員の給料っていくら??

今日は船員の給料についてお話ししたいと思います。私の経験での話になりますので多少の誤差はありますがご了承ください。まず、船の仕事には大きく分けて士官と部員に分かれます。この2つの違いについては海技免状があるかないかになります。船に乗るだけですと海技免状は必要ありませんが士官になるためには海技免状が必須となります。部員の給料から説明していきたいと思います。私が就職をサポートした2人を例にお話ししたいと思います。1人目は部員1年目で年齢23歳、甲板員 船種はガス船(749トン)手取り25万円 総支給額32万円 ボーナスは年2回で年間基本給の4倍でした彼は大学を卒業後就職できずにフリーターをしていましたが大学時代から付き合っていた彼女と結婚することになりましたですが相手の親にフリーターとの結婚は認めない!と言われ私に相談してきました。彼が船員になると相手の親は大喜びで結婚を認めくれたそうです。彼からグアムで結婚式を挙げたとご報告を頂きました。続いて2人目は部員1年目で38歳、機関員 船種はタンカー(999トン)手取り27万円 総支給額34万円 ボーナスは年2回で年間基本給の4.2倍でした彼は高校卒業後派遣社員やアルバイトなど職をてんてんとしていました。生活も苦しかったようで毎月借金して生活していたそうです。私に相談に来た時には既に数百万の借金を抱えていました。船員になった彼は少しずつ借金を返済し今はマイホームを建てると語っていました。続いて士官の給料についてお話ししたいと思います。商船系の学校を卒業しますと海技免状がもらえます。(学校に行かなくても自力で取れます)新卒で士官として乗船
0
カバー画像

スタンチューブが緩む!

船にはスタンチューブという部品があります。日本語では船尾管軸封装置といいます。この部品の役割は下の図のように船の船尾に設けられた穴からプロペラ軸が船外に出ておりプロペラ軸と穴の隙間から海水が船内に入ったり軸受けを潤滑する油が船外に出たりするのを防いでいます。油が海に漏れると海洋汚染となるのでそれを防止するために空気室に圧縮空気を送りシーリングリングから油が漏れても海水に触れないように油を押し出します。それでも油が漏れたとしても空気室下部に設けられた穴から油を機関室にあるドレンタンクに導きます。このようにして海洋汚染防止のためにさまざまな工夫がされています。さて、今回のタイトルにもありますがスタンチューブが緩むという言葉が商船系の学校では使われます。この意味はスタンチューブが船尾にある穴に設けられていることから肛門と比喩されます。私の卒業した商船系の学校では下痢になった人や屁をよくこく人のことをスタンチューブが緩んでいると言っていました。人間のスタンチューブは環境に厳しいようで漏れそうになると漏れます!(笑)大気汚染も関係なく出します!(屁)男だらけの学校ということもあり友人の顔の前で屁をこく奴もいましたこいつのスタンチューブどうなっとんねん?ってな感じでしたが私も負けじと寝ている友人の顔に屁をこいてました(笑)(全寮制の学校です)おそらく商船系の学校を出た方はだいたいそんなもんだと思います。(私だけ?)商船系は変な奴が多いけど一生の友達ができる最高の学校だと思います。商船系の学校に興味のある方は気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

町野と中島!?

町野と中島と聞いてみなさんは何を思い浮かべますか?おそらくこちらを思い浮かべる人が多いと思います。         町野修斗選手(サッカー選手)         中島弘くん(野球少年)しかし今回のお話はスポーツ対決ではありません!(笑)今回のお話は消火に関するお話です。船は水の上にあるから火災なんか関係ないでしょ?と、思った方も多いと思います。しかし、船内での火災は致命的でとても危険なのです。そこで船員は毎月船内で消火訓練を行います。タンカーなどの危険物に乗船する船員は特別な訓練を受け危険物等取扱責任者を取得します。(危険物取扱者とは別の免許です)冒頭に戻りますが、消火の際に使用する消火栓にはホースをつなぐカップリングと呼ばれるものがあります。そのカップリングにはいくつか種類がありますが船ではほとんどが町野式カップリングと中島式カップリングが採用されています。町野式カップリング中島式カップリングそれぞれの特徴は町野式カップリングではワンタッチで押し込むだけなので簡単に脱着することができます。しかし、デメリットとして操作者の意図に反した予期せぬ離脱が結合方式の機構が原因で発生する恐れがあります。中島式カップリングは男女の区別が無い為同じものを組み合わせて使用できます。デメリットとしては二つのカップリングどうしを専用のスパナを使用してねじって結合するため町野式カップリングに比べて脱着に時間がかかります。この様に船内では消火訓練以外にも様々な訓練を行っています。船内で行う訓練はきっと日常生活でもサバイバルでも役に立つと思います。船内での訓練等に興味のある方はご連絡ください。
0
カバー画像

シーマージンって何??

