発達障害と精神疾患

記事
コラム
この二つが多くなった理由は、情報が広がると当事者が増えるのと、そのせいでそうでない人がそうなっているからです。


定型は幻
発達障害は知的障害の人以外は普通の人です。その理由は、全員が何かしらの傾向を持っているからです。
・忘れっぽい
・衝動的
・興味のある事には集中力はある
・こだわりがある
・上手くいかないと感じる
・やる気がでない
・コミュニケーションが難しい、など
これらは誰もがそうです。人の事は分からないので、見た目上手くいっている人がいると、自分とは違うからだと思うわけです。

上手くいかない理由を自分以外に求めると、病院で何かしらの診断をしてもらえます。
病院に行かない人は、気にしていないという事です。



コミュニケーションについて
誰でもコミュニケーションが難しいのは、
・傾向により思考の仕方が違う
・世代、知識により違う 
・地域、言語により違う

顔や態度に出なくても、緊張していたり、苦手意識があったリなど、それぞれ感じています。
赤ちゃんの言葉は誰でも分かりませんよね。方言や言語の違いもそうです。慣れることで分かるようになります。
コミュニケーションは、
・慣れ
・歩み寄る事
・努力、です。


他人の芝生は青い現象
二つの共通点は、
・他人を基準する
・落ち込む
・不安が強い


発達障害の問題
・注意されることが多い
・人と比べて上手くいかない
・嘘をつきやすい

傾向が強まる原因
一番の原因は、モチベーションがないことです。
・学校だとテストや成績が付く。→悪いとこの段階で脱落。
・良い就職先で選ぶ。→できないと、自分が劣っていると思う。
・障害や病気の枠組みに入ると、→普通の人と違うと思ってあきらめる。

役割はモチベーションになります。自分のためだけだと動機が足りないです。片方に飽きたら、どちらかにシフトできますよね。



精神疾患の原因
発達障害の傾向が強まることで、病気の傾向も強くなると考えます。
・ネガティブに考えてしまう
・他人の影響で、自信を無くす
・欲望が抑えられない

ないもののアイデンティティでは生きられません。今後この二つも減ってくると思います。



同性愛も病気の人は治る
同性愛もやめたくて悩んでいる人はやめられます。性的興味は、恋愛ではなく欲求です。
自分の意思に反する場合は、愛着障害、妄想障害、強迫性障害、統合失調症などがあります。

同性愛になる原因
・人間関係から、異性を信用できない消去法。
・優位性からの同性至上主義。同性に劣等感を感じていることからの憧れ。
・認識の錯誤。本人の認識にゆだねられている。

治す意思がないと精神疾患は治らないので、治療の対象から外されたと思います。



全ての選択は自分にあり
私達は子供のころから全てを自分で選択し、決定して生きています。多くの遺伝子情報の中での選択も、自分の意識からしています。

「変化しない」、「思い込みが激しい」選択も自分でしています。変化しないと進化しないです。ネガティブな選択をしていくと、遺伝子を活用できなくなり気力が湧かなくなります。
嘘を使うと簡単に切り抜けられると思いますが、楽な方へと選択するようになり、解決できる手がないので追い詰められていきます。



六道はこの世にあり
天道  天人が住む、享楽の世界。長くは続かず、堕ちていきます。
人間道 人が住む、現実の世界。
修羅道 奪ったら奪われる、争うための世界。
畜生道 人以外の生物の世界。
餓鬼道 欲しがるばかりで、乾きが癒えない世界。
地獄道 傷つけた分だけ、魂が苦しむ世界。

精神はそれぞれの世界にあり、相手と関わる事で他の世界を垣間見ることが出来ます。
人が生きれるのは現実だけです。それを理解すると戻ってこれます。


天人達
天道は、遊んでいる人やインフルエンサーの世界ですね。上手くいっている時に表に出て、上手くいかなくなると交代しています。見本は常にあり続けることにはなりますから、そこに理想の世界があるように見えますよね。

でも、人間は天人でもないし雲にも乗れないので、また他の世界に戻ります。


闇ソンと布教
音には中毒性があり、歌詩や曲には作った人の意図があります。影響が強い物は考える力を奪います。嘘で理想の人間を作り上げると、人は熱狂し現実から離れて夢の中に入ってしまいます。
歌に限らず、推しているものがあれば、メンタルが回復するまで距離を置いてみてください。


やる気が出ない
上手くいっている人や遊んでいる人を見ると、やる気がなくなりますよね。やる気が出ないのは、そういった人や、夢中になる物にエネルギーを吸い取られているからです。

