絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

33 件中 1 - 33 件表示
カバー画像

★パーソナルカラーでメイクしたのに違和感を感じる時は…

パーソナルカラー診断を受けて、似合う色でメイクしたけど 何故か違和感を感じることはないですか? 基本的には 『パーソナルカラーに合うコスメの色を選ぶ』 で、OKです。 でも・・・ OKではないケースもあります。 【ケース1】 ◆普段より色が派手な気がする 例えば普段、ナチュラルなメイクしかしてこなかった方がパーソナルカラー ウィンタータイプだったとしたら 似合うけど鮮やかな色は最初は派手に感じてしまうかも...です。 (客観的にみたらとてもお似合いなのですが…)そんなときは、ウィンターカラーを様子を見ながら少しずつ色を 足していったり、口紅だとティッシュオフして少し色みを抑えるなど  工夫してみてくださいね。 【ケース2】 ◆ヘアカラーが合っていない パーソナルカラーのシーズン通りの肌・髪・瞳の状態であればよいのですがブルべの方が、金髪に近いようなヘアカラーの場合メイクだけをブルべのメイクにすると違和感がありますよね? そんなときは少しイエベに寄せた方がしっくりくる場合があります。 例えば、 ブルべだとアイブロウはブラックもしくはグレーにしがちですがヘアカラーが明るいブラウンだと浮いてしまうので、アイブロウは少しブラウンを取り入れて赤みブラウンにするなど ひと工夫が必要です。 【ケース3】 ◆パーソナルカラーとお顔の印象が違う 結構、このケースが多いです。 例えば、 パーソナルカラーはSUMMMER 顔タイプ がフレッシュの場合 お顔のイメージは【爽やか、親しみやすい、若々しい、可愛い】 なのに… メイクをすべてSUMMERカラーにすると... SUMMERカラーの色のイメージ
0
カバー画像

オーラクリーニングとチャクラ調整の数秘学解説Vol.1

【コンテンツをご購入いただきましたお客様へ】※こちらの記事は、2024年4月10日現在、残すところ1回のリライトを予定しております。リライトが完了しましたら都度、メッセージにてご連絡をさせていただきたいと存じます。今回は複雑な計算法を省きシンプルにしました。ご確認ください。合掌-------------今回は、数秘術と色彩心理学の関係について、そしてオーラクリーニングとチャクラ調整を数秘による波動で行う方法についてお話ししたいと思います。是非、日ごろ取り組んでおられる成功哲学の一環に取り入れていただけますと幸いです。1: 数秘 まずはじめに数秘術とは、宇宙の自然な法則に基づいた数を使った占術で、すべての占いの根本とされるものです。 1-1:バイオリズムそして数秘術におけるバイオリズムとは、人間の生命活動に影響を与える周期的な波動のことです。数秘術では、誕生日や名前からバイオリズムを計算し、その波動に合わせて最適な行動や判断を行うことができます。バイオリズムには、身体的なエネルギーを表す物理周期、感情や直感を表す感情周期、知性や創造性を表す知性周期の3つのタイプがあります。これらの周期はそれぞれ23日、28日、33日で繰り返されます。言い換えると、物理周期は過去、感情周期は現在、知性周期は3.5次元の未来と考えられます。実際私はこの考えのもと、お客様の数秘オーラを導き出しています。バイオリズムは、高いときにはポジティブな影響を与え、低いときにはネガティブな影響を与えます。数秘術におけるバイオリズムの知識は、自分自身や他人の性格や運勢を理解するのに役立ちます。1-2: 数秘の基本理
0 500円
カバー画像

好きな色と私 ターコイズブルー

こんにちは。私には好きな色があります。ターコイズブルーです!皆さんには、なぜか昔から気になる色や、子どもの時から好きな色ってありませんか?私にとっては、この色がそうです。この色を見ると、南国の海や空をイメージします。この色って色彩心理学的には、コミュニケーションとか自由を表す色なんですよね。ええ、そうです。子どもの頃からコミュニケーションが苦手で、かつ自由が大好きな人間でした。(規則とか人に決めつけられるのが好きじゃない。)言いたいことはあるのに、上手く自分の気持ちを言えない。やらなきゃいけないことを詰め込みすぎると、息苦しくてしんどい。自由時間がほしくなる。今も変わってないな~。だからブログを書いているんだろうけど。そして、思いを伝えるのはやっぱり難しい。
0
カバー画像

★パーソナルカラー別《心の色 ~インナーシーズン~》

今日は心の色 《インナーシーズン》についてです。 先日、パーソナルカラーと性格は関係あるの?? と質問がありました。 パーソナルカラーには内面の色を表す 《インナーシーズン》というものがあります。 簡単に言うと性格診断・血液型診断みたいなものです。 全て当てはまるとは限りませんが、立ち居振る舞いの特徴を書いてみますね。 【Inner SUMMER】 穏やかでゆったりした動作。静かに話す。注意深く聞く。人当たりがよい。微笑む。控えめ。 【Inner WINTER】 エレガントかつ堂々とした振る舞い。旋律的な話し方。表情に出さない。近寄りがたい印象。華やか。 【Inner SPRING】 動作や口調が早い(特に興奮すると)。よく笑いよく話す。表情に出る。 好奇心旺盛。 【Inner AUTUMN】 率先して動く。素直に話す。場を仕切る。 イライラしやすい。行動力がある。 どうでしょうか? 自分に当てはまるなぁと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もちろんこの4つのシーズンに全ての方が分類できる訳ではありませんがインナーシーズン(内面(心)の色) 不思議と一致していることもあるんですよ! パーソナルカラーもインナーシーズンも 『自分を知る』ためのきっかけのひとつです。 *********************************** 【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく 似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】 を特典としてお付けします。(11月30日まで) 似合う色の服を着て、メイクをして、ヘアカラーも変えて… お顔の雰囲気に合うヘアスタイル…(似合う髪型
0
カバー画像

カラーセラピーって何?

カラーセラピーは色の持つエネルギーを使って心を解きほぐす方法です☘️普段当たり前のように身の周りに溢れている"色"ですが、実は私たちの心に大きな影響を与えています❗色は光色は光の一部、太陽から放射される電磁波の一部なんです☀それぞれの色は異なった波長で振動しており、その振動数の違いが色の違いです。色を認識する仕組み緑の葉っぱには"緑色素"という色素成分があり、緑の光は反射して緑以外の光を吸収します☘️人はその反射光を見て緑と認識しています。物質は既に持っているものは反射して持っていないものは吸収するのです。私たち人間も色と波動を発している人間のオーラの色は、葉っぱの緑色のようにはっきりとは見えませんが、誰もが"チャクラ"というエネルギースポットから色を発しているのです。「なりたい私=まだ持っていないもの、吸収したいもの」実は吸収している限り、そのものにはなれません。葉っぱのように既に持っているものを反射してこそ緑の姿を見せることができます。私のカラーセラピー体験談初めてカラーセラピーを受けたとき、私が選んだ色はパープルでした。パープルの持つ意味から気になったワードを選んでいきます。この中から気になったワードが「人と違う」「大人」「夢」でした。ガイドの先生に導かれて、なぜそのワードが気になったのか、紐解いていきました。当時、夢ややりたいことは色々あったものの、「大人にならなきゃ」という焦りや、子供の頃から人と違うことに生きづらさを感じていたことを話して、気づくと号泣していました。半年後、再度カラーセラピーを受けました。選んだ色はまたしてもパープル。選んだワードは「夢」「人と違う」
0
カバー画像

私のカラーセラピー資格取得の講義では・・・

色について私達が本能的に知っている事についてですが、私達はまず子宮の中で色を感じます。幼児期では、色からの連想に助けられて物体を意識するようになります。成長するに従って色についての経験に感情や記憶や意味を結び付けて、これにより色は潜在意識における重要な要素となるんですね。また、私達は色から肉体的・生理的に強い影響を受けていますが、同様に心理的、感情的、精神的にも左右されているのです。色の心理学はこういう事実をもとに構成されている事など、ホルモン関係などの観点からもご教授致します。この色の不思議な効果を知っているか知らないかで、大きく生活に影響を与えるので、是非受けてみていただきたい講義です。ご興味がありましたら、ぜひ。また、副業をお考えの方にもぜひ、学んで資格を持ってもらいたいです。ヨーロピアンカラーコーディネーターHINA
0
カバー画像

色彩心理学で運気を引き寄せる方法

こんにちは、とーです!あなたは運気を上げたいと思ったことはありませんか?運気が上がれば、仕事や人間関係、恋愛などの様々な面で好転する可能性があります。そこで今回は、『色彩心理学を活用して運気を引き寄せる方法』をご紹介します。ぜひ、今回紹介する方法を試してみてください。色彩心理学とは何か色彩心理学とは、色が人の心理や感情に与える影響を研究する学問のこと。人は色に対して無意識のうちに特定の感情や印象を抱くことがあります。例えば、青はクールで落ち着きを与える色とされ、赤は情熱的で活力を引き出す色とされています。色彩心理学の研究により、個々人の心理状態や感情に合わせた色を選ぶことで、その人の感情やパフォーマンスを向上させることができるんですね。色を使った運気アップの方法では、色を使った運気アップの具体的な方法を紹介します1.着る色を変える日常的に着る洋服の色を変えるだけでも、運気を上げる効果があります。例えば、自信を持ちたい場合は黄色やオレンジを取り入れると良いでしょう。また、仕事や勉強などで集中力を高めたい場合は青や緑を選ぶと良いですね。自分の目標や課題に合わせて色を選ぶことで、そのエネルギーを身に纏うことができます。2.環境の色を変える自宅や職場の環境の色も、運気に影響を与えます。リラックスしたい場合は、落ち着いた色調の家具やインテリアを使うと良いでしょう。一方、エネルギーを高めたい場合は、明るい色のアクセントを取り入れるのが良いですね。環境の色を変えることで、その場所で過ごす時間がよりポジティブなものになります。3.色の意味を知る色彩心理学では、色によって与える印象や感情が異なる
0
カバー画像

ぬりえカウンセリングの進め方

今回は、ぬりえカウンセリングはどのような流れなのかを簡単にお話ししたいと思います。1.悩みのテーマを決める来談者さまが悩まれているテーマを、カウンセラーがヒアリングし絞り込んでいきます。2.色塗りをする解決したい悩みのテーマが決まったら、クレヨンや色鉛筆を使い紙に色塗りをしていただきます。3.塗った色をもとにカウンセリング悩みのテーマと、描いた色をもとにカウンセリングを行います。ぬりえカウンセリングに必要なものぬりえカウンセリングを受ける場合、下記のものをご自身でご準備ください。・色えんぴつ or クレパス (12色以上であること)・A4以上の用紙・筆記用具 (ペン)よくある質問Q. 色を塗るだけで、自分の今の気持ちが分かるものなのですか?何も考えずに無意識に塗った色には、自分の無意識の気持ちが投影されます。カウンセラーは、来談者さんが塗られた色群を拝見し、色の意味を読み解いていきます。ほとんどの方は、色の意味とご自身の現在の状況と重なるとおっしゃいます。Q. どんなクレパスが良いなどありますか?12色以上(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫、白、黒、灰、ピンク、茶) があればぬりえカウンセリングが可能です。
0
カバー画像

【色彩心理】無意識に塗った色には意味がある

クレパスを使い「何も考えずに、なんとなく塗る」からこそ、無意識が色として反映されやすくなります。塗った色には人間が持っている色のイメージや連想が引き出されます。「もっと自分を認めてほしい」「疲れている」「気持ちにブレーキがかかっている」といった感情が分かりやすく色として表現されるのです。通常の会話でのカウンセリングでは、来談者の言葉でしか感情を表現してもらう他ないですが、このように色塗りをしてもらうことで、語らずとも色が気持ちとして現れます。そのため、カウンセラーと来談者同士で今抱えている問題を把握しやすくなるだけでなく、色塗りをするというのは感情発散にも繋がりカタルシス効果(排泄行為)があるため、気持ちがスッキリするというメリットもあります。
0
カバー画像

【色彩心理】ぬりえカウンセリングとは?

ぬりえカウンセリングの来談者の方には、クレパスを使い9つの丸の中に気になる色を塗っていただきます。それからカウンセラーは来談者が塗った色と順番を拝見し、心の状態を読み解いていきます。これだけを聞くと、なぜ色を塗るだけで心の状態が分かるのか?と思われるかと思いますが、このカウンセリング手法は「色彩心理」と「描画療法」が元となっています。そのため、占いやスピリチュアルなものではなく、心理学観点から今の自分の気持ちを知る有益なカウンセリング手法です。ただし、カウンセラーは占い師ではないため、色から来談者様の全ての悩みや現在置かれている状況が分かるわけではありません。そのため、あくまでも塗った色を通して来談者様の言葉を引き出していくツールとして利用します。
0
カバー画像

他のカウンセリングとは違う気持ちの可視化

通常のカウンセリングでは「言葉」でのセッションが基本です。カウンセラーは傾聴し、来談者様の悩みを丁寧に伺っていきます。ただ、言葉というのは嘘をつくので本来の気持ちに耳を傾けるのに時間がかかります。「嘘をつく」と聞くと悪く聞こえますが、人は自分を守るためだったり、相手に嫌な気持ちにさせないように、嫌われないように、と言ったように建前として会話をすることは、ほとんどの方が経験があるかと思います。それは社会で生きていくために必要なスキルであり、何も悪いことではないのですが、自分と向き合っていく場合、本来の気持ちに耳を傾ける必要があります。当カウンセリングルームでは「色彩心理と描画療法」を扱ったカウンセリングや「夢分析」を用いることで自分の気持ちが見えやすくする手法(気持ちの可視化)をとっています。
0
カバー画像

初めまして、おふくのカウンセリングルームです。

初めまして、この度ココナラでカウンセリングを始めました、おふくと申します。当カウンセリングルームでは他のカウンセリングとは違う「気持ちの可視化」を取っています。通常のカウンセリングでは「言葉」でのセッションが基本です。カウンセラーは傾聴し、来談者様の悩みを丁寧に伺っていきます。ただ、言葉というのは嘘をつくので本来の気持ちに耳を傾けるのに時間がかかります。「嘘をつく」と聞くと悪く聞こえますが、人は自分を守るためだったり、相手に嫌な気持ちにさせないように、嫌われないように、と言ったように建前として会話をすることは、ほとんどの方が経験があるかと思います。それは社会で生きていくために必要なスキルであり、何も悪いことではないのですが、自分と向き合っていく場合、本来の気持ちに耳を傾ける必要があります。当カウンセリングルームでは「色彩心理と描画療法」を扱ったカウンセリングや「夢分析」を用いることで自分の気持ちが見えやすくする手法(気持ちの可視化)をとっています。カウンセリングの様子この色群は、実際に「ぬりえカウンセリング」をおこなった方達の色達です。人によって、塗り方や色が全然違うことがお分かりになるでしょうか。色の塗り方や使っている色から自分の無意識の気持ちを引き出していきます。今の自分の気持ちの状態や、自分がどうなりたいかを色が教えてくれるため、通常の会話でのカウンセリングよりもご自身の気持ちがわかりやすくなります。夢分析カウンセリングも同様で、描いたモチーフや色も無意識が投影されます。最後に 悩まれている時は、一人ではなかなか良い答えを導き出すのが難しいです。話を聞くプロと一緒に悩みの
0
カバー画像

オーラやエネルギーフィールドの色

オーラやエネルギーフィールドの色は、その人の性格や感情、体調、波動などによって変化すると言われています。オーラの色は一つではなく、複数の色が重なっている場合が多いです。また、オーラの色は日々変わるもので、その時々の状態を反映しています。 オーラやエネルギーフィールドの色には、それぞれに意味や特徴があります。ここでは、代表的な色を紹介します。 ✅赤:赤色のオーラは、情熱・活力・行動力・自信・勇気・リーダーシップなどを表します。赤色のオーラを持つ人は、目標に向かって積極的に行動する人が多いです。しかし、赤色のオーラが強すぎると、攻撃的・自己中心的・短気・衝動的になる傾向があります。 ✅オレンジ:オレンジ色のオーラは、創造性・社交性・友愛・楽観・自由・冒険心などを表します。オレンジ色のオーラを持つ人は、明るくてムードメーカーで、人と仲良くなるのが得意です。しかし、オレンジ色のオーラが強すぎると、浮気性・無責任・不安定になる傾向があります。 ✅黄色:黄色のオーラは、知性・理性・分析力・好奇心・学習能力・コミュニケーション能力などを表します。黄色のオーラを持つ人は、頭が良くて物事を論理的に考える人が多いです。しかし、黄色のオーラが強すぎると、批判的・皮肉屋・自己顕示欲になる傾向があります。 ✅緑:緑色のオーラは、愛情・癒し・自然・平和・調和・成長などを表します。緑色のオーラを持つ人は、優しくて思いやりがあり、人や動物を癒す能力が高い人が多いです。しかし、緑色のオーラが強すぎると、嫉妬深い・執着心が強い・保守的になる傾向があります。 ✅青:青色のオーラは、真実・信頼・忠誠・誠実・冷静・公正
0
カバー画像

カラーセラピーの種類と方法

カラーセラピーは色の力を利用して心身のバランスを整えたり、自己理解や癒しを得たりするセラピーですが、その種類や方法は様々です。ここでは、カラーセラピーの代表的な種類と方法について紹介します。✅#オーラソーマ オーラソーマは、イギリス発祥のボトルを使ったカラーセラピーです。1983年に誕生したとされ、カラーボトルを使ったセラピーの元祖とも言われています。オーラソーマでは、色や植物や宝石のエネルギーが詰まったカラーボトルから4本を直感で選びます。その選んだ色の組み合わせや順番によって、自分の内面や人生のテーマや課題などが読み解かれます。また、カラーボトルを身体に塗ったり、空間に振りかけたりして、色の効果を受けることもできます。 ✅#色彩診断 色彩診断は、肌や目や髪などの色から自分に似合う色を見つける方法です。色彩診断はファッションやメイクだけでなく、自分のパーソナリティや印象も知ることができます。色彩診断には様々なタイプがありますが、代表的なものはパーソナルカラーとイメージコンサルティングです。パーソナルカラーでは、自分の肌の色味によって春夏秋冬の4つのタイプに分けられます。イメージコンサルティングでは、自分の骨格や顔立ちによってナチュラル・フェミニン・クール・エレガント・クラシック・アクティブ・ロマンティック・ドラマティックの8つのタイプに分けられます。 ✅#色光療法 色光療法は、赤や青や黄などの色の光を使って治療する方法です。色光療法は医療機関で行われることもありますが、一般的には自宅で行うことができます。色光療法には様々な方法がありますが、代表的なものはLEDライトやカラーフ
0
カバー画像