今日はお仕事でシーマージンについて勉強しました。オペレーターや荷主及び船主で船の船速や燃費について契約を結ぶためです。私のよな船主側からしますと契約書の船速は遅く燃費が悪い方がよいのですが(契約の船速が出なかったり燃費が契約より悪いとクレームを受けます)オペレーターや荷主にとっては船速が速く燃費良い方がいいのです(早くて安く荷物運べた方が儲かりますからね)お互いが納得いく数値にしなければなりませんね。そこで出てくるのがシーマージンです!(実際は新造時に主機の出力に対して将来の船体の汚れやプロペラの汚れ、気象、海象などさまざまな条件を考慮して主機の出力に余裕を持たせるためにプロペラを設計します)オペレーターや荷主を納得させつつ船主がクレームを受けないように主機の出力に余裕を待たせ計算根拠としてシーマージンを入れて船速及び燃費を算出しました。今日は一日中数字とグラフとのにらめっこの一日でした。シーマージンの計算方法等ご興味のある方はご連絡ください。
0
カバー画像

漁業で働く少年たち

こんにちは!今回のイラストは、漁業で働く少年たちを描いてみました。ご覧いただきありがとうございます。次回作もお楽しみに!
0
カバー画像

なばなの里

行ってきました!!!イルミネーションが凄かったです♫5月31日までだったので、急いで行ってきました^^感動!!凄くよかったです。夜は蛍も見えて、子どもたちも大喜びでした。ただ残念だったのが、お花畑が無かった…ネモフィラのシーズンが終わってしまいました。。。計画的でないとこうなりますねwほんと、イルミネーションが素敵だったので、行って良かったです!!チケットを買うときに、1000円の金券がついてきます。それで、ご飯代にしてもいいし、お土産代にしてもいいし♫色々と楽しめましたよ♫アイランド富士というアトラクションも堪能しました!高く上がり、回転するので、なばなの里が一望できます!!上の方は、風が凄くて。揺れていたので、少し心配しましたがw絶景ですね♫今度は、お花畑が広がっているシーズンに遊びに行きたいと思います^^
0
カバー画像

合成写真加工!!!

ご覧いただきありがとうございます。今回、フリー素材を使って合成写真を作成致しました。もし気に入った方、少しご興味のある方いましたらご連絡下さいませ。
0
カバー画像

テクノロジー「環状プロペラ」

【静穏プロペラ】 プロペラの爆音を 半分以下の音まで抑えられる 新しい形のプロペラが開発され 実用化されてます。 このプロペラの名前は 「環状プロペラ」という物で 8の字型のプロペラになってて 変な形をしてます。 本来のプロペラは 一直線の棒をひねった形で これを回転させると外側の横方向と 下方向に空気を押し出します。 しかし「環状プロペラ」は 押し出す空気を横方向の内側に向け 円型プロペラの中心に集めて その空気を下に押し出します。 今までの棒型プロペラだと 外側横方向に空気を押し出し 音も一緒に外側横方向に広がり 凄い爆音が発生してました。 でも「環状プロペラ」の場合 押し出される空気が 円型プロペラの中心方向なので 音も内側に向かいます。 そのため外側横方向に広がってた 爆音が円の中心に向かい そこから真下に音が向かうので 横に音が広がらず静かなのです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【コスト】 現在開発されてる プロペラを使う航空機は ヘリコプターやドローンや 空飛ぶ車や空飛ぶバイク等。 これらは 到底容認できない位の爆音を出し 人が集まる場所で使うと 騒音被害が出てしまいます。 空飛ぶ車や空飛ぶバイクや ドローンが全然普及しないのは この騒音も大きな問題になってて 解決策が急がれてます。 そこでアメリカ国防総省が この爆音を解決するため リンカーン研究所に出資して 研究を開始しました。 そして完成した環状プロペラは 従来の物より静穏性になった分 従来の物との回転数当たりの推力が 若干落ちてしまいました。 でも同じ回転数で消費される燃料は 環状プロペラの方が少
0
カバー画像

海と船

こんにちは!今回のイラストは、海と船を描いてみました。ご覧いただきありがとうございます。次回作もお楽しみに!
0
カバー画像

テクノロジー「巨大亀の都市」

【移動型水上都市】 イタリア人デザイナー 「ピエルパオロ・ラッザリーニ」が 6万人収容できる船の建設を 本気で始めるそうです。 現在の客船で1番大きい シンフォニー・オブ・ザ・シーズが 収容人数8000人なので この船の大きさがうかがえます。 この船の名前は 「パンゲオス」と名付けられ 建築費用が1兆1000億円もかかり 全部作るのに8年もかかるそうです。 この巨額のお金を いったいどこから出すのかと言うと クラウドファウンディングで 資金集めをするとの事。 このパンゲオスの名前の由来は 2億年前に実在した全ての陸地が 1つにくっついた巨大大陸 「パンゲア大陸」の意味です。 この船の形は 何故かカメの形をしていて 「全長550m」「全幅660m」と とてつもなく巨大な船です。 東京ドームの幅が約216mで 収容人数5万人という事を考えると パンゲオスがどれほど巨大な 移動型水上都市か解ります。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【内部構造】 2億年前にパンゲア大陸は 地殻変動により大陸が分裂して 徐々に離れて移動していき 今の大陸分布になりました。 この巨大大陸が移動し その上で生活するイメージで 巨大海上都市「パンゲオス」と 名前が採用されたようです。 パンゲオスの真ん中には メイン広場が建設してあり ここに様々なお店や公園や イベント施設が作られます。 更にパンゲオスのお尻の穴から 小型船舶も入港出来て ヘリコプターや小型機が着陸する 空港まで建設される予定。 パンゲオスの真ん中から下部には 約3万もの区画が作られて そこに居住スペースや 船を維持する機械が入ってます
0
カバー画像

きょうのどうぶつ「ウサギ」

0
カバー画像

今日の絵:船上国家

今日は一転して、好きなように描きました。世界や都市を描くのが好きです。そして手癖で描くと、こういう細かな線を重ねたイラストになります。要素に分解できない集合体が好きなのだと思います。世界ははっきりとした単一の線で作られているのではなく、たくさんの集まりで、全体が形成されているのです。要素論でなく、複雑系寄りの思考で世界をそのまま表現したいと思っているのでしょう。自分のことなのに、予想するようにしか書けないのって、面白いですがまあ、自分もいくつかの人格から成り立っていると言うのは最近の脳科学でもよく言われることです。自分はどんな人間かを定義する一つが、自分は何が好きなのか、なのでしょう。あなたは何が好きなのですか?
0
カバー画像

科学技術「無人旅行」

【無人船】操舵士が必要ない完全自立AIを搭載した小型の船が登場しました。この船が航行する場所は160以上の運河が縦横無尽に伸びるオランダの「アムステルダム」この船を開発したのはマサチューセッツ工科大学の科学者たちです。今回航行するAIの船は3番目に開発された「ロバート3」と言う船です。1番目と2番目は試作実験型の船でこの3番目の船が実戦配備型になります。しかも人用の船の利用だけでなく貨物用にもなります。更にこの船をたくさん繋げて橋にして渡る事も可能です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【自己学習AI】ロバートの動力源はリチウムイオンバッテリーで運河を航行します。テスラのように乾電池のバッテリーが1000個搭載された物でなく1個の大型バッテリーです。最大航行時間は10時間も連続で航行できワイヤレス充電に対応してます。各種センサー類はGPSをメインとして使い前後に2個の360°カバーするセンサーで障害物を避けます。このセンサーはレーダー式でなくカメラ式になっていて画像で物体を認識します。AIも自動で学習していき解らない物を発見した時「未確認物体」と認識しとりあえず障害物にします。後日人間がAIの未確認物体に対しカヌーとか人とかネッシーとか名前を付け障害物と認定します。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【仕様用途】この船は既に現在2隻が配備されていて実証実験の真っ最中です。使用用途の変更は人が乗る座席部分が取り外し式になっていてここを交換すれば用途変更可能。貨物にするなら座席を全部取っ払って何もない状態にしてそこに荷物を載せます。何隻も繋いで橋にする場合座席部分にカ
0
カバー画像

今日の絵:ちいさな船旅/今日のテーマ:日々の冒険と成長

リクエストで「コウテイペンギンの赤ちゃんを描いてほしい」といただいて、何羽か描いているうちに、旅が始まりました。幼い頃は認識できる世界が狭いので、ちょっとのことでも大冒険ですよね。子供だけの旅なら尚更です。人類の認識できる世界は日々広がっています。これは人間の認識が広がるのとちょうど同じです。あなたが、昨日と何も変わらず成長していないと不安に思ったとしてもあなたが昨日は知らなかったちいさなお店を見つけたり、昨日は通らなかった道を通ったり、昨日は気づかなかった道端の花を見つけたり、そうやって周りの世界の認識を広げたり深めたりしているだけで、それは、冒険だし、世界を広げていることになると、私は思います。明日も皆さんが進化できる、素敵な1日でありますように。
0
カバー画像