「我を忘れる」という言葉がありますが、自分を忘れて夢中になるのは危険ですよね。ホッとするや、息抜き程度がベストです。自分にとって良い物、悪い物を見分けてみてください



生活水準を上げようとすると無理が出る
上手くいかないのは、物理的な利益が基準だからです。長時間働けば体が無理をし、割り増しするとツケなので、巡り巡って自分が払う事になります。
本当にそれが必要なのかを考えると良いです。

「急がば回れ」という言葉がありますが、時間をかけることも入ります。「勝機を待つ」というように、運気を味方にするのも得策になります。


前とは違うと感じるのは
・運気は順番です。自分の番はまた回ってきます
・人は心と体が変化していきます
・変化の時期が来ています
良い時期、悪い時期と繰り返し波があり、その中で成長していきます。六道を経験するのもそうです。


仕事は会社に合わせる
怒られてばかりいる場合は、忘れないようにメモしましょう。勉強と同じで努力をしないといけないです。手帳や付箋を使っている人もいますよね。

・長く働いてる人はその会社に合っています。
・体調が悪い人は、時短の非正規雇用の方がよいです。
・人は優劣ではなく適材適所です。自分に合った条件で働いてください。


体に合わせる
意識が頑張ろうとしても体が付いてこないのは、無理をしているからです。

・ネガティブな発言をやめる。嘘をやめる。言い訳をしない。文句を言わない。
・素直になる。少し本音を出してみる。
・早寝早起きをする。健康に気を遣う。


嘘は始まりの元
嘘は架空なので、意思が彷徨い不確定になります。
嘘をつかないと、
・存在が確定される
・自己肯定感が上がる
・嘘を考えなくていいので楽になる
嘘をやめると自分が確定されるので生きやすくなります。素直が一番です。言いたくないことは、わざわざ言う必要もないです。



逃げていいのか?
「負けを認める」「一旦引く」と、「逃げる」は違います。
例えば、退職代行を頼む。これは書類上決着がつきます。対価を払って他人の協力を得るのは、一つのやり方です。縁を切って綺麗に終わらせていくのは大事な事です。

一旦引くのは、今すぐの解決が難しい場合に、自分の立場を明確にして線引きしておきます。保留状態ですね。時間を置くことが解決につながります。

逃げは何の意思表示もしない状態です。縁が切れない、縁が保たれた状態になります。後回しにしても、また何らかの意思表示が必要になります。


対人トラブル
感情的に対応すると、相手がモンスター化します。事務的に対応することで解決します。ついて来いと言われても、付いて行く必要はないです。同じ土俵に立たないのが基本です。人間は人間らしく解決していきます。


リンクを切る
辛い記憶に苦しんでいる人は、許さなくていいので忘れましょう。気持ちを手放さないと、新しいものをつかめません。つながったままだと、相手を引っ張り上げている状態になります。リンクを切ることで、自分は上に、相手は下に離れていきます。

情報が広がるだけで、病気も広がります。繊細な人は、人の言葉に傷つくことが多いです。情報から離れることも必要です。他人の理想に悩まされている人も同じです。


上手くいっている人といかない人
上手くいっている人は、人に言われた通りにできる人でもあります。
上手くいかない人は、自分の自由にしたい気持ちが強い人です。
どちらも社会に出ることで、色んな人と関わります。

他の世界に落ちたり、人間界に戻ってくるのはみんな同じです。「選択権は自分にあり」なのは、ゲームみたいですよね。
一人一人違う人間なのは、過去に生きた人達も含め、いろんな人生を見せて、私たちを導いてくれているからです。


神のゲーム
神様は人に関心がないように見えますが、自分が関わった魂を応援しています。誰一人同じ人間を作らなかったのは、関心があるという事ですよね。
ゲームには全員が同意のもと参加しています。さて、誰が神様を喜ばせてくれるのでしょうか?。頑張ればちゃんとご褒美はありますよ。


楽園化計画
将来的に人は働かなくてよくなります。でもそうなるにはまだ早いですよね。そのために、今の自分の役割を果たす必要があります。一番簡単な事は、心身ともに健康になり「気」を良くすることです。人の事はその人に任せましょう。まずは自分の事です。


自分を形作る
・自分が選択したもので出来ている
・心身ともに健康であること
・良いものと悪いものを見分ける

人は唯一無二の存在で誰もが特別です。みんな普通でルールは同じ。よく分からない事は気にしない
自分が○○だということに飽きたら、自分とコミュニケーションをとってまた新たな選択をしてくださいね。


講座ブログ案内
不安が強い人は、
上手くいってないと感じる人は、こちらをどうぞ。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す