はじめましてのブログ

ココナラ様でCanvaやAdobeソフトを使用し、サロンなどのメニュー表作成、 個人様向けパーソナルカラー診断のサービスを始めました。ミナです。4月は新学期や会社が始まるスタートの時期ですので、パーソナルカラーについてサラッと読んで頂ければ幸いです。パーソナルカラーは、人の瞳や髪・肌の色がその人に調和する色です。 同じ肌色でも合わせる色により見え方が変わります。例えばですが、お顔周りに似合う色の洋服を着ることで、第三者からアナタへのイメージが変わります。(ノンバーバルコミュニケーションの1つです)下記は、見え方による印象例になります。・似合う色の印象:好感度上昇、小顔効果、 美肌効果、見ため年齢マイナス・避けたい色の印象:地味に見える、顔輪郭がぼんやりする、肌の色素沈着が強く出る、元気がなさそう        有名な「メラビアンの法則」では、見た目の印象(視覚からの情報)が約8割を占めます。パーソナルカラーでは、ご自身の「お似合いの色」と「避けたい色」を知ることで、仕事の面接や婚活・子供の行事参加などでイメージアップに繋がるかと思います。
0
カバー画像

貴方は何色を選ぶ◝(⁰▿⁰)◜?

皆様こんにちは✨今日は冷え込む所が多かったのではないでしょうか💦💦体調に気をつけて過ごしましょうね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑さて今回はちょこっとだけメニューの紹介をさせて下さいね♥私のメニューで一番売れている、カラーセラピーはご存知でしょうか?それが☝こちら☝です( ´罒`*)✧”私は占い師なんですが、マスターカラーセラピストでもあります✨このメニューは色彩心理に基づいて、選んだカラーボトルから、貴方の潜在意識からのメッセージをお届けするものなんです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )!潜在意識というと難しく感じるかもしれませんが、貴方が気付いていない心の声を聞くことができる、という事♥┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈           【  新メニュー紹介  】実は今回、そんな ⳹ カラーセラピーと占いがコラボ ⳼ しました!!それが👇こちら👇です♥こちらのメニューではカラーボトルで心の声をお届けした後、タロットやオラクルカードから『今の貴方に必要な』メッセージをお届けするという物⸜( ´ ꒳ ` )⸝♥!しかもお悩みなどの詳細は不要!!なので、悩みを人に話しづらい…。上手くまとめられない…。そんな時でも全然大丈夫(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑全力で貴方に集中し、必要なメッセージをおろしますଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚✨興味が出てきてくれた方♥ぜひお気に入り登録だけでもしてってくださいね(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ♡┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈そして最後に♥やっぱり占いメニューも紹介さ
0
カバー画像

『色』が『こころ』に与える影響

色の持つ効果についてご説明する前に、まずはマンセル色相環(マンセル・カラー・システム、Munsell color system)をご紹介します。 この図【マンセル・カラー・システム (Munsell color system)】 Wikipediaでは次のように説明されています。 マンセル・カラー・システム (Munsell color system)とは、色を定量的に表す体系である表色系の1つ。色彩を色の三属性(色相、明度、彩度)によって表現する。マンセル表色系、マンセル色体系、マンセル システムとも言います。 このように、色相、明度、彩度という3つの組み合わせによって色彩を表現するというのがマンセル色相環の考え方です。 色相、明度、彩度という言葉はどこかで聞いたことがあると思いますが、それぞれ次のような意味となっています。 ☆色相☆ 色相はいわゆる色味のことを表します。色相環は色の波長を元に作成されており、赤、緑、青、黄色などの異なる色相が存在しています。絵の具の色の違いが色相の違いにあたるイメージです。 ☆明度☆ 明度は、その名の通り色の明るさのことを言います。明度が高い色ほど白に近づき、明度が低い色ほど黒に近づきます。 ☆彩度☆ 彩度は、色の鮮やかさを表します。彩度が0の色は、黒、白、グレーといったモノクロの色になります。反対に、彩度が高い色は原色に近い色に近づきます。赤い絵の具に白や黒の絵の具を混ぜるとだんだん鮮やかさが落ちていくと思いますが、それは彩度が低くなっているということです。 では、ここでもう少し『色』について学んでみたいと思います。 *****○アリストテ
0
カバー画像

色でまだ悩んでいないあなたへ

どれだけの魚が、自分は水の中で生きている、と知っているのだろうか。どれだけの人が、自分は色の中で生きている、と知っているのだろうか。朝、毎日眺めている色の中で目を覚まし、服を選び、街中の色鮮やかな広告情報の中を泳ぎ出勤/通学。色はいつでもあなたと共にあります。それは無意識にいつの間にか存在し、あなたの選択、行動をいつの間にか誘導しているのかもしれません。あなたはちゃんと色を選べていますか?その行動はあなたの意思ですか?なぜ今日はその色の服を着ているのですか?色が人に与える影響は、色を学んでいない人でも感じ取ることは多々あるはずです。私は毎日空間デザインをしながら、色が人に無自覚に与える影響に驚かされる日々を送っています。その経験を記録して、あなたの生活をもう少し色鮮やかにできるように日々研究できる場所が欲しくてこちらを立ち上げました。色を知らずに、自由を知らなかった昔の私へ。ここは色彩研究所、coloring lab.です。
0
カバー画像

夜明け前は一番暗い

こんにちは。こんばんは。HSPさんを始め生きづらさを抱えている方のお悩み相談や自分の資質を知る数秘鑑定をしている、あいりです。前回、カラーセラピーのお話でホワイトはターニングポイントの意味合いが強いと書かせて頂きました。選んで頂いた色でその方の傾向、心理、望んでいることなどを読み解いていくカラーセラピーですがホワイトのようにターニングポイントに来ている事を表す色があります。そして、意外かもしれませんがブラックも同じくターニングポイントの意味があります。ブラックを選ぶ方の傾向としては闇を抱えていたり心を閉ざしてガードしていたり鎧を着て強がっている所があります。強いショック、絶望感などを表す色ですがだからこそ自分は何に絶望しているのか何が心に引っかかっているのか自分と向き合う事で殻を破っていく時でもあります。「自分の根源を見ようとしている時」「自己確立」の時夜明け前は一番暗く辛すぎて悲しすぎて先が見えないほどの闇を感じているけれどその闇さえもきちんと向き合いすべての感情と向き合い自分のペースで再びゆっくり歩き始めようとしている時です。強い信念、意思を持つというテーマもあります。カラーセラピーでは自分が感じているモヤモヤ深層心理など何かスッキリしない感覚を言語化することで「それそれ!」とか「確かにそういう所ある!」とか心の奥にひっそりと存在している感覚などもふっと出てきたりします。自分への理解を深め自己受容への手助けとなります。カラーセラピーとはまた違って絵でその方の心を読む絵画療法というものがあります。ありますって書いてますけど私はこちらは詳しくありません(笑)彼のブログを目にして
0
カバー画像

色のチカラを借りる① 

パーソナルビューティーアドバイザーの紅美です。今日は色は色でもパーソナルカラーではなくカラーセラピーについてお話しします。 皆さんは「カラーブリージング」というものをご存知ですか? 日本語名だと「色呼吸」と呼ばれる呼吸法なんですがかなり昔(30年以上前)からある呼吸法です。 ✔️精神的に不安定になってしまう ✔️不眠症だ ✔️自分に自信がない ✔️イライラがとまらない ✔️ストレスで爆発してしまいそう ✔️アンチエイジングしたい などなど普段の生活でありがちなさまざまな不調を呼吸法と色のチカラを借りて解消していくというもの。 簡単で薬のような副作用の心配もないので気楽にチャレンジできるのもおすすめポイントです。 【カラーブリージングのやり方】 ①まずピンクの花やお気に入りの雑貨などを用意します。※タオルとかもok ②リラックスした体勢になり呼吸を整えます。③①を見ながら不調な部分にピンクを取り込むイメージをしながらゆっくり静かに深呼吸。 以上!非常に簡単(^^) 補足としては ・ピンクの色のイメージができるなら①の用意はしなくて大丈夫です ・イメージするピンクの色は鈍い濁りのあるピンクではなく明るいクリアなピンクの方がよいと思います。 私はかれこれ10年以上前から寝る前に実践→そのまま知らぬ間に寝落ちのパターンを繰り返してます(いいのか?w) 簡単で効果があるのでレッスンにいらっしゃるお客様にもよくお伝えしてます。 「明日はおやすみだー!!」という方も多いと思うので今日は簡単にできるリラックス法をお伝えしました。 もしよかったら今晩にでも試してみてね(^^) それでは良い週末を
0
カバー画像

★春の印象UP メイクポイント

暖かくなりましたね!春といえば、新しい職場、入学、引っ越しなど『新たな出会いのシーズン』ですね。暖かくなるにつれ、何か新しいことを初めてみたくなります。習い事を新しく始める方も多いですね。新しい出会いが増え、出会いの場所に行くときはメイクにオレンジを取り入れてみて下さい。オレンジは色彩心理では『コミュニケーションカラー』と呼ばれているくらい、人とのコミュニケーションを円滑にしてくれる色です。そこで、使いやすいオレンジコスメをご紹介します。【使いやすいオレンジアイシャドウ】セザンヌトーンアップアイシャドウ 08ハニーブラウン【使いやすいオレンジチーク】クリニークチークポップ 08メロンポップ【使いやすいオレンジチーク】オペラリップティントN 03アプリコットチークやリップ、アイシャドウなど、どこかにオレンジを使ってみて下さいね。メイクでオレンジを取り入れるのが難しいときはハンカチなどの小物にオレンジを取り入れてみると良いですよ。
0
カバー画像

★オバサン化していませんか?

みなさんは服を選ぶ基準は何ですか? ・体型の隠れる楽な服 ・安いからと値段で選んだ服 ・どうせ汚れるからと言って汚れてもいい服 このような基準で選んでるとしたら… オバサン化してるかも。。 要注意ですよ! これって『わたしは安い服、楽な服、汚れてもいい服で良し 』 として、自分を雑に扱っています。 自分を雑に扱っていると、周囲からも雑に 扱われるもの。 たかが服と侮らず、服を通して 内面も写し出されて、雑に扱われるという現実があります。 ファッショやメイク💄も 『この服(メイク)が好き♪テンション上がるし、わたしに似合っている♪』 ↑このような基準で身につけるものを 選んでみませんか? ココナラ パーソナルカラー&顔タイプ診断の診断結果は PDFをお送りしています。読んで、見てワクワクできるものをお渡ししています♪
0
カバー画像

★『調和美』=パーソナルカラー

今日は基本に戻って 【パーソナルカラー】とはというお話です。【パーソナルカラー】とは生まれもった肌の色、瞳の色、髪の色と調和して 本来の美しさを引き出してくれる『似合う色』のことです。これって無理をしないということに繋がると思います。 頑張って できる人を目指したり 無理してコミュニケーション能力の高い人を目指したり… もちろん 何かを頑張ったり、 人との繋がりは大切です。 ただ、少しそれを無理してやってるとしたら。。 自分が無理してないこと。 まずは 自分が心地よいことが一番大切。 自分の内側の心の調和。 そして 自分の本来持っている 色 、質感を活かした外見との 『調和美』=パーソナルカラー自分が本来持っているものなので 無理がなく心地よい バランスの良い。 人から見てもバランスの良い美しさ。 そして 自分も心地よくいられる。 パーソナルカラーって 自分が心地よくいられる『色』を纏うことだと思います。
0
カバー画像

★パーソナルカラー別~心の色(インナーシーズン)について~

今日は心の色 《インナーシーズン》についてです。 先日、パーソナルカラーと性格は関係あるの?? と質問がありました。 パーソナルカラーには内面の色を表す 《インナーシーズン》というものがあります。 簡単に言うと性格診断・血液型診断みたいなものです。 全て当てはまるとは限りませんが、立ち居振る舞いの特徴を書いてみますね。 【inner SUMMER】 穏やかでゆったりした動作。静かに話す。注意深く聞く。人当たりがよい。微笑む。控えめ。 【inner WINTER】 エレガントかつ堂々とした振る舞い。旋律的な話し方。表情に出さない。近寄りがたい印象。華やか。 【inner SPRING】 動作や口調が早い(特に興奮すると)。よく笑いよく話す。表情に出る。 好奇心旺盛。 【inner AUTUMN】 率先して動く。素直に話す。場を仕切る。 イライラしやすい。行動力がある。 どうでしょうか? 自分に当てはまるなぁと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もちろんこの4つのシーズンに全ての方が 分類できる訳ではありませんが、 パーソナルカラー(外見の色)と インナーシーズン(内面の色) 不思議と一致していることもあるんですよ! パーソナルカラーもインナーシーズンも 『自分を知る』ためのきっかけのひとつです。
0
カバー画像

はじめまして(^^)

はじめまして、幸運カラーコーディネーターの天乃美音(あまのみお)です。色と風水を組合わせた幸運カラーコーディネート、そして引っ越しなどには気学を用い、HPとココナラでアドバイスしています。ココナラ出品ページhttps://coconala.com/users/1905600こちらのブログでは”今より100倍ハッピー色な毎日を!開運カラーコーディネート♡”をメインテーマに情報をご提供しています。他にも風水旅行を含めた旅関連のことも、ゆるっと発信したいと思います。これからあなたのライフスタイルに沢山のハッピーがあれば嬉しく思います♡最近は日本でも「風水」を取り入れた生活をする人が増えてきましたよね。私はインテリアが好きで、どうせなら運もよくなるらしい風水を試したいと、約20年くらいに知った風水を試してきました。色々試してきた結果「これは良いな♡」と思えたものをお伝えしています。「風水になぜ色?」と思われる方もおられるかもしれません。色に関してですが、私は色分野の専門知識を持っていますので、色彩が現実的な心理面にどう影響するのかを知っています。色は私達の周りに溢れていますが、色は選び方によってはとても効果的なのです。そのため鑑定では色についても多くアドバイスしています。インテリアなど日々過ごす場所では、どのような色を使えば心地よさが変わってくるものです。そして装いなら、相手がどう感じるかも大事なことだと思います。何より私はもともとものづくり分野の人でありますw大学がデザイン科でしたので、デザインや漫画やイラスト、そしてドール制作にもいました。(今も同名でモノづくりも平行しています。)
0
カバー画像

色彩心理学から学ぶ運気アップの秘密

こんにちは、とーです!今回の記事は、運気を上げたい人必見ですよ。色彩心理学を使って、運気を引き寄せる方法についてお伝えします。色彩心理学とは、色の持つ意味や効果について研究する学問のこと。色は私たちの心や感情に大きな影響を与えるものです。ぜひ運気アップさせるための色彩心理学の世界に飛び込んでみましょう!色彩心理学とは?色彩心理学とは、色が人の心理や感情に与える影響を研究する学問です。色にはそれぞれの個性や意味があり、私たちの心に様々な感情を引き起こす力があります。色彩心理学は、その力を活用して私たちの気持ちや運気を上げる方法を提案します。
0 500円
カバー画像

色彩心理を活用した当カウンセリングルームのカウンセリングの様子

下図の色群は、実際に「ぬりえカウンセリング」をおこなった方達の色達です。人によって、塗り方や色が全然違うことがお分かりになるでしょうか。色の塗り方や使っている色から自分の無意識の気持ちを引き出していきます。今の自分の気持ちの状態や、自分がどうなりたいかを色が教えてくれるため、通常の会話でのカウンセリングよりもご自身の気持ちがわかりやすくなります。夢分析カウンセリングも同様で、描いたモチーフや色も無意識が投影されます。
0
カバー画像

★色でできる心づかい

色の心理的効果をご存じですか? 色によっては体感温度が変わってくるといわれています。 この効果を使うことによって、夏には涼しさを、冬に暖かさを、 感じやすくすることが出来ます。 暖かみを感じ色【赤】 涼しさを感じる【青】 この2つの色にはどれくらいの体感温度差があると思いますか? なんと【赤】と【青】の色には約3℃の体感温度差があるそうです! 暑い夏。 爽やかなブルー系やホワイトの服や小物などを身につけていると 自分だけでなく【色】で自分も周りも涼しさを感じることができますよ!
0
カバー画像

いよいよ開始!

4月にカラーセラピストの資格を取得し、ココナラで着々と準備をしておりました。とりあえず、5月の予約受付カレンダーを作りました。もし、午前中に90分の枠をしてほしい方がいましたら検討しますので仰っていただけると幸いです。もし、心を軽くしたい方がいましたら私に心を軽くさせてください。そしてお客様のその時に合う色を提案させていただきます!これから頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

★『色』で出来る心遣い

色の心理的効果をご存じですか? 色によっては体感温度が変わってくるといわれています。 この効果を使うことによって、夏には涼しさを、冬に暖かさを、 感じやすくすることが出来ます。 暖かみを感じ色【赤】 涼しさを感じる【青】 この2つの色にはどれくらいの体感温度差があると思いますか? なんと【赤】と【青】の色には約3℃の体感温度差があるそうです!暑い夏。 爽やかなブルー系やホワイトの服や小物などを身につけていると自分だけでなく【色】で自分も周りも涼しさを感じることができる。そんな少しの心遣いがステキですね♪
0
カバー画像

配色の達人になろう

日本カラープランニング協会の桑野優子です。ビジネスに関係する色の勉強には大きく2種類あります。①色彩心理でメンタルケア、コミュニケーション能力アップ②色のルールを知って、配色するあなたのビジネスにはどちらが必要ですか??このブログではプレゼン資料やパワーポイントのスライドのクオリティをアップさせるための配色技法を書いていきま~~す。
0
カバー画像

★気になる色が表すものとは?

最近 緑が気になります。 癒されますね〜  色彩心理では… 【緑(GREEN)】 忙しい毎日から解放されたい。 リフレッシュが必要なとき。 緑をいつも選ぶ人は、感情をコントロールできる精神的バランスのとれた人が多いようです。 緑のパワー 緑がもつバランスのとれた波動には疲れを癒すリフレッシュ効果があります。  自分らしい生き方を取り戻したいというときにも、おだやかな波動で心の軸を正す働きをしてくれます。 気になる色は心の中を表します。やっぱり色っておもしろい ! この配色好きです。 優しい白とキシリトールガムのようなグリーン 。
0
カバー画像

★最近気になる色~GREEN~

最近、『緑』が気になります。  癒されますね〜 色彩心理では… 【緑】 忙しい毎日から解放されたい。 リフレッシュが必要なとき。 緑をいつも選ぶ人は、感情をコントロールできる精神的バランスのとれた人が多いようです。 緑のパワー 緑がもつバランスのとれた波動には疲れを癒すリフレッシュ効果があります。 自分らしい生き方を取り戻したいというときにも、おだやかな波動で心の軸を正す働きをしてくれます。 どうりで緑が気になるはずです! やっぱり色っておもしろい ! この配色好きです。 柔らかな白とキシリトールガムのような緑
0
33 件中 1 - 33
有料ブログの投稿方法はこちら