科学技術「世界最大・動力機関」

【世界最大のレシプロエンジン】車やバイクに使われているエンジンの構造はレシプロエンジンと言います。世界最大のレシプロエンジンは「バルチラ-スルザーRTA96-C」舌噛みそう。このエンジンは船舶用2ストロークエンジンです。2ストロークとの構造は以下の工程です。①ピストンが下がっている最中に吸気と排気をします。②ピストンが上がった所で爆発させてピストンを下げクランクシャフトと言う軸を回転させます。燃料に重油を使い船の大きさに合わせて6気筒から14気筒までの種類があります。その中でも最大の大きさを誇る14気筒は高さ「13.5メートル」全長「26メートル」重さ「2,300トン」1分間に動く回転数「15〜102回転」最大パワー「107,390馬力」エンジンを直接動かす物でシリンダーという物がありこれが入っている筒でを「ボア」と言います。このボアの大きさは「直径96cm」もあり自動車のボアの平均が「直径8~10㎝」なのでその大きさがいかに巨大化か解ります。シリンダーが動く距離のボアストロークが「250㎝」もあり普通の自動車の平均は「6~10㎝」で恐ろしく巨大です。エンジンの排気量は1気筒で「1,810リッター」14気筒で「25,340リッター」この様に物凄い事になってます。この量の排気ガスを走行中に浄化なしでまき散らしていたら凄い事になりそうですね。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【世界最大の蒸気機関】世界最大の蒸気機関エンジンはノーザンパシフィック鉄道Z-5の「イエローストーンZ5」と言う蒸気機関車です。1928年イエローストーンは北太平洋の「ノースダコタ州」から南太平
0
カバー画像

寛容になることで運気が良くなる。凝り固まった考えより固定観念を無くそう「

こんにちは。雨が降りそうで、降らない。では、今日のカードです。「QUEEN OF PENTACLES」(ペンタクルQ)正位置「淑女」今日は女性に縁があるようですね。ペンタクルQは安定と寛容を示します。誰かを教える立場になるかもしれません。ただ、このカードは安定を示しますが、精神的なバランスは少し弱いようです。そして淑女のカード女性がキーマンです。周りにそういった方がいたら、相談してみるのもいいでしょう。「船」今日のシャンピングカードです。このカードは大胆に動け!というものです。行動力が物を言わせるカード。騎士にも似ていますが、こちらは挑戦です。安定もいいけど、挑戦したい!という気持ちがあれば、行動するのも吉です。それでは今日も良い一日を!
0
カバー画像

しっかり次の方向性を決めることで、愚者の逆位置を 「明るい未来への旅立ち」に変えられる

こんにちは。秋の空を選んでみました。それでは今日のカードです。「THE FOOL」(愚者)逆位置「船」「愚者」は正位置でも逆位置でも無謀な意味合いを現すカードです。ただ、逆位置の解釈が人によって違うのが難しくて。計画性がないので、何かを始めても中途半端、気分次第で答えが得られない。というものと、新しい始まりではあるが、成功するか失敗するか分からない状態で、旅立ちに興奮しすぎて、無謀さが心配というものがあります。なので、決して無責任な行動をとらず、先を将来を見据えて行動することで、新たな世界へ踏み込めるかもしれないし、新しいアクションを起こすことで自分の力で動き出すチャンスになります。しっかり次の方向性を決めることで、愚者の逆位置の意味合いを「明るい未来への旅立ち」に変えられることを忘れないでください。それでは今日も良い一日を!
0
カバー画像

過去を懐かしむのもいいけど、チャレンジする時が来ている事を忘れずに

こんにちは。今日のカードです。「SIX OF CUPS」(カップの6)正位置「船」過去を懐かしんだり、振り返ったりしやすい日。それは心温まる大事な大切な思い出。でも、今目の前にはチャレンジする時が来ていることも忘れないでください。新しい未来、新しい自分を描いてみませんか?それでは今日も良い一日を!
0
カバー画像

船を進めていこう💖

どっちに風が吹いても船はどの方向にも進める進路を決めるのは 風や運ではない帆の向きと舵を切る 自分自身の意思✨海が荒れても 嵐が来ても帆を力強く張って船を進める✨この先の舵取り次第で未来の可能性が大きく広がる✨強い意志を持って 船を進めていこう💖
0
26 件中 1 - 26
有料ブログの投稿方法はこちら