ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
トライ&エラーでの反復の大切さ
記事
学び
しやに 理学療法士
2022/10/01 17:52
覚えているExcel関数やVBAを書いている時に、これで完璧だと自信をもって書いたプログラムがエラーで動かないことがあります。
実務でも慎重に作成する時は、F8を押しながら丁寧に確認作業をしますが、
これで大丈夫だと思い、F5を押してからのエラーの出現は何ともやるせない思いがします。。。
実際はスペルが違っていたり、 改行ができていなかったり、end if書き忘れたりと凡ミスと呼べるものまであります。
しかし、考え方を変えてみると、エラーがでる、気づく(エクセルでエラーの指摘をしてくれる)ということは、
まだまだ学ぶべきことがある、勉強させていただく機会が増えたとポジティブに考えるようにしています。
まだまだ発展途上ですが、日々トライ&エラーです。
#ポジティブな思考
#Excel関数
#未熟さ
しやに 理学療法士
理学療法士 / 個人 / 30代後半 / 男性 / 京都府
一覧に戻る