絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

71 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

マイネット進学様 HPデザイン制作させていただきました!

初めまして。デザイナーのSAKURAと申します!今回はデザインのお手伝いをさせて頂いているマイネット進学様HPデザインが完成いたしましたのでどの様に制作しているかご参考になれば幸いです^^ご依頼頂きました経緯として、元々あるHPのリニューアルとしてお手伝いさせていただきました。KVは元々のデザインで活かしながらデザインさせていただき、ロゴも作成しました!写真を一切使わず、イラストを使い作成した所がポイントです!イラストもフリーイラストをそのまま使わず、サイトに合わせた色合いを意識しております。全体にまとまりが出ておすすめです。イラスト一つずつ、お客様と確認しながら選定していきました。figmaのコメント機能を使いやり取りしております。コーディングまで全て受ける事可能ですが、今回は担当のエンジニアがいましたので、エンジニアとも話しながらデザインを作成させていただきました。特にPCサイズからスマホサイズに変わるとデザインを少し変えた方が見やすいので、そこでエンジニアとどういったのがいいか話しながら決定させていただいております。デザインだけではなく、コーディングする上でのデザインも考えながら作ることが出来るのは私の強みだと思っております!!どんなデザインがいいか分からない方も、いくつかサイトをご提案もさせていただけますので、ご安心くださいませ。沢山のご依頼お待ちしております^^プライベートで自身の結婚式が近づいておりバタバタしているSAKURAでした。。。汗
0
カバー画像

ポートフォリオ作品説明~ヘアーサロン編①~

初めまして、篠崎みのりと申します。 このブログを開いていただき誠にありがとうございます! 現在は、副業としてWordPressでのホームページ制作をさせていただいてます。 今回は、先日ポートフォリオにアップさせていただいた、ヘアーサロンをイメージしたデザイン例の説明をさせていただきます。こちらのホームページは、都市部にできた新しめのヘアーサロンをイメージして制作いたしました。 モノクロやくすみカラーを使用したホームページを持ってるところが多く見られたので今回はくすみカラーメインで制作しました!男性、女性問わず見てもらえるように可愛すぎない色味でアイボリー、ピンク、ライトブルーを使用しました。文字との仕切り線を斜線のものにすることで今どき感を出しつつシンプルに仕上げてます。写真に丸みをつけることで柔らかい雰囲気も出してみました。このデザインは、現在20,000円にて発注していただけるようになっています!こんなページを入れたい、こんなイメージのホームぺージを作ってほしい、疑問点などありましたら、お気軽にお見積り相談ください! お待ちしております。
0
カバー画像

カフェのホームページについて紹介します!

カフェ経営をなさっている方々へご自身のカフェのホームページはお持ちですか?もしまだ作られていないようであれば、この記事を読んだことをきっかけにホームページ開設を検討してみてはいかがでしょうか。 この記事では、カフェのホームページの構成や注意点を私の自作のカフェのホームページの画像を使ってご説明します。ポイント① スマホ画面📱にも対応させる当然の話ですが、ホームページを閲覧するお客様は多くの場合スマホで閲覧されます。そのため、ホームページはPC画面にも、スマホ画面にも対応したものにする必要があります。つまりは、画面の大きさに応じて自由自在に配置を調整できるホームページにする必要があります。実際に私が制作したホームページの画像で見てみましょう。まずはPC画面表示👇そして、スマホ画面👇同じホームページなのに、上記のように画面の大きさに従ってイイ感じに画像や文字の配置が変わってくれていますね。こういうものをレスポンシブと呼びます。気になる方は、「ホームページ レスポンシブ対応」のキーワードで調べてみてください。ポイント② 文章の改行に気をつける🖌️上記のPC画面、スマホ画面に対応させる際にもう一つ注意したいポイントがあります。それは、文章の配置や改行です。 私のホームページではこのようになっています👇ぱっと見るだけでは、何に気をつけているのかわからないと思いますが、スマホ画面のような幅の狭い表示でも、文章の中途半端な位置で折り返されている箇所がないことがポイントです。この点に注意するかしないかでは文章の読みやすさが変わってきます。中途半端な位置で折り返されていると、読みにくくなり、サイ
0
カバー画像

どうしてHPは必要なの?HPのメリット6選!

こんにちは、フリーランスWEBデザイナーの”たなかぷりん”です。個人事業主としてビジネスを始める上で、ホームページ(HP)がなぜ必要なのか、ご存知ですか?今回は、HPのメリットについて6つに分けて簡単にまとめてみました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1.オンラインの居場所まず、HPはあなたのビジネスのオンライン拠点となります。インターネット上での存在は、世界中の人々があなたにアクセスできる場所を提供し、ビジネスの可視性を高めます。2.信頼とプロフェッショナルリズム専門的なHPは信頼とプロフェッショナリズムをアピールします。プロフェッショナルリズムとは、簡単にいうとプロ意識のことです。競合他社との差別化を図り、顧客に対して信頼できるビジネスであるという印象を与えます。3,顧客獲得とマーケティングHPは顧客獲得とマーケティングの強力なツールとなります。検索エンジンやソーシャルメディアを活用して新しい顧客を引き付け、商品やサービスを宣伝することができます。4.情報発信とコミュニケーション情報発信とコミュニケーションもHPの重要な役割の一つです。最新情報や特別なオファーを共有し、顧客との直接的な対話を促進します。5.販売と収益増大HPを活用することで販売と収益の増大が見込めます。オンラインストアや予約システムを組み込んで、商品やサービスの販売を促進し、収益を増やすことができます。6.拡張と成長の機会最後に、HPはビジネスの拡張と成長の機会を提供します。新しい市場や顧客層にアクセ
0
カバー画像

自分だけの世界を広げよう!HP制作の魅力とメリット(SNSとどう違う?)

ホームページ(HP)を作成することのメリットについてご紹介していきます。HP制作がビジネスや個人のブランディングに与えるポジティブな影響は計り知れません。販売ページやSNSでは伝えきれないストーリーや情報を伝えることができ、バラバラだった情報が一つにまとまります。さらに、ブランドのイメージを明確に伝えやすくなり、しっかりとしたHPを持つことでブランドとしての認知が拡がります。ファン獲得にも繋がり、購買意欲を高めることができるでしょう。また、消費者が購入しやすくなり、問い合わせフォームを通じた顧客とのコミュニケーションもスムーズに行えます。さらに名刺にHPのアドレスを載せることで、情報を簡単に提供することができ、マスコミからの注目も得やすくなります。HP作成のメリットは多岐にわたりますが、これらのポイントを通じて、どのようにHPがビジネスや個人の成長に寄与するのかを詳しくご紹介していきます。1. 自分の個性や趣味を発信できる HPを作るということは、自分の世界を広げる一歩を踏み出すことです。好きなことや得意なこと、興味を持っていることを自由に表現できる場所を持つことができます。例えば、ゲーム、スポーツ、音楽、アニメ、料理など、何でも自分らしく発信できるんです! 2. アイデアや考えを共有できる HPは、自分の考えやアイデアを発信するのに最適な場所です。例えば、環境問題や地球の未来について考えたことがありますか?自分の意見や提案をHPで共有することで、他の人と議論したり、一緒に考えたりすることができます。 3. スキルや知識をアピールできる HP制作は、自分のスキルや知識をアピー
0
カバー画像

【ホームページ制作例】sendai aromaさま

こんにちは、coconalaでホームページの制作販売をしているkamudesign(カムデザイン)です。 このブログではアロマテラピー事業者様けのホームページの制作例を紹介させて頂きます。【ホームページの仕様内容】 ・お客様名 sendai aroma(実在する事業者ではありません) ・業種 アロマテラピー・地域(想定地域) 宮城県仙台市 ・作業内容 企画構成 ⁄ WEBデザイン ⁄ コーディング ⁄ WordPressカスタマイズ ⁄ スマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン) ⁄ ロゴ制作/メインビジュアル制作 ・ページ数 トップページ+下層4ページ ・WordPressテーマ Lightning(有料テーマを使用) ・スマホ対応 レスポンシブ対応(利用するデバイスにより、表示画面を最適化) ・問合せフォーム 設置あり(プラグイン Contact Form7を配置) ・SEO対策  Lightning G3 Pro Unitの標準機能によるSEO内部対策、プラグインによる写真の軽量化 ・セキュリティ対策 設置あり(プラグイン All In One WP Security & Firewallを配置)スパムメール対策 設置あり(Google提供 reCAPTCHA v3を配置) ・制作期間 1ヶ月 価格帯 2万円 【ホームページのコンテンツ内容】 サイトマップ(トップ+下層4ページ) ・TOP・アロマテラピーについて・会社情報・お知らせ(ブログページ)・お問い合わせ(お問い合わせフォーム)【ホームページ デザイン詳細】ここまで、ブログをご覧頂き、ありがとうござい
0
カバー画像

サービス紹介【HP作成】

ページをご覧いただきましてまことにありがとうございます。びしゅく工房です。12月に入り、今年も残すところ1ヶ月となりました。北日本の大雪のニュースを見るたびに、九州に降ってくれてもいいんだよと思っている今日この頃です。さて、ブログでは実績や出品サービス紹介をおこなっていきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーびしゅく工房では、HP作成も行っております!こんな方にオススメ!・完全オリジナルデザインのHPを制作したい方・事業を始めたばかりの方・問い合わせ・お申込みへ繋がるHPが必要な方・信頼できる業者をお探しの方デザインにこだわった素敵なHPを作成しています。迷われている方は是非一度ご相談ください!ご依頼をお待ちしております。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーデザインの実績やプロフィールは以下よりご覧ください!◆プロフィールhttps://coconala.com/users/4149034◆ポートフォリオhttps://coconala.com/users/4149034/portfolios◆実績https://coconala.com/users/4149034/reviews
0
カバー画像

【ホームページ制作例】ながまち整骨院さま

こんにちは、coconalaでホームページの制作販売をしているkamudesign(カムデザイン)です。このブログでは接骨院向けのホームページの制作例を紹介させて頂きます。制作は「WordPress(ワードプレス)」で行い、WordPressのテンプレートは「Lightning(ライトニング)」を使用しています整骨院向けのホームページに必要な「診察時間のスケジュール表」「院長のあいさつ」「施術内容」等のページを制作しました。【ホームページの仕様内容】・お客様名 ながまち接骨院(実在する事業者ではありません) ・業種 接骨院 地域(想定地域) 宮城県仙台市太白区長町 ・作業内容企画構成 ⁄ WEBデザイン ⁄ コーディング ⁄ WordPressカスタマイズ ⁄ スマートフォン対応(レスポンシブWEBデザイン) ⁄ ロゴ制作/メインビジュアル制作・ページ数 トップページ+下層5ページ ・WordPressテーマ Lightning(有料テーマを使用) ・スマホ対応 レスポンシブ対応(利用するデバイスにより、表示画面を最適化) ・問合せフォーム 設置あり(プラグイン Contact Form7を配置) ・SEO対策 Lightning G3 Pro Unitの標準機能によるSEO内部対策、プラグインによる写真の軽量化・セキュリティ対策 設置あり(プラグイン All In One WP Security & Firewallを配置)スパムメール対策 設置あり(Google提供 reCAPTCHA v3を配置)・制作期間 1ヶ月 価格帯 5万円【ホームページのコンテンツ内容】サ
0
カバー画像

ホームページなどのお仕事もお手頃価格で始めます

限定ですが、例えば以前作ったWebサイトがあるけど、管理や更新を作った業者に毎回お願いしている。または高価な管理料を払い続けている、方向けに簡単に管理や更新できる環境にしたり、古くなったWebサイトがスマートホンだとめちゃくちゃ見にくい、という方向けにスマートフォン対応のサイトに切り替えるのをお手軽にできるサービス始めようと思います。小さい事業所さんやお店などだと、Webサイト担当者って置いてなかったりしますよね。それを事務パートさんでも扱えるようにします。管理も更新も自社内運営できるようになります。また、今やスマートホンで見れないWebサイトは、ほとんど役に立たなくなってきています。なぜならスマートホンでしかWebサイトを見なくなってきているからです。そんな困っている小さな事業所さんやお店のWebサイトをリニューアルするサービスをリーズナブルに提供するサービスを始めます!
0
カバー画像

【webサイトができるまで⑩】サイト公開・運用

こんにちは、Leycoです。普段はwebページ制作を通じて、お客様の商品やサービスをより多くの人へ届けるお手伝いをしています。(webページとは、ホームページやLP全般のことを指します)今回、webページ制作に関するお悩みやギモンを持っている方が多いことに気づき、こちらのブログを立ち上げました。この記事では次のような方を対象に作っています。・「webページに興味はあるけど、準備とか大変そう」とあきらめたことがある・webサイトを作ったほうがいいとは思うけど、webに関する知識があまりなくて、使われている言葉も意味がわからない「自分にあてはまるかも……」と思われた方は、ぜひ最後まで読んでみてください。今回は「webサイトができるまで」の9回目です。【webサイトができるまで⑨】コーディング・構築一般的にwebサイトは、次のような手順で作成されます。今回は、「【5】サイト公開・運用」となります。はじめに:webサイトは公開してからが大切です!今回でwebサイトが完成しますが、本当のwebサイトの目的はここからです。webサイトを通してかなえたいゴールのために、webサイトを良好な状態に保っておかなければなりません。今回はwebサイトを運用していく上で、気にしておきたい大切なポイントをいくつかご紹介いたします。【サイト運用のポイント1】サイト修正・管理完璧な状態を目指して作って公開したwebサイトですが、公開後に修正が入ることも色々とあります。あまりひんぱんに変えるのも良くないですが、文章の修正など、ある程度は仕方ないのかなとも思います。また、WordPressを使用している場合、テ
0
カバー画像

【ホームページ制作例】青葉折込センターさま

こんにちは、coconalaでホームページの制作販売をしているkamudesign(カムデザイン)です。 今回は、ホームページ制作例として、新聞折込会社さま向けのサンプルサイトを作成しました。 ・「新聞折込会社向けのホームページを作りたけど、どのように作ればよいのかわからない・・・」 ・「新聞折込会社向けのホームページはどんなデザインで作ればいいの?」 ・「新聞折込会社向けのホームページの内容はどうすればいい?どんな情報が必要?」 とお悩みではありませんか? そこで今回は、「新聞折込会社向け」のホームページの制作例を紹介させて頂きます。 【制作ポイント】・主な想定ユーザを「女性」に絞り、全体的にやわらな雰囲気のデザインにしました。・イメージカラーを「グリーン」として、「杜の都仙台」の感じが伝わるよう、カラーを選択しました。・コンテンツは比較的少な目です。掲載する情報少ないお客様でも見栄えがよくなるよう写真を多く掲載しました。【ホームページ内容の抜粋】 ・1ページ・2ページ・3ページ【サイトマップ】ホーム ・会社概要 ・事業内容 ・最新情報 ・お知らせ【ホームページの仕様内容】・お客様名  青葉新聞折込センター(実在する事業者ではありません) ・業種  新聞折込 ・地域(想定地域)  宮城県仙台市青葉区 ・ページ数  トップページ+下層4 ・WordPressテーマ  Lightning(無料テーマ) ・スマホ対応  レスポンシブ対応(利用するデバイスにより、表示画面を最適化) ・問合せフォーム  設置あり(プラグイン Contact Form7を配置) ・SEO対策  Ligh
0
カバー画像

【ホームページ制作例】あおぞら運送さま

こんにちは、coconalaでホームページ制作の販売をしているkamudesign(カムデザイン)です。 今回は、ホームページ制作例として、運送業さま向けのサンプルサイトを作成しました。 ・「運送業向けのホームページを作りたけど、どのように作ればよいのかわからない・・・」 ・「運送業向けのホームページはどんなデザインで作ればいいの?」 ・「運送業向けのホームページの内容はどうすればいい?どんな情報が必要?」 とお悩みではありませんか? そこで今回は、「運送業向け」のホームページの制作例を紹介させて頂きます。 【制作ポイント】・どのような運送サービスを提供しているのか、明確かつ分かりやすく説明しました。各サービスの利点や特長も示しました。 ・顧客が簡単に問い合わせや見積もりを依頼できるよう、使いやすいフォームを設置しました。 ・定期的に最新の情報やニュースを更新するための「お知らせ」ページを設置しました。【ホームページ内容の抜粋】・1ページ・2ページ・3ページ【サイトマップ】・ホーム ・会社概要 ・事業内容 ・最新情報 ・お知らせ(ブログ)【ホームページの仕様内容】・お客様名  あおぞら運送(実在する事業者ではありません) ・業種  運送業 ・地域(想定地域) 宮城県仙台市青葉区 ・ページ数  トップページ+下層4 ・WordPressテーマ  Lightning(無料テーマ) ・スマホ対応  レスポンシブ対応(利用するデバイスにより、表示画面を最適化) ・問合せフォーム  設置あり(プラグイン Contact Form7を配置) ・SEO対策 Lightning   標準機能に
0
カバー画像

【ホームページ制作例】すこやか塾さま

こんにちは、coconalaでホームページ制作の販売をしているkamudesignです。 今回は、ホームページ制作例として、学習塾さま向けのサンプルサイトを作成しました。 ・「学習塾向けのホームページを作りたけど、どのように作ればよいのかわからない・・・」 ・「学習塾向けのホームページはどんなデザインで作ればいいの?」 ・「学習塾向けのホームページの内容はどうすればいい?どんな情報が必要?」 とお悩みではありませんか? そこで今回は、「学習塾向け」のホームページの制作例を紹介させて頂きます。【制作ポイント】・ページのトップにはわかりやすいメニューバーを配置し、コースや料金、アクセスなどの重要なセクションにすばやくアクセスできるようにしました。 ・塾の特徴や強みを明確に示しました。無料体験授業、コース紹介、個別指導、講師陣の紹介など。 ・生徒や保護者が疑問や質問をするための簡単なお問い合わせフォームを設置しました。【ホームページ内容の抜粋】・1ページ・2ページ・3ページ【サイトマップ】HOME 特徴 講師紹介  ・講師紹介について  ・塾長メッセージ  ・スタッフ紹介 コース紹介  ・コース紹介について(小学校コース、中学生コース、高校生コース、春期コース、夏期講座、冬期講座) ・よくある質問 ・入塾の流れ ・入塾の流れについて ・無料体験教室 ・更新情報【ホームページの仕様内容】・お客様名  すこやか塾(実在する事業者ではありません) ・業種  学習塾 ・地域(想定地域)  宮城県仙台市青葉区 ・ページ数  トップページ+下層18ページ ・WordPressテーマ  Light
0
カバー画像

【ホームページ制作例】SENDAI DESIGNさま

こんにちは、coconalaでホームページ制作の販売をしているkamudesignです。 今回は、ホームページ制作例として、WEB制作会社さま向けのサンプルサイトを作成しました。 ・「WEB制作会社向けのホームページを作りたけど、どのように作ればよいのかわからない・・・」 ・「WEB制作会社向けのホームページはどんなデザインで作ればいいの?」 ・「WEB制作会社向けのホームページの内容はどうすればいい?どんな情報が必要?」 とお悩みではありませんか? そこで今回は、「WEB制作会社さま向け」のホームページの制作例を紹介させて頂きます。【制作ポイント】 ・シンプルで直感的なナビゲーションを提供し、情報が簡単に見つけられるようにしました。 ・ユーザーに対して明確な行動を促すために、CTAボタンを戦略的に配置しました。 ・SSL証明書の導入やアクセス制御の強化など、セキュリティ対策を施しています。【ホームページ内容の抜粋】・ページ1・ページ2・3ページ【サイトマップ】・HOME ・サービス案内  ・サービスの流れ  ・よくあるご質問 ・会社案内  ・スタッフ紹介  ・採用情報 ・更新情報 ・お問合せ  ・よくある質問 ・お知らせ【ホームページの仕様内容】・お客様名  SENDAI DESIGN(実在する事業者ではありません) ・業種  WEB制作 ・地域(想定地域)  宮城県仙台市青葉区 ・ページ数  トップページ+下層10ページ ・WordPressテーマ  Lightning(無料テーマ)・スマホ対応  レスポンシブ対応(利用するデバイスにより、表示画面を最適化) ・問合せフォー
0
カバー画像

ホームページ作成で意識すべきポイント

あなたはこんなことを感じたりしていないでしょうか。・ホームページを作る上で大切なことって何??・どんな指標を確認すればHPが利益に繋がってると言えるの??まず最初に意識したいポイントは『集客』です。ただ、単にホームページを作成しただけでは、効果的な集客はできません。ホームページを集客のためのツールとして活用するには、以下の3つのポイントに注意する必要があります。1. SEO対策SEO対策とは、Googleやbingなどの検索エンジンで上位に表示されるように、ホームページの内容や構造を最適化することです。SEO対策を行うことで、潜在的な顧客が自社のサービスや商品に関心を持って検索したときに、ホームページを見つけやすくなります。その結果、お客様が商品を購入してくださったり、お見積り、お問い合わせを頂いたりすることに繋がるため、SEO対策はホームページに欠かせない対応となります。SEO対策の方法には、下記のようなことが挙げられます。・キーワード選定、・タイトルや見出しの工夫・メタタグの設定・内部リンクや外部リンクの強化2. コンテンツマーケティングの実施コンテンツマーケティングとは、自社のサービスや商品に関連する有益な情報や知識を提供することで、顧客の信頼を獲得したり、購買へつなげたりすることです。本質的な面で説明すると、コンテンツマーケティングを行うことは、顧客のニーズや課題を解決するヒントを与えることとほぼ同義です。また、それだけでなく自社のブランドイメージや認知度を高めることにも繋がります。コンテンツマーケティングの方法には、下記のような手段があります。・ブログ記事投稿・動画投
0
カバー画像

HP(ホームページ)を使った中小企業の採用の3つのポイント

採用目的でHP(ホームページ)の制作依頼をされる中小企業経営者の方は多くいらっしゃると思います。しかし、「応募が全然来ない・・・」と悩まれている場合や、「採用専用」と考えると通常の企業HP(ホームページ)と何がどう違って、どのようなコンテンツを掲載すればよいのか悩まれている方もいらっしゃるでしょう。そこで、今回はHP(ホームページ)を使った採用のポイントを3つお伝えします。条件だけの募集要項は×まず、よくあるパターンは通常の企業HP(ホームページ)と同じドメイン上に「採用」ページを1ページ追加してそれを採用専用ページとしているケースです。そして、その中に掲載されているコンテンツがいわゆる「募集要項」だけの場合も散見されます。もちろん、募集要項や採用条件の掲載は必要です。ただ、それだけの掲載であればよほどの好条件でなければ効果は限定的でしょう。なぜなら、スペックの掲載しかしていないわけですので、同業の大手企業と較べると条件では負けてしまうでしょう。また、結果的に採用できたとしてスペックしか発信していなければ、スペックの内容=給与・時間・福利厚生 等に惹かれて応募してきたわけですので、それを上回る条件を提示できる会社が現れたら簡単に他社に転職するでしょう。求人サイトへの出稿自社の採用HP(ホームページ)以外にも求人情報サイトに出稿するケースも考えられます。結論で言うと、「積極的にはオススメしません」となります。求人情報サイトは、求人における「ポータルサイト」と言い換えてもよいでしょう。つまり、ユーザーのメリットは「比較検討できる」と言うことになります。そうなると、前段落と同じです。
0
カバー画像

ホームページ運用の5つのコツ

ホームページの運用において成功するための5つのコツをご紹介します。①ターゲットオーディエンスを理解するホームページを運用する際には、ターゲットオーディエンス(目標とするユーザー層)を明確に理解することが重要です。彼らのニーズや興味を考慮して、コンテンツやデザインを最適化しましょう。ユーザビリティの観点からも、使いやすさと快適さを提供することが重要です。 ②鮮度を保つための定期的な更新ホームページは定期的に更新されるべきです。新しいコンテンツや情報を追加することで、ユーザーに価値を提供し続けることができます。ブログ記事やニュースセクションの定期的な更新、プロモーションやイベントの情報の追加などを考慮しましょう。 ③SEOに配慮する検索エンジン最適化(SEO)は、ホームページの運用において重要な要素です。適切なキーワードの使用、メタタグの最適化、内部リンクの作成、速度の最適化など、基本的なSEO手法を活用しましょう。これにより、検索エンジンからのアクセスやサイトの可視性を向上させることができます。 ④モバイルフレンドリーなデザインを採用する近年、モバイルデバイスからのアクセスが増えていますので、ホームページのデザインはモバイルフレンドリーであることが重要です。レスポンシブデザインを採用し、異なる画面サイズに対応することで、ユーザーの利便性を向上させましょう。 ⑤ユーザーエンゲージメントを促進するユーザーエンゲージメントを高めるために、ホームページにインタラクティブな要素を組み込むことが有効です。コメント機能やソーシャルメディア共有ボタン、購読フォームなどを追加し、ユーザーとの対話を
0
カバー画像

WordPressテーマ「Ligntning」でLPのファーストビューを考える

皆さん、WordPressテーマは普段何を利用されていますでしょうか?有料無料でたくさんのテーマがあり、それぞれに特徴やメリットがあります。私の場合「Lightnig」を使うことが多いです。(画像引用させていただいているテーマ選択時のサムネの子供もかわいいですよね笑)理由としては・・・1.初心者向けに使いやすい2.人気テーマなので情報がたくさんある3.開発者(メーカー)が日本人で、修正や更新もマメにしてくれる等、自分が使う時もですがお客様に納品後ご自身で管理される場合も想定して「Lightnig」を現状は利用していることが多いです。ただ「コーポレートサイト向きのような気もするけど、LPとしてはどうなの?」という声も聞きます。そこで、今回は「LightningをLPとして使ってみたら」というテーマで特にファーストビューの考え方を考察します。「Lightning」はLPとしても有効か?まず「Lightning」はLP(ランディングページ)として利用可のなのか?あるいは、有効なのか?という疑問にお答えします。結論は「利用可」であり「有効」だと考えます。理由は「LPはWordPress的に言うと固定ページのうちの1ページなので、Lightningで固定ページを作るのに何の問題もないから」です。また、Lightningは「VK Blocks」等推奨プラグインの利用によりWordPress標準のブロックより幅広くデザインができます。もちろん「LP専用」「LP特化」型のテーマに比べれば、機能や表現は劣るかもしれませんが【初心者】【とりあえず無料】でHP(ホームページ)やLP(ランディングペー
0
カバー画像

MacとWindowsどちらがいいの??

結論から言うと、どちらでも大きな差はありません。私はMacを使用しています。何となくかっこいいからです。こんな理由で、特に用途もなく・・PCは1台持っておいた方がいいよね、という理由で3年前に購入しました。今ではもうMac大好きです。感覚的、直感的に使用でき、デザイン編集に優れているからです。だからといってWindowsがダメというわけでもなく・・Microsoftなどを使用したデータ整理などをメインでPCを使いたい場合は、Windowsの方が優れている部分が多いです。それぞれ特徴があり、どちらが良いかは使用目的や個人の好みによって異なります。以下に、特徴をまとめます!Macの特徴・シンプルで使いやすいインターフェースが特徴的で、直感的な操作が可能です。・ハードウェアとソフトウェアの統合が高く、安定した動作が期待できます。・セキュリティ面が強固で、マルウェアなどの脅威に対する耐性が高いです。・クリエイティブな用途に適しており、映像や音楽の編集、グラフィックデザインなどに向いています。<価格帯>MacBook Air:約10万円〜20万円MacBook Pro:約15万円〜30万円iMac:約13万円〜40万円Mac mini:約7万円〜20万円Mac Pro:約60万円〜Windowsの特徴:多様なハードウェアに対応しているため、自由度が高いです。ゲームやビジネスアプリケーションなど、幅広い用途に利用できます。ハードウェアのカスタマイズやアップグレードが容易で、コストパフォーマンスが高い場合があります。Officeなどのビジネスソフトウェアが豊富に揃っています。<価格帯>ノート
0
カバー画像

ココナラ、宣伝、金曜日

朝晩の寒暖差が激しくなってきました。秋も深まっています。1週間もあっという間です。金曜日になりました。毎週言っていますが、金曜日には、ココナラの注文が多いです(自分の経験)。平日の最後の日に仕事を依頼して、週末の休みに入るためでしょう。本業(大学教員)についても、金曜日はメールがとても多いです。同じように金曜日に仕事をお願いして終わりということでしょう。お願いされる方は大変なのですが・・・。笑ココナラでお仕事依頼を受け付けている人は、金曜日の朝の宣伝を欠かさないようにすると良いと思います。ブログ記事の作成や論文検索などのお仕事を受け付けています。見積もり依頼は無料ですので、お気軽にお尋ねください。。
0
カバー画像

寒い時にはオンライン仕事がぴったり

本日の関東は、急な気温低下。最高気温が東京15℃前後ととても寒くなりそうです。このところ天気もスッキリせず、秋晴れの爽やかな感じとはならなそうです。仕事なので出勤はありますが、こんな時は無理せず室内で過ごすのも手。ネットの発達に加え、Zoomなどのオンライン会議も公式にできるようになったことが、非常に大きいです。ココナラでは、昨日1件が終了しました。もう1件も納品確認中です。オンラインで仕事が完結するって本当に素晴らしいですね。これまで対面や郵送だけだったのが信じられないです。もちろん、対面には対面の良さもありますが。大学の仕事があるので忙しいのですが、ココナラの仕事は随時募集しております。見積もりは無料で、見積もり後に断っても構いませんので、お気軽にご相談ください。
0
カバー画像

HP作成について

御HP作成について紹介致します【こんな方におすすめ】・早くHP(ホームページ)を制作したい・低単価でSEOに強い高品質なHPを制作したい・納品後も自分で簡単に管理、更新したい【基本の価格に入っているもの】・TOPページ 下層3ページ お問い合わせページ(計5ページ)【ページ追加例】アンケートフォーム ブログ 新着機能 マップ QRコード サービスの流れよくある質問 当店の紹介 お知らせ 採用情報 キャンペーン 活動内容 アクセス イベント プランなど。【制作の流れ】・購入→ヒアリング→サイトマップ→ワイヤーフレーム→TOPページ制作→下層ページ制作(確認)→最終チェック→納品【サービス】・マニュアル(ブログの書き方、お役立ち資料など)(無料)・納品後1週間アフターフォロー(無料)・フリー画像の用意(有料)・サイトのスピード化(無料)・セキュリティー対策(無料)・画像圧縮(無料)・SSL化、ドメイン・サーバー(無料)気になった方はまずは気楽にご相談ください。お問い合わせお待ちしています。
0
カバー画像

デザイン会社の経歴なしでWix公認パートナーになれた話

こんにちは、maiko*です。【maiko*】新卒から人材会社で5年以上、キャリアは営業→Webマーケティングへ。現在はWebサイトデザインと集客マーケティングを兼務中。前回ありがたいことにお仕事のご依頼が10サイト超えたお話をさせて頂きました。(ココナラ以外のクラウドソーシングや直接のご相談もカウントしてます)【最近のお仕事内容】・サイトのホームページ制作・サイトの保守・運用改善・SEO対策など。本当にありがたいことに忙しくお仕事をさせて頂いており、今週も2件ホームページ制作のお仕事のご依頼をいただきました。作りながら、常にクライアント様の立場になって、「どうやって応募来るかなぁ」「この導線で申し込みにつながるのか・・・」「このデザインは本当に魅力的なのか・・?」と試行錯誤していると、あっという間に時間が経っており。ブログの投稿もこの時間になってしまっております。(見てくださっている皆様、ありがとうございます)そして、サービスを始めて1ヶ月半。Wix公認パートナーになりました!(パチパチ)公認パートナーはレベルがあるのですが、Wix有料サイトの制作・保守を規定の数担当するといただけるのです。そのバッジが!ついに!本日!Wixからパートナーバッジが送られました!!いやぁ、ありがとうございます。早速出品サービスにもつけてみました。(緑のバッジ)実は密かに、「このバッジを数ヶ月以内にとるぞ!」と小さな目標を立てて始めていたので、目標も早期達成できて嬉しいです。実はデザイン会社での勤務歴はありません。タイトルにも書きましたが、私はデザイン会社に勤めていた経歴はありません。実はメインは
0
カバー画像

【ご購入者さま向け】 ”集まる”ホームページの組み立て方

こんにちは。Wixホームページを制作しているmaiko*です。【maiko*】新卒から人材会社で5年以上、キャリアは営業→Webマーケティングへ。現在はWebサイトデザインと集客マーケティングを兼務中。この記事では、ホームページを依頼したいけど、どうやって準備していけばいいのか・・・たくさんデザイナーさんがいるけど、選ぶときに何を意識したらいいんだろう・・・とお悩みの方に向けて、今日は私なりの”集まる”WEBサイトの組み立て方について。画像記事と一緒にまとめています。私は人材業界で5年以上、【人材集客】専門のWEBマーケを担当していました。その時のミッションはお仕事を探している人に応募してもらえるサイトを作ること。どんなにサイトの外観がおしゃれでも、中身が空っぽでは人も来ないし、サービスに魅力を持ってもらえません。だからこそ、求職者の立場になって「どんな情報を求めているのか」「この動線では操作しずらいのでは」「この情報がないと安心して応募できないのでは」など、仮説立て→コンテンツ組み立て→そこにデザインを付け足していました。【maiko*ホームページ制作の流れ】①決める:ターゲットと目的を決める②集める:ターゲットに刺さる「情報」を集める③整理する:伝えたい情報を伝わるようにサイトへ落とし込む④あしらう:情報へより興味を引きつけるためのデザインをあしらう素敵なデザイナーさんはたくさんいらっしゃって、私も毎日勉強させてもらっていますが、私はみなさまと一緒に「集める」ための仕掛けを考えます。これまでの経験をもとに、お客様と同じ立場になって「どうやったらお申し込みに繋がるか」「ターゲ
0
カバー画像

Webデザイナーとしての心がけ

私は、Webデザイナーとして常日頃心がけていることがあります。それは、「お客様の話をよく聞くこと」です。私はWebデザイナーですので、主にデザインに関しての困りごとを解決します。しかし、大事なのは、お客さまの話をよく聞き、困っている内容を具現化することです。Webデザイナーにデザインを依頼するときは、依頼されるお客様はデザインに関する知識は持ち合わせていない場合がほとんどです。知識がないからデザインを依頼するわけですから、当然と言えば当然です。知識がない故に、お客様ご自身のイメージがこちら側に伝えることは大変ですし、もどかしく感じられることもあります。中途半端な打ち合わせだと、良いデザインを作れませんし、お客様も満足できないものになってしまいます。「お客様はどのようなデザインを頭の中に思い描いているのか」を把握するには、とことん話し合うことが重要です。私は、そのことを常に心がけています
0
カバー画像

【SEO対策】絶対に入れておきたい!SEOを上げるWordPressプラグイン5選【ホームページが見られやすくなる】

オススメの人!
✅ SEOを上げたい
✅ ホームページ運用している or 導入検討中
✅ ホームページを多くの人に見て欲しい
✅ プロのオススメプラグインが知りたいSEO対策のために入れるべきWordPressプラグインについて知りたいですか?本記事を3分読めば、SEO対策用のプラグインを知ることができ、あなたのホームページが多くの人に見られやすくなります。HPを持っている方、導入検討の方、SEO対策したい方、集客に困っている方は必見です!それでは解説していきます。※現時点(2022/8/18)のオススメプラグインです。今後プラグイン名の変更などがあるかもしれません。使用中の WP バージョンと互換性があるかどうかもしっかりチェックしましょう。SEO対策用Wordpressプラグイン①AutoptimizeCSS、JS、画像、Googleフォントなどを最適化することでサイトの応答を高速化します。サイトスピードの向上は、SEO対策には必須です。SEO対策用Wordpressプラグイン②WP Super CacheWordPress用のとても高速なキャッシュプラグインです。キャッシュを削除してサイトスピード改善に役立ちます。SEO対策用Wordpressプラグイン③Broken Link Checkerリンクエラーや存在しない画像があるかをチェックし、見つかった場合はメールなどで通知します。リンク切れの多いサイト=質の低いサイトです。リンク切れをなくすことでお客様がHPを見る際のユーザービリティも良くなり、SEOの改善が見込めます。SEO対策用Wordpressプラグイン④EWWW
0
カバー画像

Webデザイナーとしての心構え

こんにちは!時代の流れでしょうか、最近は副業を認める企業も出始め、休日など空いた時間を有効に使うビジネスパーソンも増えているようです。YouTubeなどの画像編集やWebライターなど、個人の裁量で仕事ができる業種を選ぶ人も多いと聞きます。様々な副業がある中でも特に人気なのがWebデザイナーです。「副業のためにデザインを勉強したものの、デザインの世界は経験がものをいうので、どうやって経験を積んで良いか分からない。」そういう風に考えてなかなか前に進めないでいる人も多いようです。ここでは、Webデザイナーとしてどのくらいのスキルを持っていれば副業として成り立つのか。というお話をしていきたいと思います。ある程度デザインの勉強を終えている方を対象としてお話しますが、それに加えて下記の5つの条件が当てはまればなお良いです。1 デザインの4つの原則に添った制作ができるか2 Illustratorで文字入力や図形の配置ができるか3 ソフトを使って写真の加工ができるか4 ビジュアルの要素を正しく選べるか5 クライアントとコミュニケーションがとれるか以上の5項目ができれば、いつでも副業としてスタートできるでしょう。私はデザイナーを12年やってきましたが、最初は自信もありませんでしたし、色々難しく考えていましたが、いざやり始めると意外と簡単に出来ちゃったりします。Webデザイナーはwebサイトを構成するHTML/CSSの知識やスキルが必要となりますが、チラシやポスター、webバナー、SNSのヘッダーなどの各種デザインは、このHTML/CSSが使えれば問題ありません。ざっくりですが、Webデザイナーと
0
カバー画像

制作費用

はじめまして!私はwebデザイナーをしていますが、そのせいもあってかサイトの制作費用に関するご相談をいただくことが多いです。「安く」とか「最低限で」など料金のご相談をいただくことが度々あります。この「最低限」というのは、どのくらいの金額を指すのでしょうか。例えば、カップルで記念日のお祝いとして食事に行くとしましょう。料理内容の最低限とは、フレンチなのか、それとも懐石料理なのか、はたまた3000円くらいのちょっと高めの定食なのか。など、その時の、お店探しにおけるお互いの「最低限」というものは、よほど価値観が似通っていない限り違うことが多いと思います。webサイト作りにおいても同じで、最低限とはどこまでを指すのか、お客様の話をよく聞かないとトラブルの元になりかねません。私の場合は、お客様からのご依頼があった時は、じっくり要望を聞いてから取り掛かるようにしています。その後一度お見積もりを出させていただき、ご納得の上で制作に取り掛かるようにしています。価値観の違いを解消するには、話し合いが一番です。
0
カバー画像

coconala出品

はじめまして!本日よりcoconalaで出品させていただきました。よろしくお願いいたします。出品内容は、studioを使ったホームページ及びランディングページの制作です。主に個人又は自営業者様向けのサービスとなります。業者にホームページの制作依頼をした場合の費用は、一般的に数十万かかると言われています。個人や自営業者様にとってはとても大きな負担になります。そこで、私にお任せいただければ、1万円から3万円でホームページを作成いたします。「studio」という名のwebサイト作成ツールを使えば、少ない工数で必要最低限のホームページが作成できます。通常のホームページに必要なシステム構築などを必要とせずに作成が可能なので、低価格でご提供ができるわけです。いかがでしょうか。たった1万から3万ほどで作成できるホームページ。是非、私にお任せ下さい。
0
カバー画像

HP制作致します

初めまして。この度、coconalaでホームページ制作のサービスを始めることにしました。ホームページ制作につきましては、「ペライチ」「wix」「WordPress」この3種類を使用します。主に個人店様向けに制作を考えています。一般的にホームページを導入するとした場合の費用は、制作会社にもよりますが概ね30万~100万円かかります。私にお任せいただければ、1万円程度で制作いたします。過去にも、いくつか1万円程でホームページ制作に携わらせていただき好評でしたので、coconalaでも同様の価格で提供できたらと考えています。どうして、1万円程度でホームページが作れるのか疑問に思われるでしょう。作れる理由として2点挙げられます。1 ペライチを利用通常ホームページを制作する場合、ドメインやサーバー、webデザインなどいくつかの作業工程があります。しかし、ペライチやwixだと、こういう面倒な作業はまとめて行えますので、効率よく安価に抑えられるのです。2 個人で行うため人件費がかからない私自身一人で作業を行うため、人件費がかかりません。「広告費」「事業運用費」なども一切かかりません。ホームページ公開後のフォローも致しますのでご安心下さい。皆様からのご連絡お待ちしております。
0
カバー画像

ホームページやLPで集客できない人に足りない、◯◯化思考

ホームページやランディングページを作ったのに集客できない…SNSにいいねは付くが、集客につながらない…そもそも閲覧すらされない…そんな状況に陥っていませんか?そんな方にお伝えしたいことは、「ネット集客の全体像を把握してますか?」ということです。個々の施策に取り組んでも、全体の流れを把握した上で取り組まなければ、いくらホームページやランディングページを作ろうが、SNSで宣伝活動しようが、集客に繋げるのは非常に困難です。やみくもに、・日常を発信したり・商品・サービスを宣伝したり・だれかれかまわず、絡んでみたりしていたら要注意です。ですので、ネット集客の全体像を知り、個々の施策にしっかり目的を設定するべきなのです。つまり最終的な目的のために、個々の施策をどのように行うのか、これを初めにに考えることが大切。これを仕組み化と言います。仕組み化がうまく機能すれば、HPやLPから頻繁にお問い合わせがくるようになり、SNS運用にかけた時間や労力が報われます。最終的には全自動化を実現している例も少なくありません。”集まる!売れる!”ネット集客の第一歩が仕組みの把握なんです。私はこれまで多くの方にデザイン制作を提供してきましたが、制作物単体で集客がうまくいくケースは、本当に稀です。ネット上の仕組み化をしっかり意識していない限り、制作物が効果を発揮することはありません。私のサービスでは、クライント自身で仕組み化をしっかり取り組まれることを前提にしておりましたが、クライアントとやり取りする中で、やはりご自身で仕組みをすべて構築するには難しいと判断しました。というのも、仕組み化にはネットマーケティングの
0
カバー画像

日々スキルアップ

はじめまして!私はデザイナー兼イラストレーターをやっています。webデザインやグラフィックデザインの勉強をしながら、日々スキルアップに励んでいます。以前は、大手機械メーカーのデザイン部でオペレーターとして働いていましたが、うつ病を発症し退職しました。私の性格はのんびり屋ですが、せっかちな部分もあります。行動力は、ある方だと自分では思っていますが、うつ病を発症してからはおとなしくなったかもしれません。お客様の心に寄り添うヒアリングとデザインを提供することが私のポリシーです。得意分野は、グラフィックデザインとwebのヘッダー制作です。webデザインの方はまだまだ勉強中でありますが、お客様に喜ばれる作品をお届けしたいと思っていますので、皆様よろしくお願いいたします!
0
カバー画像

lit.linkでのデザイン制作

こんにちは!先日、coconalaにてlit.linkでのデザイン制作のご依頼をいただきました。今回はそれについてお話ししたいと思います。依頼主様は、整理収納コンサルタントをしている方です。自身のウェブサイトのイメージをそのままlit.linkでも活かしてほしいとのご依頼を承りました。依頼主様のサイトを覗いて見ましたら、整理収納コンサルタントをしている方だけあって、シンプルでミニマルなデザインで統一されていましたので、lit.linkでも、ミニマルなデザインになるよう心がけました。最初のヒアリングで依頼主様のご要望をしっかり聞くことができたので、完成したデザインをとても気に入っていただくことができ、ホッと一安心です。lit.linkは、webサイトやランディングページの代わりにも使用可能ですし、ツイッターやインスタなどのSNSやブログなどのリンクを1つにまとめることもできるサービスです。SNSなどで集客を図っているが、lit.linkはまだ使ったことがないという方は、明日からでも活用されてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

SEO対策

ご覧いただきありがとうございます。本日は、SEO対策について解説していきたいと思います。まず、SEO対策として欠かせない事項を3つご紹介しましょう。・適切なwebサイトの構成・コンテンツの充実・外部サイトからの被リンク以上、この3つをそれぞれ詳しく見ていきたいと思います。1 適切なwebサイトの構成  適切なwebサイトの構成については、ホームページ自体の品質を良くすることです。 ・ページ表示速度の最適化 ・SSL化対応など、常時適切なセキュリティ対策を取っている ・クローラーが評価しやすい構成になっている 以上のような対策がホームページに講じられていることが大切です。 ページの表示速度が知りたい場合は、「PageSpeed Insights」というサイトから確認することができるので、1度は試してみても良いかもしれません。2 コンテンツの充実  ホームページの生命線はコンテンツです。  ホームページの内容が重要なのです。 ・どのような情報を掲載しているか ・誰のどのような悩みを解決しているか ・シェアしたくなるような有益な情報が書かれているか  Googleは、利用者の満足度を上げるために、利用者にとって有益なサイトを上位表示 するようにしています。  コンテンツを充実させるためには、 ・利用者に分かりやすく伝える工夫をする ・適切な情報量にする ・文字ばかりでなく、絵や写真などを多用する などなど、利用者を意識したコンテンツを作成することが重要です。  3 外部からの被リンク  外部からの被リンクも重要です。  理由としては、他のサイトから良い評価を受けているという証になるか
0
カバー画像

LPについて

ご覧いただきありがとうございます。今日はLPについてお話しようと思います。LPというと、広告のリンク先というイメージが強いと思いますが、実は様々な目的があります。今回は3つご紹介したいと思います。①広告のリンク先 LPを作る目的として1番多いのが広告のリンク先です。 ホームページをリンク先にして広告を出したが、全く集客が出来なかったというのは、よくありがちな話です。広告代を無駄にしないためにもLPは作った方が良いでしょう。②SNSのリンク先 無料プレゼントからLINEやメルマガに誘導する際に有効です。 SNSのリンク先にLPがある人は少数派のようです。 興味をもった方により詳しく商品を知ってもらうためにも、LPを検討してみてはいかがでしょうか。③営業用 LPは、縦長で伝えたい順番で構成できるのが特徴ということもあり、営業にはピッタリです。以上、3つご紹介いたしました。
0
カバー画像

お問い合わせに繋がらない理由

ご覧いただきありがとうございます。今回は、自身のホームページにアクセスがあっても、その後の問い合わせに繋がらない理由について3つの特徴を挙げてみました。まず1つ目が、ホームページに記載されている情報が少なすぎるという点です。お客様が、せっかくホームページにアクセスしても、知りたい情報が載っていなければ、そこを離れていくのは当然の成り行きです。作成者自身が「これくらいはホームページに載せなくても分かるだろう」というのであっても、お客様自身に知識がないという場合も考えられます。また、SEO対策も必要です。SEO対策にはそれ相応の情報量が必要ですので、そういう場合には、ホームページにブログ機能を付けることをおススメします。ブログでは、お客様の役に立つ情報や楽しんでもらえる情報を発信することが大切です。ただし、情報発信の肝は、ハードルを上げ過ぎないということです。濃い内容のブログを書かなくては、とか、最低でも1,000文字は書かないと、など、ハードルを上げ過ぎると長続きしません。大事なのは毎日続けることなので、無理のない範囲で実行してみましょう。次に二つ目ですが、商品・サービスのページがランディングページの構成になっていないということです。ホームページが「自社の事業内容を説明」するのに対し、ランディングページは1つの商品・サービスに特化して「購入・問い合わせ」を促すページのことです。ネット広告をクリックすると、企業の販売ページに飛ぶことがあると思います。ランディングページは上から下に読み進めていくうちに、お客様の購買欲求が高まるようにできています。最後に3つ目が、情報が整理されていない
0
カバー画像

LPデザインについて

ご覧いただきありがとうございます!今日は、LPデザインに関するサイトを3つほどご紹介いたします。1つ目が「LP advance」です。気軽に検索ができるサイトなので、サッと早く検索をしたいという人にはおススメです。2つ目が、「LP ARCHIVE」です。これはLPデザイン登録数が№1のサイトです。検索カテゴリーが細かく設定されており、サイトの詳細情報も多いので、具体的に検索したい商材が決まっていたり、じっくり調べたい人におススメです。最後に「LP幹事」です。 このサイトは、ユーザーが見やすい、扱いやすい設計となっており、web初心者でも活用しやすいのが特徴となっています。広告もないので、とても見やすいです。本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
0
カバー画像

coconala更新

はじめまして。2021年春からフリーランスとして札幌で広告デザインを制作しています。主に紙媒体のチラシやカタログ、名刺などを作ってきましたが、coconalaでの活動も始めようと思っています。coconalaでは、ふるさと納税や物販サイト向け商品のweb画像を出品していきたいと思います。その理由は、昨年一年間でweb画像作品を300件以上作成しまして、coconalaでこのスキルを活かしたいと思っているからです。coconalaでは、ふるさと納税の返礼品を扱うサイトの商材画像を作成していきます。たくさんある返礼品の中から、これだ!と思われるような魅力ある画像を作りますので企業様、団体様からのご連絡をお待ちしております!
0
カバー画像

画像編集お任せください

こんにちは!coconalaに登録してから、ブログを毎日アップすることを目標としていましたが、現在複数の案件の対応に追われて疎かになってます。現在ECショップの案件を抱えていますが、写真の画像編集が多いのです。よくあるものとして、・モデルや商品を背景に馴染ませる。・モデルの服のしわなどを綺麗にする。などが挙げられます。写真もプロのカメラマンに撮ってもらっているお店から、自社で撮影されているものまで様々です。そういった写真の画像をweb上で見栄え良くなるように編集するのが私の役目です!売りたい商品はあるけど、・まずは簡単にLP制作したい・Amazonに出品したいこういうお考えの方は、写真の画像さえあればある程度は編集できますのでお気軽にご相談下さい!
0
カバー画像

売り上げを伸ばす秘訣とは

みなさん、こんにちは。ココナラでの売上はいかがでしょうか。自分の作品が売れたら嬉しいですよね!ここでは、ココナラで売上を伸ばす秘訣をお教えしましょう!売上を伸ばす秘訣はなにか?それは、画像設定で魅せる商品を載せることです。ココナラで売上を伸ばすには、画像設定は必須です。画像設定をうまくやらないと、何を販売しているのか分かりづらく、例え素晴らしい商品でも売れない場合があります。取り扱い説明書でも、文字を読むより絵や写真をひと目見た方が分かりやすい事がありますよね。画像も同じで、しかも文字よりもインパクトもあります。画像設定に関しては、それぞれサイズが決まっていますので、参考までにサイズをまとめてみました。                ・プロフィール用アイコン     182 × 182 ・商品用画像    4950 × 4120           ・カバー(ヘッダー)用画像  2560 × 840・出品用画像         1220 × 1240・ポートフォリオ       1200 × 1200・ブログ投稿用画像      630 × 354 以上                   ※単位はpx では、次に画像設定をする上での注意点を見ていきましょう。1 カバー(ヘッダー)用画像  指定以上のサイズはトリミングされます。範囲内に収まるようにしましょう。2 出品用画像  出品用画像は、指定以上のサイズは縮小されます。見せたい商品を中心に大きく表示さ れるようにした方が
0
カバー画像

Wordpressのデメリットとは

ご覧いただきありがとうございます❕先日はWordpressでホームページを制作するメリットについて、ご説明しましたが、今日はデメリットについてお話ししたいと思います。Wordpressに限らずなんでもそうだとは思いますが、メリットもあればデメリットも必ずあります。今回はWordpressを使用する際のデメリットにフォーカスしてお伝えしていきます。デメリット①通常の静的ページと比較して、ページの読み込み速度が遅くなるデメリット②プラグインやテーマとの互換性がない場合に、ページエラーや不具合が生じるデメリット③テーマやプラグイン、Wordpress本体の更新が定期的に必要になるデメリット④複雑なパスワード設定ができていなかったり、定期的に更新できていないとセキュリティーの脆弱性やハッキングが懸念される一般的に言われているのが、以上の4つです。ホームページ制作においてWordpressはかなりオススメできますが、メリットとデメリットのどちらも理解した上で使っていきたいですよね。ホームページ制作に関する相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

Wix アップグレード方法

ご覧いただきありがとうございます❕今日は、Wixのアップグレード方法を記載したいと思います。Wixのアップグレード方法1. Wix にログイン2. ダッシュボード画面の「アップグレード」をクリック3. サイトに最適なプランを選び、「選択する」をクリックTIPS|確認サイトの目的に合わせてプランをお選びください。ホームページプラン通常のサイトであれば「Essential」プランがオススメ画像などコンテンツが多い場合は「Extra」や「Ultra」プラン。ビジネス・Eコマース(オンラインストア)プラン通常のEコマースであれば「Launch」プランサブスクリプション機能などを追加する場合は「Boost」や「Scale」プラン※プランによって内容が異な流ので、お支払い前にはよくご確認くださいね。1. プランの契約期間を選択し、「お支払いへ進む」をクリック2. クレジットカード決済の画面が開く3. クレジットカード情報を入力し、「購入する」をクリックこれでアップグレードは完了です。自分にあったプランを事前に調査しておきましょう❕ご覧いただきありがとうございます❕お見積等ございましたらお問い合わせお待ちしております。
0
カバー画像

【初心者でも問題なし】サイト制作後の操作説明、アフターフォローお任せください!!

こんにちは、森 光太郎です。「WordPressサイトを作ったものの、この後どうしたらいいの?」「管理画面ってどう操作したらいいの?」「ブログ投稿したいけどやり方がわからない」「自分で簡単にページ編集したい」「用語がわからない」全てお任せください。自身が出品するサービス、また公開依頼でご契約いただけたお客様には「ビデオチャットを使用しての各機能のご説明(メッセージも可)」「操作マニュアル無料配布」「納品後の期間内アフターサポート」など誠心誠意対応させていただいております。サポート期間が終了した後も、更新・保守サービスを展開しておりますが、理想としてはお客様が一人でもサイト運営ができるようになることを意識してサポートに力を入れております。分からないのは恥ずかしいことではありません。オシャレで高機能なサイトとサポートサービスを誠心誠意お客様へご提供いたします。もちろんご契約いただかなくてもお気軽にメッセージをいただけましたらできる範囲でご回答させていただきたいと思います!(もちろん無料です)以上、営業になってしまいました・・・!
0
カバー画像

ホームページって自分で作れるの?

こんにちは。シレオクリエイト立川です。今回はホームページの作り方というより、ぼく自身はじめて自分で自分のホームページを作ったときにどうやって作ったのか、という体験談をお話していきたいと思います。細かい作り方のノウハウではありませんので、その点は予めご承知おきください。ある程度PC操作ができれば誰でも作れるというわけでで早速結論です。ある程度PC操作ができればホームページは誰でも作れます。少なくとも仕事でPCを使う方ならまず問題ないと思います。プログラミングの知識は必要ありません。今は専門知識がなくてもホームページが作れるよう、便利なツールが数多く出ています。ちなみにホームページには種類があります。ブログ発信が目的だったり、特定の商品のプロモーションが目的だったり。ご自身のホームページ開設を検討している方や、とりあえずはまず自分でホームページを作ってみたい方は参考にしていだければ幸いです。また、ホームページ作成サービスは数多くありますが、今回は私の実体験に基づいたお話となるため、「WordPress」を使用したお話となります。書籍を買って手順通り進めるだけ結論を言ってしまうと元も子もありませんが、本当にただこれだけでできます。前述の通り、ぼくは初めて作ったホームページはWordPressで制作しました。当時のぼくはプログラミング知識はほぼ皆無で、HTML、CSSはほんの少し知っているけど書くことはできない、といったくらいのレベルでした。制作を行なった手順を説明すると、1.書籍を買う(WordPress構築初心者向けのもの。ぼくは「いちばんやさしいWordPressの教本」という本
0
カバー画像

HPはアイドル

クライアント様からのHP集客のご相談をよく受けるのですが、なぜか頑なにHPを変えない方がいらっしゃいます。大規模に変更するお金がないという理由がまず前提にあるのですがどうやら根底に「古いデザインのほうが、歴史と伝統を感じて良いのでは?」という思いがあるようなのです。古いデザインのほうが優れているのなら、なぜアイドルは若い男性や女性だけなのでしょうか・・・?歳を取ったものに価値があると多くの方が思うのなら50代~60代のアイドルグループがたくさんあってもいいはずです。人は「美醜」というものを一瞬で判断します。そこに良いも悪いもなく、とりつくしまもなく、皆「美しいもの」は「良い」と判断し、憧れ、好感を持ちます。デザインだって同じです。古いデザインを「良い」と感じるほど、その「優れた中身」を皆、一瞬で判断できないのです。HPもアイドルのようにといっては語弊がありますが作って3年くらいが旬だと思ってください・・・
0
カバー画像

WordPressのサーバーはなぜ高い?

