だいぶ久々日記。
確定申告、デジタル化進むわココナラはまとめて申告用書類出てこないわでどうなるかと思ったが、昨日ちゃんと還付金振り込んだ通知が来て問題ない金額だった。よかった~
源泉徴収のない原稿料が初めてだったしまさか全てバラで申告しなきゃいけないのか?
めんどくさいんだけどどうするよ…と迷いつつ間違ってたらそんときはそんときだーと、ココナラ分は合算してDLした期間中の取引一覧を貼り付けて他の源泉徴収あり仕事は今までどうりに申請。
よかった…まとめんなよとリテイク食らったら延々打ち込み作業が発生する所だったわ。
支払い事業主、ココナラでもいけるんだな。
源泉徴収ないからかもだけど。
まあもしかしたら税務署が取引履歴書類見てあーそういうことねと通してくれただけの可能性もあるがこれで来年度も最小限の入力で済むわ。
また余計なシステム変更がなければだけど。
その他近況と言えば、Adobeのコンプリートプラン解約。
買い切りのイラストレーター&Photoshopもってるからね…
子供も学校バイトが忙しく使わなくなったしアニメーション覚えるのしんどくて放置になって無駄に毎月約8000円弱払うのがね…
若さが足りない。
またいつかやる気が沸くなりなんなりしたら再契約するかもしれないかもしれない(;´∀`)
アレルギーで眼玉痒いしもうそれどころではない。
サンドマンか何かってお笑いコンビの片方様も副鼻腔炎だったそうですね。
とんでもない悪化のしかたされてようで恐怖。
私も副鼻腔炎で常時薬のんでいるけど黄砂がかなりガン。
この時期呼吸器までやばげになる…なんとかならんのか。