絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

15 件中 1 - 15 件表示
カバー画像

久々? の事務作業

もともと事務員? として入社した自分。(今は検査員的ポジション)本日久々にパソコン(入力)作業をしたのですがたのし〜✨自分の知ってるE○celと違いましたが💦どーにかできたし、楽しかったです♪「また入力作業あったら声かけてください」とお願いしました😄・朝昼晩と食事を取れたことに感謝・健康な身体に感謝・お買い物できる財布・カードに感謝・メッセージをもらえたことに感謝・お風呂に入れたことに感謝・あたたかいオウチに感謝・元氣な子ども達に感謝・昨日より早く帰ってきた夫に感謝・朝、ゆっくり寝ていられたことに感謝・宇宙の采配に感謝生まれた日から見る、自分の得意・好きをチェックしてみませんか?よろしければお声がけくださいね。
0
カバー画像

自分の才能を活かしたい〜ストレングスファインダーを受けて〜

自分の強みってなんだろう?長所ってどこだろう?と考えたことはありませんか?強みを即答できる人は、自分と深く向き合ってきた人だと思います。多くの人は、「そう言われるとなんだろう?」と考えてしまうのではないでしょうか。世の中にはたくさんの性格診断や、強み発見、自己理解の為の情報がありますが、今回は私がやって良かった「ストレングスファインダー」について、私の結果と気づきについてお話させていただきます。ストレングスファインダー(クリフトンストレングス)とは、米国ギャラップ社が開発したオンライン才能診断ツールで、Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元・資質)が導き出されます。才能は「自然に繰り返される思考、感情または行動のパターンである」と定義され、誰もが自然と持っているものです。ストレングスファインダーの34資質は「実行力の資質」「影響力の資質」「人間関係構築力」「戦略的思考力」の4つの領域に分類されています。才能、資質を知るだけではなく、それをどう活かして行動していくかが大事だと思います。【私の上位5位結果】 1.個別化 2.共感性 3.成長促進 4.ポジティブ 5.内省自分でも共感性やポジティブは上位にあることを予想していました。成長促進もまぁ分かるかなと。でも、個別化と内省に関してはなんだかピンとこないし、そもそも個別化って何?って感じです。内省が上位に出たのも予想外でした。才能、資質は順位は違ってもみんなそれぞれが元々持っているものです。自分が特別という訳ではありません。でもその中の自分の上位資質を確認すると、自分にはこんないいところがある、強みに
0
カバー画像

HSPの特性を活かした生産性の向上

HSP気質の力HSP気質の人のイメージと言うと、ストレスに弱いイメージがありますが、その能力を十分に発揮すると、とても大きな力となります。 更に、外部の刺激に対してより深く反応しやすい傾向がありますが、そのような特性を活かして生産性を上げる方法もあります。 この様な特性を理解し、自分に合った仕事を選ぶ基準や、現在の業務に活かしてみてはいかがでしょうか? 自己理解と受容 最初に、自分がHSPであることを理解し、受け入れることから始め、その状況で最も適した業務に対応します。 自己理解があれば、自分のニーズや限界をよりよく理解し、それに応じた対策を取ることができます。 まずは環境の調整 HSPの方は、刺激が多い環境や騒がしい場所では集中しにくい場合があります。自分に合った静かな場所で作業するか、耳栓やノイズキャンセリングヘッドフォンを使用して外部の騒音を遮断することで、集中力を高めることができます。 タスク管理と計画 生産性を高めるためには、タスクを適切に管理し、計画を立てることが重要です。 HSP気質の人は、予定や環境がごちゃごちゃしていると集中しにくくなります。 そこを逆手にとって、一番最初の段階で一日の予定を立ててしまうと、心の準備も出来生産性も上げやすくなります。 重要なのは、HSPの方は、その予定の中に適切な休憩やリラックスの時間も計画に組み込むことです。 情報の処理 HSPの人は情報を深く処理しやすい傾向があります。 逆に、十分なデータを使い信頼性出来る情報が必要な仕事を行う事で生産性を向上させることができます。 集中力のいる業務 HSPの方は自分に適した環境であれば、驚
0
カバー画像

宇佐見なつめの徒然草〜活動名についてここはひとつ〜

えーと、ビアガーデンではしゃぎ過ぎて、今朝から胃の調子悪くしていました...午後にはすっかり良くなりましたが、調子に乗ってはいけませんな(笑)思えば食欲の秋!どおりで食が進むわけですが、皆様も調子に乗りませんよう何卒ご注意を。こんばんは、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶わたくし、今は「宇佐見なつめ」として活動しているわけなのですが、時々「宇佐美なつめ」と書かれることがあります。ガソリンスタンドです(笑)正直どちらでもいいと言えばいいのですが、やっぱり「見る」のがお仕事なので「宇佐見」の方がしっくりくるかなと思ってこの名前にしています。あまりメジャーじゃないのかなと思い、かつての「うさみなつめ」とひらがな表記に戻そうかとも考えましたが、ひらがな表記だと苗字と名前の区切りが分かりにくいんですよね〜。そこで、記号を入れてみたらどうかしらなんて色々考えてみました(*˘^˘*).。oஇ・うさみ☆なつめ→某有名男性歌手、もしくは地球儀を回すギャグでお馴染みの芸人!・うさみ&なつめ→漫才コンビ、あるいは往年の歌謡グループ!・うさみ@なつめ→メールアドレス!・うさみ$なつめ→がめつい!・うさみ/なつめ・うさみ*なつめ・うさみ-なつめ・うさみ+なつめ→四則計算シリーズ!(だんだん盛り上がってきた)こんな感じで色々考えたわけなんですが...(´・ω・`)結局「宇佐見なつめ」がいいんだよな。ココナラで活動している皆様も名付けに困った時の参考になれば幸いです。(なるかこんなん)さて、そんな見ることがお仕事の宇佐見なつめがご提供するサービスはこちら。なんだか最近ツイていない、今の流れを打破
0
カバー画像

宇佐見なつめの徒然草〜コンセプトの重要性〜

存在を忘れられないよう発信もしていこうということで、ブログも更新していこうと決心したわけです(笑)というわけで、タイトルは仮だし不定期更新ではありますが、これから情報発信していきたいと思います。宇佐見なつめです٩( >∀< )۶ありがたいことに、最近お客様が増えてきてきました。そのお客様に、どうして自分のサービスを選んでくださったのかをお伺いすることがあるのですが、サムネ(多分ヘッダーも含む)のインパクトやイメージに惹かれました!というお言葉をいただくことが多くなりました( ¯꒳¯ )さらに、一つ気がついたことがあるのです( ・`ω・´)+私のお客様は前向きで向上心が高い方たちばかりだということです。もちろん、明るい状況の中での前向きだけとは限りません。ですが、苦しい状況に置かれてもご自分と向き合い、前に進んでいこうとする方もいます。いずれにせよ、将来などを見据えてお仕事やお勉強を頑張っていきたい!そんな方たちばかりです。こうした前向きな方たちのお言葉を聞いていますと、心の底から、一緒に道を見つけてあげたい!と思うわけです。それにしても、なぜこういう状況になったのかを考えてみますと、自分自身のコンセプトに共感してくださった方が多いことに気がつきました。「明るくて元気、空を飛ぶように心を軽くする」をコンセプトにアイコンやヘッダー、サムネイルなどを作成しています。これも、自分が占いや受けるとしたら、元気やパワーをもらえる人が良いと思うからです。コンセプトを決めるのにも色々と考えて苦労しましたよ。・自分の好きなものは? →それってコンセプトと何が関係あるの?<(´・
0
カバー画像

☆近況報告と手相について☆

9月も暑さが続くそうですね。体調を崩す方が多い印象です。自分も先月は大変でした...。規則正しい生活を心がけ、栄養のある食事、気分転換などなど自分なりの体調維持を頑張っています。↑夜中に書いている時点で守られていないことに気がついていない 笑ご無沙汰しております、宇佐見なつめです٩( >∀< )۶さてさて、ここのところコンスタントに手相鑑定のお申込みがあり、とてもありがたく思います。そして最近増えてきたのが、ご本人さまからご家族へ派生するケースです。ご家族に手相のことを話したら、ぜひ自分も見てもらいたいということでリピートで購入頂いています。それほどに手相というのは身近な占いなんだなぁと思うと同時に、やっぱり気になる方も多いのですね(*´艸`*)♪お客様によってバックグラウンドが違いますが、手相も同様に人それぞれ異なるものです。基本線を中心にシンプルに表れている方、めずらしい線を多く持っている方、親子で同じ手相を持っている方...一つ意識して頂きたいのは、決してシンプルだからダメ、レア線があるから良い!と一元的には言えないということです。レア線が多くてもエネルギーが強くてその資質を活かしきれていないケースもあります。そこを鑑定して見てあげることで、自分を知って頂くわけなのですが。一方で、シンプルな手相ということはこれからの行動や経験次第で、新たな線が出てくる可能性があるわけです。特に、10代くらいまでは人生経験が少ないがゆえにシンプルになりがちです。太陽線や財運線、運命線などは30代あたりになってようやく出てくることがあります。かくいう、宇佐見なつめも太陽線や運命線
0
カバー画像

習慣化が得意な人の特性

習慣は生きていくために備わっている誰もが持つ能力習慣化せずに1つ1つの行動を毎回ゼロからやっていたら脳が疲れてパンクしてしまう。例えば車の運転で久しぶりに乗っても体が勝手に動くのは習慣の力が自動的に使われている。毎回毎回頭で考えながら運転なんてできない。誰もが元々持っている能力ではあるが得意な人、不得意な人はいると思う。得意な人の特性はいわゆる 真面目な人 なのだと思う。 真面目と聞くとネガティブな印象があるが決められた事、決めた事をしっかりやり切る事を真面目と捉えればすごい強みでもある。真面目 = 型通り、決まった通りにやるというイメージなのかもしれない。でも突き詰めれば武器になるし型やルールを自分で作ってしまえばオリジナリティも発揮できる。何よりイチローや大谷選手のような超一流アスリートだってそのジャンルに対してはめちゃくちゃ真面目で自分が決めたことを妥協せずに日々取り組んでいる。真面目はめちゃくちゃ武器になるし習慣化にも向いている資質
0
カバー画像

学歴にすがることなかれ

雑談しているときに「自分は実は○○大学に行ってたんだけどさ」と自己申告される方がいますね。 だいたいが、その「○○大学」は超名門校だったりするわけです。 当然周囲は「わー!めっちゃ頭いいんじゃん!」「すっげぇ!尊敬する!」 とかはやし立てますが、その人の仕事ぶりはというと「え。。。」だったりすることも。 その学校に入学し、卒業するまでの努力はとてもすごいものだったでしょう。 でもその「箔」を手にしたことで、一生のステータスをもらったからもう努力はしなくても自分は昇っていけるんだ、と勘違いしてしまう人もいらっしゃいます。 その超名門校に入った、ということがその方の「ゴール」になってしまったんでしょう。 人生は常に「ゴール」の一歩先は「スタート」です。 なんならゴールすらないのかもしれません。 ものすごく頑張った経験のある方は、努力の仕方をしっているはず。その経験をいろんな場面で活かし、どんどん次にスタートしていかないと、ですね。 ハローワークで「大企業の部長だった」ことだけを 就職面接時に「100名規模の部活のリーダーだった」ことだけを 自慢げに語る方は、ただ過去にすがっているだけです。 過去の一時期に何を学んで、どう工夫して、それを次の会社でどのように活かすことが出来るのかを語れる方が次のスタートを切れる方ですよ。 あなたのレジュメ、転職の面接のときにそれらをアピールできていますか?
0
カバー画像

やる気は行動によって引出されるという論理とその反論

「あぁ、やる気がない」って言い訳する人いるよね。やる気がないって悩むって、言い訳ばかりで個人的に嫌いだ。しかし、やる気がないと悩むことができる人間とは、いつもの自分と違う状態が納得できない。つまり、”やる気があることが基本の人間”だからこそ、”やる気がない”といつもと違う状態を言い訳しているわけで。きっとそういった人は、やる気があることで、仕事や勉強がうまくいくって思っていることが多く、何かしらをやり遂げたいという向上心を持っている人間である可能性が高い。それは分かる。が、やっぱり、個人的に、言い訳ばかりの人間は嫌いだ。 ある人が「やる気は気持ち気持ちから出てくるのではなく、行動することにより、やる気が出てくる」という話をしていた。なるほど。面白い話だな。やる気がないからしない。というのはありえない。やる気どうこうではなく、つべこべいわずやんなさいよ。となるのも分かる。事実、最初はイヤイヤでも、やっているうちにどんどんやる気が上がって乗ってくる。ということは誰もがある。イヤだイヤだと、サザエさんを見ながら、次の日になる。月曜日。仕事はじめて、昼ごはんくらいになる頃には、「午後からの仕事はこのようにこなしていこう。」など、前向きになっていたり、水泳が嫌で通わせられていたわりには、泳いでいる途中になんか楽しくなってきて、水泳の帰りにはご機嫌。という思い出があると思う。 ある子供が「やる気は気持ち気持ちから出てくるのではなく、行動することにより、やる気が出てくる」についての反論を示していた。「勉強はどうなるの?勉強をしていてもやる気が出ない場合、どうすればいいですか。」という反論であ
0
カバー画像

資質・適職をなぜ占い鑑定でみるのか?

こんばんは。繊細さん応援スピリチュアルカウンセラーのくにゃです。私は以前某企業で採用担当として2000名以上の方とお話をしました。また、企業内カウンセラーとして、従事していた社員のキャリアカウンセリングも担当していた経験もあります。そういったいわゆる「理論派」のカウンセリング業務を行っていた私が、なんでそれを「占い」というジャンルで活動しているの?というそもそものお話です。そう。なんで資質・適職を「占い」という観点からみているか?それはご相談者様が「その悩みが具体化できているか否か」という点なんです。例えばカウンセリングにお越しいただいている方は・〇〇をしたいと思っているのですが、方法論がわからなくて・××という思考にとらわれてしまって、人間関係がうまくいかないんですという方がほとんど。理由がわかってるんです。でも皆さんがみなさん、そういった「理由」が分かっているわけではないですよね。・なんだかモヤモヤするけど、それがなんだかわからない。・そもそも何をしたらいいのかがわからないというかたのほうが多いかもしれません。それを深層心理に飛び込んで、ひとつひとつ紐解いていくのが占いの本質。なので、アプローチ方法がそもそも違うんですよね。私が応援したいのは何に悩んでいるかわからないけど、モヤモヤがとまらないんです、という方や、社会に生きづらさを感じている繊細さんなんです。『え?占いなんてしょせん「当たるか当たらないか」でしょ?』と思われるかもしれません。ですけどね。数秘術や占星術などは、先達たちが多くの人と接し、話を聞いて得た膨大なデータを基にした、人物統計学なんです。ひとそれぞれ考え方
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨2月2日(水)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『HARMONY』です。 このカードは、現在、 パートナーシップ、 あるいは結束が生じている、 あるいは未来に現れる 可能性を告げています。 これは必ずしもロマンスを 象徴するとは限らず、 私生活、仕事を問わず、 人生における人間関係全般を 意味する場合もあります。 また、 覚えておいてもらいたいのは、 全ての協力関係が一対一の 関係ではないということです。 関係は、グループや組織、 ペットあるいは出来事や 状況に対して築かれるもの です。 この「調和」のカードは、 特定の関係において、 選択する時が来たことを 告げています。 あなたが人ととの間に つくり上げた絆は、最も 困難な状況においてさえも、 あなた自身の表れなのです。 その関係はあなたにとって 鏡のような役割を果たし、 あなたが見る必要のあることを 写し出しています。 自分にこう尋ねてみましょう。 この関係から何を学んで いるのだろう。 自分はどのような資質を 伸ばせばよいのだろう。 このパートナーシップは最高の 幸せをもたらすのだろうか。 どうすれは 絆が深まるのだろうか。 自分たちは互いに学び合って いるのだろうか。 この結びつきから、 自分は何を見出したのか、 それともまだ自分自身を 知ろうとしているところなのか。 どの人間関係にも、 学ぶ必要のある教訓が 織り込ま
0
カバー画像

あなたに推しはいますか?

突然ですが、あなたに推しはいますか?好きなアーティストや俳優さんなどです。私も、好きなアーティストや好感を持てる俳優さんは男女問わずいたのですが、最近、応援をしたいなという気持ちにまでなるグループが現れてしまいました。私の友人の中には、長年追っかけながらジャニーズを応援している友人もいて、「どうやったらそこまでのエネルギーが湧いて来るのだろう?」とちょっと羨ましくもあったのですが、その気持ちが少し分かったような気がしています。でもね、自分の中で起きたこの現象が、まだ信じられないようなところもあって、何故私はこの人たちに惹かれてるんだろうかって分析し始めたんですよね。例えば私は彼らたちのハーモニーが心地良いんです。「私、彼らのハーモニーが好きなのかな?」そう思うと、私が今までで一番衝撃を受けて好きな映画が「天使にラブソングを。。。」だったことを思い出します。これもやっぱり色んな個性の修道女たちがゴスペルの歌が沢山出てくるんですよね。そして、どちらも楽しい高揚感があるんです。そして、「あ~、私昔は合唱をやってたな」なんてことも思い出すんです。そして、合唱をやってた時のハーモニーの心地よさが体の中に蘇ってくる。いや、でもこれだけが彼らを好きな理由でもないんです。ハーモニーの素敵な人たちは他にも沢山いるのに、何故か彼らだけ特別に興味をもっているんですから。それでまた、「私は彼らの何が好きなんだろう?」と探り出すんです。それを繰り返して思ったんですが、それってみんな自分の中にあるものと共鳴してるんですよね。自分の中の資質だったり、自分にはないから憧れるなんてものもあるんだけど、その「ない
0
カバー画像