使い勝手もよく、料金もほぼ最安値に近いということでオススメのサーバーがロリポップです。弊社もここを利用しています。ちなみに、HTML+CSSでHPを作れば、弊社のように業務用でない限りは110円(月額)でOK。しかし、ワードプレスで作ったHPの場合はこのプランは使えません。最低価格が440円(月額)となり、そしてその料金表がこちら。これを見た方は、エコノミーはなぜダメなの?と思われるかと思います。その理由がこれ。そう、最安値のエコノミーは、ワードプレス非対応なんです。その際たる理由は、以前ブログにもあげましたが、データベースを使うか使わないかと言う点です。データベースに関することはここでは割愛しますので、ぜひ過去のブログを読んで下さい。簡単に言えば、HTML+CSSで作ったサイトはサーバーを占有する容量が大したことはありません。一方、ワードプレスはブログ機能があるため、使用者が書けば書くほどデータベースに蓄積され、サーバーを占有する量がどんどんどんどん増えて行く。したがって、サーバーを提供する側からすれば、HTMLのHPとワードプレスを同額で提供するのはちょっとね。と言うことでしょう。ただ、長期で利用すれば料金は徐々に安くなっていきます。ちなみに、ワードプレスを無料で利用できるサーバーもあります。これを利用する際に注意する点は3ヶ月更新であること。更新が近づいてくると、メールが届きます。これをクリックするだけで更新完了。忘れたら契約打ち切りとなります。現在のところ、更新回数に上限はありませんので、一応、永久利用可と言ったところ。当面は広告出ませんが、長く利用すると広告が表示され
0
カバー画像

JavascriptとPHP その2

前回、Javascriptについて触れましたが、大事なことを書き忘れていました。Topに戻るボタンやスライドショー、スマホサイトには必須のハンバーガーメニュー(3本線のよく見るメニュー)など身近なものは多々あります。あえてこれを難しく定義するならば、以前はHPに動きを持たせるプログラムとされていましたが、現在はその程度のことであれば、CSSアニメーションで制御できる。そこで、端末(フロントエンド)の操作でHPを動かすことができるプログラムとでも言えばいいと思います。この定義で言うと、その最たる例が、皆さんご存知のGoogleMapsやストリートビューです。どうやってサーバーに上げてるか不思議じゃないですか?だって、上空だって見えるんですから笑仕組みの話は割愛しますが、あれはJavascriptで動いています。Javascriptすげー。とても奥が深い深いプログラムです。ここで話を終わらせるのも無責任な話ですね。もし興味のある方は、GoogleMapsについては、「Ajax(エイジャックス)」「非同期通信」でググってください。マニアックな話になります 笑。ストリートビューに関しては、「GoPro Max」というカメラをYouTubeで調べたら、仕組みがイメージできると思います。このように撮影した画像をJavascriptの技術で繋いでいるということです。ではPHPについて説明しますね。まずは、前回のおさらい。スマホやパソコンなどのフロントエンドと呼ばれるものにURLを入力してサーバーを「呼ぶ」➡︎バックエンドと呼ばれるサーバーは届いた呼びかけに「応答して発信する」➡︎フロントエン
0
カバー画像

JavascriptとPHP その1

言葉は聞いたことがあるけど、この2つどう違うの?で・・・結局なに?そう言われる方も多いと思います。今日はこの2つの違いと目的について説明したいと思います。その前に簡単にインターネットの仕組みを理解していないと、ここまで辿り着かないもんで、先にその解説。インターネットの仕組みを簡単に解説すると、こう。①HPを製作したAさんは、A自身が契約する領域(サーバー)にあるプログラムを仕込んだデータをアップロードする。そして、そのサーバーにはURLと呼ばれる名称がある。 ⬇︎②HPを見たいBさんは所有するスマホやPCの端末と呼ばれる装置でURLを打ち込み、サーバーにアクセス。 ⬇︎③Aさんのサーバーは、Bさんからのアクセスを感知し、保存されているデータのコピーをBさんの端末に向けて送信する。 ⬇︎④Bさんの所有する端末は、Aさんのサーバーから受け取ったデータのコピーを受信。結果、BさんはHPを見ることができる。ざっくり言えばこういう流れ。この一連の流れの中で、Aさんが仕込んだプログラムは2回発動するチャンスがあります。まず1回目は②または③の段階での発動。そして2回目は④の段階での発動です。④で発動されるプログラムこそが、Javascriptとなります。参考までに、Bさんの端末のことをフロントエンドと呼びます。そして、Aさんのサーバーのことをバックエンド。②と③の部分、つまり、フロントエンドとバックエンドのやり取りで動作するプログラムの代表がPHPですね。Javascriptはフロントエンドで動作するプログラムです。※一部、バックエンドで動作するのもあります。いわゆるコンピューターウイルス
0
カバー画像

YouTube投稿

何の記事で読んだのか、また詳しい背景を全く覚えていませんが、インパクトがあった記事でしたのでちょっとご紹介。ただはっきり覚えているのは、第三者の初見ではなく、Googleが発表した内容だということです。その内容とは、特定の企業の検索について、Googleでの検索ではなく、YouTubeでの検索の方が上回ったそうです。そう、「○○会社」と検索する際は、まずググるのではなく、まずYouTubeで探す。そんな時代になったらしいです。実際、企業紹介のYouTubeってどうなの?って聞かれる機会が本当に増えました。以前と違い、動画の敷居も低くなり、Appleユーザーでしたら、iMovieを使えば無料でそれなりの品質の動画編集が超簡単にできます。しかも、知識なくてもなんとなく出来上がる。これすげーなーとか思って触っています。でも実際、企業サイトでYouTubeにアップするかと思った際に、最初にぶち当たる壁。それはアカウント問題だと思います。YouTubeはご存知のとおり、2006年にGoogleが買収しました。よってGoogleのアカウントに紐づいている。ここまでは皆さんご存知な情報かと思います。でもそれが故に、俺がUpした動画ってバレたくないな。アカウント荒らされたら嫌だな。別アカ管理するの面倒臭せー。そんな気持ちをほぼ皆さん感じるかと思います。でも、バレもしないし、別アカを作る必要もないって知ってました?そう、YouTubeで自分のアカウント晒す必要はないんです。簡単にいうと、自分が有する本来のアカウントに子どものような別アカウントが取れて、しかもそれを親アカと紐付けることができる。だ
0
カバー画像

SEO対策とは

HPの開設を予定している方、実際に運用されている方どなたでもご存知のこのキーワード。一言で言えば、検索エンジンで上位に表示してもらえるための対策という話です。基本的にGoogleの独壇場ですので、Googleが好むやり方をすればいい。それが結論です。と一刀両断されてしまうと、「はぁ?」ってことになるので、ちょっとわかりやすく解説をします。遡ること11年前。弊社がWeb製作を始めた頃は、HPのコード部分(閲覧できない部分)にキーワードを埋め込んでいました。とても信じられない話でしょうが、たった10年ほど前はそれほどアナログな状態でした。その次に来たブームは他のサイトからリンクが多いこと。自分のHPが多くのHPからリンクを貼られていると上位に表示されるというものです。ヤフオク等で「リンク貼ります」みたいなのもよく見かけました。今でいうフォロワーをお金で買うような時代もありました。その後もちょこちょこ変更しています。実はこの「ちょこちょこ変更」がとても重要な意味を示しています。さて、Googleは検索におけるポリシー(方針)を発表しています。現在示されているポリシーは大きく分けて3つ。①クローラーと呼ばれる検索ロボットが見つけやすい構文なのか。②表示速度が速いか。③モバイルファーストか。まず、①から。WordPressがSEOに強いと呼ばれる所以はここにあります。メジャーなテーマはこの作り込みがしっかりしています。では、HTMLはダメなのか。弊社ではこの部分もW Pと同程度に作り込んでいます。「言ってるだけじゃないの?その証拠は?」と感じられた方もいると思いますが、オリンピックのトッ
0
カバー画像

Googleアナリティクスについて

ビジネスでHPを持つと気になるのが、アクセスログ。つまり、一体何人の人がHPを訪れてくれたのだろうか・・・レンタルサーバーにもこの機能がついていますが、もっとも一般的でかつ使い勝手のよいのが、Googleアナリティクスです。無料版と有料版がありますが、その落差たるものや。ちょっと前までは130万円/月とか言われていました。ちなみに今は営業さんとのやり取りで値段が決まるそうです。0円 or 100万円オーバーか。その選択肢にはちょっと笑ってしまいます。ご安心ください。有料版は大企業が分析に使っているケースがほとんどで、通常は無料版を使用します。さて、ここからが本題。これを使うと時間帯のアクセスは当然のことながら、閲覧したのはPCかスマホか。他にもFacebook経由で訪れたとかそんなことまでわかります。このシステムはJavascriptと呼ばれるプログラムで動いていますが、弊社で製作したHPにはもちろん無料で仕込んでいます。但し、利用に際しGoogleのアカウントからアナリティクスの設定が必要。このあたりは個別にご連絡させていただいております。Googleは他にもHPに関連することでとても便利なサポートをやってくれています。例えば、HPを作る上で必須となるWebフォント。端末ごとで表示されたHPの書体が変更になるとそれはそれでスッキリしません。弊社を含め、HPの多くはGoogleフォントを使用し、端末ごとの差異を防ぐ工夫をしています。これを仕込むことで、MacのパソコンからHPを閲覧しようが、Android携帯でHPを閲覧しようが、その書体は統一されたものとなります。Google
0
カバー画像

美容院ホームページは必要?迷っているオーナーさん必見!

美容院の掲載サイトを使用していると、お店のホームページは無しでも差支えが無いと感じるオーナー様や、店長様は多くいるのではないでしょうか?例えば「ホットペッパー・ビューティー」を使用しているサロンであれば・・・お客様が見たい内容が掲載され、予約機能もあります。店が必要とする役割を満たしているのも事実です。興味深いデーターとして初めての美容院を来店するお客様の60%以上が、申し込みや、来店の前に店の公式HPチェックしています。HPは無くても営業はできるが、より集客を望むなら予算に合わせて無理のない範囲でHPを持つことが懸命です。美容院HPのメリット・デメリットHPは誰のためにあるのか?そう考えるとお客様→ 掲載サイトよりももっと詳しく店舗情報を知りたい店側→ お客様にPRしたい内容(集客に繋がる)大まかにはこのようなものがあります。具体的に見てみましょう。メリット・HPがあることで店の信頼度が上がる・競合との差別化(詳しい情報を提供)・集客が可能・SNSと連携してキャンペーンなどの告知・拡張性がある(採用ページ・販売ページの設定)デメリット・運用が必要・費用がかかる 初めての美容院を来店するお客様の60%以上が公式HPをチェックする理由。それは「自分の大事な髪を任せるお店」をキチンと知りたい。その点に尽きるのではないでしょうか?店側としては「集客」が一番の目的になるはず。その為に競合店舗との違いをHPで伝えることができれば、訴求力は上がります。しかし、よっぽどの大手チェーン店ではない限り、「店の誰か」がHPを修正や更新しています。この為、一般的な美容院が使用するHPについては操作性
0
カバー画像

初めてホームページ作成 おすすめ3選

最近はホームページ作成サービスが多くなり、低予算で好みのデザインにカスタマイズができるものも多くあります。今まではホームページ作成に20万円程度かかると聞いて躊躇する方も、無料や低価格のホームページ作成が可能となったこともあり、予算に応じたHPを持つようになりました。ココナラで現役プラチナランクの私も、個人事業主や中小企業のお客様からHP作成の相談を受ける頻度が多くなりました。コロナの影響もありwebでの集客にも注力する流れは強くなっていると感じます。これからHPを作ろうと思っている方向けに、ゼロから分かりやすく解説します。そもそもHPがあるとどんなメリットがあるのか?業種や目的別に分かれてきますが◎HPがあることで会社の名刺的となり信頼に繋がる◎地図を設置すれば会社の住所も分かりやすい◎お問合せフォームがあれば、お客様との接点が増える◎予約機能があれば少人数の営業中でも電話対応に追われないこのように単なる情報だけでなく使い方によっては集客や、人件費の削減にも貢献できます。HPのデメリットは?最近では無料のHPツールもありますがデメリットとしては×定期的なメンテナンスを自分でするには難しい×業者に依頼するのはコストが不鮮明×どのツールを選んでよいか分からない×自分の事業に適した内容が分からない私がお客様から相談いただく内容としてはこれらのものが多くありました。低予算で作るおすすめHP 3選長くなりすみません。今回は低予算で、使い勝手が良いHP作成ツールに絞って、3つ紹介します。どれが良いかはメリット・デメリットを考えた上で選びましょう。もし、使ってみて合わないなと思ったら変更す
0
カバー画像

初受注

お久しぶりです。Action First Yです!先日我々のメンバーの1人の Action First M (https://coconala.com/users/1876318) が初の依頼を受けました!!とても嬉しくて、チームメンバー総出で作業をし、迅速な対応をさせて頂きました。このように我々の強みを生かして誰かの助けになる経験は、何事にもかえがたいと思いました。現在は依頼者に向けてMEO対策の提案を行っています。我々 Action First はサービスの更なる拡充をしていく考えです。これからもよろしくお願いいたします。我々のサービスに対して、どんな些細なことでも気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください!チーム全員で対応いたします。
0
カバー画像

【小規模事業者持続化補助金】その補助金申請、待った!!

小規模事業者持続化補助金・コロナ特別対応型が人気です。しかし、安易な申請依頼は要注意。現在は、採択率が33%程度まで大幅に低下しており、「出せば誰でも通る」という入れ食い状態は終わっています。中小企業診断士として相談を受けている実感としては、「この事業者さんは採択を受けるのが難しいだろうな」という案件がけっこうあります。「ほんの数万円だから、ダメもとでいい」ということであれば止めはしませんが、「ココナラで申請慣れしてる人に任せれば問題ないだろう」という安易な考えであれば「ちょっと待った!!!」です。まずは、ご自身の計画が採択を受けやすいか受けづらいか、中小企業診断士に相談して確認してみませんか?採択経験豊富、現在も日々現場で働く感覚から、あなたの事業計画の採択可能性を判定します。↓こちらは、作成サービスですが1,000円で事前相談が可能です。
0
カバー画像

アパレルブランド企業様のHPを作成致しました。

こんにちはさとしです。この度ご縁があり、8つのブランドをお持ちのアパレル企業様のHP作成させていただきました。《依頼をいただいた経緯》お話をいただいた経緯としては、今までレガシーな企業HPなので新しくしたいが、お見積もりの段階で費用面とデザイン面でどのようなものが納品されるのかが分からず、困っているとの問い合わせをいただきました。《作成するにあたっての課題》んー、、、アパレルブランドだと、ユーザーにブランドイメージを伝えたりだとか、企業の雰囲気を好きになってくれるようにUIの設計をするにはどうしようか・・・だったり、それぞれのブランドイメージをどのように伝えていこうかな・・・だったりと普段の企業HPよりも複雑に絡むそれぞれの色を調和させるには・・・なんて考えて写真や色など話合いました。《サイト作成》ここからは、企業様の情報なのであまり言えないですが、サイト作成において大事なことって沢山ありすぎて一概には言えませんが、今回意識したこととして、作りたいもの(企業様)と作り手(私たち)とユーザー(訪問者・転職者)の三角関係で成り立つものなので、特にユーザー体験を意識して、サイト構築を行っていきました。そして、ブランドのユーザー層やターゲット、ブランドの雰囲気まで一番知っているのは企業様なので、私たちは大事な言葉やイメージをいかに表現するかに力を注ぐために一気通貫でやり取りを行い続けました。微修正や、表現などの細かいところまで完成までをサポートさせていただきました。実際に何十万とか何百万もかかってしまうHPですが、かかる費用にはかかるだけの理由があります。ですが、実際にそこまでやる必要
0
カバー画像

ホームページ作成について

初めまして ベトナム・ハノイでフリーランスエンジニアとして活動している岡崎雄大と申します!これからコツコツとホームページやWEB制作についての情報を発信していきたいと思います!本日はホームページ作成についてお話しさせていただきたいと思います。みなさんホームページ作成って大変だと思っていませんか??実はそんなことないんですよ!!最近はノーコードツールやword pressのテーマなど簡単に高品質のサイトを作ることができるんです!たくさんのテンプレートがサイトの中に用意されており、気に入ったデザインを選び、そこに文字や画像を入れるだけで完成するんです!!ただ簡単に作れるのは分かったけど、自分で作るのは少し怖い、やめんどくさいという方もいらっしゃると思います。その際は私にお任せください!格安、即納期で対応させていただきます!!
0
カバー画像

HTMLのパターンです。

HTMLのパターンとしては<html><head></head><body>タグなど入力します。</body></html>のような形でファイル名は~.htmlとすれば作成できます。タグなどのところでは、例えば<p id="p1" class="p2">タグ</p>のように入力しますとCSSなどで、idとclassの設定が出来ます。cssではidは #p1{font-size:10px;}classは.p2{font-size:10px;}のような形で装飾などが可能となります。ここまでご覧いただきありがとうございました!!
0
カバー画像

美容サロンをイメージしたHPを制作しました♡

こんにちは!Webデザイナーのユイです🥰 制作作品をご紹介させていただきます♪ 今回はベビーマッサージサロンをテーマにしたHPを制作しました!〇ホームページ全体像〇〇ホームページの構成〇 ・トップページ ・メニュー・Q&A・お問い合わせ・アクセス合計5ページの構成です✨シンプルだけどデザインにこだわり、ナチュラルであたたかな雰囲気をイメージして制作しました。〇ホームページを検討中の方へ〇 ホームページ制作って何から始めたらいいの?と迷われている方 ネットが苦手という方 大丈夫です!一緒に素敵なホームページを作りましょう😊 ご連絡お待ちしております!
0
カバー画像

乗馬倶楽部ラポール様/新規開設HP制作

先日の制作ですが、ご報告が遅れました。乗馬倶楽部ラポール様より新規乗馬クラブオープンとして、HP制作のご依頼をいただきました。乗馬に関しては知らないことばかりでしたが、先方の情報交換により乗馬に関して少し知識を得ました。この度はご利用いただきありがとうございました。
0
71 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら