「フレー!フレー!」「オーエス!オーエス!」

記事
コラム

みなさん、ご機嫌いかがですか?
三色ねこ@上級心理カウンセラーです=^_^=

今回は「フレー!フレー!」「オーエス!オーエス!」
について書いて行こうと思います。

「フレー、フレー」。
運動会やスポーツの応援のときに、みなさんもこの掛け声を耳にすることが多いと思います。
応援団長が大きな声で「フレー、フレー、○○!」と発すると、
他の応援者が「フレー、フレー、○○!フレー、フレー、○○!」と、やはり大きな声で繰り返す。
おなじみの光景です。

さて、ここで「フレーとは?」と疑問を感じたことはありませんか?
日本語?英語?はたまた他の国の言葉?
「フレーとは一体なんだ?」と私はずっと思っていました。
諸説ありますが、英語の「hurray(フレイ)」という単語が元になっているという説があります。

hurray(フレイ):(歓喜・賛成の意を表す発声)スポーツの応援に叫ぶ語。頑張れ。
と、電子辞書に内蔵の広辞苑には書かれています。

海外ではスポーツの試合やパーティの乾杯のときなどによく使われます。
喜びの気持ちを表す単語のようです。
「やったー」「いいぞー!」とか「歓声(わあ)」にあたる単語なのかな。
またイギリスでは万歳三唱のときに「Hip hip furray!」と掛け声をかけたり、喝采を送ったりするそうです。
その辺りも日本で応援、励ましの意味で使われるようになったきっかけのようです。

他には「奮え(ふるえ)」という日本語があるのですが、「元気を出す」「勢いが盛んになる」という意味があることから、その言葉が変化して応援するときに使われるようになったという説もあります。
この説に関しては早稲田大学の応援歌「紺碧の空」を作曲された古関裕而さんの生涯を描いた「エール」というNHKの朝ドラの中にもヒントが。

早稲田大学の応援歌の「旧第二応援歌『ああ若き日の血は踊る』の歌詞の中に「振へ振へ わが友よ」という歌詞があります。
「振へ」の読み方は「ふるえ」です。
その「振へ」というのは分かりやすく書くと「振るえ」になり、それを重ねて早口で言うとおなじみの「フレー、フレー」となるというわけです。
漢字は違うんですけど、どちらも「ふるえ」なんですね。

どうでしょうか。諸説ありますが、「フレー、フレー」の謎が解けてスッキリしましたね(^^)/

さてさて、今度は綱引きでおなじみの掛け声「オーエス」という言葉の謎も解いていきましょう。
やはり諸説ありますが、フランス語の「oh hisse(オーイスまたはオーヒス)」という単語が変化したのではないかという説があります。

oh hisse(オーイスまたはオーヒス):(「それ引け」の意から)綱引きのときの掛け声。
と電子辞書に内蔵の広辞苑には書かれています。
水夫が旗や帆を巻き上げるときの掛け声なのだそうです。

さて、日本の綱引きの歴史は意外と古くて平安時代の頃から存在し、神事として開催されていたようです。
綱引きは明治時代にスポーツとして認知され始め、当時、海外チームとの交流戦が盛んに行われるようになったそうです。
そのときフランスのチームが競技中に発した掛け声「oh hisse(オーイスまたはオーヒス)」が、日本人には「オーエス」に聞こえたのがきっかけで、
綱引きの掛け声の定番になったと言われています。

いかがでしたか?
「フレー!フレー!」「オーエス!オーエス!」。
諸説ありますが、どちらの謎も解けてスッキリしました(*^▽^*)

チャンスがあったら是非、誰かに話してみてください。
そして「へ~!」って言われたら、ちょっぴり「えっへん<(`^´)>」、
または、ちょっぴり「どやぁ( ̄▽ ̄)」ってなってください(笑)。
きっと元気が出るから(^^♪
たまには、こういうのもいいでしょ? (^_-)-☆

実はここのところ少し元気が出ない三色ねこです。
このブログを読んでくれている人の中にも、今の三色ねこのように、

「スッキリしないな」
「気分が晴れないな」
「なんとなく元気出ないんだよな」

と感じて、“どよ~ん”となってる人もいると思います。
今回の記事はそんなみんなのために、そして自分自身にあてた
「ほれほれ!元気出せ~!」っという気持ちを乗せたブログ記事です。

みんなが元気になるように!せーの!
『フレー!フレー!みんな!オーエス!オーエス!みんな!』
『フレー!フレー!自分!オーエス!オーエス!自分!』
嫌なこともあるけど、元気だそー!
おー!\(^o^)/

・・・よっこらしょ!
頑張ってれば、またいいことあるよね。
カッコよく腰に手を当てて、お水をググっと飲み干してっと。
さてと。そろそろ元気、出していきましょうか!(^_-)-☆

みんなも元気が出ますように♪


このブログ記事は私が学んだことや感じたこと、体験したことや思っていることなどを出来るだけ素直な気持ちで書かせていただいています。

置かれている環境にもよりますので、ブログの内容が全ての方にあてはまるとは言えませんが、もしもこの記事が誰かのお役に立てれば幸いです☆彡

この記事を読んでくれたあなたにほんの少しでも笑顔が増えますように。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

三色ねこ@上級心理カウンセラーでした=^_^=

引用・参考記事
※道浦俊彦TIME vol.7465 2020.5.20
※平安からある綱引きはオリンピック競技にも!「オーエス」は仏語だった/毎日雑学 ダ・ヴィンチweb(雑学.comから提供を受け作成した記事)

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す