#80「迷ってもイイ やったらスッキリするから」

記事
コラム
たかぱぱです
いつもし合わせブログを訪ねてくださりありがとうございます

心のモヤモヤがスッキリしますように!


~~~

私には同じ歳でありながらも尊敬し 悩みや迷いがあれば相談も快く聴いてくれ 静かに背中を押してくれる友人がいます

最近友人が社会的な立場としてお祝いがありました
以前からその話は耳にしていたので ささやかだけどお祝いをさせてもらおうと考えてました

まずは地元限定の日本酒
数件の酒屋を回っては地元かもしくはお店限定のお酒がないかを尋ね 味わいを詳しく聞いては考え 考え抜いてようやく決まるまで自分のことのように「喜んでもらえると良いなぁ」と買いました
決して高価な品物ではありせんが何か清々しい気持ちになりました

もうひとつのことで迷っていたんです
日本酒のお祝いはいいのですがのし袋に入れる金額を決められずに迷いに迷っていたんです

3週間くらいかな?
「あまり金額を大きくしても気を遣わせるしなぁ」
「かといってもうお酒だけでイイかな?」
「あんまり少ないのも格好悪いしなぁ」
「ん~~~もうどうしよう」

笑っちゃうでしょ
さっさと決めればいいのに!
身近な人にでも聞いて決めればいいのに!
良い大人が何をそんなにグズグズしてるの!

なんて声が聞こえてきそうですが なかなか決めれずに日が過ぎていきました

~~~

真剣に迷っていると不思議と今まで友人が私にしてくれた優しさや時には厳しい言葉で温かく背中を押してくれたことなどが思い出されてきました

金額の大小とか考えないで 
お祝いさせてもたって良かったなっ!って後で思えるんじゃない?
あとでやっぱりしておけばよかった!って後悔したくないよね?

「よしっ やっと気持ちが定まった」
気持ちよくお祝いをさせてもらいました

お礼が出来て本当にうれしかった
スッキリ感がたまらない

~~~

最近思うんですよね
迷ってもいいんだと
迷うということはそれだけ真剣に考えてるんだと
自分にも随分と向き合えたと

昔の自分は迷うのは優柔不断だと思っていたので 
自分はなんてダメな男なんだと自分を下げていました

人生を重ねるうちに学びも増えたおかげで
迷ったり悩んだりするのはそれだけ懸命に考えている証拠と受けとめるようになってから前向きになりました
自分を下げることも少なくなりました

~~~

迷いは良いこと
それだけ考えているから、、、

必要なことがあります

ちょっとの勇気
一歩動いてみること


とにかく外に出る!
私はグズグズしそうなときはこれです
外に出てどうなるわけでもないけどです

ちょっとずつです
積み重ねが自分の成長の糧に必ずなります

~~~

今回も最後までお読み頂いてありがとうございました

「迷っていい やったらスッキリするから!」

たかぱぱでした

~~~

お知らせです
ココナラでは電話相談を受け付けています
内容をご覧になって頂けると幸いです



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す