絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

今日から使える音声EQハンドブック

 今回は音声の魅力を引き出すEQを紹介します。YouTubeやポッドキャスト、声劇など、自宅で録音した声を編集する時に役立ちます。最初に■高価な機材の購入はちょっと待ってください! 自宅で声を録音した場合、音声に問題が起きがちです。なぜなら、録音に適していない環境、比較的安価な機材など、スタジオとは違う録音になるからです。しかし、防音室や高価な機材の購入は難しいです。そこで、無料で使えるEQで音声の問題を解決してみましょう!■EQの設定でもう悩まない EQの設定で悩んだことありませんか?EQはできることが多いことで、悩む人が多くいます。そこで、これまでの経験で手に入れたEQの設定を共有します。これがあればEQの設定に悩むことはありません! YouTubeやポッドキャスト、声劇の音声を改善したい方。高価な機材の購入を検討している方。音声EQが難しくて諦めた方。そんな方々のためのEQハンドブックになります。① 下処理をする 音声EQとして、ほぼ必ずするのはローカットEQです。■ローカットとは、、、 低音域をカットすること。ハイパスフィルター(HPF)と表現することもある。■音域のイメージ 低音域:〜250Hz 中音域:250〜2,500Hz 高音域:2,500Hz〜(1,000Hz=1kHz) 声にローカットをするのは、音質の調整というよりも下処理として行います。録音した音声には、余計な低音が含まれていることがあるためです。ゴォーという環境音、ボワボワとした音、部屋の反響音など、これらをローカットで除去します。 ではローカットに設定する周波数はどのように考えれば良いでしょうか?低音
0 500円
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら