サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
コンテンツ
NEW
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
コンテンツを探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
忘れると思い出す(カルチベート)
記事
コラム
気づきのマーケティング講座
2024/09/19 08:53
夢の中で時々父親のことを思い出す。顔はおぼろげだが何か話している。聞こうとして顔に手を伸ばすがいつも何を言っているのか分からない。そしてハッとする。「そうだ。もういないんだった」。
忘れることが多くなった。歳のせいもあるだろう。こう思うと忘れることは何か悪いことのように聞こえる。確かにプラスの響きはない。でもふと思い出す。「忘れたから生きてこられた」。思い出すものをいいものと嫌なものと分ければ、どうしてか悪いことが多い。それはお前の過去だからと言えばそれまでだが、不思議と楽しい思い出は鮮明で、嫌な思い出はおぼろげだ。過去してきた仕事も楽しいものは鮮明に残り、そうでもなかったものは、「何だったのかな」という程度におさまる。はっきりとせず無意識の中で忘れ去られている。そんなどんよりした過去はどこへ行ってしまったのだろう。
そんな中、新聞面で「カルチベート」という言葉を見つけた。作家太宰治の言葉に出会った高校生に教えられた。「カルチベートとは人間として磨き、愛するということを知ること。私なりに解釈すれば、数式を覚えることは重要ではなくて、忘れてもいい。ただ覚えようとした行為の後に残ったものをゆっくり磨けばいいのだ」…。なんと聡明な高校生だろうか。
ここで先の私の「忘れる」という言葉とつながった。ちょっと強引かもしれないが。細くて美しく光る絹のような糸が見えた。忘れて嫌な過去も、思い出せないだけでしっかりと私の中に残っている。時折顔を覗かせるが普段はその姿を現さない。私の中でゆっくり磨かれているのかもしれない。だから決して消えてなくなったわけでもない。それでもいいか、それが私の人生だったのだ。嫌な思い出は静かに背景に溶けこみ、楽しい思い出に様々な彩りを与える。
多くを経験し、多くを忘れる。そして時にちょっと思い出す。思い出はご褒美のようなものかもしれない。カルチベートとは、人間として磨き愛することを知ることだ。この言葉を改めてかみしめたい。
#カルチベート
#役に立たない思い出
#役に立たない思い出や風景
気づきのマーケティング講座
執筆、講演・セミナー講師 / 60代後半 / 男性
一覧に戻る