いくら貯金すればいいか知ってる?

コンテンツ
学び
2021.10.07
⭐️いくら貯金すればいいか知ってる?

【一番最初に取り組むべき事】
お金の勉強って聞くと『投資や資産運用の事』
とすぐに思いつく人が多いと思います。実際に僕にDMくださる方々のほとんどは

投資どうやってる?

って方が多いです。
投資もお金の勉強ですが、その前に知って欲しい言葉があります。
それは、

生活防衛資金を貯めることです。
簡単に言うと

万が一収入が途絶えても、
生活を破綻させずに、
数ヶ月維持させる為の資金

のことを指します。

【生活防衛資金の目安は?】
会社員の場合は   基本生活費の半年〜1年程度
個人事業主の場合は 基本生活費の1〜2年程度
が目安になります。

※4ページの表参照

この金額はあくまで平均的な目安なので
それぞれのご家庭によって基本生活費は変わってきますし
生活防衛資金の額も準じて変わってきます。

投資するよりも
保険で備えるよりも
まず先に
生活防衛資金を貯めましょう!

【生活防衛資金を貯めるメリットは?】
① 精神安定剤になる
② お金が貯まる体質になる
③ 投資でも成功しやすくなる

① 精神安定剤になる
 ⭕️生活防衛資金が貯まっている
  ・失業しても、ゆとりを持って
   次の就職先を探せる。
  ・体調を崩しても、治療費を支払える。
  ・大切な人が困っていても、助けられる。

 ❌生活防衛資金が貯まっていない
  ・生活費に困るから働かなければならない
  ・焦って転職活動をして、上手くいかない。

② お金が貯まる体質になる
 ⭕️生活防衛資金が貯まっている
  ・固定費見直しなど、お金の基礎知識が  
   習得/実践できている
  ・欲望に優先順位をつけて消費浪費をする
   癖が身についていく
 ❌生活防衛資金が貯まっていない
  ・固定費見直しなどが疎かで、
   お金が自動的に出ていっている
  ・欲望に優先順位をつけれず、消費浪費投資の
   区別がわからない

③ 投資でも成功しやすくなる
 ⭕️生活防衛資金が貯まっている
  ・暴落時にも、現金があるので焦って
   売却しない
 ❌生活防衛資金が貯まっていない
  ・総資産が目減りするので焦って
   売却してしまう
  ・暴落時は不景気と重なる事が多いので
   給与カット賞与カットなど起こり得る

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す