絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

売上・集客を上げるならメルマガ必須!ここまでメルマガを推す理由とは?

ECサイトの運営ではメルマガを上手に活用することで、売上アップはもちろん、集客やリピートの獲得に欠かせないアピール手段です。 売上や集客のためにネット広告に予算を使う企業も多いですが、そのような場合、大きな利益を残せていないケースを良く耳にします。 なぜなら、ネット広告はコストが高く、一過性の集客なので続けなくてはいけません。 広告予算に余裕があれば別ですが、ネット広告に頼ることはあまり効率の良い広告戦略ではないと感じます。 今回は、売上や集客を上げるメルマガの重要性やその理由についてご紹介します。■なぜメルマガが重要なのか 「メルマガなんてもう時代遅れで古いよ」と言う人は、メルマガでうまく結果が出せていないため、メルマガの重要性に気付けていないのかもしれません。具体的なメルマガを活かす意味合いについて解説します。 メルマガの役割とその効果 メルマガは、企業と顧客をつなぐ重要なコミュニケーション手段です。 SNSやWeb広告と異なり、直接顧客のメールボックスに届けられるため、個別性が高く信頼を築きやすい点が特徴。ファンとして取り込むことができ、メルマガの成果=売上のアップと言っても過言ではありません。 また、メルマガは新商品の告知やキャンペーン情報の発信、ユーザーにとって有益な情報提供などに適しており、関心の高いターゲットにリーチしやすく、コンバージョン率の向上が期待できます。 メルマガは時代遅れではない メルマガは、SNSやネット広告が普及する中でも時代遅れではありません。メルマガは個別に配信され、顧客一人ひとりにパーソナライズされた情報を届けやすい強力な手段です。 購読者
0
カバー画像

メルマガ配信はもうダメ!?実はメルマガこそ力をいれるべき販売戦略です!

「メルマガやLINEを送っても読んでもらえない・・・」 「メルマガはもうダメなのかな・・・」と思っていませんか? 実は、メルマガこそ力を入れたい販売戦略の1つであり、すごく効率の良い販促方法でもあります。 そのためには、メルマガの基本を知ることが大切で、知識を持って取り組まなくてはいけません。 メルマガは物販でもサービスの案内でも使える、効果的なツールです。 ぜひ参考にしてみてください!■メルマガ運用の基本メルマガをただ定期的に配信しているだけでは結果がついてきません。 「メルマガの目的を持って配信していますか?」 「配信するターゲット層は理解していますか?」 メルマガ運用の基本について解説します。メルマガ目標設定の重要性メルマガの目標設定は、運用の成功に不可欠です。 明確な目標があることで、配信内容や戦略を具体的に策定でき、成果を測定しやすくなります。具体的な数値目標を設定することで、達成度を評価し、改善点を見つけやすくなります。 また、目標はチーム全体のモチベーションを高め、共通の目的に向かって努力を促します。関連性のある目標を持つことで、ビジネス全体の戦略とも整合性が保たれ、メルマガの価値を最大限に引き出すことができます。 目標設定は成功への第一歩です。配信ターゲットの明確化メルマガで誰に送るかを明確にすることは、効果的なコミュニケーションの鍵です。 まず、ターゲットオーディエンスを定義するために、年齢、性別、職業、趣味などのデモグラフィック情報を収集します。 そして、読者のニーズや関心を把握するために、過去のデータやアンケートを活用しましょう。セグメンテーションも重要で
0
カバー画像

ステップメールのタイトル作成とメルマガの方向性をアドバイスしています!

ココナラで7日分、もしくは8日分のステップメールのタイトルの作成と、作成したタイトルでのメルマガの書き方をアドバイスさせていただくサービスを公開しています。おすすめは8日分のステップメールですステップメールは何通で作成するかの決まりはありませんが、「7日分」で作成されている方が多いようです。一般的には7日分のでのステップメールを作成される方が多いので、私のサービスでも基本は7日分のステップメールのタイトルを作成しています。ですが、私はこれまでの経験上、ステップメールは7日分ではなく、8日分で作成した方が効果が高いと考えています。それはなぜか?実は人間の行動パターンって毎週同じような行動をすることが多いんですよね。月曜日の夜にネットを見ていた人は、翌週の月曜日の夜もネットを見る可能性が高いです。日曜日の夜だとどこかに遊びに出かけていたりで、ネットを見ない可能性もあります。つまり、月曜日にメルマガに登録した人には、翌週の月曜日にセールスをするのが一番効果的なんです。日曜日にセールスをしても、遊びに出かけていてメルマガを見てもらえない可能性があります。ですので、最も重要なセールスのメルマガは、メルマガに登録してくれた同じ「曜日」におくるのが最も効果的です。月曜日に登録してくれた人には月曜日に、日曜日に登録してくれた人には日曜日にといった具合ですね。つまり7日分のステップメールだと、月曜日に登録してくれた人には日曜日まで、日曜日に登録してくれた人だと土曜日までしかメルマガが届きません。そこで、私のサービスではオプションサービスで1日追加の8日分のステップメールのタイトルの作成にも対応さ
0
カバー画像

カゴ落ち対策に3通のステップメール

単純なメルマガ配信ならアプリを使わなくてもできますが、Privy にはメルマガ配信のほかにも特筆すべきいくつかの機能の中の1つに[カゴ落ち対策のステップメール]があります。実はこんなこともできます。1. 商品をカートに入れたままサイトから離脱したお客さまに2時間後に『お書い忘れはありませんか?』メールを送信。2. 12時間後に再度の『カートに保存した商品は6時間後に消去されます。』メールを送信。3. 更に5時間後に『残り1時間で消去しますが、10% OFF クーポンを差し上げるので使ってください。』メールを送信。しかも、このときに進呈されるのは有効期限つきで使い回しできない動的で唯一のクーポンなので、とても安心です。ここまでコントロールできるアプリ Privy、とてもオススメですよ。
0
カバー画像

メールマガジンのセグメント方法

誕生日の月にはメールアドレスを登録している美容院などから○%OFFのチケットなどが届いたりしますよね!登録した覚えのないところからDMが来ることもしばしば・・・笑もちろん各モールからも誕生日を登録しているとメルマガが届きます!例えば楽天市場だとランクに応じてポイントがプレゼントされます♪意外とそのメールを見逃している方もいるかもしれません。または誕生日の登録が間違っている?!方も。届いたことがないという方は一度確認してみてくださいね~また店舗運営している方はR-Mailで誕生月をセグメントして配信することでその月のお誕生日の方だけにお得なクーポンを送ったりすることもできます!サポートをさせていただいている店舗様の中では、無料送信内であったり、1回購入した方という絞り込みをされる方はいらっしゃいますが、なかなか誕生日メルマガまで手が回らないという方も多いようです。または、そんな絞り込みができることを知らないという方も多いかもしれません。実は期間限定ポイントを持っている方だけ!という絞り込みや、関東の方だけ!などという地域の絞り込みもできるんですよ♪販売する商品やサービスによってメルマガも効率良く使用するために、そういったセグメントを覚えていくともーっと店舗運営が楽しくなります!誕生日の月って、いくつになっても何故かワクワクそわそわしちゃいますよね♡こういったエンドユーザーの気持ちの状態に「おめでとう」というメッセージと割引やポイントがあると知れば、自然と購買意欲は高まります!!数ある店舗の中でも、ここの店舗は誕生日を覚えていてくれる♪なんていう関係性からリピーターに繋がる!なんて
0
カバー画像

メアド収集にはやっぱりメリットがないと・・・

[Shopify x Privy でメアド収集を自動化]・サイトを開いて○○秒経ったらポップアップ表示・ポップアップにはメアド登録で ○% OFF クーポン付与のメッセージ・メアド登録でクーポンつきのメール送信もちろん、既にメアドが登録されてる場合はポップアップは表示されません。全部 Privy のダッシュボードで設定できますよ。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら