不安になったら

記事
コラム
不安になったら・・・

とにかく息を吸って、息を吐く

とにかくやる

自分が落ち着くと感じるまでやる



不安の嵐は突然やってくる

きっかけはあるにしても、突然ものすごい勢いでおそってきて

自分が思っている以上に何度でもふりかかってくる



いい気分でいるには、自分が心地いいいことを見つけることから始める


ただ、これが意外と難しいのでは?

あれっ?私って、何がすきなんだっけ?

ときめくものって何?


やってる風じゃダメなんだよね

本当に自分が好きなこと


私はなんだろう・・・

映画を観ることかなぁ・・・

おいしい飲み物を飲んでいるとき


寝る前の瞬間!
寝れるという喜び


お風呂・・入るまで寒くて死にそうになる笑


お菓子を食べている時

・・これには罪悪感がついてくる


純粋に楽しいことって、なんだろう

なかなか難しい


映画にしても、あんまり暗い内容はダメ

夢中になって、集中できる内容がいいかも・・


なかなか、簡単そうで、見つけようとしても浮かばないものですね


そう、考えると私はやっぱり人と話している時が好きなんだが・・

話をするって、楽しいですよね☆☆☆


あと、ストレスだけど困難に向き合って乗り越えるのが好き

乗り越えたあとに、「わたし、できた~☆彡変われた~☆」という喜びがジワジワわいてくる

意外と楽しいことというのは、表裏一体であるのかもしれない



とりあえず、好きな俳優さん、女優さんから映画を探してみます



だいぶ初めの話からそれてしまいましたが、

不安がきたら息を吐く
吐くと同時に不安も押し流す

そして、明るい光をイメージして吸いこむ

邪念がつづくうちは止めない

とにかくやる!

とにかくやってみるですね♡
今日はこれについて学べました

ありがとうございました
良き日でした(*^-^*)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す