みなさんこんばんは。めっきり冷えて鼻水だらだらの千冬です。風邪かなぁ。花粉症なんかなぁ…。
さて、今日は潜在意識についてです。”すりこみ”でもあげましたが、人間の脳は97%が潜在意識と言われています。
そもそも潜在意識とは何かというと、脳が勝手にやってることです。呼吸、心臓等の臓器のはたらきはすべて潜在意識がコントロールしています。
対して顕在意識というのは、人間が自分でやっていることです。手を挙げる、発言する、走る等があげられます。この顕在意識というのは脳のたったの3%しかありません。
潜在意識というのは、本当に厄介なもので、暴走をよくします。ついネガティブな考えをしてしまう、他人に嫌われているのではないかと思ってしまう…こういった思考を潜在意識がコントロールしています。急いで行かなければいけないのに、信号が赤になるんじゃないかなと思った瞬間、信号を赤にします。
顕在意識というのは、マイナスな面でよく言われます。しかし、逆転の発想で言うと味方にすれば最強です。
北斗の拳のケンシロウがそうですよ。100%の意識をフル活用すると無敵になるのです。鬼滅の炭次郎とかも同じですね。全集中することで脳をフルに使って鬼を倒していくのです。
ただ、そうは言っても相手は脳ですからね。そんな簡単には勝たせてくれません。そこで提案ですが、まず10~20%を意識してみましょう。深呼吸をして、呼吸を顕在意識に持ってきます。目を閉じて、いいことだけを口にしたり、思ったりしてみましょう。
最初から20%はきついので、徐々に進めていけるといいですね。潜在意識に+思考を埋め込んでいきましょう。悪いことは想像してはいけません。それが現実になってしまいますからね。
すぐには効果がないことも知っておきましょう。生活の中で少しずつ取り入れることをおすすめします。
私も今から筋トレして、細マッチョな自分を作り上げていきます。
今夜もよく冷えますので、暖かくしてお過ごしください。
千冬