科学技術「FBIドリル」

【FBI入試問題①】上の画像には部屋の中で椅子に座り対面してる女性と遊んでる女性がいます。この子供の母親は左右どちらの女性でしょう?「答え」左の緑の洋服を着た女性が子供の母親です。「解説」左側の女性は足が子供の方に向いてます。これは子供に何かあったらすぐに対応し守りたいという欲求がありその為前傾姿勢にもなってます。更に子供は母親の顔が見える位置に居ようとしています。この子供の行動からも左の女性が母親と言う可能性が非常に高いと言えます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【FBI入試問題②】連続殺人犯が男性を誘拐し自分のアジトに連れてきて監禁してます。しかしこの殺人犯はとある死のゲームを行い必ず勝って殺害すると言う不思議な殺害方法で殺します。その死のゲームとは自分と被害者に1錠ずつの錠剤を用意しどちらかを飲むと死ぬという物。このゲームを行い毎回錠剤を水で飲ますが100%犯人が勝ってしまうのです。問題はどうして殺人犯が毎回いつも生き残る事が出来るのでしょうか?「答え」毎回被害者側の水の方に毒を盛られているからです。「プロファイル」いつも無害の錠剤を物を出し被害者に生き残れる希望を与えそれから殺害するサイコパスです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【FBI入試問題③】ギャング団の男女が対立してるギャング団が経営する怪しい飲み屋に入ってしまい身元がバレて殺害しようとされます。そうと知らずに女性の方が喉が渇いてるせいか次々に飲み物を頼み5杯分も一気に飲み干しました。しかし男性の方は1杯の飲み物を時間をかけて飲み徐々に具合が悪くなっていき死亡してしまいました。そしてスグに女
0
カバー画像

ソフトウェアエンジニアの資質2

またまた、古い本を引っ張り出し読んでいます。 「ソフトエンジニアリングの授業2」を読み終えました。 「ソフトエンジニアリングの授業1」ではソフトウェアを受注して作成するまでの手順や注意事項などが述べられていました。 今回の「授業2」はどのように仕上げて行くかの方法と手順。 主に「テスト」手順が述べられています。 実際に「プログラミング」する時間や全体の工程の中でさほど多くないのには改めて驚かされました。 主に時間をとるのは最初の計画とプログラミング後のテストのようです。 それでも全てのバグを除く事は難しい事を述べていました。以外でしたね。 大企業の基幹ソフトウェアになるとバグを「ゼロ」にしての納品は実際には無理なようです。「完璧」はないようです。 「ゼロ」に近づければ予算と時間がかかるそれで、どの程度の完成度で納品するかの判断の難しさを述べていました。 予算や納期との兼ね合いをどのようにクリアして行くか、どの仕事でも同様の悩みですね。 最後の方でソフトウェアエンジニアの資質について述べれていました。 専門的な知識は無論ですが、お客様の業務に精通する事。経理、物流、など、そのお客様の業務に精通していなければ、お客様が要求している事を理解することもできないし、満足して頂く製品を納入することはできないと述べていました。当然といえば当然なのですが、専門知識に偏り事への警鐘ですかね。 そして、大切なのはコミュニケーション能力とネゴシエーション能力だそうです。コンピュータではなく、やはり人間とどの様に向き合う事は大切で、それを無くしては、良い仕事はない。どんな仕事も同じですね。多く
0
カバー画像

数秘術とは

数秘術とは、数字の力を使って運命や人生のパターンを解読する占いの一種です。 数秘術では、生まれた日付や名前の文字に対応する数字を計算し、それによって個人の特性や運勢を分析します。 数秘術は古代から存在し、様々な文化や宗教に取り入れられてきました。 現代でも、多くの人々が数秘術を信じ、自分自身や他人の性格や運命を知るために活用しています。 数秘術は占いの一つですが、ただ未来を予測するだけでなく、自己理解や目標設定にも役立つツールとしても利用されています。 数秘術の世界に興味がある方は、ぜひ試してみてください。
0
15 件中 1 - 15
有料ブログの投稿方法はこちら