ネガティブ感情を出し切ろう!

記事
学び
ネガティブ感情が沸いた時
その感情を無いことにして
ポジティブに変えようとしがちですが
それでは、自分を無視していることになります。

まずは感じたネガティブ感情を
じっくり感じきりましょう。

すると、「受け入れてくれたんだ」と
その感情が満たされ次へ進めます。

HSPさんは特に
他人の目を気にして
自分の感情を後回しにしてしまいがちです。

自然と沸いた感情を見ないふりしないで
その感情が満足するまで
感じきってあげてください。

その感情が満たされて安心します。

子どもの頃を思い出してみてください。

泣きたい時、
「我慢しなさい」と言われていませんでしたか?

我慢した感情は満たされず、
大人になっても体のどこかに残っています。

「スッキリするまで泣いていいよ」と言われたら
その感情は受け入れてもらえた喜びまで感じて
解放されます。

自分の全ての感情を許し
受け入れましょう!

そしたら、
どんな自分も丸ごと許し愛することができますよ。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す